21/01/13(水)12:00:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)12:00:38 No.764721324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/13(水)12:00:55 No.764721379
レベル1シンクロ!?
2 21/01/13(水)12:01:05 No.764721408
レベル1シンクロ!?
3 21/01/13(水)12:01:10 No.764721422
どうやって出すんすかね
4 21/01/13(水)12:01:20 No.764721458
レベル1でシンクロってどうやんの!?
5 21/01/13(水)12:01:32 No.764721496
またしてもルールの破壊者か…
6 21/01/13(水)12:01:42 No.764721521
なに!?シンクロモンスターということはレベル2以上ということではないのか!?
7 21/01/13(水)12:01:51 No.764721549
チューナー一体でシンクロ?しそう
8 21/01/13(水)12:01:55 No.764721561
最近こざかしい手段を覚えやがって!
9 21/01/13(水)12:01:59 No.764721573
エースのビジュアルから一転してかわいいのが来たな…
10 21/01/13(水)12:02:01 No.764721584
新カテゴリっぽい名前してんな…
11 21/01/13(水)12:02:02 No.764721585
詳細は明日って今やってくれよ
12 21/01/13(水)12:02:06 No.764721601
竜座が儀式の破壊者なら大熊座はシンクロの破壊者か…
13 21/01/13(水)12:02:07 No.764721603
ダークシンクロ実装!
14 21/01/13(水)12:02:07 No.764721604
どやってだすの!?
15 21/01/13(水)12:02:09 No.764721610
来るか…ダークチューナー…
16 21/01/13(水)12:02:12 No.764721618
チューナー1枚で出せるルール効果でもあるのか
17 21/01/13(水)12:02:14 No.764721629
儀式やエクシーズに負けてらんねえぜ!
18 21/01/13(水)12:02:15 No.764721630
勝鬨説明頼む
19 21/01/13(水)12:03:05 No.764721784
レベルを持たないチューナー リンクチューナーさ!
20 21/01/13(水)12:03:05 No.764721785
これって星座テーマのやつか ずいぶん可愛くなって…
21 21/01/13(水)12:03:15 No.764721836
>ダークシンクロ実装! ヤダヤダ!青い☆と黒い背景じゃないとヤダヤダ!
22 21/01/13(水)12:03:16 No.764721843
来るか…レベル0チューナー
23 21/01/13(水)12:03:16 No.764721845
リンク1みたいなことをシンクロでやるのか…
24 21/01/13(水)12:03:27 No.764721866
このテーマが今回のビルドパックの優遇枠な気がする
25 21/01/13(水)12:03:28 No.764721872
ドライトロン新規でシンクロにももっと柔軟性が欲しいと思ってたがまさかレベル1シンクロが来るとは
26 21/01/13(水)12:03:34 No.764721886
>ダークシンクロ実装! 舞い降りろ闇ヨォ!
27 21/01/13(水)12:03:35 No.764721891
知ってるぞ! ダークシンクロってやつだろ!
28 21/01/13(水)12:03:42 No.764721913
ルール上レベル0チューナーと見たね!
29 21/01/13(水)12:03:46 No.764721919
エクシーズに負けじとこっちもルールの破壊者になってやるという厚い意思を感じる
30 21/01/13(水)12:03:51 No.764721936
>勝鬨説明頼む > なに!?シンクロモンスターということはレベル2以上ということではないのか!?
31 21/01/13(水)12:03:59 No.764721954
ここでダークシンクロだと!?
32 21/01/13(水)12:04:19 No.764722027
ちょっとワクワクしてきた
33 21/01/13(水)12:04:27 No.764722063
リンクチューナーやエクシーズチューナーは今でも作ろうと思えば作れるしな! 使い道ねぇけど!
34 21/01/13(水)12:04:34 No.764722098
正規の手段で出せないだけでレベル1シンクロ自体は作ることができるが…
35 21/01/13(水)12:04:38 No.764722107
出し方があるとして素材の書き方どうなるか気になる
36 21/01/13(水)12:04:53 No.764722158
ダークシンクロでもするのか
37 21/01/13(水)12:05:01 No.764722190
リンクorエクシーズ+レベル1チューナーとか? レベルを持たないならレベル0ではないのか!?が覆ってしまうが
38 21/01/13(水)12:05:03 No.764722194
ついにマイナスレベル実装か
39 21/01/13(水)12:05:03 No.764722196
見た目も似てるしドライトロンの親戚か?
40 21/01/13(水)12:05:07 No.764722212
あるのだよ…我ら闇の世界には レベル1のシンクロモンスターがね
41 21/01/13(水)12:05:14 No.764722239
レベル1…ルール破壊… 最近どっかで見たな
42 21/01/13(水)12:05:36 No.764722312
レベル1チューナーだけを素材にしてシンクロとか?
43 21/01/13(水)12:05:51 No.764722352
>リンクチューナーやエクシーズチューナーは今でも作ろうと思えば作れるしな! >使い道ねぇけど! つまりレベルを持たないチューナー+レベル1モンスター
44 21/01/13(水)12:05:56 No.764722368
アルツィマヤもダークシンクロ再現した結果だし似たような効果はありえる
45 21/01/13(水)12:05:57 No.764722375
なんで今日全部見せないんですか!
46 21/01/13(水)12:05:57 No.764722377
まるで意味が分からんぞ!
47 21/01/13(水)12:06:01 No.764722382
>レベル1チューナーだけを素材にしてシンクロとか? シンクロとは一体…
48 21/01/13(水)12:06:11 No.764722412
知らん間にこのビルドパックのパッケージ出てた…
49 21/01/13(水)12:06:16 No.764722430
コイツ遊戯王のルールわかってないぜー!
50 21/01/13(水)12:06:20 No.764722446
チューナー一体から出てくるやつか…?
51 21/01/13(水)12:06:25 No.764722467
>まるで意味が分からんぞ! いずれ分かるさ…いずれな
52 21/01/13(水)12:06:41 No.764722514
これが新時代のシンクロモンスター!
53 21/01/13(水)12:06:47 No.764722539
効果も見せて…
54 21/01/13(水)12:07:09 No.764722616
レベル1チューナー+リンクもしくはエクシーズモンスターだろ?
55 21/01/13(水)12:07:17 No.764722648
レベル以外の何かを合わせてシンクロするんだろうか ドライトロンといい星座ロボは参照する値が変則的だな
56 21/01/13(水)12:07:21 No.764722666
チューナー1体でだせるか レベルを持たないチューナーが出てくるか シンクロ召喚扱いで特殊召喚できるか
57 21/01/13(水)12:07:22 No.764722673
su4511461.jpg これにトランスフォームするのか
58 21/01/13(水)12:07:24 No.764722678
>出し方があるとして素材の書き方どうなるか気になる ツィオルキンみたいに書かれないんじゃないか
59 21/01/13(水)12:07:26 No.764722690
最近のコナミはルールを破壊してくるな…9
60 21/01/13(水)12:07:35 No.764722718
>なんで今日全部見せないんですか! jp公開ってことは集英社が止めてるとしか
61 21/01/13(水)12:07:38 No.764722732
ドラグマストーリーシンクロ編の前にシンクロの破壊者がやってきた
62 21/01/13(水)12:07:42 No.764722753
さすがに今日jpでビルドパックの記事来るよな…?
63 21/01/13(水)12:07:47 No.764722780
つっても表記上ではレベル0のやつがいるけどな!
64 21/01/13(水)12:07:47 No.764722781
レベル0として扱うモンスターが出るのかもしれない
65 21/01/13(水)12:08:02 No.764722829
レベル1のシンクロモンスターだと!?とリアルに叫んじまった
66 21/01/13(水)12:08:05 No.764722844
>さすがに今日jpでビルドパックの記事来るよな…? 明日です
67 21/01/13(水)12:08:07 No.764722852
レベルを持たないということは、レベル0ということだ!
68 21/01/13(水)12:08:08 No.764722859
チューナー+レベルを持たないモンスターとかかな
69 21/01/13(水)12:08:29 No.764722933
>レベルを持たないということは、レベル0ということだ! 一周回って勝鬨くんが正しくなっちまうー!
70 21/01/13(水)12:08:39 No.764722978
一応概念的にレベル0はあるからチューナーが相方をレベル0モンスターとして扱うならシンクロできる…のか?
71 21/01/13(水)12:08:51 No.764723019
>su4511461.jpg >これにトランスフォームするのか ライオコンボイだこれ
72 21/01/13(水)12:08:51 No.764723020
一応シンクロテーマって言われてるんだっけ エクシーズ+チューナーとかも面白そうだけど
73 21/01/13(水)12:08:52 No.764723024
Xとかリンクを素材に食えるようになったらシンクロの大革命だな…
74 21/01/13(水)12:09:07 No.764723088
>さすがに今日jpでビルドパックの記事来るよな…? 詳細は明日の「YU-GI-OH.JP」で公開!!
75 21/01/13(水)12:09:23 No.764723140
>これにトランスフォームするのか 震災の時に流行ったACのMADかよ
76 21/01/13(水)12:09:28 No.764723154
今月のJPまるで役に立たねえ!
77 21/01/13(水)12:09:28 No.764723157
機械族じゃなくて獣族かよ最終形態がどうなるかはわからんが
78 21/01/13(水)12:09:48 No.764723235
リンクとチューナーでシンクロはありそう
79 21/01/13(水)12:09:55 No.764723256
>一応シンクロテーマって言われてるんだっけ >エクシーズ+チューナーとかも面白そうだけど なんかエクシーズモンスターをレベル0として扱ってシンクロ素材にできる効果持ちレベル1チューナーのテーマモンスターでそう
80 21/01/13(水)12:10:14 No.764723320
>>ダークシンクロ実装! >ヤダヤダ!青い☆と黒い背景じゃないとヤダヤダ! エクシーズ実装されたときのダークシンクロ実装の絶望感いいよね
81 21/01/13(水)12:10:20 No.764723335
水属性獣族といえばアーマードホワイトベアなので実質龍可のテーマってことにしよう
82 21/01/13(水)12:10:23 No.764723342
これでまたエクシーズだったらちょっと笑う
83 21/01/13(水)12:10:54 No.764723464
なぜかストラクRの情報がないせいで今月は情報が少ない…
84 21/01/13(水)12:11:06 No.764723502
打点低めだし結構緩い条件で出せそう
85 21/01/13(水)12:11:07 No.764723508
ダークシンクロか…
86 21/01/13(水)12:11:11 No.764723518
ビーストウォーズやんけ!
87 21/01/13(水)12:11:42 No.764723640
チューナー+魔法・罠カードとかも可能性としてはあるか…?
88 21/01/13(水)12:11:50 No.764723666
効果伏せてるってことはこいつ側の条件で出すんだろうな
89 21/01/13(水)12:12:01 No.764723699
>今月のJPまるで役に立たねえ! 来月アーコレしか出ないからマスク情報が多すぎる…
90 21/01/13(水)12:12:03 No.764723708
ポラリスってことはやっぱこぐま座か
91 21/01/13(水)12:12:20 No.764723784
テーマはルクティなのかな
92 21/01/13(水)12:12:27 No.764723823
他の召喚法はどんどん常識ぶち破ってるし そろそろシンクロも既存の法則ぶっ壊していかないとな
93 21/01/13(水)12:13:32 No.764724058
P「僕もルール破壊したい」
94 21/01/13(水)12:13:54 No.764724142
シンクロがあまりルール破壊するとまた1ターンが長くなりそうで
95 21/01/13(水)12:13:58 No.764724153
エースが大熊座だしこいつはサポートなんだろうな
96 21/01/13(水)12:14:07 No.764724195
>なぜかストラクRの情報がないせいで今月は情報が少ない… ストラク自体がサイバー流までない気がしてきた
97 21/01/13(水)12:14:33 No.764724297
>P「僕もルール破壊したい」 根本のルールを変えさせたじゃん
98 21/01/13(水)12:14:46 No.764724341
>P「僕もルール破壊したい」 どちらかというとした側では…?
99 21/01/13(水)12:15:16 No.764724447
チューナーとレベルを持たないカードとか
100 21/01/13(水)12:15:41 No.764724542
融合は何故か捻った出し方でもあんまり驚かれないよね
101 21/01/13(水)12:15:58 No.764724601
何年経っても勝どきくんの心は休まらない
102 21/01/13(水)12:16:03 No.764724623
よく分からないがこいつがスーレアでデッキの中核なのはなんとなく分かる
103 21/01/13(水)12:16:04 No.764724627
ルール上1と扱うだけでモンスターなんでもチューニングできるとかかもしれない
104 21/01/13(水)12:16:10 No.764724648
>P「僕もルール破壊したい」 まぁペンデュラムテーマも来るから…
105 21/01/13(水)12:16:18 No.764724674
来るか…レベルマイナスシンクロ
106 21/01/13(水)12:16:20 No.764724678
なんかアルファンみたいだ
107 21/01/13(水)12:16:23 No.764724691
>融合は何故か捻った出し方でもあんまり驚かれないよね XYZの頃から融合使わない融合いたからなんでもあり感はトップクラス
108 21/01/13(水)12:16:27 No.764724703
もしかして2月3月はプリコレとビルドパックだけ?
109 21/01/13(水)12:16:27 No.764724707
デッキ融合とか最初におかしくなったの融合だしな…
110 21/01/13(水)12:16:31 No.764724723
レベルスティーラー!来てくれー!
111 21/01/13(水)12:16:38 No.764724748
こいつはきっと邪悪なやつだ
112 21/01/13(水)12:16:39 No.764724756
融合は早い段階で融合しなくてもよくなったからな…
113 21/01/13(水)12:16:46 No.764724782
>融合は何故か捻った出し方でもあんまり驚かれないよね 初代の時点でXYZとか出してるからな 割とフリーダム
114 21/01/13(水)12:16:58 No.764724832
ガトムズはどう思う?
115 21/01/13(水)12:17:04 No.764724860
チューナー一体でシンクロとかやりだしたらモーメント大暴走しそう
116 21/01/13(水)12:17:08 No.764724878
やるか…Pスケール1枚で召喚!
117 21/01/13(水)12:17:12 No.764724903
融合はそれこそ融合で全て誤魔化してた時期があるから最初から自由人だ
118 21/01/13(水)12:17:18 No.764724919
ダークチューニングできるのか!?
119 21/01/13(水)12:17:26 No.764724953
いいぜー!キュークツなルールなんてぶっ壊しちまえぜー!
120 21/01/13(水)12:17:27 No.764724958
マスクチェンジみたいに枠だけシンクロ枠とかの可能性もある
121 21/01/13(水)12:17:36 No.764724995
融合は乗っただけとか並んだだけとか融合すらしてないし…
122 21/01/13(水)12:17:43 No.764725021
ダークシンクロかチューナー1体でシンクロか…
123 21/01/13(水)12:17:48 No.764725038
もうEXデッキから勝手に出てこいよ
124 21/01/13(水)12:17:51 No.764725052
>レベルスティーラー!来てくれー! アニメ出身だしワンチャンエラッタ釈放枠ではあるかもしれない
125 21/01/13(水)12:17:57 No.764725069
非チューナー-チューナーで出すんじゃないかなぁ
126 21/01/13(水)12:18:07 No.764725120
>やるか…Pスケール1枚で召喚! ボーダーラインが無制限すぎる…
127 21/01/13(水)12:18:29 No.764725206
>融合は乗っただけとか並んだだけとか融合すらしてないし… ルールは壊してないだろうがえーっ!
128 21/01/13(水)12:18:30 No.764725215
>融合は何故か捻った出し方でもあんまり驚かれないよね 融合使わないのはxyzやらネオスやらいたし他の特殊召喚との合わせ技も5D'sであったし1枚から出すのも古くからサイエンとかいたからわりと出尽くし気味なのよね
129 21/01/13(水)12:18:32 No.764725224
魔法カードと魔法カードの融合モンスターとか出て欲しい
130 21/01/13(水)12:18:38 No.764725249
>やるか…Pスケール1枚で召喚! このモンスターは一体で二体分のエクシーズ素材となるは許されておりません故……
131 21/01/13(水)12:18:40 No.764725257
これだけ全て壊すんだしてまだキュークツだというのか
132 21/01/13(水)12:18:47 No.764725294
エースとなるシンクロモンスターだ! の一言でレベル1シンクロがいるって読めた人いないだろ
133 21/01/13(水)12:18:51 No.764725308
>やるか…Pスケール1枚で召喚! 遂に来るか左右別の数字のP
134 21/01/13(水)12:18:52 No.764725311
そろそろ左右で違うスケールのPカードくるんじゃないか
135 21/01/13(水)12:18:56 No.764725324
既存ぶっ壊しは構わないけど慎重にやれよな!
136 21/01/13(水)12:19:00 No.764725346
りゅう座が儀式の破壊者 こぐま座がシンクロの破壊者 次は何だ?しし座融合破壊テーマとかカシオペアエクシーズ破壊とか来るわけ?
137 21/01/13(水)12:19:08 No.764725380
レベル1チューナー+永続魔法とかそういう感じかもしれない
138 21/01/13(水)12:19:34 No.764725485
ペンデュラムはそろそろ左右でスケール違うやつとか来ないかな
139 21/01/13(水)12:19:47 No.764725535
>>やるか…Pスケール1枚で召喚! >このモンスターは一体で二体分のエクシーズ素材となるは許されておりません故…… なのでこうして1枚に重ねてエクシーズします
140 21/01/13(水)12:19:48 No.764725540
>エースとなるシンクロモンスターだ! >の一言でレベル1シンクロがいるって読めた人いないだろ 特に繋がりないからなその二つ…
141 21/01/13(水)12:20:01 No.764725595
>遂に来るか左右別の数字のP これ絶対やると思ったらやらなくて肩透かし喰らってたからなぁ
142 21/01/13(水)12:20:10 No.764725629
>次は何だ?しし座融合破壊テーマとかカシオペアエクシーズ破壊とか来るわけ? 融合とエクシーズは割と破壊し尽くされてるだろ
143 21/01/13(水)12:20:12 No.764725639
単純に素材表記が「チューナー1体」の可能性
144 21/01/13(水)12:20:12 No.764725641
シンクロだけ律儀に足し算守ってきたしそろそろ破壊してもいいよね
145 21/01/13(水)12:20:27 No.764725692
今月のJPは苦辛してるな
146 21/01/13(水)12:20:44 No.764725741
11期は獣多いな
147 21/01/13(水)12:21:01 No.764725814
リンクはリンクマジック出せばいいしな
148 21/01/13(水)12:21:01 No.764725816
>特に繋がりないからなその二つ… トランプのエースは1だし… 星1と曲解できなくもないわけあるか
149 21/01/13(水)12:21:02 No.764725821
とうとうかけ算になるのかもしれない レベル1チューナー×レベル1モンスター!
150 21/01/13(水)12:21:22 No.764725918
>単純に素材表記が「チューナー1体」の可能性 リンク1みたいだな…
151 21/01/13(水)12:21:35 No.764725973
融合もまだX素材だけで融合できるっていう変身を残してるだろ
152 21/01/13(水)12:21:46 No.764726025
ここまで来たらペンデュラムにして融合シンクロにしてエクシーズも出してよくない?
153 21/01/13(水)12:21:54 No.764726051
>とうとうかけ算になるのかもしれない >レベル1チューナー×レベル1モンスター! 難しくて解けないぜー!
154 21/01/13(水)12:21:57 No.764726063
このカードデザインしたやつ遊戯王のルール知らないな!
155 21/01/13(水)12:22:14 No.764726137
いっそX素材で全召喚法制覇しようぜ
156 21/01/13(水)12:22:16 No.764726145
>11期は獣多いな 運営でケモシコが流行ってるのだろうか
157 21/01/13(水)12:22:20 No.764726166
>りゅう座が儀式の破壊者 >こぐま座がシンクロの破壊者 >次は何だ?しし座融合破壊テーマとかカシオペアエクシーズ破壊とか来るわけ? Xの破壊ならZodiacがもうしただろ?
158 21/01/13(水)12:22:47 No.764726278
チューナー+リンクモンスター1体とか… はどちらかというとマーカーの数×2分のレベルとして扱うで後に出そう
159 21/01/13(水)12:23:05 No.764726353
>レベル1チューナー×レベル1モンスター! 次の年にはシンクロの星の数がインフレしてカードが見えなくなるな…
160 21/01/13(水)12:23:10 No.764726374
どうやって出すんだ!答えろ!ルドガー!
161 21/01/13(水)12:23:36 No.764726478
ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか
162 21/01/13(水)12:23:41 No.764726508
>やるか…Pスケール1枚で召喚! 可愛いお猿さんが1枚からP召喚できるウキ はやく解放してあげるウキ
163 21/01/13(水)12:24:08 No.764726615
>どうやって出すんだ!答えろ!ルドガー! JP「そいつは俺が明日答えるぜ!」
164 21/01/13(水)12:24:19 No.764726653
何かしらのお手軽な出し方は有るんだろうけど それはそれとしてシンクロチューナーでは無いんだな…もしそうだったら色々幅が広がりそうなんだが
165 21/01/13(水)12:24:30 No.764726704
>JP「そいつは俺が明日答えるぜ!」 遅い
166 21/01/13(水)12:24:35 No.764726726
>>とうとうかけ算になるのかもしれない >>レベル1チューナー×レベル1モンスター! >難しくて解けないぜー! 壱時砲固定式ぜー!
167 21/01/13(水)12:24:38 No.764726738
ネタが無いなら昼もライトニングオーバードライブのカード公開してくれればいいのに
168 21/01/13(水)12:24:55 No.764726821
この感じだと蛇みたいのと音楽のどっちかが紹介されないな
169 21/01/13(水)12:25:06 No.764726874
えっ!? こいつから星と名の付いたモンスターを出せるんですか!?
170 21/01/13(水)12:25:42 No.764727034
メルフィートライブリゲード獣王アルファなぜか緩和されたドランシアと思えばケモいのばかり出てきてるな
171 21/01/13(水)12:25:44 No.764727047
>それはそれとしてシンクロチューナーでは無いんだな…もしそうだったら色々幅が広がりそうなんだが チューナーじゃないからクェーサーの攻撃回数増やすのに使えるかもしれないし… そこまでして殴りたいかはともかく
172 21/01/13(水)12:26:00 No.764727119
エンシェントガーディアンズなのに古からのルールを護らないだと!?
173 21/01/13(水)12:26:13 No.764727168
>この感じだと蛇みたいのと音楽のどっちかが紹介されないな 蛇は来月 音楽はギリ伏せ のいつものパターンでしょ
174 21/01/13(水)12:26:15 No.764727176
エースモンスターもローレベルの可能性が出てきた
175 21/01/13(水)12:26:42 No.764727299
>この感じだと蛇みたいのと音楽のどっちかが紹介されないな いつも通り女の子テーマは発売ギリギリまで伏せるでしょう
176 21/01/13(水)12:26:44 No.764727310
リンクやエクシーズはシンクロ素材に使えないルールが有る筈だが レベル1シンクロなんてどうあがいてもルールを破壊しないと正規召喚方書けない訳で
177 21/01/13(水)12:26:52 No.764727338
勝鬨は足し算を知らない
178 21/01/13(水)12:26:55 No.764727352
融合はこれ以上何を破壊するんだ
179 21/01/13(水)12:27:13 No.764727444
>蛇は来月 >音楽はギリ伏せ >のいつものパターンでしょ 流石に今月中に2テーマ紹介するんじゃないかな… 出ないと何も書くことがない
180 21/01/13(水)12:27:23 No.764727473
>勝鬨は足し算を知らない 足し算で1になる自然数を俺は知らない…
181 21/01/13(水)12:27:25 No.764727490
>ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか むぅ…7体でシンクロ召喚
182 21/01/13(水)12:27:46 No.764727574
レベル0.5モンスターが来るんですか!?
183 21/01/13(水)12:27:52 No.764727600
>流石に今月中に2テーマ紹介するんじゃないかな… >出ないと何も書くことがない いまだしたら来月も書くことなくなっちまう 2テーマ出すなら片方今日出してるでしょ
184 21/01/13(水)12:27:55 No.764727610
チューナー1体とかだとリンクと変わらんし流石に何か捻ってくるかな
185 21/01/13(水)12:28:02 No.764727646
>リンクやエクシーズはシンクロ素材に使えないルールが有る筈だが >レベル1シンクロなんてどうあがいてもルールを破壊しないと正規召喚方書けない訳で レベルなしを素材にできないだけでレベル0を素材にできないとは言われてないからレベル0扱いできるモンスターが来ればいけるんじゃないか?
186 21/01/13(水)12:28:04 No.764727650
ドライトロンのことを考えるとレベルを足し算するという固定概念を吹っ飛ばしたほうがいいな 別の何かを足し算するんだろう
187 21/01/13(水)12:28:14 No.764727691
エクストラデッキにいる限り☆2として扱うとか
188 21/01/13(水)12:28:17 No.764727707
えっ…レベル1シンクロテーマにして竜儀巧と混ぜられるようになるんです?
189 21/01/13(水)12:28:30 No.764727767
>>ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか >むぅ…7体でシンクロ召喚 花札もびっくりだな…
190 21/01/13(水)12:28:32 No.764727775
ランク13エクシーズが満を持してOCG化されるんだ レベル1シンクロが出ても良いだろう
191 21/01/13(水)12:28:38 No.764727809
>>ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか >むぅ…7体でシンクロ召喚 7体並べるスペースがねぇー!
192 21/01/13(水)12:28:43 No.764727838
>ドライトロンのことを考えるとレベルを足し算するという固定概念を吹っ飛ばしたほうがいいな >別の何かを足し算するんだろう 攻撃力指定とか?
193 21/01/13(水)12:28:43 No.764727845
>いまだしたら来月も書くことなくなっちまう >2テーマ出すなら片方今日出してるでしょ 来月になったら4月のパックの新規紹介することも出来るし…
194 21/01/13(水)12:28:54 No.764727879
チューナー+リンクモンスターだな!
195 21/01/13(水)12:29:16 No.764727976
>>>ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか >>むぅ…7体でシンクロ召喚 >7体並べるスペースがねぇー! 相手フィールドがあるじゃろ?
196 21/01/13(水)12:29:20 No.764727994
>エンシェントガーディアンズなのに古からのルールを護らないだと!? この3テーマのどの辺がエンシェントガーディアンズなのかわからん…
197 21/01/13(水)12:29:21 No.764728001
次の式を満たす自然数を答えなさい x+y=1
198 21/01/13(水)12:29:22 No.764728003
>>>ポラリスで北斗七星ロボなんだろうか >>むぅ…7体でシンクロ召喚 >7体並べるスペースがねぇー! エクストラリンクしないと7体揃えられねー!
199 21/01/13(水)12:29:41 No.764728091
>攻撃力指定とか? 攻撃力1のモンスターが!?
200 21/01/13(水)12:30:04 No.764728192
レベル0.5のモンスターが来るな
201 21/01/13(水)12:31:14 No.764728496
今気づいたけど今回のビルドパック3月に出るんだな
202 21/01/13(水)12:31:20 No.764728520
このカードをシンクロ召喚に使用する場合、このカードはレベル0.5モンスターとして扱う事ができる。
203 21/01/13(水)12:31:35 No.764728575
星がないなら星になればいい つまりレベルを持たないモンスター
204 21/01/13(水)12:31:54 No.764728673
詳細が遅ぇよホセ
205 21/01/13(水)12:32:40 No.764728868
勝鬨!説明しろ!
206 21/01/13(水)12:32:46 No.764728895
>これにトランスフォームするのか 実は逆でライオコンボイ状態をシンクロ召喚で出して相手の除去食らったらスレ画を入れ替えで出せるとかそんな感じなのかな… スレ画自体は普通のシンクロだと出せない縛りになってるとか
207 21/01/13(水)12:32:48 No.764728902
レベル0のモンスターはいないしレベル下げても0にならないんだよね これを機に出たりはしないかな
208 21/01/13(水)12:33:01 No.764728959
チューナーのレベルからエクシーズのランクを引いてシンクロするんだ…
209 21/01/13(水)12:33:13 No.764729009
>次の式を満たす自然数を答えなさい >x+y=1 65536+37769!
210 21/01/13(水)12:33:20 No.764729034
やはりダークチューナーか
211 21/01/13(水)12:33:31 No.764729083
Lv1チューナー+リンクモンスターでシンクロ!これね!!
212 21/01/13(水)12:33:31 No.764729084
北極星っておおぐま座じゃないよな
213 21/01/13(水)12:33:59 No.764729191
未だにレベルの上限下限が分かってない レベル上げる効果は制限が無ければ13以上行けるけど下げる効果で1未満にはならないんだっけ?
214 21/01/13(水)12:34:05 No.764729218
カタ雲魔物
215 21/01/13(水)12:34:39 No.764729364
実はレベル0というルールは「アンティ勝負」にのみあったりする
216 21/01/13(水)12:34:40 No.764729372
su4511516.png 一応レベル0という概念が存在しないわけではない
217 21/01/13(水)12:34:43 No.764729387
儀式の破壊者 シンクロの破壊者←New!
218 21/01/13(水)12:34:56 No.764729450
>未だにレベルの上限下限が分かってない >レベル上げる効果は制限が無ければ13以上行けるけど下げる効果で1未満にはならないんだっけ? レベル関係なく遊戯王のルールにマイナスが無いだけ 逆に上限も無い
219 21/01/13(水)12:35:26 No.764729560
これ前に公開された3テーマの内どれのカードなんだ…
220 21/01/13(水)12:35:41 No.764729628
アンティ勝負が2枚!
221 21/01/13(水)12:35:43 No.764729637
>これ前に公開された3テーマの内どれのカードなんだ… 見れば分かるだろ!?
222 21/01/13(水)12:35:54 No.764729681
>エクストラリンクしないと7体揃えられねー! と言うか7体シンクロとかどんだけぶっ壊れた効果になるんだ…
223 21/01/13(水)12:35:55 No.764729689
リンクとシンクロ…繋がるのと同期するもので何となく似てるからいけるいける
224 21/01/13(水)12:36:57 No.764729952
単にチューナーを墓地に送って出せるだけとかもあるから期待しすぎは良くないぞ
225 21/01/13(水)12:37:27 No.764730086
つまりアンティ勝負が軸になる新しいテーマ…?
226 21/01/13(水)12:37:28 No.764730088
>リンクとシンクロ…繋がるのと同期するもので何となく似てるからいけるいける 獣族だけど体から出てる文様とか光はこれサイバース族系だよねこいつ…
227 21/01/13(水)12:37:31 No.764730105
レベル1で見落としがちだけど結構エロい
228 21/01/13(水)12:38:02 No.764730227
まあエクシーズなんて散々何かの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとかやってきたしな…
229 21/01/13(水)12:38:31 No.764730365
レベル13になるようにシンクロしたら1になるとかかもしれない
230 21/01/13(水)12:38:53 No.764730462
>まあエクシーズなんて散々何かの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとかやってきたしな… 同じランクのエクシーズ重ねて召喚もなんかおかしいような…
231 21/01/13(水)12:39:21 No.764730567
>まあエクシーズなんて散々何かの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとかやってきたしな… まぁリンク1のモンスター召喚したら代わりにこいつが出てくるとかでも問題ないやろ…
232 21/01/13(水)12:39:48 No.764730677
>レベル13になるようにシンクロしたら1になるとかかもしれない オーバーフロー…
233 21/01/13(水)12:40:29 No.764730855
レベル1シンクロ出したんだしエースはレベル13シンクロにしよう
234 21/01/13(水)12:40:37 No.764730889
>レベル1で見落としがちだけど結構エロい ???
235 21/01/13(水)12:40:57 No.764730963
同じリンク数のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
236 21/01/13(水)12:41:02 No.764730973
低レベルがこぐま座で高レベルがおおぐま座みたいなテーマなんだろうか
237 21/01/13(水)12:41:07 No.764730992
枠がシンクロなだけで実質ただのリンク1とか普通にやりそうだぜ今のKONAMIはよー!
238 21/01/13(水)12:41:53 No.764731196
シンクロ版リンク1は普通に欲しい…
239 21/01/13(水)12:42:04 No.764731237
トランスフォーム前と後のクマ面の解像度違いすぎねえかな!
240 21/01/13(水)12:42:37 No.764731374
>同じリンク数のモンスターでオーバーレイネットワークを構築! ドライトロン辺りがこの次の強化で名称の違う儀式魔法を2枚並べてオーバーレイネットワークを構築しそうだよな
241 21/01/13(水)12:42:43 No.764731403
赤き竜のテキストが「このカードのレベルは12としても扱う」だったなら…!
242 21/01/13(水)12:42:44 No.764731411
すごいチューナーっぽいのにシンクロチューナーではないんだよな…
243 21/01/13(水)12:42:59 No.764731467
>トランスフォーム前と後のクマ面の解像度違いすぎねえかな! トランスフォームじゃないと思うよ スレ画はこぐま座のポラリスだけど先に出てたほうはおおぐま座(北斗七星)だし
244 21/01/13(水)12:43:04 No.764731481
なんかドライトロンと世界観被ってそうだなコイツ
245 21/01/13(水)12:43:04 No.764731482
>トランスフォーム前と後のクマ面の解像度違いすぎねえかな! こいつは小熊座だし支援ロボかマスコット枠だろう 大熊座は別にいるはず
246 21/01/13(水)12:43:15 No.764731517
>余談ではあるが、北極星は時代とともに移り変わっており、紀元前3000年頃にはりゅう座α星トゥバン、約8000年後の未来にははくちょう座α星デネブが務めることが分かっている。 知らなかったそんなの…wikiリニンサン仕事早すぎる…
247 21/01/13(水)12:43:37 No.764731612
あのロボ剣がまんま北斗七星だからな
248 21/01/13(水)12:44:37 No.764731866
あのロボ熊にしては尻尾長すぎるけど大熊座は何故かやたら尻尾長くてそこが北斗七星だから尻尾のデザイン残さないといけないんだよな
249 21/01/13(水)12:44:38 No.764731869
>同じランクのエクシーズ重ねて召喚もなんかおかしいような… もうなんでもアリなのでは?
250 21/01/13(水)12:45:02 No.764731983
>あのロボ剣がまんま北斗七星だからな マジか マジだ
251 21/01/13(水)12:45:47 No.764732171
俺知ってるぜ!65535までレベル上げれば次のレベルは1なんだろ
252 21/01/13(水)12:47:11 No.764732531
シンクロのための並べるギミックがリンクやエクシーズに利用されるからシンクロだけで戦えるテーマを目指してるのかな
253 21/01/13(水)12:48:22 No.764732824
>シンクロのための並べるギミックがリンクやエクシーズに利用されるからシンクロだけで戦えるテーマを目指してるのかな 魔妖はそれを警戒してガチガチに縛りを入れたというのに…!
254 21/01/13(水)12:49:07 No.764733016
>知らなかったそんなの…wikiリニンサン仕事早すぎる… クマのテーマが星なのは分かるけど星座テーマなのか北斗七星テーマなのか北極星テーマなのかがわからん…
255 21/01/13(水)12:49:24 No.764733085
>魔妖はそれを警戒してガチガチに縛りを入れたというのに…! あの種族で縛りガチガチとかいじめかと思った
256 21/01/13(水)12:49:38 No.764733138
>クマのテーマが星なのは分かるけど星座テーマなのか北斗七星テーマなのか北極星テーマなのかがわからん… 全部だ
257 21/01/13(水)12:50:13 No.764733282
よくみるとエースのシンクロの肩も熊の形してるしベアルクティがカテゴリ名なら星座テーマじゃなくてクマテーマなのかまさか
258 21/01/13(水)12:50:20 No.764733313
>あの種族で縛りガチガチとかいじめかと思った アンデなら許されるくらいにゆるくして欲しかったね エクストラのアンデなんて大して強くないし
259 21/01/13(水)12:50:37 No.764733389
>>クマのテーマが星なのは分かるけど星座テーマなのか北斗七星テーマなのか北極星テーマなのかがわからん… >全部だ それも1台や2台ではない
260 21/01/13(水)12:50:43 No.764733416
>よくみるとエースのシンクロの肩も熊の形してるしベアルクティがカテゴリ名なら星座テーマじゃなくてクマテーマなのかまさか 熊と言うか小熊座と大熊座
261 21/01/13(水)12:51:34 No.764733608
>>クマのテーマが星なのは分かるけど星座テーマなのか北斗七星テーマなのか北極星テーマなのかがわからん… >全部だ え!88星座テーマってことでこのテーマのシンクロ使う場合エクストラデッキに他のカード入れれない代わりに上限が88枚に!?
262 21/01/13(水)12:52:15 No.764733786
日本のトレンド2位まで行ってる…
263 21/01/13(水)12:52:37 No.764733868
su4511550.jpg 小熊座と大熊座はなんで尻尾生えてるんだよって毎回思う しかも尻尾部分が北斗七星だし
264 21/01/13(水)12:52:41 No.764733882
>よくみるとエースのシンクロの肩も熊の形してるしベアルクティがカテゴリ名なら星座テーマじゃなくてクマテーマなのかまさか 多分熊→ホッキョクグマ→北極星→星座→くま座…みたいな連想ゲームしたんだと思う
265 21/01/13(水)12:52:45 No.764733905
小熊座と大熊座の時点で北斗七星と北極星が自動でついてくるので…
266 21/01/13(水)12:53:00 No.764733963
ランク13やレベル1シンクロが許されるなら融合かつシンクロかつエクシーズかつペンデュラムなモンスターもそろそろ許されるはず
267 21/01/13(水)12:53:38 No.764734096
最初の出発点は多分水獣
268 <a href="mailto:ズァーク">21/01/13(水)12:53:57</a> [ズァーク] No.764734167
>ランク13やレベル1シンクロが許されるなら融合かつシンクロかつエクシーズかつペンデュラムなモンスターもそろそろ許されるはず 呼んだ?
269 21/01/13(水)12:54:13 No.764734221
>ランク13やレベル1シンクロが許されるなら融合かつシンクロかつエクシーズかつペンデュラムなモンスターもそろそろ許されるはず 印刷が醜いから…
270 21/01/13(水)12:55:57 No.764734614
マーブルみたいでクソダサいからな…
271 21/01/13(水)12:56:19 No.764734700
ドライトロンみたいにルールの盲点をついた召喚方法を取ったら手放しで賞賛してやる
272 <a href="mailto:十二獣">21/01/13(水)12:56:33</a> [十二獣] No.764734756
シンクロのルールを守れ
273 21/01/13(水)12:57:14 No.764734902
レベル1シンクロの時点ですでにルールの盲点みたいなカードな気がする
274 21/01/13(水)12:57:30 No.764734970
下手するとドライトロンと共存しかねないからな北極圏星座的に
275 21/01/13(水)12:57:44 No.764735015
>シンクロのルールを守れ リンク1来たな…
276 21/01/13(水)12:57:48 No.764735028
超雷龍やM・HEROもそう思います
277 21/01/13(水)12:59:11 No.764735373
名前で星が読み取れる専用罠とか魔法を素材にする これね!
278 21/01/13(水)12:59:16 No.764735391
このカードをシンクロ素材とするとき 合計したレベルより1つ少ないレベルのシンクロモンスターを特殊召喚することもできる みたいな効果なんだろ!
279 21/01/13(水)12:59:29 No.764735440
チューナー+フィールドの好きなカード一枚とかかな
280 21/01/13(水)13:00:13 No.764735589
>ドライトロンみたいにルールの盲点をついた召喚方法を取ったら手放しで賞賛してやる 専用チューナーかサポートカードがレベル0の◯◯トークンを生成してそれとシンクロするとか?
281 21/01/13(水)13:00:26 No.764735647
ディンギルス以来かルールわかってないやつ
282 21/01/13(水)13:01:06 No.764735795
レベル1!? 馬鹿な!レベル1だと!? レベル1のシンクロモンスター!?
283 21/01/13(水)13:01:57 No.764735964
見た目マスコットみたいだけど実はクソデカかったりするんだろうか
284 21/01/13(水)13:02:21 No.764736031
テーマ名はどこなんだ べアルクティ―〇〇で色んなクマのトランスフォーマーが出るのか それともこいつの名前には含まれてないパターンか
285 21/01/13(水)13:02:35 No.764736074
というか先出ししてたテーマでぽいやつが居ないけどどのテーマだよこれ!
286 21/01/13(水)13:02:58 No.764736137
北極星魔法を素材にシンクロするんだろ コアキメイルの鋼核だこれ
287 21/01/13(水)13:03:11 No.764736187
重ねればエクシーズなんだしチューナーを使えばシンクロだ
288 21/01/13(水)13:03:24 No.764736229
>というか先出ししてたテーマでぽいやつが居ないけどどのテーマだよこれ! これじゃない? su4511570.jpg
289 21/01/13(水)13:03:28 No.764736244
一番つまらないのは名前指定で別のカードからS召喚扱いで出てくることだがさて
290 21/01/13(水)13:03:30 No.764736253
>というか先出ししてたテーマでぽいやつが居ないけどどのテーマだよこれ! どう見てもトランスフォーマーもどきのテーマだろ!?
291 21/01/13(水)13:03:31 No.764736258
シンクロ…シンクロのテーマで先に紹介してたやつだとあのバリバリロボっぽいやつか…? え?あれとこれ同じテーマなの?
292 21/01/13(水)13:05:53 No.764736760
>su4511570.jpg 今見て初めて気がついたけど持ってるのが北斗七星剣だとすると左上で光ってるのってこれ死兆星…
293 21/01/13(水)13:06:10 No.764736818
熊だし北斗七星ブレードに対して北極星だしでわかりやすいだろ!?
294 21/01/13(水)13:06:54 No.764736976
大熊座北斗七星ロボに北極星の小熊ロボが来たんだから悩む要素はない
295 21/01/13(水)13:06:57 No.764736982
ワン・バイ・ワンがあるからメインのモンスターもレベル1なんだろうな
296 21/01/13(水)13:08:23 No.764737277
まあ最初のロボから急にベアッガイぶつけられたような物だから脳がバグるのは分からんでもない
297 21/01/13(水)13:08:38 No.764737323
正規で出せるとしてもシンクロ時のみレベル上げ下げの前例は多々あるからそれを0まで下げればいいとはいえ目新しさがすごいよね
298 21/01/13(水)13:09:18 No.764737472
シンクロテーマではあるが合体形態がレベル1シンクロモンスター×2体以上のリンクモンスターとかの可能性もまだなくはないか
299 21/01/13(水)13:10:06 No.764737629
書き込みをした人によって削除されました
300 21/01/13(水)13:10:22 No.764737692
ついにイーロンマスク抜いてトレンド1位になっててダメだった
301 21/01/13(水)13:10:28 No.764737715
>大型ロボとサポートマスコットって方面だとドライトロンというより超重思い出すな もしかして超量
302 21/01/13(水)13:11:41 No.764737936
>>大型ロボとサポートマスコットって方面だとドライトロンというより超重思い出すな >もしかして超量 気づいてすぐ消したが遅かったか…
303 21/01/13(水)13:11:50 No.764737966
どうでも良いけど機械族じゃないんだ…いやこいつだけなら間違いなく獣族か…
304 21/01/13(水)13:12:23 No.764738062
>>>大型ロボとサポートマスコットって方面だとドライトロンというより超重思い出すな >>もしかして超量 >気づいてすぐ消したが遅かったか… ああごめん気づかなかった…
305 21/01/13(水)13:12:29 No.764738076
ベアルクティがテーマ名だと白熊で統一なんだろうか
306 21/01/13(水)13:13:10 No.764738192
ほかの下級もロボなのか人なのかはたまた獣テーマならケモなのか
307 21/01/13(水)13:14:43 No.764738509
これでシンクロせずにEXから引っ張ってくる系だとちょっと残念
308 21/01/13(水)13:15:33 No.764738682
レベル0チューナーはクトゥルフにあげてほしい
309 21/01/13(水)13:16:49 No.764738925
エアーズロックサンライズでも用意しておくか
310 21/01/13(水)13:16:55 No.764738946
融合やエクシーズや儀式ばかり基本ルールに縛られなくてズルいとシンクロも思ったのかもしれない
311 21/01/13(水)13:18:28 No.764739215
天体系多すぎるから一回まとめて滅ぼそうぜ まずはZoodiacから
312 21/01/13(水)13:18:41 No.764739262
シンクロは素でモーメントぶん回してるし…
313 21/01/13(水)13:21:59 No.764739931
シンクロって実はカードに書いてある素材がすべてだからガトムズみたいに原則無視しちゃってもいいんだよね
314 21/01/13(水)13:23:24 No.764740200
表記上レベル0シンクロモンスターはもういるし
315 21/01/13(水)13:23:34 No.764740233
チューナー+チューナーより1低いレベルの非チューナー じゃあこれで
316 21/01/13(水)13:24:50 No.764740496
ツィオルキンと同じような出し方になるのかなぁ