21/01/13(水)11:51:57 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)11:51:57 No.764719613
人人人人人人人人 < ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`) > <雪にタイヤがはまっちまったァァァ! < と つ > \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ > ∨∨∨∨∨∨∨∨
1 21/01/13(水)11:57:50 No.764720759
なんで近隣の住民は道路雪かきしないのですか?
2 21/01/13(水)11:58:54 No.764720966
雪ならいいんだけど昨日雨降ったせいで路面がグズグズすぎる…
3 21/01/13(水)11:58:54 No.764720967
大通り以外が危険過ぎる
4 21/01/13(水)12:00:42 No.764721336
高田の路地に入ってしまってハマる寸前だった 上司に今日出掛けるなよって言われてたけど暇すぎて仕事しに行く途中だったからあぶねぇあぶねぇ
5 21/01/13(水)12:01:55 No.764721559
積もった部分と無い部分の高低差がやばい 車ががくがくん揺れてぶっ壊れそう
6 21/01/13(水)12:01:55 No.764721560
>雪ならいいんだけど昨日雨降ったせいで路面がツルツルすぎる…
7 21/01/13(水)12:02:40 No.764721707
もう一回除雪車はいらない? 危険すぎる…
8 21/01/13(水)12:03:13 No.764721824
正直昨日よりも危ねぇわ今日 めっちゃハンドル取られる
9 21/01/13(水)12:04:24 No.764722053
職場は10キロ先 家の借りてる駐車場はぐずぐず路面の小道にある 職場の借りてる駐車場もぐずぐず路面の小道 もうやだ…
10 21/01/13(水)12:04:40 No.764722116
>正直昨日よりも危ねぇわ今日 >めっちゃハンドル取られる 昨日雨降った時点で想定済みじゃないのか
11 21/01/13(水)12:05:21 No.764722268
スタックしたらハンドル切るな まっすぐ向いたままアクセルワークでじわじわ揺すれ
12 21/01/13(水)12:05:41 No.764722321
小道!スタックしそうなぐずぐず雪!対向車!避けるにはスタック覚悟で脇に寄せなければならない!うわあああああ!!!
13 21/01/13(水)12:06:18 No.764722440
>昨日雨降った時点で想定済みじゃないのか わかってても言いたくなるのはがわかるだろ!?
14 21/01/13(水)12:06:26 No.764722471
スタックしたら近所の人たちが寄ってきてくれて助けようとしてくれるのはありがたいんだが恥ずかしいのでもうちょっと一人でやらせて…
15 21/01/13(水)12:06:52 No.764722555
>小道!スタックしそうなぐずぐず雪!対向車!避けるにはスタック覚悟で脇に寄せなければならない!うわあああああ!!! 歩道が使えなくて車道を歩く通行人が足りない
16 21/01/13(水)12:07:16 No.764722645
路地で対向車が見えた時点で絶望的すぎる…
17 21/01/13(水)12:07:18 No.764722649
新潟住む覚悟あるならシャレオツな車乗らないほうがいいな 雪でゴミになるので機能性重視だわ
18 21/01/13(水)12:07:38 No.764722729
端の車線潰れてるんですけお…
19 21/01/13(水)12:08:08 No.764722856
>歩道が使えなくて車道を歩く通行人が足りない さっき出あったな のんきに歩いてたけど渋滞起きてた 死ねばいいのに…
20 21/01/13(水)12:08:42 No.764722984
やっぱみんな四駆なの
21 21/01/13(水)12:08:48 No.764723008
6時に家を出て職場についたのは10時過ぎでした
22 21/01/13(水)12:09:56 No.764723262
>死ねばいいのに… お前が死ねよ車道の除雪で歩道潰されてるんだから仕方ないだろ
23 21/01/13(水)12:09:56 No.764723265
この前の事故もスタックした車に近づいて起きたみたいだから集まってくると怖い
24 21/01/13(水)12:10:48 No.764723437
>対向車 (にらみ合いながら)ROUND1…FIGHT!! (無事通り過ぎて)YOU WIN!!
25 21/01/13(水)12:10:52 No.764723455
MTの軽い車ならテクニックでスタック脱出できるけど 押すか地道に掘り起こすしか回答ない タイヤにはめる板とかゴミだ
26 21/01/13(水)12:11:15 No.764723536
対向車抜けた!よし俺も…また対向車来た!
27 21/01/13(水)12:11:18 No.764723549
>この前の事故もスタックした車に近づいて起きたみたいだから集まってくると怖い スタックから抜け出そうとしてアクセル踏んだその勢いで人轢いた奴だっけ? 怖いよね…
28 21/01/13(水)12:12:03 No.764723709
トラックが壊れそう
29 21/01/13(水)12:12:09 No.764723739
歩道が雪で潰されているからって法律的に車道歩いていい理由になるの?
30 21/01/13(水)12:12:26 No.764723820
>やっぱみんな四駆なの 広域農道で車道に突っ込んでるのは大抵己を過信した四駆車 自重する二輪駆動くらいでちょうどいい 四駆は動けるけど止まる条件は同じだからな
31 21/01/13(水)12:13:00 No.764723944
せめて車来たら止まって雪に埋もれるなりしてほしい 死ぬぞ
32 21/01/13(水)12:13:04 No.764723957
中央区で雪かきの短期バイトか… 興味あるけどどこでやるんだろう
33 21/01/13(水)12:13:05 No.764723964
>歩道が雪で潰されているからって法律的に車道歩いていい理由になるの? ない けどそれを取り締まるために警察呼ぶ間にどっかいくだろ…
34 21/01/13(水)12:14:55 No.764724366
今日でどれくらい溶けてくれるのか
35 21/01/13(水)12:15:34 No.764724512
新潟市ってマジで雪対策終わってんな
36 21/01/13(水)12:15:46 No.764724559
>なんで近隣の住民は道路雪かきしないのですか? 自分さえ良ければいい思考
37 21/01/13(水)12:15:48 No.764724566
>広域農道で車道に突っ込んでるのは大抵己を過信した四駆車 割れながら車道に突っ込むってなんだよ車道を逸れて田んぼに突っ込むってことで…
38 21/01/13(水)12:16:26 No.764724701
>ない >けどそれを取り締まるために警察呼ぶ間にどっかいくだろ… まあ言いたいことはわかるが、そいつが車道歩いてるせいで後ろで車渋滞起きてるのに避けずに歩き続けてるのはおかしい 雪に埋もれてでも避けるべきだろう
39 21/01/13(水)12:17:08 No.764724873
>上司に今日出掛けるなよって言われてたけど暇すぎて仕事しに行く途中だったからあぶねぇあぶねぇ それ本当にやめてね… うちの地区そういう県外車が複数出てろくに除雪されてない
40 21/01/13(水)12:17:22 No.764724936
バス通勤が地獄すぎる…
41 21/01/13(水)12:17:25 No.764724951
駐車場ショートカットマンがスタックする光景を見たよ
42 21/01/13(水)12:18:26 No.764725192
車乗ってると車道歩く歩行者全員除雪車に鹿にされろって思うけど 自分も車道歩くわ
43 21/01/13(水)12:18:30 No.764725212
さすがに明日でマシになってるとは思えない
44 21/01/13(水)12:18:36 No.764725238
>なんで近隣の住民は道路雪かきしないのですか? 道路はどうせ除雪くるし…
45 21/01/13(水)12:19:50 No.764725547
>駐車場ショートカットマンがスタックする光景を見たよ 小道ショートカットマンになろうとしたけど入った瞬間目の前にスタック車がいたのでバックで逃げ出したよ褒めて!
46 21/01/13(水)12:20:03 No.764725602
みんな踏みしめて出来た歩くスペースがある歩道を避けてまで車道歩くやつもいるからなー なんで?って思うけど 歩きやすいって理由かね
47 21/01/13(水)12:20:30 No.764725702
雪害つっても去年ヌルゲーだったくらいで冬は大抵難儀してるはずなんだが今年はなんでこんな大げさに取りざたされてるんだ
48 21/01/13(水)12:20:34 No.764725719
小道は除雪車こないのだ こないのだ
49 21/01/13(水)12:21:31 No.764725958
>雪害つっても去年ヌルゲーだったくらいで冬は大抵難儀してるはずなんだが今年はなんでこんな大げさに取りざたされてるんだ 例年よりも新潟市内は明らかに多いよ
50 21/01/13(水)12:22:12 No.764726129
まだ降ってんの?
51 21/01/13(水)12:22:24 No.764726181
明日か明後日には自転車マンがちらほらと出没しそう
52 21/01/13(水)12:22:28 No.764726202
>小道は除雪車こないのだ >こないのだ 私道で小型除雪機を押すジジィの輝いた顔
53 21/01/13(水)12:24:11 No.764726629
もう降ってないし大分落ち着いてるけど路面の雪が溶けかけでタイヤが最高にスタックしやすい状況 雪降ってるときはスピード出さなきゃいいだけだから今が車で一番危険な状態
54 21/01/13(水)12:24:36 No.764726732
>まだ降ってんの? 振り終わったせいで路面状況が地獄になってる
55 21/01/13(水)12:25:02 No.764726854
ヤマトのトラック埋まってJAFって3トンまでしか引けないのを知った
56 21/01/13(水)12:25:06 No.764726871
>雪害つっても去年ヌルゲーだったくらいで冬は大抵難儀してるはずなんだが今年はなんでこんな大げさに取りざたされてるんだ 普段降らない場所でも降ったからかな 中央区付近がこんなに積もるのは中々ないし
57 21/01/13(水)12:25:39 No.764727022
9日のあの寒波で自転車マン一人だけ見た 倒れてくるんじゃないかって怖かったわ…
58 21/01/13(水)12:26:58 No.764727368
スーパーカブおじいちゃんなら見たわ今日…
59 21/01/13(水)12:27:02 No.764727385
教えてくれ新潟「」…俺はあと何回雪下ろしをすればいい…
60 21/01/13(水)12:28:15 No.764727696
ジジィが元気に歩道を除雪機で除雪してその後にお礼言いながら通る小学生の列を良い笑顔で眺めてる
61 21/01/13(水)12:28:15 No.764727698
新潟とはいえ沿岸部は普段殆ど積もらないから今回みたいな大雪で普通に死ねる
62 21/01/13(水)12:29:13 No.764727965
>ジジィが元気に歩道を除雪機で除雪してその後にお礼言いながら通る小学生の列を良い笑顔で眺めてる あの…除雪した雪はどこに…?
63 21/01/13(水)12:29:40 No.764728085
>ジジィが元気に歩道を除雪機で除雪してその後にお礼言いながら通る小学生の列を良い笑顔で眺めてる 新潟県警ですが…職務質問いいですか?
64 21/01/13(水)12:29:52 No.764728137
踏み固められたツルツルの圧雪のほうがマシだった
65 21/01/13(水)12:30:14 No.764728227
公共交通、救急、物流と作業車以外の車移動規制したほうが良くない?
66 21/01/13(水)12:30:48 No.764728377
>教えてくれ新潟「」…俺はあと何回雪下ろしをすればhttps://www.amazon.co.jp/dp/B077YSMB7P これ使えば雪下ろし楽々だぞ!
67 21/01/13(水)12:30:56 No.764728407
>あの…除雪した雪はどこに…? 元あったところに戻してるだけだよ
68 21/01/13(水)12:31:01 No.764728433
道路のそこら中に通行止めのポール立ってる
69 21/01/13(水)12:31:08 No.764728461
>もう一回除雪車はいらない? >危険すぎる… 今月分の燃料代使い切ったのに無理でしょ
70 21/01/13(水)12:31:13 No.764728486
>あの…除雪した雪はどこに…? 歩道に面した家の人ごめんね
71 21/01/13(水)12:31:39 No.764728588
案の定、溶けた屋根の雪が落ちてきて亡くなった人が出てきたな… 「」も他人事ではないぞ
72 21/01/13(水)12:32:01 No.764728701
シャドウに出しておけば車が潰して除雪車が持って行ってくれるよ
73 21/01/13(水)12:32:23 No.764728800
>シャドウに出しておけば車が潰して除雪車が持って行ってくれるよ …すぞ
74 21/01/13(水)12:32:40 No.764728866
車道に雪捨てるのはちょっと正気を疑う
75 21/01/13(水)12:32:44 No.764728880
弟の会社が雪で窓われまくって大変らしい
76 21/01/13(水)12:32:54 No.764728924
>シャドウに出しておけば車が潰して除雪車が持って行ってくれるよ というか大体セットでやってると思う
77 21/01/13(水)12:32:58 No.764728949
そうだ スプリンクラー水撒いときゃ勝手に溶けるやろ
78 21/01/13(水)12:33:36 No.764729102
雪の捨て方でそいつの性格がわかる 性根が腐ってる捨て方はすぐわかる
79 21/01/13(水)12:34:14 No.764729252
カチコチに圧雪された雪が家の前に退かされてるんですけど…
80 21/01/13(水)12:34:16 No.764729266
でもね高く積むのと体力いるんすよ
81 21/01/13(水)12:34:52 No.764729431
見て見ぬ振りしてくれてはいるけど 一応犯罪だからね道路への雪捨て
82 21/01/13(水)12:35:01 No.764729465
>そうだ >スプリンクラー水撒いときゃ勝手に溶けるやろ ちょっとした店舗とかで普通にやってるからそうだね以上の感想が出てこない
83 21/01/13(水)12:35:06 No.764729485
豪雪地帯なら1階の窓を塞ぐのは普通なんだけどな…
84 21/01/13(水)12:35:20 No.764729529
>でもね高く積むのと体力いるんすよ ピーターで飛ばすから削ってくれ
85 21/01/13(水)12:35:38 No.764729614
>カチコチに圧雪された雪が家の前に退かされてるんですけど… 道路除雪する業者が個人宅の家に配慮してたらマジで終わらんから…
86 21/01/13(水)12:36:25 No.764729828
>やっぱみんな四駆なの FRのる強者もいるにはいる
87 21/01/13(水)12:36:28 No.764729838
昨日は路肩が踏み固められて道路がすり鉢状になってるし 今日は段差デカくてモーグルしてるみたい 相変わらず会社に到着できないし笑えてくるぜ
88 21/01/13(水)12:37:47 No.764730166
後ろに雪の塊があったので車をいつもより少し前のほうに出して停めていたら、隣の車の奴に入れにくい出にくいって怒られた 後ろ頑張って雪かきしてなるべく後ろのほうに停めたら、隣の奴が二台連結するように停めてた キ、キチガイ…
89 21/01/13(水)12:38:42 No.764730415
>>やっぱみんな四駆なの >FRのる強者もいるにはいる 俺はMR!楽しいよ!!(マジで
90 21/01/13(水)12:39:35 No.764730630
>後ろ頑張って雪かきしてなるべく後ろのほうに停めたら、隣の奴が二台連結するように停めてた >キ、キチガイ… それ文句言い返して良いレベルだろ…
91 21/01/13(水)12:40:22 No.764730828
>カチコチに圧雪された雪が家の前に退かされてるんですけど… 自分でどけてね
92 21/01/13(水)12:40:46 No.764730920
昨日BRZの後ろについたら段差で横滑りしてたね
93 21/01/13(水)12:41:06 No.764730990
>それ文句言い返して良いレベルだろ… 正直関わり合いになりたくない そいつの家は借りてる駐車場の道路向かいにあるんだけど、俺が出るときカーテンから覗いてみてるからな…キモすぎる
94 21/01/13(水)12:42:44 No.764731407
>そいつの家は借りてる駐車場の道路向かいにあるんだけど、俺が出るときカーテンから覗いてみてるからな…キモすぎる ホモでは?
95 21/01/13(水)12:44:03 No.764731730
今日雪下ろし中にフォール!した人見ちゃった 案外丈夫だね人体
96 21/01/13(水)12:46:33 No.764732366
俺「譲れよ…」 対向車「譲れよ…」
97 21/01/13(水)12:46:38 No.764732385
この時期のFRってトランクに砂袋載せているんでしょ?
98 21/01/13(水)12:47:40 No.764732661
自分で端正込めてどけた雪を雨が降ったら崩し続けるんだ 絆が深まるんだ
99 21/01/13(水)12:48:09 No.764732769
圧雪でハマったけど即脱出出来た 慣れって怖いね
100 21/01/13(水)12:48:59 No.764732983
冬に雪が降るから春に田んぼが潤うんだ
101 21/01/13(水)12:49:41 No.764733150
大きいトラックのおじちゃん達が譲り合ってるのみると和む
102 21/01/13(水)12:50:07 No.764733253
なんで雪降ってないのにこんな道路混むんだよ!
103 21/01/13(水)12:50:18 No.764733300
スタックした軽自動車に乗ってるのが汚いオッサンだとだいたい自力でなんとかする 若い娘だとジジイがワラワラ集まってくる
104 21/01/13(水)12:50:18 No.764733303
高騰して電気代10万とか出してる人を見ると悲鳴が出てしまいます
105 21/01/13(水)12:50:39 No.764733402
>なんで雪降ってないのにこんな道路混むんだよ! 下手すると雪降ってる時より路面が悪いからですかね…
106 21/01/13(水)12:50:47 No.764733433
>圧雪でハマったけど即脱出出来た >慣れって怖いね アクセルペダル越しに路面状況がわかる感覚に覚醒できるよね…
107 21/01/13(水)12:51:54 No.764733689
>なんで雪降ってないのにこんな道路混むんだよ! 今の場合雪が降ってる晴れてるは関係ない道路のコンディションが悪いからだよ
108 21/01/13(水)12:52:13 No.764733777
この雪がなければ山手線も動かないんだ 少しは感謝してくれても良いとは思うけどね
109 21/01/13(水)12:52:52 No.764733931
一昨日の時点で車道をゆったり走る自転車おじいちゃんがいた ただでさえ混雑している道路なのに雪で車線が減少して地獄絵図になっていた
110 21/01/13(水)12:53:20 No.764734022
昨日は雪も雨もふってねえのにいきなり停電して焦った
111 21/01/13(水)12:53:33 No.764734075
夜の一斉除雪で圧雪剥ぐみたいだがどこまで良くなるかな…
112 21/01/13(水)12:54:12 No.764734218
ぬの調子が昨日から悪くなったから病院行きたいけど行けない 町内はましになったけど幹線道路出られないし
113 21/01/13(水)12:54:20 No.764734261
今一番路面がヤバいのは間違いなくコンビニ
114 21/01/13(水)12:55:07 No.764734442
ガチ長靴買いに行ったら近所のABCマートには小洒落た防寒靴しか売ってなかったよどうしよう
115 21/01/13(水)12:55:44 No.764734581
寒くてハロワにいくきもおきない 仕方ないから家で内職だ
116 21/01/13(水)12:56:04 No.764734638
圧雪なんでとけにくいんです?
117 21/01/13(水)12:56:16 No.764734685
>圧雪なんでとけにくいんです? 硬い
118 21/01/13(水)12:57:18 No.764734920
仕方ないが物流が滞りまくってるな
119 21/01/13(水)12:57:30 No.764734967
>圧雪なんでとけにくいんです? 雪が圧縮されてしまってるからですかね… 鉄スコで圧雪崩せばすぐ溶けるぞ!
120 21/01/13(水)12:57:30 No.764734971
>ガチ長靴買いに行ったら近所のABCマートには小洒落た防寒靴しか売ってなかったよどうしよう ワークマンいけ
121 21/01/13(水)12:58:00 No.764735083
>圧雪なんでとけにくいんです? 文字通り圧縮されてる雪だからじゃないですかね…
122 21/01/13(水)12:58:13 No.764735127
借りてる駐車場に置いてた車の天井が落雪で天井凹んだ 古いからいいけどさ今シーズン二度目だよなんとかして!
123 21/01/13(水)12:58:45 No.764735262
てか冬場はエアコンあんま意味無いよね
124 21/01/13(水)12:58:49 No.764735275
昨夜古町で前面に触手つけた除雪車?が車道の雪飛ばしてたな
125 21/01/13(水)12:59:31 No.764735443
>借りてる駐車場に置いてた車の天井が落雪で天井凹んだ >古いからいいけどさ今シーズン二度目だよなんとかして! 正直落雪絶対起きるのわかってるのに落雪直撃するところ貸す方も貸す方だし借りる方も借りる方だよ!
126 21/01/13(水)12:59:31 No.764735444
>昨夜古町で前面に触手つけた除雪車?が車道の雪飛ばしてたな なんぞやそれ!
127 21/01/13(水)12:59:40 No.764735477
su4511565.webm
128 21/01/13(水)13:01:44 No.764735901
俺転勤で今西の方にいるけど 新潟今楽しそうで羨ましい
129 21/01/13(水)13:01:47 No.764735912
このスレ覗いたせいで除雪しようと思ってた時間が溶けていく…
130 21/01/13(水)13:03:15 No.764736199
>ガチ長靴買いに行ったら近所のABCマートには小洒落た防寒靴しか売ってなかったよどうしよう ABCマートじゃなあ…シューマートとかならあったけど
131 21/01/13(水)13:04:57 No.764736563
辛ラーメン食べて生き延びるぞ…
132 21/01/13(水)13:05:03 No.764736590
>この雪がなければ山手線も動かないんだ >少しは感謝してくれても良いとは思うけどね おいしいお米をありがとう
133 21/01/13(水)13:06:50 No.764736960
おいしいお酒をありがとう
134 21/01/13(水)13:07:41 No.764737135
こっちはもう文句を言う気力すら尽きてきてる 日曜からまた降るって言ってるけど勘弁してほしい
135 21/01/13(水)13:08:21 No.764737273
へぎそばを茹でる水に困ることは無さそうなくらい降ってるな…
136 21/01/13(水)13:10:11 No.764737651
屋根からの落雪がエグい音してる
137 21/01/13(水)13:11:40 No.764737934
やっとコメリで雪かきスコップ買えたぜ…どこも品切れ入荷未定だったからな 家にあったのは外に置いてたら盗まれたので途方に暮れてたんだ
138 21/01/13(水)13:12:52 No.764738146
>やっとコメリで雪かきスコップ買えたぜ…どこも品切れ入荷未定だったからな >家にあったのは外に置いてたら盗まれたので途方に暮れてたんだ 盗まれたのは最悪だったが買えただけまだツキはあったな うちの近所のムサシは全滅で当分来ないと言われた…
139 21/01/13(水)13:13:44 No.764738324
雪国の人はスコップくらい常備してるのかと思ってたがそうてもないのか…
140 21/01/13(水)13:14:52 No.764738535
スコップは摩耗するからな…
141 21/01/13(水)13:15:02 No.764738566
木曜日10℃になるらしいから雪が溶けるよやったね 日曜日大雪だってよ
142 21/01/13(水)13:16:06 No.764738786
>雪国の人はスコップくらい常備してるのかと思ってたがそうてもないのか… スコップが折れたりすることもあるからね…
143 21/01/13(水)13:17:01 No.764738962
>木曜日10℃になるらしいから雪が溶けるよやったね >日曜日大雪だってよ いよいよトドメを刺しにきてるな
144 21/01/13(水)13:17:57 No.764739133
悟飯ちゃんもキレるわ いい加減にしてくださいッッ!!