21/01/13(水)09:58:18 カラオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)09:58:18 No.764702094
カラオケいこうぜ! http://karaokekan.jp/campaign/2021010801.html
1 21/01/13(水)10:00:55 No.764702506
600円!600円! 800円!1000円!
2 21/01/13(水)10:02:19 No.764702714
どこも大変やな…
3 21/01/13(水)10:03:15 No.764702824
ドリンクバー屋さん
4 21/01/13(水)10:05:18 No.764703117
フリータイム1000円ならええんちゃう?
5 21/01/13(水)10:09:22 No.764703703
テレワークプランは普通に人気と聞く
6 21/01/13(水)10:10:25 No.764703852
カラオケに行くのはなぁ… 密過ぎる
7 21/01/13(水)10:11:55 No.764704064
複数人でいくカラオケという空気より俺は歌が歌いてえ…ってなったからヒトカラがとても楽しい
8 21/01/13(水)10:12:36 No.764704177
ヒトカラでもいいなら行きたい
9 21/01/13(水)10:14:23 No.764704441
>ヒトカラでもいいなら行きたい 今時全力でウェルカムだろう
10 21/01/13(水)10:14:59 No.764704539
テレワーク用に一人で借りる客が生命線になってるとか
11 21/01/13(水)10:15:28 No.764704605
平時でも経営者目線だとヒトカラは効率がわるくなるけど店員目線だと手のかからない優良客だからな…
12 21/01/13(水)10:15:38 No.764704642
パセラはまだハニトーが食べれる個室屋さんを脱出できてないのだろうか
13 21/01/13(水)10:16:19 No.764704755
なんとなく自粛してたけどよく考えたらいつも1人何だから何も変わらなかった
14 21/01/13(水)10:17:45 No.764704981
カラオケでテレワークは嫌かな…
15 21/01/13(水)10:18:15 No.764705066
一人で歌う分にはなんらなマイクも持たなくていいからな…
16 21/01/13(水)10:18:58 No.764705182
カラオケを複数でいくものと思っている人との意識の断裂は大きい
17 21/01/13(水)10:20:48 No.764705457
食事も半額だから行ってみようかと思ったけどメニュー見てみたら想像以上にパーティメニューばっかりだった
18 21/01/13(水)10:24:08 No.764705960
カラオケ館の食べ物はそんなに強くないからね 後写真を想像して頼むと一回り小さいものがお出しされる
19 21/01/13(水)10:27:13 No.764706433
ヒトカラフリータイムで自分の体をいじめるの楽しい
20 21/01/13(水)10:31:48 No.764707093
アルコール半額ならいけるいける
21 21/01/13(水)10:32:28 No.764707197
フード半額は嬉しい 昼飯食いに行くついでに行くかな
22 21/01/13(水)10:33:02 No.764707280
まねきねこの方が安いな…
23 21/01/13(水)10:33:15 No.764707316
安いし行きたい 都会はいいなぁ
24 21/01/13(水)10:34:19 No.764707484
近所のは耐えきれず潰れたぜ
25 21/01/13(水)10:43:32 No.764708804
ヒトカラで割引すれば感染予防にもなっていいのでは? って思ったけどバカが1人ずつ部屋取った後に集まるとかするからからダメだな
26 21/01/13(水)10:46:17 No.764709169
>近所のは耐えきれず潰れたぜ 近所のカラオケ屋が潰れたあとカラオケ館が開店してなかなかチャレンジャーだなってなった 単に止まれなかっただけなんだけど
27 21/01/13(水)10:47:03 No.764709278
カラオケルームってなにも曲入れずに静かにしてると隣の部屋の歌声めちゃくちゃ聴こえてくるよね テレワークマンはそんな環境で集中できるの…?
28 21/01/13(水)10:50:19 No.764709744
20時までで2時間だから仕事終わってから行けばちょうどいい感じになるな
29 21/01/13(水)10:50:39 No.764709817
ヒトカラ専門店なら全然音漏れないからいいんだけど 普通のカラオケ店は漏れるんだよな…
30 21/01/13(水)10:51:51 No.764709985
流石に考慮してそのテレワークフロアは分かれてるんじゃねえかな…
31 21/01/13(水)10:52:32 No.764710101
たまにここに貼られる無茶苦茶な間取りの物件でも寝に帰るだけだから安けりゃこれでいいと言う「」がいるから そんなノリで部屋決めて無茶苦茶後悔してる奴いるだろうな
32 21/01/13(水)11:00:52 No.764711227
>食事も半額だから行ってみようかと思ったけどメニュー見てみたら想像以上にパーティメニューばっかりだった チョコパフェが300円くらいで食えるならいいかもしれない
33 21/01/13(水)11:06:11 No.764711977
>カラオケでテレワークは嫌かな… 場所によっちゃ隣の部屋からガンガン音漏れするし集中できなさそう…
34 21/01/13(水)11:08:17 No.764712268
ヒトカラならセーフかも知れんが仮にそれで感染したら袋叩きに合うからいけない……
35 21/01/13(水)11:16:12 No.764713500
意外と近くに店が無かったわ
36 21/01/13(水)11:22:41 No.764714558
>テレワークプランは普通に人気と聞く 地元のラブホはテレワークプランで平日1泊2000円で泊まれるようになったわ お一人様限定だけど
37 21/01/13(水)11:30:02 No.764715778
>地元のラブホはテレワークプランで平日1泊2000円で泊まれるようになったわ >お一人様限定だけど 女連れ込まれちゃテレワークプランにならんからな…
38 21/01/13(水)11:36:42 No.764716874
最近のカラオケとかネカフェは人と喋らず入れるからすげーたすかる
39 21/01/13(水)11:44:15 No.764718154
>最近のカラオケとかネカフェは人と喋らず入れるからすげーたすかる セルフで受付できるの良いよね 好きな席を選べるし
40 21/01/13(水)11:51:32 No.764719526
ヒトカラしたいからこういうのもっと欲しい
41 21/01/13(水)11:52:39 No.764719750
PS4レンタルあったら行ってた
42 21/01/13(水)11:52:54 No.764719800
出先のZOOM商談とかでたまに使うけど隣の部屋が歌ってると駄目
43 21/01/13(水)11:58:44 No.764720924
実際リスク高いのかな