21/01/13(水)09:33:59 自軍初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)09:33:59 No.764698392
自軍初加入の魔法使い! 前作の人気キャラにそっくり! 合計成長率なんと自軍トップの330! 必殺率+10%できる個人スキル! これで強くなかったら詐欺だろ!
1 21/01/13(水)09:37:34 No.764698943
何をやらせてもまんべんなく弱いけど 最低限の打ち合い性能があるせいでゴミとも言い切れない…
2 21/01/13(水)09:39:16 No.764699163
>必殺率+10%できる個人スキル! なんだっけ 聖痕無母親之息子だっけ
3 21/01/13(水)09:39:31 No.764699197
なんでダークマージやってんだよオイ
4 21/01/13(水)09:41:16 No.764699459
>なんでダークマージやってんだよオイ 侍は初期値が足引っ張って強くないからタクミ港で働けるマージのほうが幾分かマシだから…
5 21/01/13(水)09:44:33 No.764699931
>合計成長率なんと自軍トップの330! なそ にん
6 21/01/13(水)09:44:49 No.764699963
うちだと娘は大活躍してた
7 21/01/13(水)09:52:21 No.764701162
>侍は初期値が足引っ張って強くないからタクミ港で働けるマージのほうが幾分かマシだから… 成長率的に見ても侍に適性はあんまりないけど おでんくんの成長率の悪さが侍を必要としている部分はある 生存にも必殺率にも貢献する流星は真面目に使うなら絶対欲しい
8 21/01/13(水)09:57:01 No.764701895
死ににくい魔法として一定の需要はあるけど それもレオン入ってくると一気にね…
9 21/01/13(水)09:59:36 No.764702296
外伝の武器が強いから結婚するまでは意地でも使う!
10 21/01/13(水)10:02:30 No.764702740
>合計成長率なんと自軍トップの330! 幸運と技は本当に一定確保すれば後は無駄なんだな
11 21/01/13(水)10:04:34 No.764703023
もういっそアーマー着こんで劣化ブノワにしちゃたほうが強いのでは…? 「」は訝しんだ
12 21/01/13(水)10:06:14 No.764703250
パラレル使うとか支援相手のクラスになるみたいなのが良かった気がする
13 21/01/13(水)10:13:38 No.764704337
>パラレル使うとか支援相手のクラスになるみたいなのが良かった気がする おでんくんは力魔力速さが全部40%未満なのが根本的に弱いからいくら飾り付けても土台が脆くてな…
14 21/01/13(水)10:14:58 No.764704534
>力魔力速さが全部40%未満 だそ けん
15 21/01/13(水)10:18:50 No.764705157
たぶん一番欲しいのは竜呪
16 21/01/13(水)10:23:26 No.764705832
>たぶん一番欲しいのは竜呪 呪縛と併せてデバフ特化にすればそこそこある硬さも活きてくる なるほど完璧な作戦っスねーっ! 不可能という点に目をつぶればよォー!
17 21/01/13(水)10:28:25 No.764706593
というか覚醒の反動で成長率悪すぎる印象が強いif
18 21/01/13(水)10:32:41 No.764707229
元の職が合ってないとかこの職にすれば強いとかそういう話じゃないんだ 単純に弱いし適した職もないんだ…
19 21/01/13(水)10:35:31 No.764707658
不器用貧乏じゃん…
20 21/01/13(水)10:37:09 No.764707898
個人スキルの強さだけは評価できるからガチビルド考えるなら鬼神の一撃は欲しいな
21 21/01/13(水)10:37:49 No.764708007
魔法書に漢字が入ってると強くなるっていうのはすげえ好き
22 21/01/13(水)10:43:35 No.764708809
白夜まで広げればもっと弱いキャラはいるけど暗夜で最弱なのは間違いなくスレ画だと思う
23 21/01/13(水)10:49:05 No.764709563
高い成長率合計の1/3を技と幸運が占めてるうえ更に残りを物魔両方に割かれてるのいいよね
24 21/01/13(水)10:50:48 No.764709845
ダークマージって職が終わってるので早々にパラレルプルフで剣士にしたり 白夜買って特典で魔戦士にCCしておくとタクあじ港とかでかなり頼りになる
25 21/01/13(水)10:51:44 No.764709965
>白夜まで広げればもっと弱いキャラはいるけど暗夜で最弱なのは間違いなくスレ画だと思う 一応サブ職の適正で戦えるスレ画よりはおばあちゃんの方じゃねぇかな…
26 21/01/13(水)10:51:46 No.764709971
暗夜の魔法に関しては大体エリーゼ無双だった
27 21/01/13(水)10:52:47 No.764710136
カジュアルなら錬成キルソやミョルニル持たせて必殺5割+流星の運ゲーアタッカーさせると楽しくはある ルナクラとかでやる運用ではない
28 21/01/13(水)10:53:53 No.764710287
お飾りでも総合成長率っていう強あじすらないのがおばあちゃんだ 子世代の母体としては魔力成長率って利点はあるけどそれも基本エリーゼでいいし
29 21/01/13(水)10:54:04 No.764710306
>一応サブ職の適正で戦えるスレ画よりはおばあちゃんの方じゃねぇかな… ニュクスはきちんと鍛えきる気があればちゃんと強くなれる 頑張って普通止まりなスレ画とはかなり開きがある
30 21/01/13(水)10:54:09 No.764710317
>一応サブ職の適正で戦えるスレ画よりはおばあちゃんの方じゃねぇかな… ニュクスはモズメとバディになって先手と凶鳥習得すれば魔法版弓聖になってめっちゃ強かったりする
31 21/01/13(水)10:54:37 No.764710377
>ニュクスはきちんと鍛えきる気があればちゃんと強くなれる うーn…
32 21/01/13(水)10:56:07 No.764710585
ニュクスは技が伸びないからノーコンすぎる…
33 21/01/13(水)10:56:26 No.764710632
>ニュクスはモズメとバディになって先手と凶鳥習得すれば魔法版弓聖になってめっちゃ強かったりする 弓聖絡めて戻ってくるだけでもう別人なんだよな ただその期間が超つらい
34 21/01/13(水)10:57:48 No.764710825
見た目がいい女キャラってだけで「」の評価は甘くなるだけで基本どんぐりの背比べだよ
35 21/01/13(水)10:58:35 No.764710930
暗夜だと忍者軍団のせいで魔法が使いにくいから神や女神に頼っちゃう
36 21/01/13(水)10:59:59 No.764711113
弓聖ニュクスはちょっと足りない火力とぜんぜん足りない命中をきちんと補ってくれる エリーゼより明らかに強い ただ本当に育成がきつい
37 21/01/13(水)11:00:19 No.764711156
おばあちゃん接射なら当てれるから先手必勝で行けばまぁ使えた気がする 他に選択肢あるよねって言われたらそうだね
38 21/01/13(水)11:01:36 No.764711329
取得経験値限られてる暗夜でわざわざおばあちゃん育成に割くリソースはない
39 21/01/13(水)11:02:57 No.764711515
おばあちゃんは強キャラにはなれるからおでんより弱い扱いは知らねえだけだろと思うけど その手間と金を他につぎ込めと言われたらそうだねとしか言えない
40 21/01/13(水)11:03:00 No.764711520
個人的には暗夜で一番強く使う方法わからないのはルーナ 普通に育てても程々にはなるけど本当に程々
41 21/01/13(水)11:07:36 No.764712185
>取得経験値限られてる暗夜でわざわざおばあちゃん育成に割くリソースはない 育てば強キャラだから経験値は無駄にならねえよ? >その手間と金を他につぎ込めと言われたらそうだねとしか言えない そうだね
42 21/01/13(水)11:08:20 No.764712282
>個人的には暗夜で一番強く使う方法わからないのはルーナ >普通に育てても程々にはなるけど本当に程々 ニーサンとマリッジさせてグレートナイトにしたり姉さんやベルカちゃんとバディプルフでドラゴンにしたりすると暗夜ルナとかでも使える壁役になるよ 神やブノワさんだと固すぎて狙ってもらえないからほどほどの固さあるキャラが欲しくなるし ドラゴンに関しては2人がいるからやる必要ないけど
43 21/01/13(水)11:09:06 No.764712409
まぁでもLVUPギリギリで弓聖になれば実質2レベ分の経験値で凶鳥まで取れるんでやってみると別にそこまで極端にきついもんでも 攻陣は偉大である
44 21/01/13(水)11:10:24 No.764712618
覚醒やってifやってなかったからFEHで育てたら本人でビックリした そして今、FEHにいるくせに弱キャラで驚いてる 覚醒だとだいぶ強かったのに
45 21/01/13(水)11:11:12 No.764712740
>見た目がいい女キャラってだけで「」の評価は甘くなるだけで基本どんぐりの背比べだよ マリアとかソフィーヤレベルならともかくなあ
46 21/01/13(水)11:11:44 No.764712818
初見ノーリセの時は他がほぼ全滅したから育てて使ったけど凄い微妙だった 死んだ他の奴らのが強かったよなとずっと思ってたし最後まで生き残ったのも前線に出れる性能無かったからだろうなって 頑張れば使えなくも無いだろうけどじゃあ育てるかというとうn…って感じな気がする
47 21/01/13(水)11:12:14 No.764712888
覚醒でも「お前剣士じゃなくて魔法職で来いよ!」って言われるようなキャラだったが…
48 21/01/13(水)11:12:59 No.764712992
ルーナはチェンジプルフで速さの応援要員で重宝してた
49 21/01/13(水)11:14:14 No.764713176
ルーナは即CCしてボウナイトにすると登場したタクミ港はもちろんかなり長期間頼れる 終盤まで使おうとしなければ強い
50 21/01/13(水)11:15:27 No.764713386
覚醒の反動でifが魔法いじめの時代なので初期魔法は白夜のツクヨミとオロチ含めてわざわざ使うほどのものではない ただしオフェリアは除く
51 21/01/13(水)11:15:33 No.764713404
なぜ人気キャラを弱体化させて…
52 21/01/13(水)11:16:22 No.764713525
>ルーナは即CCしてボウナイトにすると登場したタクミ港はもちろんかなり長期間頼れる >終盤まで使おうとしなければ強い なるほどなー
53 21/01/13(水)11:16:32 No.764713559
ルーナはラズワルドとのSでスズカゼ使わず写み身取れるのは利点 娘のステがかなり平坦になってしまうが
54 21/01/13(水)11:17:00 No.764713629
>なぜ人気キャラを弱体化させて… 覚醒でも母親のせいで基礎成長率が魔法方面に寄ってるからちゃんと狙ってリヒトやリベラを父親に充てがわないと微妙だぞ
55 21/01/13(水)11:18:19 No.764713830
>ルーナはラズワルドとのSでスズカゼ使わず写み身取れるのは利点 >娘のステがかなり平坦になってしまうが 娘が子世代屈指のゴリラだから力伸びないルーナちゃん母親にしちゃうのもったいなく感じちゃうよね…
56 21/01/13(水)11:20:47 No.764714242
半端なルーナに写し身覚えさせるよりソレイユに強いママを用意するほうが圧倒的に得という罠がある 具体的に言うとカミラで見下す者を継承させてやりたい
57 21/01/13(水)11:22:47 No.764714579
>半端なルーナに写し身覚えさせるよりソレイユに強いママを用意するほうが圧倒的に得という罠がある >具体的に言うとカミラで見下す者を継承させてやりたい 個人スキルが女性支援だからカム子なら娘にしてもよい というか暗夜で忍者素質持ってるだけで一線級なんだよな…
58 21/01/13(水)11:23:44 No.764714736
覚醒では本人が好きそうだから魔戦士にしてたな
59 21/01/13(水)11:24:26 No.764714865
アズワルドくんを執事にして名家の令息を遺伝させたりしたなぁソレイユは
60 21/01/13(水)11:25:39 No.764715051
ロリBBAは暗夜ルートだとそもそも育てるの大変過ぎる…
61 21/01/13(水)11:27:54 No.764715434
いまさら言ってもしょうがないけどやっぱり覚醒→ifにキャラ本人が出てきてシナリオにガッツリ絡むのはあんまり好きじゃなかったぜ!
62 21/01/13(水)11:28:29 No.764715525
ifで強クラスの剣士素質がここまでいらない奴他にいない オウヨですらスキルとか兵法家とかで剣士である意味あるのに
63 21/01/13(水)11:28:30 No.764715531
覚醒からのゲストトリオは暗夜についてるのが騙されたからで名実共に三馬鹿になっちゃって 性能もそんなに良くないしで何でこんな出し方したってなる…
64 21/01/13(水)11:28:50 No.764715589
スレ画はバーサーカーにすれば諸々かみ合ってかなり強いのではという気はしてる 中々面倒で試した事はないけど
65 21/01/13(水)11:29:30 No.764715705
>いまさら言ってもしょうがないけどやっぱり覚醒→ifにキャラ本人が出てきてシナリオにガッツリ絡むのはあんまり好きじゃなかったぜ! 俺はそれをDLCでようやく説明する構造があんまりどころじゃなく好きじゃなかったぜ!
66 21/01/13(水)11:29:48 No.764715755
>終盤まで使おうとしなければ強い これifだと結構重要な考え方だよね 新しいユニットは捕獲と子世代で相当数調達できちゃうから 難易度緩和のために一部の親世代はさっさとクラスチェンジしちゃうほうが良いんだよね…
67 21/01/13(水)11:30:40 No.764715882
育てようと思っても毎回ヘタれるからオフェリア引き換え券にしかなってない
68 21/01/13(水)11:30:41 No.764715883
>覚醒からのゲストトリオは暗夜についてるのが騙されたからで名実共に三馬鹿になっちゃって >性能もそんなに良くないしで何でこんな出し方したってなる… アンナさんとかいるんだし、そっくりさんで良かった 前作のアイクの子孫とか扱いに困る
69 21/01/13(水)11:31:19 No.764715972
>育てようと思っても毎回ヘタれるからオフェリア引き換え券にしかなってない それ別にヘタれてない 期待値通りだとそうなるだけだ
70 21/01/13(水)11:31:19 No.764715973
>ロリBBAは暗夜ルートだとそもそも育てるの大変過ぎる… モズメと支援組ませるくらい出撃して隣接させるって時点で一種の縛りプレイだとは思う
71 21/01/13(水)11:33:25 No.764716303
>>育てようと思っても毎回ヘタれるからオフェリア引き換え券にしかなってない >それ別にヘタれてない >期待値通りだとそうなるだけだ おでんくんは悲しい生き物…
72 21/01/13(水)11:34:31 No.764716478
まあ前作キャラで強すぎると印象悪いから弱くしたのかもしれない そもそも出すなと言われたらうん
73 21/01/13(水)11:35:31 No.764716663
>これifだと結構重要な考え方だよね >新しいユニットは捕獲と子世代で相当数調達できちゃうから >難易度緩和のために一部の親世代はさっさとクラスチェンジしちゃうほうが良いんだよね… レベル低いうちにCCした方がCC後の経験値取得にもボーナスかかるから結果的に長く使えるようにもなるしね カミラ姉さんがポンポンレベル上がるのも内部的にはlv12でCCしてる扱いだからだし
74 21/01/13(水)11:36:22 No.764716809
>まあ前作キャラで強すぎると印象悪いから弱くしたのかもしれない >そもそも出すなと言われたらうん (アイク!今「」があなたの悪口を言ったわ!)
75 21/01/13(水)11:36:28 No.764716823
剣聖になったスレ画は期待値上のステだけならあのリョウマにかなり近いんだ ステだけなら
76 21/01/13(水)11:37:06 No.764716928
うちのウードは邪竜と聖竜の血を引いて最強になったはずだが…
77 21/01/13(水)11:37:19 No.764716971
>剣聖になったスレ画は期待値上のステだけならあのリョウマにかなり近いんだ >ステだけなら つまりよォ… カザハナちゃんやオウヨよりは強いってことだろォ?
78 21/01/13(水)11:37:43 No.764717030
邪龍と聖龍の力が打ち消して普通の子になったんだ 最高の息子なんだ
79 21/01/13(水)11:37:48 No.764717040
>剣聖になったスレ画は期待値上のステだけならあのリョウマにかなり近いんだ >ステだけなら ジークフリードを持てないマークスニーサンに用はありますか?
80 21/01/13(水)11:37:55 No.764717058
人気投票上位3名って雑な選出方法のせいで剣士傭兵傭兵ってなるの面白すぎるでしょ 一人は念願叶って魔導師になれたけど
81 21/01/13(水)11:38:38 No.764717193
魔法の調整に怯えすぎというかちょいちょいやたら怯えて抑えてる部分があるのが謎だった
82 21/01/13(水)11:39:10 No.764717275
>魔法の調整に怯えすぎというかちょいちょいやたら怯えて抑えてる部分があるのが謎だった 覚醒でセリカの疾風とリザイアが暴れすぎたのが悪いよ
83 21/01/13(水)11:39:14 No.764717283
>>剣聖になったスレ画は期待値上のステだけならあのリョウマにかなり近いんだ >>ステだけなら >ジークフリードを持てないマークスニーサンに用はありますか? さりげなくジークベルトくんまでディスんなや!
84 21/01/13(水)11:39:53 No.764717382
>つまりよォ… >カザハナちゃんやオウヨよりは強いってことだろォ? それは実際そうだと思うけど結局剣聖自体が単体では大した職じゃないのよな
85 21/01/13(水)11:40:30 No.764717474
FEの調整は基本振り子方式だから前作で暴れた兵種や戦法が徹底的にダメだされる傾向にある ヒーローズの初期も前作のifで暗器が暴れすぎたからダメだされまくったし
86 21/01/13(水)11:40:59 No.764717545
>さりげなくジークベルトくんまでディスんなや! DLCでは持ってるし…
87 21/01/13(水)11:40:59 No.764717546
覚醒はダークマージとソーサラーがステータスもスキルも魔法も噛み合いすぎてて単独での完成度ぶっちぎりな時点でそれはそれでなんでこうなったのって感じではあった
88 21/01/13(水)11:41:12 No.764717587
>魔法の調整に怯えすぎというかちょいちょいやたら怯えて抑えてる部分があるのが謎だった その代わり暗器は種類豊富かつデバフつけます 弓は今作三竦みに捩じ込まれて可哀想なので基本性能上げます アホか
89 21/01/13(水)11:41:14 No.764717596
リョウマ兄さんはあれ結構雷神刀の補正と個人スキルもありきだからな
90 21/01/13(水)11:42:10 No.764717757
>リョウマ兄さんはあれ結構雷神刀の補正と個人スキルもありきだからな 雷神刀を輸送隊に預けると一気に順当な強さになるよね
91 21/01/13(水)11:42:16 No.764717772
魔法役はゼロにシャイニングボウ持たせたりフェリシアに爆炎持たせた方が楽なのがな
92 21/01/13(水)11:42:58 No.764717902
覚醒は赤の呪いと集中の格差がひどいなとおもいました…
93 21/01/13(水)11:43:22 No.764717973
完全にバランス取るよりは少しいびつになっても強い武器と弱い武器が振り子で回るほうがいろんな武器使う理由になっていいとは思う ただ数作に跨がる剣士いじめの時代と最近の弓強すぎ問題はどうかと思うが
94 21/01/13(水)11:43:31 No.764718010
カザハナちゃんは全体通してHP低い回避しないってifでキルソ剣士みたいなステになるし オウヨは剣の道さっさと諦めて鍛治やってる方が強いし
95 21/01/13(水)11:43:56 No.764718097
ハンターボレーは意味がわからんぞ!
96 21/01/13(水)11:44:19 No.764718165
カザハナちゃんは剣持ってるのがそもそも間違ってるから 暗器か弓に持ち替えてやればすぐエースになる
97 21/01/13(水)11:44:24 No.764718179
弓が地味だったのはトラキアくらいかな