虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)09:13:41 街中に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)09:13:41 No.764695694

街中にドラッグストが増えてる

1 21/01/13(水)09:14:51 No.764695821

クスリキメてる人みたいになってる…

2 21/01/13(水)09:18:53 No.764696288

スーパーが潰れて跡地にドラッグストアが入った

3 21/01/13(水)09:20:04 No.764696445

ツルハとアオキの勢いが凄い…

4 21/01/13(水)09:20:24 No.764696488

次のコンビニポジションに来そう

5 21/01/13(水)09:21:03 No.764696564

お向かいに24時間ウェルシアがあってお酒に困らなくなった

6 21/01/13(水)09:21:30 No.764696629

ドラッグストアと言いつつ実質スーパーだからな

7 21/01/13(水)09:22:19 No.764696748

>お向かいに24時間ウェルシアがあってお酒に困らなくなった あそこたまに酒の半額品やるから好き

8 21/01/13(水)09:25:48 No.764697207

近所のダイコクは潰れた

9 21/01/13(水)09:26:50 No.764697348

こっちはスギ薬局だらけだ

10 21/01/13(水)09:26:59 No.764697369

ウエルシアが郊外にボンボン出来る…

11 21/01/13(水)09:27:47 No.764697468

実質半分くらいはスーパーだよね

12 21/01/13(水)09:28:22 No.764697543

24時間営業のウエルシア出来たからコンビニ殆ど行かん… コンビニより安くてスーパーよりは高い微妙な塩梅

13 21/01/13(水)09:28:45 No.764697590

生鮮食品扱ってないで美容系とか医薬品が多いスーパーよ

14 21/01/13(水)09:28:57 No.764697618

カワチ

15 21/01/13(水)09:29:14 No.764697669

地元は中国人観光客向けのドラッグストアだらけだったのがコロナでほぼ潰れたよ

16 21/01/13(水)09:31:32 No.764698010

ライフの隣にマツキヨが入ったけど意外と生き残ってる 食品と医薬品で住み分けできてるのか

17 21/01/13(水)09:33:40 No.764698340

中国人観光客特化してたダイコクが潰れてユタカが出店攻勢してるのがうちの近所

18 21/01/13(水)09:37:57 No.764699004

>24時間営業のウエルシア出来たからコンビニ殆ど行かん… >コンビニより安くてスーパーよりは高い微妙な塩梅 いよいよコンビニの次が出てきた感じがするな 店に真夜中に行くなんてそうないし ドラッグストアの営業時間内で十分事足りる

19 21/01/13(水)09:39:01 No.764699139

関東だけど西からどんどん知らないストアやホムセンが進出してきてて 土地は空いてるけどもうこれ以上は…ていう状況になりつつある

20 21/01/13(水)09:41:43 No.764699516

ウエルシアは元旦も営業してくれて助かった あそこATM置いてる所もあるし 公共料金支払いもできるからコンビニにいかない

21 21/01/13(水)09:43:05 No.764699709

次の銀行屋の融資先

22 21/01/13(水)09:44:04 No.764699862

ウェルシアはデザートも半額になるから好き

23 21/01/13(水)09:54:01 No.764701409

ウエルシア水安いから好き それ以上に安い所はビッグ・エーしかない

24 21/01/13(水)10:13:40 No.764704342

ウエルシアは調剤があるところが多い気がする

25 21/01/13(水)10:17:02 No.764704872

まだコロナ騒ぎになる前に何年かぶりに沖縄行ったら国際通りの商店街が ドラッグストアだらけだった 「薬屋ばっかりなんスよ…」って地元の店の兄ちゃんも愚痴ってた

26 21/01/13(水)10:18:15 No.764705067

JAF会員だと会誌にサンドラッグ15%引きチケットがついてくるのでありがたい…ってなる

27 21/01/13(水)10:18:58 No.764705180

なんでメディスンじゃなくてドラッグなんだろ

28 21/01/13(水)10:21:25 No.764705544

ちょっとそこまでお買い物買い物行くならクリエイトに

29 21/01/13(水)10:23:48 No.764705901

吉祥寺のアーケード通ったらドラッグストアだらけで笑っちゃった 多すぎない?

30 21/01/13(水)10:24:53 No.764706075

アオキ建った数カ月で精肉扱うようになって攻めまくってる

31 21/01/13(水)10:26:14 No.764706270

インバウドで北海道の観光地はチェーンのドラッグまみれになってたけどまだ生きてるのかなああいうの

32 21/01/13(水)10:26:55 No.764706375

コンビニより店員の愛想がないから好き

33 21/01/13(水)10:27:39 No.764706495

新宿で中国語垂れ流しまくりの不快ドラッグストアは軒並み死んだな…

34 21/01/13(水)10:30:23 No.764706890

ウエルシアはレイズのポテチ置いてるから好き

35 21/01/13(水)10:33:13 No.764707308

安そうに思えてしれっと普通よりも高いやつがある

36 21/01/13(水)10:36:34 No.764707813

うちの近所にスギ薬局が3店舗もある 今年の夏には4店舗になるけど

37 21/01/13(水)10:39:21 No.764708242

ウエルシアはロキソニンが買えるから好き

38 21/01/13(水)10:40:55 No.764708447

コスモスとかはPBのお菓子とか調味料とかもどんどん増やしてるから完全にスーパー

39 21/01/13(水)10:42:48 No.764708714

ココカラファインが多い

40 21/01/13(水)10:43:26 No.764708785

合法ドラッグ

41 21/01/13(水)10:47:12 No.764709301

近所にも最近できたけど ガラの悪い客が集まる系の店じゃなくドラッグストアなのでホッとした

42 21/01/13(水)10:50:12 No.764709727

ダイコクが推してる謎のアイドルグループはなんなの アレのせいでカード作れない

43 21/01/13(水)10:56:17 No.764710619

一年前まではめいっぱいあったドラッグストアもいっぱいしんでしまった…

44 21/01/13(水)10:56:47 No.764710684

ダルマ薬局…お前は今どこで

45 21/01/13(水)10:56:57 No.764710706

ウエルシアはスーパーの横にドンと店を出してくるよね 便利

46 21/01/13(水)10:57:42 No.764710812

薬剤師っぽい人にお菓子のレジ打ちさせるの尊厳破壊みたいで遠慮しちゃう

47 21/01/13(水)10:58:22 No.764710903

>ダイコクが推してる謎のアイドルグループはなんなの >アレのせいでカード作れない 別に気にする事なくない?

48 21/01/13(水)10:59:12 No.764711015

>インバウドで北海道の観光地はチェーンのドラッグまみれになってたけどまだ生きてるのかなああいうの ススキノは壊滅した

49 21/01/13(水)11:01:26 No.764711302

最寄りスーパーよりもカップ麺とアルコール類の品揃えが多いから嬉しい

50 21/01/13(水)11:03:12 No.764711549

スーパーの代わりにドラッグストアで建てるのどういうメリットあるの? 薬剤師置くコストかかる代わりに扱える品数多いとかかな 税制とか法的立ち位置どうなってんだろ

51 21/01/13(水)11:04:50 No.764711778

ドラッグストアはアホほど立ってた地域だけどスーパーの代わりはよく分からない スーパー的ドラッグストアはそんなにない

52 21/01/13(水)11:06:11 No.764711978

ドラッグストアはスーパーの代わりっていうかホムセンとかデパートの代わりに日用品売るとこじゃね

53 21/01/13(水)11:07:46 No.764712210

一番近いセキ薬局行ってるけどこれ調べたらほぼ埼玉のみなのか…

54 21/01/13(水)11:07:46 No.764712211

>薬剤師っぽい人にお菓子のレジ打ちさせるの尊厳破壊みたいで遠慮しちゃう 気にすんな向こうも対して気にしてない

55 21/01/13(水)11:09:22 No.764712447

薬王堂が徐々に近所で増えつつある

56 21/01/13(水)11:10:29 No.764712630

薬王堂出店落ち着いてきたなと思ったら今度はアオキがどんどん立ち始めてきた

57 21/01/13(水)11:14:52 No.764713291

近所はウェルシアクリエイトマツキヨでしのぎを削り始めた

58 21/01/13(水)11:17:32 No.764713718

su4511399.gif 3年前だけどドラッグストアが人口比で多い県だそうだ

59 21/01/13(水)11:18:09 No.764713804

>まだコロナ騒ぎになる前に何年かぶりに沖縄行ったら国際通りの商店街が >ドラッグストアだらけだった >「薬屋ばっかりなんスよ…」って地元の店の兄ちゃんも愚痴ってた 沖縄に新しく進出したばかりのお店がコロナの直撃受けて1年たたずに畳んだのはちょっと可哀想だった

60 21/01/13(水)11:18:45 No.764713905

>>薬剤師っぽい人にお菓子のレジ打ちさせるの尊厳破壊みたいで遠慮しちゃう >気にすんな向こうも対して気にしてない 調剤薬局でも色んな年齢に向けてお菓子とかある程度取り揃えてたりして薬剤師は通常のレジ打ちみたいな事も割と普通にやるからな 調剤薬局向けスイーツなんてのを出してるメーカーもあるくらいだ

61 21/01/13(水)11:19:38 No.764714059

品揃え悪い地元スーパーとかより良いのかな

62 21/01/13(水)11:23:15 No.764714662

冷凍食品めっちゃ売ってるの助かるよね…

63 21/01/13(水)11:23:16 No.764714667

クリエイトって全国チェーンだと思ってたのにそんなことなかった

64 21/01/13(水)11:27:08 No.764715305

近所のは何故かスガキヤとかもっこすとかローカルなインスタントめんを揃えてる

65 21/01/13(水)11:27:28 No.764715359

ディスカウントストアと殴り合いしてるからなドラッグストア 生鮮品置いたりしてスーパーとも殴り合ったり

↑Top