虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)06:59:19 KONAMI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)06:59:19 No.764683725

KONAMIが一番びっくりしてそう

1 21/01/13(水)06:59:49 No.764683747

なそ にん

2 21/01/13(水)07:01:46 No.764683833

なぜ令和に桃鉄…?

3 21/01/13(水)07:02:48 No.764683876

>なぜ令和に桃鉄…? コロナで外に出れないからじゃね

4 21/01/13(水)07:04:11 No.764683950

アソビ大全もすごいな

5 21/01/13(水)07:05:01 No.764683998

オンライン対戦で配信需要も強かったしな

6 21/01/13(水)07:06:13 No.764684064

50万の時点でありえんくらい売れたーって喜んでたのにいま200万だもんな…

7 21/01/13(水)07:07:39 No.764684136

鬼滅もそうだけど売れてるものが売れるの傾向益々強くなってるなと感じる

8 21/01/13(水)07:08:00 No.764684160

みんな持ってるパーティーゲーのど定番枠と認識されたなら オン対戦あるしずっとじわじわ売れ続けるコースに入ったのかな

9 21/01/13(水)07:08:23 No.764684179

FF<桃鉄の時代が来るよって2000年くらいに言ったら袋叩きにされそう

10 21/01/13(水)07:08:35 No.764684187

キャラデザ替えたの大英断過ぎる

11 21/01/13(水)07:09:23 No.764684221

桃鉄こんなに売れてるのか

12 21/01/13(水)07:09:24 No.764684223

フィットボクシングももうちょい上手くやれても良かったと思うが 開発ちからが足りなかったな…

13 21/01/13(水)07:10:08 No.764684260

外に出られないし家にいながら友達と遊べるってのはいいだろうな

14 21/01/13(水)07:10:31 No.764684280

マルチプレイゲーばかりの中シングル専でこんな売れたFF7はやっぱ固定人気がすごいな

15 21/01/13(水)07:12:33 No.764684383

マリカ息長いな

16 21/01/13(水)07:15:37 No.764684531

あつ森が化け物すぎる

17 21/01/13(水)07:18:39 No.764684720

キャラデザ変えたのはうn?と思ってたけど変えて成功だったんだな…

18 21/01/13(水)07:18:49 No.764684733

これ世界での売り上げ? 桃鉄って海外でもでてるの?

19 21/01/13(水)07:19:32 No.764684779

日本国内だろう

20 21/01/13(水)07:19:49 No.764684793

オンラインでできるのはやっぱデカイ

21 21/01/13(水)07:21:01 No.764684873

ちょっと前は新作絶望的みたいな空気だったのにわからんもんだな 子供もできるし地理も覚えられるから受けてんのかもね

22 21/01/13(水)07:21:23 No.764684901

7R低いなと思ったら国内限定だからか

23 21/01/13(水)07:21:23 No.764684902

リングフィットこんなに売れてたのか…

24 21/01/13(水)07:21:36 No.764684921

いつ見てもランクインしてるマリオカートに狂気を感じる

25 21/01/13(水)07:22:20 No.764684966

名作シリーズだしテコ入れもあったけどこれほど売れた要因はよく分からない

26 21/01/13(水)07:23:53 No.764685074

ステイホーム需要かな 冬休みに家族で長時間遊ぶには持ってこいだろうし…

27 21/01/13(水)07:23:58 No.764685083

サクナヒメ結構売れたって聞いたけどさすがにここには食い込めないか

28 21/01/13(水)07:24:38 No.764685123

>7R低いなと思ったら国内限定だからか むしろシングル専なのにこんな高いの凄いよ 今時日本のゲームは据え置きもスマホゲーもマルチ要素メインにないと売り難い環境なのに

29 21/01/13(水)07:26:12 No.764685214

7R海外含めたら500万超えてるからな

30 21/01/13(水)07:26:16 No.764685218

各地の特産学べるんで親も安心して買いやすいのもあるよな その親も大体がかつてのプレイヤーだから子供と遊べるし

31 21/01/13(水)07:26:51 No.764685266

任天堂すげえな

32 21/01/13(水)07:27:21 No.764685303

とはいえFFも順調に売上落ちてきてはいるから ここいらでテコ入れは必要そうである

33 21/01/13(水)07:27:51 No.764685342

>キャラデザ替えたの大英断過ぎる 発表されたときボロクソだったのにな

34 21/01/13(水)07:27:56 No.764685347

一ヶ月半でこの売上っておかしいな!

35 21/01/13(水)07:28:19 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764685368

>7R海外含めたら500万超えてるからな 15からは随分落ちたな そんで連作だから今後も落ち込むと思うとこれもまた完結できずに打ち切りコースが見える

36 21/01/13(水)07:29:03 No.764685431

FFも最盛期は国内だけで400万本売ってたからなあ

37 21/01/13(水)07:29:50 No.764685479

リメイクもので500万は凄いけどな… あんま売れないからリメイクもの

38 21/01/13(水)07:30:34 No.764685532

ボンビーがえのさんじゃなくなったのって今作から?

39 21/01/13(水)07:30:34 No.764685533

最盛期とかいい出したらポケモンですら落ちてるぞ

40 21/01/13(水)07:31:01 No.764685557

>マリカ息長いな しかも海外の方が売れ行きがいいという…

41 21/01/13(水)07:31:04 No.764685561

コナミが桃鉄とボンバーマン復活させてくれたし次は天外魔境だな!

42 21/01/13(水)07:31:36 No.764685595

>リメイクもので500万は凄いけどな… >あんま売れないからリメイクもの リメイクって言っても元は20年近く前のだし… まあリマスターとかバンバン出してたけど

43 21/01/13(水)07:31:43 No.764685603

リメイク系って声でかい人が求めてあんま売れないってのが世界中何処のメーカーでもそうだから

44 21/01/13(水)07:31:50 No.764685608

やっぱKONAMIと任天堂はガチで最強タッグだ

45 21/01/13(水)07:32:18 No.764685637

>コナミが桃鉄とボンバーマン復活させてくれたし次は天外魔境だな! ゴエモンも復活してミリオンヒットしたりするんだろうか…

46 21/01/13(水)07:32:21 No.764685641

誰かの家に一本有ればいい今までと違って対戦するのに一人一本必ず必要だからなあ

47 21/01/13(水)07:32:25 No.764685643

これが初桃鉄だわ CPUがマイナス10億まで行ってイェーイと思ってたら七福神降りて借金帳消しプラス10億で逆転しやがった

48 21/01/13(水)07:32:41 No.764685658

コナミにかかればどんな物でも復活させられる!

49 21/01/13(水)07:32:52 No.764685667

>コナミが桃鉄とボンバーマン復活させてくれたし次は天外魔境だな! 広井王子がいない!

50 21/01/13(水)07:32:52 No.764685669

ワイワイワールドも!?

51 21/01/13(水)07:33:00 No.764685680

FF7が完結するまでにFFのナンバリングがどこまで進むか興味深い

52 21/01/13(水)07:33:37 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764685720

FF7Rは売れ方がちょっと興味深いな 15より国内で売れてるけど世界的に見ると15より随分落ちてる 日本人以外はあまり買わないパターンだったのか

53 21/01/13(水)07:33:43 No.764685725

コナミ凄まじい旋風巻き起こしてる…!

54 21/01/13(水)07:33:46 No.764685729

ちなみに世界累計だとあつ森は2604万本

55 21/01/13(水)07:34:11 No.764685756

>ちなみに世界累計だとあつ森は2604万本 やっぱナンバーワンだわ

56 21/01/13(水)07:34:55 No.764685800

任天堂凄いわ

57 21/01/13(水)07:35:10 No.764685812

>FF7Rは売れ方がちょっと興味深いな >15より国内で売れてるけど世界的に見ると15より随分落ちてる >日本人以外はあまり買わないパターンだったのか 良くも悪くも国内はもう固定ファンしか買ってない感じ 15と7Rほぼ同数といっていい売上だし 海外は15の評価が響いたんじゃないかな

58 21/01/13(水)07:35:20 No.764685825

>FF7Rは売れ方がちょっと興味深いな >15より国内で売れてるけど世界的に見ると15より随分落ちてる >日本人以外はあまり買わないパターンだったのか 正規のナンバリングとリメイク比べるのがまずおかしい

59 21/01/13(水)07:35:44 No.764685851

>FF7Rは売れ方がちょっと興味深いな >15より国内で売れてるけど世界的に見ると15より随分落ちてる >日本人以外はあまり買わないパターンだったのか リメイクだぞ 昔遊んだ人以外はあんま買わないわ

60 21/01/13(水)07:36:02 No.764685862

コナミって家庭用ゲーム出してたんだ

61 21/01/13(水)07:36:29 No.764685897

売り上げランキングFF以外全部任天堂なのはもう流石としか言い様が無い

62 21/01/13(水)07:36:29 No.764685899

switchのランキングかと思ったらハード問わずかこれ… ホント強いな任天堂…

63 21/01/13(水)07:36:47 No.764685923

>売り上げランキングFF以外全部任天堂なのはもう流石としか言い様が無い コナミあるって!

64 21/01/13(水)07:37:04 No.764685942

マリカー結構な間8なのにずっと売れてるな…

65 21/01/13(水)07:37:06 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764685945

>海外は15の評価が響いたんじゃないかな あーこれはあるかもなぁ日本よりシビアだろうし 8の後の9もガクッと落としたね

66 21/01/13(水)07:37:10 No.764685950

1人モードでも楽しいのかな桃鉄 肉村さんが年末にやってて面白そうだったけど

67 21/01/13(水)07:37:13 No.764685957

昔遊んだ人こんなにいるのか こんなに残ってるのかと言った方が正しいのか?

68 21/01/13(水)07:37:28 No.764685970

圧倒的過ぎる………!

69 21/01/13(水)07:37:50 No.764685997

ハードの話では…?

70 21/01/13(水)07:38:09 No.764686020

電鉄こんなに売れたんだから伝説の続きも出ますよね! ね!

71 21/01/13(水)07:38:48 No.764686067

任天堂凄すぎるだろマジで

72 21/01/13(水)07:39:22 No.764686098

アンチにオワコンオワコン言われ続けてるけど結局任天堂に食い込めるのはFFだけなんだな

73 21/01/13(水)07:40:04 No.764686148

>アンチにオワコンオワコン言われ続けてるけど結局任天堂に食い込めるのはFFだけなんだな それだけリメイク前が名作だったということだろうな

74 21/01/13(水)07:40:10 No.764686155

桃電は昔の作品を全く遊んでなくても楽しめるので強い

75 21/01/13(水)07:40:48 No.764686207

>ちなみに世界累計だとあつ森は2604万本 去年あつ森より売れたソフトってないよね?

76 21/01/13(水)07:40:52 No.764686214

>1人モードでも楽しいのかな桃鉄 >肉村さんが年末にやってて面白そうだったけど 10年スコアアタックモードとかある

77 21/01/13(水)07:42:14 No.764686318

桃鉄の開発も一区切りついただろうし 次は本当にスパボンR2出してくれよ…どれだけ待たせるんだ

78 21/01/13(水)07:42:14 No.764686319

配信でも面白いのは今時強そう

79 21/01/13(水)07:42:30 No.764686335

コナミは他のメーカーがもう作れないようなカジュアルなゲーム出せる土壌がまだ残ってるのが強いな

80 21/01/13(水)07:42:42 No.764686358

あつ森がゲームオブザイヤー取れなかったのが何かきな臭くてな

81 21/01/13(水)07:42:43 No.764686359

>去年あつ森より売れたソフトってないよね? 洋ゲーマルチでも無かったとは思う 年度末までいったら分からんが

82 21/01/13(水)07:42:52 No.764686366

>>1人モードでも楽しいのかな桃鉄 >>肉村さんが年末にやってて面白そうだったけど >10年スコアアタックモードとかある そんな遊び方もあんのね

83 21/01/13(水)07:43:16 No.764686398

>コナミは他のメーカーがもう作れないようなカジュアルなゲーム出せる土壌がまだ残ってるのが強いな 1番時代を先取りして見据えてるのがコナミだしね!

84 21/01/13(水)07:43:33 No.764686422

ポケモン少ないと思ったら2019年11月発売だからか

85 21/01/13(水)07:43:39 No.764686429

皆んな遊んでるから俺も買うって流れが出来てるのが強い

86 21/01/13(水)07:43:40 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764686433

>あつ森がゲームオブザイヤー取れなかったのが何かきな臭くてな そういうの恨みがましく思うのやめなよ

87 21/01/13(水)07:43:55 No.764686445

>電鉄こんなに売れたんだから伝説の続きも出ますよね! >ね! 今の子は鬼とか刀とか大好きだからいけるって! ね!?

88 21/01/13(水)07:43:57 No.764686447

>次は本当にスパボンR2出してくれよ…どれだけ待たせるんだ 最低5年程度置かないと全然売れなくなるからしょうがないよ 本当は1ハード1作ぐらいが望ましいんだ桃鉄もそうだけど

89 21/01/13(水)07:44:02 No.764686454

>2604万本 なそ にん 首都圏の7割くらいの人に配れるじゃん!

90 21/01/13(水)07:44:40 No.764686494

>>2604万本 >なそ >にん >首都圏の7割くらいの人に配れるじゃん! そういう表現されるとなんか少なく思えるな!

91 21/01/13(水)07:44:43 No.764686499

2020年の売り上げなんだから2019発売のゲームは不利で当然だろ? マリカは…なんなの…

92 21/01/13(水)07:44:58 No.764686520

>2020年の売り上げなんだから2019発売のゲームは不利で当然だろ? >マリカは…なんなの… 僕はマリカだけど?

93 21/01/13(水)07:45:04 No.764686529

そう言われてもあつ森しか達成出来てないし

94 21/01/13(水)07:45:25 No.764686556

昔独自ポジション作ってたところは強いな

95 21/01/13(水)07:45:52 No.764686587

リングフィットもコントローラー必須でDL版(だけ)では買えない上に対戦要素とかないのにこの位置は地味に凄い気が

96 21/01/13(水)07:46:03 No.764686603

コナミはボンガのPC版に暫く注力するんじゃないの?

97 21/01/13(水)07:46:21 No.764686628

マリカーは一昨昨年より一昨年のが売れてて その一昨年より去年のが売れたって聞いてちょっと意味がわからない

98 21/01/13(水)07:46:32 No.764686648

>電鉄こんなに売れたんだから伝説の続きも出ますよね! >ね! 作りたいは作りたいけど 売れねーだろとさくまがぶっちゃけてるのがきついかな…

99 21/01/13(水)07:46:33 No.764686651

ボンガのSwitch版来たらめっちゃ売れると思うから早く

100 21/01/13(水)07:46:35 No.764686658

というかリングフィットも2019年のソフトだ

101 21/01/13(水)07:46:41 No.764686668

オン通話でだらだら喋りながらやるのにちょうど良い ざっくりのプレイ時間はゲーム開始時点で決められるしゲーム下手な人混じってても大丈夫だし 地理ネタとランダムイベントで話のフックになる要素も多いし

102 21/01/13(水)07:46:47 No.764686676

マイクラは10年選手だけど移植されたのは結構最近なんだね

103 21/01/13(水)07:47:10 No.764686704

>コナミはボンガのPC版に暫く注力するんじゃないの? コナミが会社3つあることぐらい把握してくれいい加減

104 21/01/13(水)07:47:11 No.764686706

>ボンガのSwitch版来たらめっちゃ売れると思うから早く 買い切り式では出ないと思うから無理そう

105 21/01/13(水)07:47:12 No.764686709

>コナミはボンガのPC版に暫く注力するんじゃないの? 開発ラインが全然違うわ ボンガとスパボンは別物 スパボンRのチームが桃鉄令和作ってようやく開放された所かな ボンガはアケのラインだから

106 21/01/13(水)07:47:41 No.764686759

>マイクラは10年選手だけど移植されたのは結構最近なんだね Switch版で出したのきっかけでめっちゃ売れたからね

107 21/01/13(水)07:47:56 No.764686779

桃鉄って出さなくなっただけで割と売れてたらしいからな

108 21/01/13(水)07:48:07 No.764686793

>次は本当にスパボンR2出してくれよ…どれだけ待たせるんだ https://youtu.be/1d8xJCBQi98 国外ではオンラインの発表してるんよね

109 21/01/13(水)07:48:10 No.764686798

>Switch版で出したのきっかけでめっちゃ売れたからね 元から売れてたよ!

110 21/01/13(水)07:48:14 No.764686806

マリカ9作らないのかなぁ

111 21/01/13(水)07:48:26 No.764686824

>作りたいは作りたいけど >売れねーだろとさくまがぶっちゃけてるのがきついかな… 至極当然の話だ… 正直今から広井王子に桝田省治に久石譲揃えて天外3作っても売れないと思う

112 21/01/13(水)07:48:55 No.764686857

>桃鉄って出さなくなっただけで割と売れてたらしいからな シリーズ復活で出した3DSのが40万いってたからな

113 21/01/13(水)07:48:59 No.764686861

FortniteはSwitch版めっちゃ売れてると聞くけどここに乗らないよね

114 21/01/13(水)07:49:10 No.764686877

>国外ではオンラインの発表してるんよね それは全然違う Stadiaとかいう大失敗ハード用で最速海外でも無かった事になりそうなやつ

115 21/01/13(水)07:49:24 No.764686896

>FortniteはSwitch版めっちゃ売れてると聞くけどここに乗らないよね 人殺しゲーはちょっと…

116 21/01/13(水)07:49:27 No.764686902

>>桃鉄って出さなくなっただけで割と売れてたらしいからな >シリーズ復活で出した3DSのが40万いってたからな でもあんま評判良くなかったんだよねあれ

117 21/01/13(水)07:49:29 No.764686905

桃伝は観測気球的にコレクション出してくれ

118 21/01/13(水)07:49:36 No.764686921

>>マイクラは10年選手だけど移植されたのは結構最近なんだね >Switch版で出したのきっかけでめっちゃ売れたからね それ以前から大人気ゲームだっただろ!

119 21/01/13(水)07:49:39 No.764686926

>FortniteはSwitch版めっちゃ売れてると聞くけどここに乗らないよね 無料ソフトだしな…

120 21/01/13(水)07:49:49 No.764686944

たらればなんだけど 変に色気だして雑にコラボとかせずに自力で頑張ってつくればドカポンも桃鉄の半分位は売れたかもしれんなぁ

121 21/01/13(水)07:50:14 No.764686979

>たらればなんだけど >変に色気だして雑にコラボとかせずに自力で頑張ってつくればドカポンも桃鉄の半分位は売れたかもしれんなぁ 元からマイナーだからどうだろう

122 21/01/13(水)07:50:27 No.764686999

>変に色気だして雑にコラボとかせずに自力で頑張ってつくればドカポンも桃鉄の半分位は売れたかもしれんなぁ ない 桃鉄が突然売れたような事言ってる奴いるけど 発売前からどれだけ念入りにプロモしてきたか知らんのだろうな

123 21/01/13(水)07:51:17 No.764687065

パワプロくんも好調よねコナミ

124 21/01/13(水)07:51:50 No.764687113

コナミは今回間違いなく桃鉄をヒットさせるつもりで作って ヒットさせるつもりで宣伝してた だた想定してたのは50万いけばいいねくらいだとは思う

125 21/01/13(水)07:52:09 No.764687139

そりゃ今最も波に乗ってるゲーム企業だからな!コナミが!

126 21/01/13(水)07:52:19 No.764687150

桃鉄が売れた理由に関してとかの話もだけど 単独の理由で売れた売れなかったが説明できるわけねえだろって話で

127 21/01/13(水)07:52:46 No.764687185

やっぱ地道に頑張ってきたから売れるんだよねコナミのソフトは

128 21/01/13(水)07:52:48 No.764687188

コナミは時代の流れを読んでSwitch版だけ作ったからな桃鉄

129 21/01/13(水)07:53:13 No.764687228

ユーザーに最も寄り添ってる企業だしKONAMI

130 21/01/13(水)07:53:17 No.764687229

>やっぱ地道に頑張ってきたから売れるんだよねコナミのソフトは めっちゃユーザーから叩かれてたが

131 21/01/13(水)07:53:43 No.764687269

凄いよなぁコナミ

132 21/01/13(水)07:53:56 No.764687297

なんか怖いのがいない?

133 21/01/13(水)07:53:57 No.764687299

ソシャゲも好調なんだよなぁ

134 21/01/13(水)07:54:01 No.764687306

>桃鉄が売れた理由に関してとかの話もだけど >単独の理由で売れた売れなかったが説明できるわけねえだろって話で 某ジャンプ漫画にも言えるけどコロナ禍とかいろんな要素が噛み合った結果だろうしねぇ

135 21/01/13(水)07:54:01 No.764687307

雑すぎる

136 21/01/13(水)07:54:03 No.764687308

>めっちゃユーザーから叩かれてたが えーっと何処の世界から来た人?

137 21/01/13(水)07:54:07 No.764687315

次はときめも復活かな?

138 21/01/13(水)07:54:17 No.764687336

>めっちゃユーザーから叩かれてたが 某監督が大体悪いだけだろそれ

139 21/01/13(水)07:54:20 No.764687342

ちゃんとdel入れとこうね

140 21/01/13(水)07:54:28 No.764687359

0か100かで両極端なこと言ってりゃ構ってもらえるからな

141 21/01/13(水)07:54:29 No.764687362

パワプロも50万売れたけど今後どうするのかな アプリは落ち目だし

142 21/01/13(水)07:54:30 No.764687364

>次はときめも復活かな? ラブプラスだろそこは

143 21/01/13(水)07:54:34 No.764687370

#Fuckonmaiとか見てそう

144 21/01/13(水)07:54:35 No.764687371

マリオカートなんか次が出るまでずっとランクインし続けてたりするけど 桃鉄のほうもこれから数年売れ続けてロングランになる可能性も大きいな

145 21/01/13(水)07:54:35 No.764687372

>次はときめも復活かな? するぞGSの方だけど

146 21/01/13(水)07:54:42 No.764687381

>めっちゃユーザーから叩かれてたが それは10年以上前の話じゃない?

147 21/01/13(水)07:55:07 No.764687421

>某監督が大体悪いだけだろそれ あいつ居なくなった後の株価の上昇凄かったよね

148 21/01/13(水)07:55:15 No.764687435

ドカポンって怒りの鉄剣(つまらなかった)からまだ出してたの?

149 21/01/13(水)07:55:22 No.764687447

>マリオカートなんか次が出るまでずっとランクインし続けてたりするけど >桃鉄のほうもこれから数年売れ続けてロングランになる可能性も大きいな よく考えるとWiiUの頃から全く新作作ってないなマリオカート

150 21/01/13(水)07:55:24 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764687452

なんたら監督出てった前後はなんか逆恨みされてたよな

151 21/01/13(水)07:55:26 No.764687458

スーファミの天地創造みたいに旧タイトルが復活していくといいな

152 21/01/13(水)07:55:27 No.764687460

>はちまとか見てそう

153 21/01/13(水)07:55:27 No.764687461

桃鉄はコナミには珍しく配信許諾したのと配信向きで盛り上がってる様子をかなり宣伝出来たからな

154 21/01/13(水)07:55:34 No.764687471

>マリオカートなんか次が出るまでずっとランクインし続けてたりするけど >桃鉄のほうもこれから数年売れ続けてロングランになる可能性も大きいな つぎが出れば切り替わると思う 次の次世代機に出すならロングランするかもだが

155 21/01/13(水)07:55:35 No.764687474

監督も追い出された後の方がちゃんと仕事しててWin-Win

156 21/01/13(水)07:55:55 No.764687507

>>はちまとか見てそう 疫病神メガネの親戚か

157 21/01/13(水)07:55:57 No.764687512

>ドカポンって怒りの鉄剣(つまらなかった)からまだ出してたの? この前うたわれのやつが…

158 21/01/13(水)07:56:01 No.764687515

としあきがいそう

159 21/01/13(水)07:56:04 No.764687518

コナミなら悪役令嬢サイドバックくらいやりそう

160 21/01/13(水)07:56:15 No.764687540

シングル前提のRPGは難しいんじゃねえかな…

161 21/01/13(水)07:56:19 No.764687545

>はちまとか見てそう もう煽りにすらならないレベルの化石になってないかあそこ…

162 21/01/13(水)07:56:31 No.764687562

>パワプロも50万売れたけど今後どうするのかな >アプリは落ち目だし どうするも何も最新作が好調なら次作も普通に売れるだろ

163 21/01/13(水)07:56:51 No.764687594

>なんたら監督出てった前後はなんか逆恨みされてたよな 全部あいつが悪かったの今のコナミの売り上げ見れば解るのにな…

164 21/01/13(水)07:57:00 No.764687610

毎朝ハゲやってるのが今日はこっち来ただけだろう 他所叩かず籠っててくれれば平和だし良いけど

165 21/01/13(水)07:57:08 No.764687623

パワプロが死んでもプロスピが生き返ったからコナミはどうでもいいでしょ

166 21/01/13(水)07:57:11 No.764687626

桃鉄が収益化含めて配信の自由度高いってのはあってるけど 元々別に配信こまめに削除するような厳しい会社ではないよ

167 21/01/13(水)07:57:12 No.764687628

>よく考えるとWiiUの頃から全く新作作ってないなマリオカート 次はSwitchの次のハードだろうし新作は当分ないだろうな

168 21/01/13(水)07:57:14 No.764687633

普通にパワプロ2020出してくると思うよ… それよりも心配なのはファミスタだなあ

169 21/01/13(水)07:57:33 No.764687658

別にパワプロは死んでねぇって!

170 21/01/13(水)07:57:43 No.764687675

>桃鉄はコナミには珍しく配信許諾したのと配信向きで盛り上がってる様子をかなり宣伝出来たからな 発売後の加速に関してはこの辺大きい 予約時点で75万本ぐらい確定させてたのは事前のプロモとコロナ需要とか様々あるが 継続的な売れる流れ作るのは大事ね

171 21/01/13(水)07:57:51 No.764687688

ドカポンはSwitchだけでDS版の3倍以上売れてるから十分では

172 21/01/13(水)07:58:18 No.764687738

>別にパワプロは死んでねぇって! ハゲが最近のゲーム情報なんて知るわけないだろう

173 21/01/13(水)07:58:32 No.764687752

かなり早い段階に単独で配信のガイドライン整えたあたりからも本気を感じる

174 21/01/13(水)07:58:50 No.764687781

>桃鉄が収益化含めて配信の自由度高いってのはあってるけど >元々別に配信こまめに削除するような厳しい会社ではないよ 聞かれたらそりゃ収益化ダメって言うわな

175 21/01/13(水)07:59:05 No.764687802

パワプロは実在選手の査定がちょっとアレに見えた 他の要素は楽しい

176 21/01/13(水)07:59:12 No.764687817

何か持ち上げるのにも何かを叩かなきゃならないのな

177 21/01/13(水)07:59:15 No.764687823

>継続的な売れる流れ作るのは大事ね マルチとかはやればいいけど変な欲出して乱発とかしなきゃいいなぁ

178 21/01/13(水)07:59:57 No.764687900

>何か持ち上げるのにも何かを叩かなきゃならないのな 対立煽ってたのちい!したいだけだからねハゲは

179 21/01/13(水)08:00:02 No.764687907

>元々別に配信こまめに削除するような厳しい会社ではないよ 権利的にめどいものたくさん扱ってる会社だからトラブル時にいつでも殺せるようにしてるだけだからな ただ企業の配信で稼ごうってんなら話を事前にちゃんと回せとは言ってるけど

180 21/01/13(水)08:00:45 No.764687983

突然ハゲハゲ言ってるけどそういう流れにしたいのかな…

181 21/01/13(水)08:01:03 No.764688013

ぶっちゃけCSゲーソフトが死んでるって事でしかないと思うよこれ 桃鉄なんかが二ヶ月もセールストップってPSとかSFCの時代ならあり得ない状態

182 21/01/13(水)08:01:19 No.764688040

アミューズメントの方も頑張ってほしい

183 21/01/13(水)08:01:25 No.764688055

マリカーは完成しすぎてて新作いる?ってのはある

184 21/01/13(水)08:01:55 No.764688107

2020年は国内向けに本気でゲーム売ろうとした会社が任天堂とコナミだけだったから この結果はまあ当然だよなあ 来年はモンハンライズがあるけど

185 21/01/13(水)08:01:58 No.764688113

>マリカーは完成しすぎてて新作いる?ってのはある いや出して貰うあと数年は必要無いけど

186 21/01/13(水)08:02:56 No.764688195

>ぶっちゃけCSゲーソフトが死んでるって事でしかないと思うよこれ >桃鉄なんかが二ヶ月もセールストップってPSとかSFCの時代ならあり得ない状態 1人で遊ぶならスマホでいいし

187 21/01/13(水)08:03:04 No.764688209

>ぶっちゃけCSゲーソフトが死んでるって事でしかないと思うよこれ >桃鉄なんかが二ヶ月もセールストップってPSとかSFCの時代ならあり得ない状態 死んでるのに国内最高売上更新してるとかよく分からないんだが…

188 21/01/13(水)08:03:20 No.764688239

Switchは年末商戦でまともな目玉ソフトなかったし どぶ森ブームに乗せられてSwitch買った層の一部に消去法で買われた感じか

189 21/01/13(水)08:03:20 No.764688241

>死んでるのに国内最高売上更新してるとかよく分からないんだが… 死んでることにしたい

190 21/01/13(水)08:03:44 No.764688290

>パワプロも50万売れたけど今後どうするのかな >アプリは落ち目だし にじさんじとコラボし始めたから まだまだこれからだぞ

191 21/01/13(水)08:04:07 No.764688321

コナミは収益化どころか他人様の作品の上っつらだけ真似てエロ本書くとかどういうつもりだ訴えるよそして勝つよウチはパロディするけど みたいなクソ法務だった記憶があるけどずいぶん柔らかくなったな

192 21/01/13(水)08:04:36 No.764688355

サクナヒメとか声だけデカくて 即売上ランキングから消えたからな 10万も行けなかった

193 21/01/13(水)08:04:46 No.764688374

>コナミは収益化どころか他人様の作品の上っつらだけ真似てエロ本書くとかどういうつもりだ訴えるよそして勝つよウチはパロディするけど 今思えば詩織が脱がされる事にキレてただけなのかもしれない

194 21/01/13(水)08:04:46 No.764688376

マリカはアプデ来るぐらいでも許すよ

195 21/01/13(水)08:04:55 No.764688396

>マリカーは完成しすぎてて新作いる?ってのはある 変なラジコンみたいなの出ただろ 結局ニンダイの時すごいすごいされただけで誰も買わなかったけど

196 21/01/13(水)08:04:58 No.764688401

桃鉄買ったけど中身は前と変わらないな 相変わらずCPU理不尽だし

197 21/01/13(水)08:05:29 No.764688444

>コナミは収益化どころか他人様の作品の上っつらだけ真似てエロ本書くとかどういうつもりだ訴えるよそして勝つよウチはパロディするけど >みたいなクソ法務だった記憶があるけどずいぶん柔らかくなったな 今でも藤崎詩織に手を出したら殺されかねんぞ 藤崎詩織は絶対不可侵領域だ

198 21/01/13(水)08:05:44 No.764688478

>コナミは収益化どころか他人様の作品の上っつらだけ真似てエロ本書くとかどういうつもりだ訴えるよそして勝つよウチはパロディするけど >みたいなクソ法務だった記憶があるけどずいぶん柔らかくなったな 実在のプロ野球選手竿役にしたら殺されて当然だと思う

199 21/01/13(水)08:05:46 No.764688482

>相変わらずCPU理不尽だし まぁそういうゲームだから

200 21/01/13(水)08:05:46 No.764688484

世界のアソビ大全って任天堂だったんだ…

201 21/01/13(水)08:06:19 No.764688543

まあ年末に大したソフト無かったってのは感じた

202 21/01/13(水)08:06:20 No.764688544

>今でも藤崎詩織に手を出したら殺されかねんぞ >藤崎詩織は絶対不可侵領域だ 藤崎の方は別に…

203 21/01/13(水)08:06:54 No.764688607

>サクナヒメとか声だけデカくて >即売上ランキングから消えたからな >10万も行けなかった 50万出荷してるぞ Steamでバカ売れしてるからこれに入ってないだけで

204 21/01/13(水)08:06:59 No.764688614

案の定頭皮が見え始めてきた

205 21/01/13(水)08:07:21 No.764688646

まあ最近思うのは国内ってわりと購買力あるよねって事だな ちゃんと受けるソフトが出れば600万本とか売れるんだもの スマホの課金額見てもゲームにお金使ってくれるユーザーは相当多い ただ洋ゲーがあんまり好きじゃないだけで

206 21/01/13(水)08:07:37 No.764688668

同人に厳しいってのも例えばラブプラスなんかはたくさん成人向け同人誌あったし 実在プロ野球選手の名前出したりライン超えた実況生ハメエロ野球が怒られた話が膨らんでるんじゃない

207 21/01/13(水)08:07:52 No.764688693

>サクナヒメとか声だけデカくて >即売上ランキングから消えたからな >10万も行けなかった そもそも物理パッケージ全然売ってなかったからな 無い物は買えん

208 21/01/13(水)08:08:13 No.764688729

業界の景気が良いのは喜ばしい事だな

209 21/01/13(水)08:08:15 No.764688731

洋ゲーも面白ければ売れると思うよ

210 21/01/13(水)08:08:46 No.764688782

森もそうだけど別に現行ハードでわざわざやる程でもない レトロゲーの見た目だけ変えたみたいなのばっかよね今の据置の和ゲーって まあ新しい物受け付けない老人ばっかの市場だからしょうがないんだろうけど

211 21/01/13(水)08:08:50 No.764688787

やっぱり本気でゲーム作ってる会社が勝つんだなって思った

212 21/01/13(水)08:08:58 No.764688807

>スマホの課金額見てもゲームにお金使ってくれるユーザーは相当多い ゲームっていうかガチャに払ってるだけであんま正常には思えない

213 21/01/13(水)08:09:16 No.764688829

サクナヒメはまだe-shopのランキングに居るぞ ソフトがないからDLに偏ってるんだろう

214 21/01/13(水)08:09:17 No.764688835

友人と15年8時間したけどロイヤルEXや偉人が蔓延って少しギスッた 楽しいけど世の子ども達はどんな感じでプレイしてるのか気になる

215 21/01/13(水)08:09:40 No.764688867

あくまでパッケージとDLカードの累計だから ストア直のDL購入やSteamが含まれないのを理解されてない方がおられる?

216 21/01/13(水)08:09:43 No.764688873

>同人に厳しいってのも例えばラブプラスなんかはたくさん成人向け同人誌あったし >実在プロ野球選手の名前出したりライン超えた実況生ハメエロ野球が怒られた話が膨らんでるんじゃない ときメモのエロは殺すって言って血祭りにあげたサークルもたった4つでその後はガイドラインが厳しくなっただけだし 世間のイメージみたいに手当たり次第に殺して回ったわけじゃないんだよな

217 21/01/13(水)08:09:51 No.764688885

>まあ最近思うのは国内ってわりと購買力あるよねって事だな >ちゃんと受けるソフトが出れば600万本とか売れるんだもの >スマホの課金額見てもゲームにお金使ってくれるユーザーは相当多い >ただ洋ゲーがあんまり好きじゃないだけで マイクラとか洋ゲーだけど売れてるし単純にキャッチャーさが足りてないだけじゃないかな

218 21/01/13(水)08:10:00 No.764688896

パーティーゲーは楽しそうに遊んでるとこを見ると欲しくなっちゃう でも1人で遊ぶしか…

219 21/01/13(水)08:10:00 No.764688898

フォトナうけてるしな

220 21/01/13(水)08:10:12 No.764688919

>サクナヒメとか声だけデカくて >即売上ランキングから消えたからな >10万も行けなかった PS4版は今どれくらいかわからないけどSwitch版は先週のファミ通のランキング入っててパケ版だけで10万突破した

221 21/01/13(水)08:10:33 No.764688943

>まあ最近思うのは国内ってわりと購買力あるよねって事だな 日本は金出してもいいってコンテンツに対しての客単価は抜群にいいと思うよ

222 21/01/13(水)08:10:49 No.764688961

サクナヒメはアクション部分がちょっと残念な出来

223 21/01/13(水)08:11:29 No.764689028

>洋ゲーも面白ければ売れると思うよ 面白いだろ 単に日本人にとってのゲーム需要がキッズ向けと似非健康器具ばっかりなのがダメなだけで

224 21/01/13(水)08:11:33 No.764689036

>日本は金出してもいいってコンテンツに対しての客単価は抜群にいいと思うよ グラとか見かけだげで面白く無いソフトに金出さないだけがからね 全然購買力高いよ

225 21/01/13(水)08:11:48 No.764689068

>森もそうだけど別に現行ハードでわざわざやる程でもない >レトロゲーの見た目だけ変えたみたいなのばっかよね今の据置の和ゲーって >まあ新しい物受け付けない老人ばっかの市場だからしょうがないんだろうけど うにといいことしたい

226 21/01/13(水)08:11:54 No.764689078

>パーティーゲーは楽しそうに遊んでるとこを見ると欲しくなっちゃう >でも1人で遊ぶしか… ネット対戦すれば良いじゃん と思うけど楽しいのはやっぱリア友とワイワイやってる時だな

227 21/01/13(水)08:12:00 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764689093

原神とか日本と中国の人口差あってなお日本が中国に近い売上で2位だしな

228 21/01/13(水)08:12:07 No.764689105

FFは16も売れなさそうでなぁ 時代遅れのネトゲとか作ってた奴引っ張り出して任天堂にどう対抗しようってんだ…

229 21/01/13(水)08:12:31 No.764689144

もしかしておっさんはゲームやらない…?

230 21/01/13(水)08:12:32 No.764689146

ハゲはすぐ浮く

231 21/01/13(水)08:12:32 No.764689147

>やっぱり本気でゲーム作ってる会社が勝つんだなって思った 森にしても桃鉄にしても昔のゲームの焼き直しでしかないじゃん

232 21/01/13(水)08:12:32 No.764689148

>原神とか日本と中国の人口差あってなお日本が中国に近い売上で2位だしな 面白ければ売れるんだよね日本は

233 21/01/13(水)08:12:52 No.764689176

>もしかしておっさんはゲームやらない…? はい

234 21/01/13(水)08:12:56 No.764689183

KONAMIの悪名の大半ってだいたい又聞きが誇張されたものだったり悪意を持って広められてるよね 何も悪いことをやってないと言うつもりはないけど

235 21/01/13(水)08:12:58 No.764689189

何か負け惜しみおじさん来てるな

236 21/01/13(水)08:13:13 No.764689220

>もしかしておっさんはゲームやらない…? いないわけじゃないけど多いとは思うなよ

237 21/01/13(水)08:13:15 No.764689222

>そもそも物理パッケージ全然売ってなかったからな >無い物は買えん 今はSteamが主戦場って所も多いからスレ画は参考記録程度だよね あつもりとかはもっと売れてるし

238 21/01/13(水)08:13:19 No.764689228

ときメモの件は個人のHPや掲示板に押しかけて直接警告して回ってるんで

239 21/01/13(水)08:13:22 No.764689233

その時代遅れのネトゲが国内トップ世界2位なんですが…

240 21/01/13(水)08:13:25 No.764689241

>もしかしておっさんはゲームやらない…? 気付いてしまったか…

241 21/01/13(水)08:13:34 No.764689256

>FFは16も売れなさそうでなぁ >時代遅れのネトゲとか作ってた奴引っ張り出して任天堂にどう対抗しようってんだ… わかりやすいな…

242 21/01/13(水)08:13:35 No.764689258

日本は10連3000円に金使いすぎ…

243 21/01/13(水)08:13:56 No.764689300

>その時代遅れのネトゲが国内トップ世界2位なんですが… 対立煽りしたいだけの奴はそんなこと知らないよ

244 21/01/13(水)08:14:02 No.764689311

>もしかしておっさんはゲームやらない…? おっさんしか買ってないからこういう結果になってんじゃね 昔ながらのタイトルしか売れねえもん

245 21/01/13(水)08:14:21 No.764689348

さっきからカジュアルゲーバカにする化石みたいなタイプのおじさんが浮いてるな…

246 21/01/13(水)08:14:22 No.764689352

日本に関しては口コミの影響力かなり大きいと思う

247 21/01/13(水)08:14:33 No.764689372

ソシャゲは中国ゲーが大金かけていいもの作りすぎて 日本産のソシャゲが酷すぎる

248 21/01/13(水)08:15:03 No.764689428

>日本は10連3000円に金使いすぎ… 金を使うのを愛情表現と勘違いしてるのはおじさんだけだと思ってたけど 日本のおじさんだけとさらに限定されるのか…

249 21/01/13(水)08:15:04 No.764689430

新しいゲームってなんだよ…

250 21/01/13(水)08:15:08 No.764689436

シリーズものしか売れないからおっさんしかいないって歴代売上更新した時点で矛盾してない?

251 21/01/13(水)08:15:15 No.764689449

高グラとか高性能とかに拘ってそうなおっさんは惨めだな

252 21/01/13(水)08:15:15 No.764689451

警告で済ませられるって優しいよねって話かな

253 21/01/13(水)08:15:32 No.764689474

>もしかしておっさんはゲームやらない…? 声の大きい古いユーザーばかり見て新規を取り入れないとシリーズがいつの間にか死んでるパターンは多いな

254 21/01/13(水)08:15:37 No.764689486

>新しいゲームってなんだよ… 脳内にしか存在しないゲームだよ

255 21/01/13(水)08:15:51 No.764689503

コナミさんは無理にIP復活させろとか無茶言わないので Steamのおま国のままほったらかしの何とかしてくれたらもう何も文句ないのだわ

256 21/01/13(水)08:16:06 No.764689536

ソシャゲの儲かり具合見てると真面目にCS作るのアホらしくなるってのはあると思う

257 21/01/13(水)08:16:35 No.764689572

>金を使うのを愛情表現と勘違いしてるのはおじさんだけだと思ってたけど >日本のおじさんだけとさらに限定されるのか… 海外もスキンガチャとかしないと採算取れなくなってきてるけど...

258 21/01/13(水)08:16:45 No.764689593

野良で遊んでも配信とかで見るような楽しい体験は絶対できないからな…

259 21/01/13(水)08:16:52 No.764689602

ソシャゲ持ち上げCS叩きも化石すぎる…

260 21/01/13(水)08:16:54 No.764689604

旧ハードソフトのエミュ三作詰め合わせセットとか 移植移植で商売になるんだからまともに開発する気なんて失せるわな

261 21/01/13(水)08:17:02 No.764689619

>ソシャゲの儲かり具合見てると真面目にCS作るのアホらしくなるってのはあると思う そんな今のソシャゲ甘くないけどな

262 21/01/13(水)08:17:08 No.764689627

>ソシャゲの儲かり具合見てると真面目にCS作るのアホらしくなるってのはあると思う 儲かってるのは例外なくみかじめ料取れるgoogleや林檎だけだよ

263 21/01/13(水)08:17:23 No.764689651

>日本に関しては口コミの影響力かなり大きいと思う 電通のステマとも言う

264 21/01/13(水)08:17:33 No.764689673

CS売れたねってスレでソシャゲがーって馬鹿なんだろうか? そもそも今のソシャゲに新規が割り込む席なんてないだろ

265 21/01/13(水)08:17:34 No.764689675

>そんな今のソシャゲ甘くないけどな 開発費も維持費も高くなってるけどおじさんは知らないからな

266 21/01/13(水)08:17:38 No.764689678

>ソシャゲの儲かり具合見てると真面目にCS作るのアホらしくなるってのはあると思う 何時の時代のソシャゲだよ…

267 21/01/13(水)08:17:46 No.764689689

電通とか言い出した…役満でしょこいつ

268 21/01/13(水)08:17:53 No.764689702

個人的にはFF7リメイクが100万まだ売れてなかったのが意外だ ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから

269 21/01/13(水)08:18:26 No.764689759

CSGOの話してる?

270 21/01/13(水)08:18:39 No.764689787

>電通のステマとも言う ステマで売れると本気で思ってるなら馬鹿だぜ

271 21/01/13(水)08:18:43 No.764689797

ハゲ患ったおじさんとか人生辛そう

272 21/01/13(水)08:18:46 No.764689804

>ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから リメイクは売れない

273 21/01/13(水)08:18:49 No.764689812

>金を使うのを愛情表現と勘違いしてるのはおじさんだけだと思ってたけど 単純に射幸心煽られてるだけじゃない 欧米はガチャの制限強めでホイホイ課金できないし アジア圏も日本が特別ゆるい感じで中国も韓国も規制が強い

274 21/01/13(水)08:18:50 No.764689816

>>まあ最近思うのは国内ってわりと購買力あるよねって事だな >日本は金出してもいいってコンテンツに対しての客単価は抜群にいいと思うよ 結婚諦めてその分浮いた金を目先の道楽に使ってるおっさんが多いからな

275 21/01/13(水)08:19:20 No.764689869

>個人的にはFF7リメイクが100万まだ売れてなかったのが意外だ >ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから あまりにも開発期間長すぎてファン離れ起こしてる感じはある あと若い子はあんまり知らないし

276 21/01/13(水)08:19:51 No.764689916

>ハゲ患ったおじさんとか人生辛そう 因果が逆だと思うの 人生がつらいからハゲぐらいしかやることがないんだろう

277 21/01/13(水)08:19:54 No.764689923

出来悪いとまず触ってもらえない時代だしある程度波に乗ってもイベントやキャラを追加し続ける開発運営はCSとまた違った大変さあるよね…

278 21/01/13(水)08:19:54 No.764689924

>Steamのおま国のままほったらかしの何とかしてくれたらもう何も文句ないのだわ そんなひでぇのかと見に行ったらGZとTPPしかなくて驚いたしVPN繋いで開き直したらいっぱい出てきて笑った

279 21/01/13(水)08:19:55 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764689925

>>>まあ最近思うのは国内ってわりと購買力あるよねって事だな >>日本は金出してもいいってコンテンツに対しての客単価は抜群にいいと思うよ >結婚諦めてその分浮いた金を目先の道楽に使ってるおっさんが多いからな そう考えると結構怖いね…

280 21/01/13(水)08:20:00 No.764689933

ソシャゲも最近は3Dでバリバリ動かすのが普通に出てきてるし開発費安いとかは全く無いだろうな

281 21/01/13(水)08:20:01 No.764689936

>儲かってるのは例外なくみかじめ料取れるgoogleや林檎だけだよ 何言ってんの?

282 21/01/13(水)08:20:12 No.764689953

今一口でソシャゲっつってもかなりゲーム性やシナリオの重厚さ求められるようになったしガチャのために魅力的なキャラも生み出さなくちゃいけないからなあ 昔ならソシャゲ=ボロい商売みたいなイメージあったかもしれないけど今はむしろクオリティ維持とか考えるとすげえ大変なんじゃないかな

283 21/01/13(水)08:20:15 No.764689960

自分がおじさんだから周りもおじさんしかいないって思い込みたいのかな

284 21/01/13(水)08:20:16 No.764689963

>ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから 10はユウナのガードやってるだけで53位取れるくらいだからな

285 21/01/13(水)08:20:26 No.764689974

去年の年末任天堂マジで何もなかったからな

286 21/01/13(水)08:20:31 No.764689985

桃鉄すげえと言うより マジでろくに新作出てねえんだなって感想しかない

287 21/01/13(水)08:20:41 No.764690011

売れてるソシャゲだと月に10億とか稼ぐからなあ ほんとアホらしくなると思う

288 21/01/13(水)08:20:50 No.764690028

>ソシャゲも最近は3Dでバリバリ動かすのが普通に出てきてるし開発費安いとかは全く無いだろうな そもそも開発費安かったのなんて初期のソシャゲくらいじゃねぇかな…

289 21/01/13(水)08:21:12 No.764690058

>桃鉄すげえと言うより >マジでろくに新作出てねえんだなって感想しかない あっても桃鉄が勝ったと思うぞこのご時世

290 21/01/13(水)08:21:17 No.764690066

>個人的にはFF7リメイクが100万まだ売れてなかったのが意外だ >ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから パッケージ版だけの集計だからダウンロード版とか含めれば行くんじゃないの

291 21/01/13(水)08:21:24 No.764690086

>桃鉄すげえと言うより >マジでろくに新作出てねえんだなって感想しかない コロナでそれどころじゃなかったし

292 21/01/13(水)08:21:32 No.764690098

>去年の年末任天堂マジで何もなかったからな 一昨年も似たような感じだったよ ポケモンも秋だし

293 21/01/13(水)08:21:50 No.764690129

>そもそも開発費安かったのなんて初期のソシャゲくらいじゃねぇかな… ガラケー時代は最低限の動作だしね スマホになってからかな

294 21/01/13(水)08:21:53 No.764690131

やっぱりコンシューマーは当たるとでかいな 最近ソシャゲが1㍉もつまんないし Switch買ってしまおうかな

295 21/01/13(水)08:21:56 No.764690138

パッケージとDL版の比率どんなもんなんだろうね

296 21/01/13(水)08:21:58 No.764690140

>>ナンバリングとそれ以外も含めてFFで一番人気あるのが7か10だと思ってたから >10はユウナのガードやってるだけで53位取れるくらいだからな おい!

297 21/01/13(水)08:21:58 No.764690141

誰もソシャゲ安く作って丸儲けしてるなんて言ってないのに どこから電波受信したんだろう

298 21/01/13(水)08:22:08 No.764690158

インディーズとかも考えたら結構出てると思うよ新作

299 21/01/13(水)08:22:11 No.764690162

7Rは1本目の本数が最大で後は下がるだけだけど2本目以降どうするんだろうな ちなみに13の時は ファイナルファンタジーXⅢ    初週151万本 累計191万本 ファイナルファンタジーXⅢ-2  初週 61万本 累計88万本 ライトニングリターンズXⅢ    初週 30万本 累計39万本 みたいなわりとえげつない落ち方した

300 21/01/13(水)08:22:14 No.764690170

>結婚諦めてその分浮いた金を目先の道楽に使ってるおっさんが多いからな これはもう十何年前とかで 今は若い頃から目先の道楽に使い続けた結果結婚できないからループ入ってると思う 昔の日本と違って働いた分だけ幸せになれる未来ってのが見えんから

301 21/01/13(水)08:22:26 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764690192

3Dで金かけた極地が原神だろうけど あんだけかけてドカンと当てるって他のタイトルはできなさそう

302 21/01/13(水)08:22:26 No.764690194

叩き方やいちゃもんが無理矢理過ぎてなんか悔しいんだろうなってのが透けて見える

303 21/01/13(水)08:22:35 No.764690209

>去年の年末任天堂マジで何もなかったからな 年末何も無いのに国内ソフト売上トップ10内6本任天堂なのか…

304 21/01/13(水)08:22:36 No.764690215

スマホゲームで言うなら買い切りも結構充実してきたからな ソシャゲで一山儲けるってのは中々難しくなってきたかもしれない

305 21/01/13(水)08:22:47 No.764690227

同じ金かけても今はソシャゲの方が儲かるんじゃね?

306 21/01/13(水)08:22:50 No.764690237

>>桃鉄すげえと言うより >>マジでろくに新作出てねえんだなって感想しかない >あっても桃鉄が勝ったと思うぞこのご時世 ないない

307 21/01/13(水)08:22:54 No.764690242

最近だとソシャゲとCSでそこまで違いがあるとも思わん

308 21/01/13(水)08:22:55 No.764690244

そもそも作る方にとっても大変な年だったんだ まだバリバリ開発中ですってところは大打撃だったろう

309 21/01/13(水)08:22:56 No.764690245

パワプロとツシマが40万本ぐらいだな

310 21/01/13(水)08:23:06 No.764690261

>最近ソシャゲが1㍉もつまんないし >Switch買ってしまおうかな そんな動機で買ったところでつまらないままと思うよ

311 21/01/13(水)08:23:07 No.764690265

コロナなければモンハンが年末に発売されてたかもね

312 21/01/13(水)08:23:07 No.764690267

>桃鉄こんなに売れてるのか 2020年で120、今はもう200越えたってんだから……

313 21/01/13(水)08:23:08 No.764690269

そもそもスレ画だけだと抜けがあるからそれだけで売上は語れないよ

314 21/01/13(水)08:23:21 No.764690290

>年末何も無いのに国内ソフト売上トップ10内6本任天堂なのか… 取り敢えず一通り出せるものは出し終わったしね

315 21/01/13(水)08:23:27 No.764690304

個人的に去年一番面白かったのは対馬だわ

316 21/01/13(水)08:23:30 No.764690305

>パワプロとツシマが40万本ぐらいだな あれだけゴリ押ししといてそれしか売れてないのかツシマ

317 21/01/13(水)08:23:38 No.764690320

>2020年で120、今はもう200越えたってんだから…… 200は出荷数な!

318 21/01/13(水)08:24:05 No.764690369

とうの昔に出し終わったはずなのに 桜井君まだ働いてる

319 21/01/13(水)08:24:23 No.764690398

>>去年の年末任天堂マジで何もなかったからな >年末何も無いのに国内ソフト売上トップ10内6本任天堂なのか… 殆ど前年前々年から居るタイトルばっかりだし 任ゲー以外のサードが全然寄り付いてないだけですよね

320 21/01/13(水)08:24:23 No.764690399

>200は出荷数な! いや売上だよ 200は出荷!って出す前に売れちゃって200万本突破!が第一報だった 年末にすごい売れたから…

321 21/01/13(水)08:24:25 No.764690403

てか桃鉄って国内オンリーでしょ

322 21/01/13(水)08:24:34 No.764690421

>最近だとソシャゲとCSでそこまで違いがあるとも思わん 博打度で言うとソシャゲの方が明らかに不安定だからCSの方が堅調だと思う

323 21/01/13(水)08:24:46 No.764690434

JRPGの第一人者ドラクエにはもっとがんばってほしい

324 21/01/13(水)08:24:57 No.764690453

>200は出荷数な! 売上達成の呟きももうしてたよ

325 21/01/13(水)08:25:04 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764690460

>てか桃鉄って国内オンリーでしょ これ以上跳ねないってのはあるな まあ桃鉄売ってる側もそういうつもりではないだろう

326 21/01/13(水)08:25:06 No.764690465

国内そんだけ売れてりゃ十分じゃないかなツシマは… 知らんけど海外で売れてるだろうし

327 21/01/13(水)08:25:06 No.764690466

あつ森おかしいだろ

328 21/01/13(水)08:25:14 No.764690481

>てか桃鉄って国内オンリーでしょ 世界じゃ売れないし…

329 21/01/13(水)08:25:26 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764690503

>JRPGの第一人者ドラクエにはもっとがんばってほしい ありゃもうムリだ

330 21/01/13(水)08:25:39 No.764690525

>国内そんだけ売れてりゃ十分じゃないかなツシマは… >知らんけど海外で売れてるだろうし 海外だと500万だな

331 21/01/13(水)08:25:44 No.764690535

>JRPGの第一人者ドラクエにはもっとがんばってほしい 作ってるって宣言してるモンスターズの音沙汰がないのがちょっと気になる

332 21/01/13(水)08:25:47 No.764690541

>博打度で言うとソシャゲの方が明らかに不安定だからCSの方が堅調だと思う と言うかトップの席全く開かないからソシャゲに今後ヒット作はないまである

333 21/01/13(水)08:25:50 No.764690545

国内で1.2ミリオン行ければ十分過ぎる気がするが

334 21/01/13(水)08:25:50 No.764690549

今はソシャゲのほうが難しいよなあ 中途半端に作ったら見向きもしてもらえないんだもの

335 21/01/13(水)08:25:56 No.764690564

あつ森はとび森の方が出来良かったなって

336 21/01/13(水)08:26:00 No.764690576

>200は出荷数な! 公式が出荷と販売本数使い分けてる 200万本は出荷じゃなくて販売本数

337 21/01/13(水)08:26:01 No.764690581

コナミは最近割と国内重視になってきてるな 無駄に手広くやって海外のいちゃもんに巻き込まれるより楽なのかもしれん

338 21/01/13(水)08:26:02 No.764690583

>>200は出荷数な! >いや売上だよ >200は出荷!って出す前に売れちゃって200万本突破!が第一報だった >年末にすごい売れたから… 知らそん すまんかった

339 21/01/13(水)08:26:05 No.764690587

洋ゲーは買う理由無いしな

340 21/01/13(水)08:26:11 No.764690602

>取り敢えず一通り出せるものは出し終わったしね もうSwitchも末期が近づいてきてるんやろな

341 21/01/13(水)08:26:12 No.764690606

>これ以上跳ねないってのはあるな >まあ桃鉄売ってる側もそういうつもりではないだろう シリーズ初のミリオン達成した時点で想定外だろうしね

342 21/01/13(水)08:26:23 No.764690635

>ありゃもうムリだ 海外で売れないからダメというわけじゃないのは桃鉄が証明してくれたじゃないか! がーんばれ♥がーんばれ♥

343 21/01/13(水)08:26:24 No.764690639

何本出て何本即死してんだろソシャゲ

344 21/01/13(水)08:26:25 No.764690640

数年前のソフトが売れ続けることの何が悪いんだろう それ以外のソフトも売れてるのに

345 21/01/13(水)08:26:50 No.764690677

海外のローカルすごろくなんてわざわざやろうと思わんしな…

346 21/01/13(水)08:26:58 No.764690693

>世界じゃ売れないし… 国産ソシャゲと同じやな…

347 21/01/13(水)08:27:01 No.764690700

言ってもソシャゲは月2000万の売り上げ有ればかろうじて生きていけるしなあ 最初にどれくらい金かけてかにもよるだろうけど

348 21/01/13(水)08:27:05 No.764690708

同時期に復活したダビスタは話題にならないな

349 21/01/13(水)08:27:13 No.764690720

>とうの昔に出し終わったはずなのに >桜井君まだ働いてる オンラインだいぶ前から過疎ってるのに 声のデカい参戦クレクレマンの為に今更殆ど誰もやってないゲームのDLC作り続けてるとか正直気の毒だわ もういい加減スマブラから解放してやれよって思う

350 21/01/13(水)08:27:35 No.764690761

Switchは寿命あと2年くらいだけどこのあと何出すんだろうって思ってる

351 21/01/13(水)08:27:35 No.764690763

ちょっとでも手抜き感が出るとユーザーが全くお金使ってくれないからな今のソシャゲレッドオーシャンは ポケマスEXとサクラ革命はそこが惜しかった…もっとちゃんと作って

352 21/01/13(水)08:27:41 No.764690776

>言ってもソシャゲは月2000万の売り上げ有ればかろうじて生きていけるしなあ 儲かるって話が生き残るに変わってる時点で...

353 21/01/13(水)08:27:44 No.764690780

アメリカ版出ても日本人がヤッたら地理わかんね!特産品全然わかんね!でつまらんだろうからな

354 21/01/13(水)08:27:45 No.764690785

>>ありゃもうムリだ >海外で売れないからダメというわけじゃないのは桃鉄が証明してくれたじゃないか! >がーんばれ♥がーんばれ♥ ドラクエ11は600万売れてるぞ

355 21/01/13(水)08:27:48 No.764690787

もうちょっと隠せよハゲ

356 21/01/13(水)08:28:00 No.764690799

>言ってもソシャゲは月2000万の売り上げ有ればかろうじて生きていけるしなあ >最初にどれくらい金かけてかにもよるだろうけど 月2000万って割とハードル高くない?

357 21/01/13(水)08:28:01 No.764690800

>アメリカ版出ても日本人がヤッたら地理わかんね!特産品全然わかんね!でつまらんだろうからな 前に出してたような

358 21/01/13(水)08:28:13 No.764690820

>言ってもソシャゲは月2000万の売り上げ有ればかろうじて生きていけるしなあ >最初にどれくらい金かけてかにもよるだろうけど ソシャゲでも金かかるやつとかからないやつあるからなんとも よくあるアイドルもので3Dモデルあるやつだとキツいだろうし

359 21/01/13(水)08:28:14 No.764690825

new2DSは法に全く抵触しない範囲でレトロゲームを楽しみたいユーザーの基本アイテムになってくれると期待したのにおまえにはガッカリだ

360 21/01/13(水)08:28:15 No.764690826

>てか桃鉄って国内オンリーでしょ それ言うとSwitchだってそうだぞ まあSwitchの国内は実質日本+中華だけど

361 21/01/13(水)08:28:21 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764690838

サクラ革命とかも国内タイトルにしては結構金かかってるけどマジで振るわんからなぁ ギャンブルよね

362 21/01/13(水)08:28:22 No.764690841

友情破壊し放題のオンライン友情破壊ゲームは熱いのかもしれない

363 21/01/13(水)08:28:22 No.764690842

>Switchは寿命あと2年くらいだけどこのあと何出すんだろうって思ってる ゼルダ botwはwiiUと縦マルチだからな

364 21/01/13(水)08:28:38 No.764690864

>>博打度で言うとソシャゲの方が明らかに不安定だからCSの方が堅調だと思う >と言うかトップの席全く開かないからソシャゲに今後ヒット作はないまである 原神がヒットかましたばっかやん

365 21/01/13(水)08:28:42 No.764690868

>ドラクエ11は600万売れてるぞ FF7リメイクより売れてて笑った

366 21/01/13(水)08:29:09 No.764690914

桃鉄とかいたストはかつてのシューティングゲームみたいにジャンルそのものが今の時代では薄味すぎると思ってたよ

367 21/01/13(水)08:29:13 No.764690919

>>Switchは寿命あと2年くらいだけどこのあと何出すんだろうって思ってる >ゼルダ >botwはwiiUと縦マルチだからな 蛮族の続編いつ出るのかな…また縦マルチになりそうな気もする

368 21/01/13(水)08:29:18 No.764690934

>前に出してたような デンバーの周りが所持金没収駅しかないのはなんかの再現なの?

369 21/01/13(水)08:29:19 No.764690938

FF7は最後の切り札扱いだったけどそこまで伸びなかった印象

370 21/01/13(水)08:29:30 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764690960

>>>博打度で言うとソシャゲの方が明らかに不安定だからCSの方が堅調だと思う >>と言うかトップの席全く開かないからソシャゲに今後ヒット作はないまである >原神がヒットかましたばっかやん 日本産の話じゃね 最近中国ゲーの質めっちゃ上がってるから国内デベロッパーがあっちのタイトルと戦う必要出てきてきつそうだなって

371 21/01/13(水)08:29:30 No.764690962

削除依頼によって隔離されました >Switchは寿命あと2年くらいだけどこのあと何出すんだろうって思ってる ブスザワ2出したら終わりでしょ もう弾がないの バ レ バ レ

372 21/01/13(水)08:29:37 No.764690973

>原神がヒットかましたばっかやん 金あれだけブッ込める企業そんなないよ…

373 21/01/13(水)08:29:42 No.764690988

>蛮族の続編いつ出るのかな…また縦マルチになりそうな気もする 急に妄想語られても困る

374 21/01/13(水)08:29:45 No.764690994

>今はソシャゲのほうが難しいよなあ >中途半端に作ったら見向きもしてもらえないんだもの ソシャゲって買い切りと違ってずっとコンスタントに売り上げ出せるしシナリオやキャラクターが更新されていく限りはユーザーも動かないものだからなあ

375 21/01/13(水)08:29:46 No.764690995

>>アメリカ版出ても日本人がヤッたら地理わかんね!特産品全然わかんね!でつまらんだろうからな >前に出してたような マジか 広いし都市が段違いに多いから99年やったら死ぬな…

376 21/01/13(水)08:30:06 No.764691035

>>ドラクエ11は600万売れてるぞ >FF7リメイクより売れてて笑った ただ国内の3DS版の200万本が最大だし テイルズも真っ青の完全版商法やりまくってユーザーからボロクソに叩かれてようやくの数字なんで 次はもしかしたらドラクエも数字落とすかもしれん

377 21/01/13(水)08:30:09 No.764691039

>>言ってもソシャゲは月2000万の売り上げ有ればかろうじて生きていけるしなあ >儲かるって話が生き残るに変わってる時点で... んなこと言い出したらCSだって売れる売れないあるでしょ

378 21/01/13(水)08:30:12 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764691044

>FF7は最後の切り札扱いだったけどそこまで伸びなかった印象 まあクソエンジン分の金かかった15と違ってUEだから収支はいいかもしれん

379 21/01/13(水)08:30:15 No.764691051

今年でSwitch4年目かよ...

380 21/01/13(水)08:30:29 No.764691081

ソシャゲが飽きられはじめてるんだろうな 新興の新鮮さがなくなりあとは横並びの勝負だ

381 21/01/13(水)08:30:33 No.764691089

うんちとかないなら桃鉄やろうかな だいぶクリーンな路線になったんでしょ

382 <a href="mailto:ドカポン">21/01/13(水)08:30:34</a> [ドカポン] No.764691090

…いける!

383 21/01/13(水)08:30:35 No.764691092

メトロイドはもう次世代行きだよね多分

384 21/01/13(水)08:30:51 No.764691110

ロマサガはソシャゲで復活したな

385 21/01/13(水)08:30:57 No.764691114

FF16は結構期待しておるよ

386 21/01/13(水)08:31:01 No.764691118

>原神がヒットかましたばっかやん 逆に言うともう原神レベルの物作らないと勝負できないって事だぞ

387 21/01/13(水)08:31:03 No.764691120

ゼルダ無双とかペパマリとかラジコンマリカーとか一応新作は出してるけどどれもぱっとしなかったね

388 21/01/13(水)08:31:14 No.764691134

ソシャゲは500社でパイの奪い合い CSは20社でパイをわけあう

389 21/01/13(水)08:31:17 No.764691139

3Dコレクションってそのうち買えなくなるんだよね?

390 21/01/13(水)08:31:25 No.764691149

>ロマサガはソシャゲで復活したな サガフロにヒューズ編付いたリマスター出るの知らないのか?

391 21/01/13(水)08:31:28 No.764691161

>うんちとかないなら桃鉄やろうかな >だいぶクリーンな路線になったんでしょ 貧乏神の可愛い乳首が見れるよ

392 21/01/13(水)08:31:30 No.764691166

>サクラ革命とかも国内タイトルにしては結構金かかってるけどマジで振るわんからなぁ >ギャンブルよね あれはまあソシャゲ部分以外にも結構いままでのサクラ大戦シリーズ要素を大胆に変えてきてるから シリーズ好きでも好き嫌い別れるだろうなとは思う

393 21/01/13(水)08:31:32 No.764691171

>広いし都市が段違いに多いから99年やったら死ぬな… ニコデスマンに50年赤鬼に操作させて残り49年で逆転する動画とかあるから暇なら見てみよう 面白かったよ俺は

394 21/01/13(水)08:31:45 No.764691196

>メトロイドはもう次世代行きだよね多分 もう出ないだろあれ

395 21/01/13(水)08:31:58 No.764691225

>今はソシャゲのほうが難しいよなあ >中途半端に作ったら見向きもしてもらえないんだもの ソシャゲはスペックがiPhone5Sで止まったままだしな 2013年の携帯機で遊んでるようなもんだし Switchに比べたら全然物足りないわ

396 21/01/13(水)08:32:15 No.764691250

>>ロマサガはソシャゲで復活したな >サガフロにヒューズ編付いたリマスター出るの知らないのか? それソシャゲで儲けたお金で出るんですよ

397 21/01/13(水)08:32:21 No.764691259

お家マリカーはあれ日本邸宅に向いてないって!

398 21/01/13(水)08:32:40 No.764691298

コナミはプロスピAパワプロ遊戯王とソシャゲでも最強クラスなのもデカい ソシャゲが安定してるからCSである程度の冒険出来る

399 21/01/13(水)08:32:47 No.764691306

新しいキングボンビーのデザインはなんか可愛げがなくて微妙

400 21/01/13(水)08:32:51 No.764691311

>ゼルダ無双とかペパマリとかラジコンマリカーとか一応新作は出してるけどどれもぱっとしなかったね ゼルダ無双めちゃくちゃ売れたけど何言ってんだこいつ…

401 21/01/13(水)08:32:59 No.764691318

>Switchは寿命あと2年くらいだけどこのあと何出すんだろうって思ってる 任天堂はハード末期にすごいもん出してくるというイメージがある

402 21/01/13(水)08:33:02 No.764691327

>3Dコレクションってそのうち買えなくなるんだよね? 中身エミュだから買う程の価値ないぞあれ 完全に情弱と信者向けアイテム

403 21/01/13(水)08:33:10 No.764691343

>お家マリカーはあれ日本邸宅に向いてないって! あれって海外なら売れてるのかな…

404 21/01/13(水)08:33:13 No.764691350

>あれはまあソシャゲ部分以外にも結構いままでのサクラ大戦シリーズ要素を大胆に変えてきてるから >シリーズ好きでも好き嫌い別れるだろうなとは思う 人気シリーズでFGOすればそこそこ売れるでしょという浅はかにも程がある考えが悪かったのか 元々そんなに人気でもなかったのかどっちだろう

405 21/01/13(水)08:33:15 No.764691357

ソシャゲスマホゲーは日常の隙間時間に触る物になってて ほとんどの人がそれを一個二個抱えてるからそこに割り込める新作ってのはなかなか難しい

406 21/01/13(水)08:33:17 No.764691364

>ゼルダ無双めちゃくちゃ売れたけど何言ってんだこいつ… ペパマリもシリーズ記録更新したよ

407 21/01/13(水)08:33:20 No.764691374

ソシャゲ嫌いおじさん

408 21/01/13(水)08:33:33 No.764691393

>任天堂はハード末期にすごいもん出してくるというイメージがある 任天堂なんか末期に出したことあるっけ…?

409 21/01/13(水)08:33:50 No.764691420

信者とかいいだした

410 21/01/13(水)08:33:57 No.764691433

ろくに数字見ず情報更新してないハゲは何なんだ一体

411 21/01/13(水)08:33:59 No.764691436

>ゼルダ無双とかペパマリとかラジコンマリカーとか一応新作は出してるけどどれもぱっとしなかったね 30万本と27万本と13万本で売れてるほうではある 特に無双だとここ最近じゃ売れてる

412 21/01/13(水)08:34:05 No.764691455

>中身エミュだから買う程の価値ないぞあれ >完全に情弱と信者向けアイテム リマスター全て信者用というならまあそうかもしれないが

413 21/01/13(水)08:34:14 No.764691468

>それソシャゲで儲けたお金で出るんですよ やったぜ

414 21/01/13(水)08:34:15 No.764691470

>>原神がヒットかましたばっかやん >逆に言うともう原神レベルの物作らないと勝負できないって事だぞ クオリティ普通にすごいしなあれオープンワールドだし この先も世界を広げつつキャラやストーリーに個性をだしつつってやるのすげえ大変そうだ

415 21/01/13(水)08:34:15 No.764691471

>それソシャゲで儲けたお金で出るんですよ へー なんで知ってるの? そしてそれを俺達に喋っちゃっていいの?

416 21/01/13(水)08:34:39 No.764691515

>ろくに数字見ず情報更新してないハゲは何なんだ一体 とりあえず叩きたいだけだよ

417 21/01/13(水)08:34:41 No.764691517

>お家マリカーはあれ日本邸宅に向いてないって! 海外でも売れてないので安心して欲しい 家の広さ以前に対戦するにはSwitchとソフト2セット居る時点でもう駄目

418 21/01/13(水)08:34:49 No.764691529

ヴァルキリープロファイルもスターオーシャンもソシャゲのお陰で復活したな

419 21/01/13(水)08:34:49 No.764691530

巣ごもり需要すごいね…

420 21/01/13(水)08:34:55 No.764691535

スマホ壊れるまで買い替えたくないから最近のソシャゲ全然できなくて悲しい オクトパストラベラー遊べるの何年後になるかな…

421 21/01/13(水)08:35:01 No.764691546

次世代のオンラインゲームは原神がスタンダードとなる

422 21/01/13(水)08:35:05 No.764691552

たまにその人生の隙間にやる筈のスマホゲーが人生の真ん中になってて 粘着叩きしてるおかしな人もいる

423 21/01/13(水)08:35:08 No.764691563

>クオリティ普通にすごいしなあれオープンワールドだし >この先も世界を広げつつキャラやストーリーに個性をだしつつってやるのすげえ大変そうだ ガチャキャラ1体にしてもモデリングしてモーション付けて声つけてだからな 1枚のイラストカードが排出されてた頃とはわけが違う

424 21/01/13(水)08:35:18 No.764691576

任天堂は最初頑張るけど最後の方息切れするイメージある

425 21/01/13(水)08:35:27 No.764691589

ソシャゲであれだけ稼いでおいて出せるのがサガフロリマスターにちょっと追加しただけのものって馬鹿にされてるのわかったほうがいい

426 21/01/13(水)08:35:32 No.764691594

原神大ヒットと言われても初報以降はあんまり具体的な話を聞かないな

427 21/01/13(水)08:35:44 No.764691616

原神ってほぼオフゲーでしょあれ

428 21/01/13(水)08:35:50 No.764691625

>>それソシャゲで儲けたお金で出るんですよ >へー >なんで知ってるの? >そしてそれを俺達に喋っちゃっていいの? よく知らないなら黙ってれば良いのに

429 21/01/13(水)08:35:57 No.764691638

なんでコンシューマーのスレ画でソシャゲの話を…?

430 21/01/13(水)08:36:20 No.764691669

>>クオリティ普通にすごいしなあれオープンワールドだし >>この先も世界を広げつつキャラやストーリーに個性をだしつつってやるのすげえ大変そうだ >ガチャキャラ1体にしてもモデリングしてモーション付けて声つけてだからな >1枚のイラストカードが排出されてた頃とはわけが違う そう考えるとゼノブレ2がどれだけ凄かかったかおもいしる

431 21/01/13(水)08:36:23 No.764691670

>巣ごもり需要すごいね… ほんとにそうだったらSwitch以外のソフトも売れてるよ… 単純に面白いソフトが売れてるだけ

432 21/01/13(水)08:36:24 No.764691672

削除依頼によって隔離されました vtuberのおかげだな 感謝しろよ任天堂

433 21/01/13(水)08:36:25 No.764691676

パワプロはまだ続くだろうけど そろそろパワサカ解体してスタッフ別のアプリに回して欲しい

434 <a href="mailto:ハドソン">21/01/13(水)08:36:31</a> [ハドソン] No.764691684

・・・

435 21/01/13(水)08:36:47 No.764691710

>原神大ヒットと言われても初報以降はあんまり具体的な話を聞かないな 基礎設計が非常に優れてるからね

436 21/01/13(水)08:36:49 No.764691715

原神といいソシャゲはやらずにエロ同人でシコるだけで充分だし…

437 21/01/13(水)08:37:00 No.764691733

ダンボール工作キットとかラジコンマリカーとか露骨に配信ウケ狙ったの増えてきたけど正直上滑りしてる感がすごい 配信者は変わらずレトロゲーばっかやってるし

438 21/01/13(水)08:37:04 No.764691740

原神と同じゲームジャンルだとどうしてもグラフィック等の比較避けられないだろうけど ソシャゲって括りならいくらでも別の方向性を開拓できるんじゃないかな…

439 21/01/13(水)08:37:11 No.764691749

>なんでコンシューマーのスレ画でソシャゲの話を…? そもそも隠しきれてないハゲが暴れてる時点でそういうスレだよ

440 21/01/13(水)08:37:16 No.764691757

>>それソシャゲで儲けたお金で出るんですよ >へー >なんで知ってるの? >そしてそれを俺達に喋っちゃっていいの? リユニ自体ロマサガ3リメイクの資金稼ぎで始めたものだし それすら知らずに突っ込んできて尚且つ相手を煽るってどんな性格してんだよ…

441 21/01/13(水)08:37:17 No.764691758

>vtuberのおかげだな >感謝しろよ任天堂 その何倍も陣内智則の動画や有吉eeeeeの動画のほうが再生数多い事知らないんだろうなあ

442 21/01/13(水)08:37:25 No.764691770

>・・・ 成仏して

443 21/01/13(水)08:37:30 No.764691787

なんでゼノブレ2…?

444 21/01/13(水)08:37:33 No.764691797

やっぱ伸びると構われたいだけのハゲが湧いてくるな…

445 21/01/13(水)08:37:42 No.764691810

>・・・ 新桃のマスターROM紛失したから許せなかった 紛失してなかったらたぶん許してた

446 21/01/13(水)08:37:41 No.764691811

レオタードタイツの娘が踊ったり脱いだり犯されてる動画ではシコったけどゲームはやってないな プレステ5持ってないしパソコンはスペックが足りなそうだし

447 21/01/13(水)08:37:44 No.764691818

>ダンボール工作キットとかラジコンマリカーとか露骨に配信ウケ狙ったの増えてきたけど正直上滑りしてる感がすごい 配信ウケじゃなくて?

448 21/01/13(水)08:37:44 No.764691819

へー原神面白そうゼルダやるわ!

449 21/01/13(水)08:38:16 No.764691865

>リユニ自体ロマサガ3リメイクの資金稼ぎで始めたものだし それどっかに書いてある?

450 21/01/13(水)08:38:17 No.764691866

>やっぱ伸びると構われたいだけのハゲが湧いてくるな… 最初の方は普通だったのにすぐわかるようなレスするハゲには参るね…

451 21/01/13(水)08:38:24 No.764691870

お家マリカーはおもちゃとして見ると Switch必須な分ハードル高いのにそんなに売れたんだってなる

452 21/01/13(水)08:38:33 No.764691884

>>リユニ自体ロマサガ3リメイクの資金稼ぎで始めたものだし >それどっかに書いてある? 開発側がそう言ってる

453 21/01/13(水)08:38:42 No.764691902

まあ元々ハゲが立てたスレだろうから

454 21/01/13(水)08:38:45 No.764691906

>・・・ お前pcfxで天外魔境3出さなかったの未だに許してないからな

455 21/01/13(水)08:38:54 No.764691923

>へー原神面白そうゼルダやるわ! ゼルダはブレスオブザワイルドの続編?か何かが楽しみだな

456 21/01/13(水)08:39:00 No.764691936

BotWが美少女ゲー化してくれればよかったんだけど そうはならなかったんだ

457 21/01/13(水)08:39:04 No.764691941

原神サイコーマンクルポ

458 21/01/13(水)08:39:05 No.764691944

お家マリカーはまず広いお家が必要だからな

459 21/01/13(水)08:39:06 No.764691947

>開発側がそう言ってる そんな事は言ってないよ

460 21/01/13(水)08:39:14 No.764691961

崩壊3rdとかパニシンググレイレイヴンとか3Dソシャゲは原神以外にもまだまだあるな

461 21/01/13(水)08:39:17 No.764691967

ハゲにソシャゲ嫌いおじさんにV叩きにとキチガイ見本市だなこりゃ

462 21/01/13(水)08:39:19 No.764691969

ダンボールって相当前にやったやつじゃないっけ? まだやってんのあれ

463 21/01/13(水)08:39:19 No.764691973

>その何倍も陣内智則の動画や有吉eeeeeの動画のほうが再生数多い事知らないんだろうなあ あのさあホロライブにかてんのそいつら?(笑)

464 21/01/13(水)08:39:28 No.764691984

>BotWが美少女ゲー化してくれればよかったんだけど >そうはならなかったんだ ロリババァ可愛いやろがい!

465 21/01/13(水)08:39:33 No.764691992

家を買うところから始めないと…

466 21/01/13(水)08:39:40 No.764691999

>お前pcfxで天外魔境3出さなかったの未だに許してないからな いいよね最近の開発者対談で FX版NAMIDAが6割くらい出来てた事が明かされるの…よくねえよ知りたくなかった

467 21/01/13(水)08:39:40 No.764692000

そもそも俺達とか言ってるのが気持ち悪い

468 21/01/13(水)08:39:45 No.764692011

>お家マリカーはまず広いお家が必要だからな そこまで広さはいらないけどカーペットが天敵すぎる

469 21/01/13(水)08:39:45 No.764692012

>へー原神面白そうゼルダやるわ! 片方しかやれない宗教の人は大変だな…

470 21/01/13(水)08:39:46 No.764692015

あつ森はもっと会話パターン増やせ

471 21/01/13(水)08:40:03 No.764692038

お家マリカーはマリカー(無関係)の会社の社長自宅か女子更衣室とか走らせたい

472 21/01/13(水)08:40:14 No.764692057

>お前pcfxで天外魔境3出さなかったの未だに許してないからな 天外3は名作としてリリースされたが? ちょっとロード遅いけど

473 21/01/13(水)08:40:18 No.764692068

盗撮!!

474 21/01/13(水)08:40:34 No.764692095

いい年してゲームかよ!

475 21/01/13(水)08:40:51 No.764692130

>ハゲにソシャゲ嫌いおじさんにV叩きにとキチガイ見本市だなこりゃ ソシャゲ持ち上げおじさんに任天堂憎いさんもいるぞ

476 21/01/13(水)08:40:56 No.764692144

>いい年してゲームかよ! 通信ケーブルも持ってるよ?

477 21/01/13(水)08:40:58 No.764692153

PS4ってろくなゲーム出てないんだな

478 21/01/13(水)08:40:58 No.764692154

ソシャゲは悪い韓国人が日本人からカネをふんだくる目的で作ってるんだよ パチンコと一緒なんだよ

479 21/01/13(水)08:40:58 No.764692156

原神はガワパクってるけど戦闘はゼルダより面白いと思う

480 21/01/13(水)08:40:59 No.764692158

0か100かで信者とアンチごっこしか荒らすカードが無いのはゲハ以外の話題でも変わらないんだな…

481 21/01/13(水)08:41:19 No.764692199

>>いい年してゲームかよ! >通信ケーブルも持ってるよ? 「」カキ来たな…

482 21/01/13(水)08:41:48 No.764692253

>>お前pcfxで天外魔境3出さなかったの未だに許してないからな >いいよね最近の開発者対談で >FX版NAMIDAが6割くらい出来てた事が明かされるの…よくねえよ知りたくなかった 別にプレステ2で出たのもサターンのもそんなに楽しく無かったからいいよ もういいんだ…休んでくれ 悲しくなるだけだ

483 21/01/13(水)08:41:49 No.764692256

まずあのゼルダの戦闘がそんな面白くないから

484 21/01/13(水)08:42:12 No.764692299

巣籠がまた始まるしRFAみたいなゲームはまた需要出てくると思うんだよな

485 21/01/13(水)08:42:24 No.764692326

>vtuberのおかげだな にじさんじやホロライブの信者は本気で言ってそうで寒気がするやつ

486 21/01/13(水)08:42:26 No.764692328

>コナミはプロスピAパワプロ遊戯王とソシャゲでも最強クラスなのもデカい 毎度忘れられるウイイレとパワサカに悲しい売り上げ…

487 21/01/13(水)08:42:26 No.764692329

>原神大ヒットと言われても初報以降はあんまり具体的な話を聞かないな アメリカの配信者の間でガチャ回しすぎるからやめる!ってニュースになってた

488 21/01/13(水)08:42:35 No.764692341

>ソシャゲは悪い韓国人が日本人からカネをふんだくる目的で作ってるんだよ >パチンコと一緒なんだよ マジかグラブルもFGOも韓国産だったのか…

489 21/01/13(水)08:42:53 No.764692371

テレワークの合間にゲームしてるの知ってるからな!

490 21/01/13(水)08:43:01 No.764692383

ゼルダっぽい部分やりたかったのはわかるけど余計なんだよな原神

491 21/01/13(水)08:43:05 No.764692393

>>そんな今のソシャゲ甘くないけどな >開発費も維持費も高くなってるけどおじさんは知らないからな 原神のせいで目が肥えたユーザーも多くなってるし 今後更に新規流入とか顧客維持が難しそうな界隈になってるしな…

492 21/01/13(水)08:43:44 No.764692462

新しいvかと思ってスレ開くと原神のキャラなんだけど

493 21/01/13(水)08:43:53 No.764692477

>>vtuberのおかげだな >にじさんじやホロライブの信者は本気で言ってそうで寒気がするやつ ここまで露骨なのに釣られんなよ…

494 21/01/13(水)08:44:06 No.764692496

>新しいvかと思ってスレ開くと原神のキャラなんだけど しらねえよ…

495 21/01/13(水)08:44:06 No.764692497

>0か100かで信者とアンチごっこしか荒らすカードが無いのはゲハ以外の話題でも変わらないんだな… どの界隈でもその辺いっしょよ 適当に煽り入れながら全く話題にでてないワードだして怒られるとさらにあおって 適当に賛同者でてきたらそれの対立方向にいるやつを出して煽る 何回見たかわからん流れ

496 21/01/13(水)08:44:06 No.764692498

原神みたいのは稀で基本はポチポチゲーだから

497 21/01/13(水)08:44:08 No.764692508

原神はソシャゲというよりアプデ来たら遊ぶネトゲでしょ

498 21/01/13(水)08:44:18 No.764692521

CSでパクリゲー出すと叩かれるけど ソシャゲなら許されるから中韓の独壇場

499 21/01/13(水)08:44:32 No.764692542

>原神はガワパクってるけど戦闘はゼルダより面白いと思う プレイしてみたけど実際面白い 話も面白いけど育成のきつさが完全にソシャゲバランスなのが惜しいくらいだな

500 21/01/13(水)08:44:33 No.764692543

ウイイレはFIFAがやらかしてるのでもうちょい頑張れば復権の目もありそうなんだけどなあ

501 21/01/13(水)08:44:39 No.764692556

CSパクリゲー割とあると思うよ

502 21/01/13(水)08:45:04 ID:P3CZFIMU P3CZFIMU No.764692595

ソウルライクとかメトロイドヴァニアってのはパクリに入るの? 俺は入らないと思う

503 21/01/13(水)08:45:06 No.764692602

>>>vtuberのおかげだな >>にじさんじやホロライブの信者は本気で言ってそうで寒気がするやつ >ここまで露骨なのに釣られんなよ… 殆どレスされてねえのに引っ張ってる辺りつられてるというよりむしろルーパチまであるんじゃね

504 21/01/13(水)08:45:06 No.764692604

>テレワークの合間にゲームしてるの知ってるからな! は?ゲームがメインで仕事がサブなんだが?

505 21/01/13(水)08:45:21 No.764692618

今のスマホゲーポチポチって言い出すとコマンドRPGは大体ポチポチになるよね

506 21/01/13(水)08:45:44 No.764692652

>CSパクリゲー割とあると思うよ そもそもゲームの進歩の歴史がパクりパクられの歴史過ぎる…

507 21/01/13(水)08:45:58 No.764692674

そのポチポチっていう表現がもう古いけどな…ガラケー時代のやつでしょそれ

508 21/01/13(水)08:46:03 No.764692683

>ウイイレはFIFAがやらかしてるのでもうちょい頑張れば復権の目もありそうなんだけどなあ 2021は前年のアプデ版とか言う手抜きかましたからやる気ないな

509 21/01/13(水)08:46:37 No.764692734

今のRPG達にWizのパクリだとかDQのパクリだとか言ってもキレられるだろうしな…

510 21/01/13(水)08:46:46 No.764692752

Youtubeでも実況可能になったのがデカい 気持ち悪いV信者はVのおかげ!とか言ってるけど 再生割合で言ったら芸能人Youtubeチャンネルのがデカいわな

511 21/01/13(水)08:46:57 No.764692763

>そもそもゲームの進歩の歴史がパクりパクられの歴史過ぎる… 任天堂ですら割とパクってたからな

512 21/01/13(水)08:47:04 No.764692773

今はなんて言うの タプタプ?

513 21/01/13(水)08:47:09 No.764692781

SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」

514 21/01/13(水)08:47:23 No.764692803

遊び方にパテントはないわけですよ

515 21/01/13(水)08:47:28 No.764692814

>ソウルライクとかメトロイドヴァニアってのはパクリに入るの? >俺は入らないと思う だったら原神あたりもパクリには入らんと思うな

516 21/01/13(水)08:47:29 No.764692816

>今のスマホゲーポチポチって言い出すとコマンドRPGは大体ポチポチになるよね 最近のRPGはコマンド式減ってる

517 21/01/13(水)08:47:31 No.764692826

>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 セガはもうダメじゃねえかな…

518 21/01/13(水)08:47:37 No.764692839

Jリーグ衰退後の日本のサッカー人気が歪で ウイイレを支えられる土壌が日本に無くなってしまったから… 地元の濃いファンと代表人気だけというよくわからない状況になった日本サッカー そこんとこプロ野球はプロスピAのか金額凄いし根付いてる感はあるよな

519 21/01/13(水)08:47:37 No.764692842

コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな

520 21/01/13(水)08:47:47 No.764692869

>任天堂ですら割とパクってたからな 遊びにパテントは無いからな

521 21/01/13(水)08:47:58 No.764692882

>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 NGSはあんなスペックいるの?

522 21/01/13(水)08:48:02 No.764692886

>今のRPG達にWizのパクリだとかDQのパクリだとか言ってもキレられるだろうしな… 流石に遠すぎる…

523 21/01/13(水)08:48:26 No.764692922

>>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 >セガはもうダメじゃねえかな… 色々あってみんな黒字だったのに一社だけ赤字だったらしいな

524 21/01/13(水)08:48:29 No.764692928

>>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 >セガはもうダメじゃねえかな… セガの家庭用ハード事業部2人とかじゃなかったっけ

525 21/01/13(水)08:48:29 No.764692930

オープンワールドの始祖はゼルダなんですけお!

526 21/01/13(水)08:48:30 No.764692935

>遊びにパテントは無いからな 遊びじゃなくて遊び方なんだ

527 21/01/13(水)08:48:31 No.764692936

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな パワプロとかはなんだかんだ続けてるしな

528 21/01/13(水)08:48:44 No.764692965

セガといえばメガドラミニってどれくらい売れたの? ゲームギアは…あれはいいや

529 21/01/13(水)08:48:51 No.764692985

なんならMGSも出そうと思えば出せるだろうけど出す価値がなさすぎる

530 <a href="mailto:SNK">21/01/13(水)08:48:54</a> [SNK] No.764692991

>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 お前は座ってろ俺が行く

531 21/01/13(水)08:49:12 No.764693022

こんなところで聞くのもなんだけど なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの?

532 21/01/13(水)08:49:37 No.764693053

>オープンワールドの始祖はゼルダなんですけお! 始祖かどうかは知らんが神々のトライフォースとかのマップがどこまでも続いてる感じは昔初めてやった時新鮮で楽しかったな

533 21/01/13(水)08:49:40 No.764693057

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな 出すゲーム自体は真っ当にすごいけど 金食い虫過ぎるんだよあの監督は

534 21/01/13(水)08:49:48 No.764693068

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな 4やPWまではまだしも5の制作入ってから以降のMGSなんてコナミじゃなくたって無理だと思うよ…

535 21/01/13(水)08:49:52 No.764693074

>お前は座ってろ俺が行く これはこれで無謀すぎる 独自色なんてもう出せないと思う

536 21/01/13(水)08:49:56 No.764693079

>こんなところで聞くのもなんだけど >なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの? 列車が来る事で経済効果が生まれて寄付金を貰ってるから

537 21/01/13(水)08:50:02 No.764693088

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな あんだけ開発期間かけて完成させられないゲームなんて洋ゲーメーカーでも抱えてられる余裕なんて無いんじゃないかな…

538 21/01/13(水)08:50:07 No.764693095

>流石に遠すぎる… でもそういう流れを受け継いで作られてるんならそう言われても仕方ない 言うやつもどうかとは思うが

539 21/01/13(水)08:50:14 No.764693109

>なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの? 日本国政府からの土地開発援助金だと思ってる

540 21/01/13(水)08:50:14 No.764693112

ガワだけパクってゼルダの面白い所まったくパクれてないから残念ゲーなんだよな原神

541 21/01/13(水)08:50:15 No.764693115

>なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの? すごろくゲームだから

542 21/01/13(水)08:50:19 No.764693119

スマホのウイイレは選手持ち越せるけどCS版は一年毎に取り直し もう狭い層から搾り取ってるだけだ

543 21/01/13(水)08:50:19 No.764693120

>2021は前年のアプデ版とか言う手抜きかましたからやる気ないな 2022に照準を合わせてガッツリ作ってるから今年はお安いシーズンアプデ版って流れだからむしろやる気あるよ

544 21/01/13(水)08:50:21 No.764693126

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな 騒動のとき開発者募集してたけどようやく整った感じかな 当時募集しただけでコナミ叩きしてるの多くて目を疑った

545 21/01/13(水)08:50:29 No.764693143

>こんなところで聞くのもなんだけど >なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの? オオアリクイ倒したらなんでゴールド落ちるのくらい野暮な質問

546 21/01/13(水)08:50:29 No.764693146

>コナミ一時期もうやる気ないしダメだとか言われてたけどMGS抱えるだけの財務力がなかっただけでスタッフもIPも揃ってたんだな まあ小島抱えんのはコナミじゃなくても厳しいと思う

547 21/01/13(水)08:51:18 No.764693216

EAのFIFAのSwitch版のやる気のなさはなんなの スペックの問題じゃねえでしょあのレベル…

548 21/01/13(水)08:51:27 No.764693230

>金食い虫過ぎるんだよあの監督は 予算も期間もないとサクッとそれなりに出来のいいゲームを出してくるあたり こいつ時間と金があったらダメなタイプ…

549 21/01/13(水)08:51:33 No.764693239

正直スクエニでも小島は投げ出しそうなくらいリソースと金を集中させてたからなあ 今はソニーがお金出してくれてるんだから収まる所に収まってWin-Winだしいいじゃないの

550 21/01/13(水)08:51:33 No.764693240

>今のRPG達にWizのパクリだとかDQのパクリだとか言ってもキレられるだろうしな… そもそもWiz自体が色々とそういう議論があったって話をレゲー好きの人から聞いたことある

551 21/01/13(水)08:51:47 No.764693267

switchのゲームしかないのう

552 21/01/13(水)08:51:56 No.764693283

欧米はともかくアジア圏ならてんかいできるんじゃないか桃鉄 微妙にローカライズして

553 21/01/13(水)08:51:59 No.764693291

ソウルライクってだけで明らかに未プレイのやつにも叩かれてたゲームとか結構可哀想だよね

554 21/01/13(水)08:51:59 No.764693292

何にせよコナミが元気になってCSにもそれなりにやる気があるのでうれしいよ俺は

555 21/01/13(水)08:52:09 No.764693315

>オオアリクイ倒したらなんでゴールド落ちるのくらい野暮な質問 そりゃ宝石使ってモンスター作ってるからだろ? あの設定結局アニメ版だけなのがもったいない

556 21/01/13(水)08:52:17 No.764693333

>>SEGA「この需要を逃す訳にはいかないやはり新ハードを」 >お前は座ってろ俺が行く ネオジオは石油王に買われたらしいからマジであり得るのが怖いんだよな

557 21/01/13(水)08:52:20 No.764693341

MGS一本作るのに他のゲーム何本作れるんだって状態だし

558 21/01/13(水)08:52:38 No.764693376

>そもそもWiz自体が色々とそういう議論があったって話をレゲー好きの人から聞いたことある Wizも身内ネタ満載でD&Dから色々引っ張ってきてるからな…

559 21/01/13(水)08:52:49 No.764693387

600万人以上が島流しの憂き目にあったのか

560 21/01/13(水)08:53:05 No.764693419

>欧米はともかくアジア圏ならてんかいできるんじゃないか桃鉄 >微妙にローカライズして 桃鉄はアメリカ横断みたいな作品あったしあの方向でやっていけばその国では売れそうではある

561 21/01/13(水)08:53:07 No.764693425

コナミはずっとやる気あったと思う

562 21/01/13(水)08:53:13 No.764693431

波動昇竜の無い2D格ゲーなんてどれだけあるんだろうな

563 21/01/13(水)08:53:24 No.764693448

>>金食い虫過ぎるんだよあの監督は >予算も期間もないとサクッとそれなりに出来のいいゲームを出してくるあたり >こいつ時間と金があったらダメなタイプ… 典型的な好きなようにやらせたらダメなタイプのクリエイターだよねあの人… 誰かがケツ叩いて良い物作れるタイプの人だと思う

564 21/01/13(水)08:53:25 No.764693449

幻想水滸伝出してくれたら掌返す

565 21/01/13(水)08:53:37 No.764693470

>そもそもWiz自体が色々とそういう議論があったって話をレゲー好きの人から聞いたことある D&Dを人集めなくてもやれるようにしたい プラスモンティパイソンのパクリネタ満載だからな…

566 21/01/13(水)08:53:53 No.764693508

>ガワだけパクってゼルダの面白い所まったくパクれてないから残念ゲーなんだよな原神 残念ゲーだと思われてないからヒットしたんだよ?おじいちゃん

567 21/01/13(水)08:54:04 No.764693523

>600万人以上が島流しの憂き目にあったのか 160万人が筋トレ始めて120万人が社長になったのか…

568 21/01/13(水)08:54:12 No.764693539

>こんなところで聞くのもなんだけど >なんで桃鉄の電車が駅につくと金もらえるの? 今と違って鉄道会社は駅を作ってその周辺の商業施設を整備して住民の住環境を底上げしたり雇用を産み出してくれる総合事業者だった だからその社長が訪れるのは今後の発展を期待できることなので「住民は大歓迎」するんだ あと金は地元住民が払ってるわけじゃなくて国の成長戦略に従って目的地を一番に視察した協力的な事業者ということで国が補助金として出している

569 21/01/13(水)08:54:12 No.764693540

>欧米はともかくアジア圏ならてんかいできるんじゃないか桃鉄 >微妙にローカライズして 微妙で済むかなそれほぼ作り直しじゃない?

570 21/01/13(水)08:54:27 No.764693566

何故かデスストが延期せずすっぱり出せたことを引き合いに 未だにコナミ叩こうとする人見かけるよね 単に出せるまで正式発表しなかっただけでは

571 21/01/13(水)08:54:41 No.764693598

DL版率とかどのくらいなんだろうな ライト層が食いついてるのほど自然と下がるとは思うが

572 21/01/13(水)08:55:07 No.764693635

面白くなさそうだから買ってないけどちゃんと早めに出せたのは偉いと思うよデススト

573 21/01/13(水)08:55:16 No.764693655

>今と違って鉄道会社は駅を作ってその周辺の商業施設を整備して住民の住環境を底上げしたり雇用を産み出してくれる総合事業者だった そういや西武だの東急だのがそういうことしてたって若い子にはわからんよな…

574 21/01/13(水)08:55:20 No.764693664

>残念ゲーだと思われてないからヒットしたんだよ?おじいちゃん キューブクリエイターとかアイスステーションzみたいなもんで 単にそのプラットフォームに類似ゲームがないから流行ったに過ぎないとは思う

575 21/01/13(水)08:55:26 No.764693669

今の桃鉄も出雲買い占めてるの?

576 21/01/13(水)08:55:33 No.764693679

デスストは面白いけど人は選ぶよ

577 21/01/13(水)08:55:37 No.764693690

>何故かデスストが延期せずすっぱり出せたことを引き合いに >未だにコナミ叩こうとする人見かけるよね >単に出せるまで正式発表しなかっただけでは というかデスストに関してもソニーがひたすらにはよ出せや!金出さねーぞ! ってケツ叩いてたおかげでもあるから…

578 21/01/13(水)08:55:44 No.764693700

ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる

579 21/01/13(水)08:55:52 No.764693714

これは嬉しいだろうね売れるなんて

580 21/01/13(水)08:55:55 No.764693717

>幻想水滸伝出してくれたら掌返す レックナートとかがどうなるかは気になるし出てない真の紋章も気になるっちゃ気になる

581 21/01/13(水)08:55:58 No.764693722

>DL版率とかどのくらいなんだろうな >ライト層が食いついてるのほど自然と下がるとは思うが 桃鉄はDL含めてダブルミリオンって先週報道されてたような

582 21/01/13(水)08:56:04 No.764693731

そういやデスストは結局売上の大本営発表無かったな ○百万本突破!とか一度も聞かなかったけど何万本売れたんだろう

583 21/01/13(水)08:56:04 No.764693732

>>残念ゲーだと思われてないからヒットしたんだよ?おじいちゃん >キューブクリエイターとかアイスステーションzみたいなもんで >単にそのプラットフォームに類似ゲームがないから流行ったに過ぎないとは思う プラットフォームほぼ全部に出してなかったっけ…? Switch版はまだなんだっけか

584 21/01/13(水)08:56:10 No.764693747

>幻想水滸伝出してくれたら掌返す 百英雄伝楽しみだけど幻水は幻水で出して欲しいわ

585 21/01/13(水)08:56:21 No.764693760

デスストはハマる人は凄いハマる配達ゲー

586 21/01/13(水)08:56:38 No.764693785

>ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる ですらって発売ペース遅すぎて存在を認知されてないじゃん

587 21/01/13(水)08:56:48 No.764693808

>DL版率とかどのくらいなんだろうな >ライト層が食いついてるのほど自然と下がるとは思うが 200万本中50万本ぐらいはDL版かな

588 21/01/13(水)08:56:55 No.764693821

>プラットフォームほぼ全部に出してなかったっけ…? >Switch版はまだなんだっけか 逆逆 SwitchとWiiU以外にBotWは無いってこと

589 21/01/13(水)08:57:12 No.764693854

ポケモンが作品劣化させても年1で出してたのは忘れさせないためよね

590 21/01/13(水)08:57:19 No.764693863

>ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる これは若者向けを放棄したFFと違って完全にスクエニが悪い 直前までDQバトルロードとか子供が食いついてたはずなのに全部捨てたから…

591 21/01/13(水)08:57:21 No.764693869

過去これより売れたソフトはときめもくらい?

592 21/01/13(水)08:57:28 No.764693884

>微妙で済むかなそれほぼ作り直しじゃない? 日本のMAPを海外の人に遊んでもらうってのは難しそうだけど 販売する各国のMAP作って地域別の特産品や ローカルネタ仕込むための取材と資料収集は半端ない手間だろうしな

593 21/01/13(水)08:57:34 No.764693894

PS4でもプレイできるって時点で原神を一般的なソシャゲの括りに入れるのは違うんじゃねえかなとも思うけどどうだろう どうでもいいか

594 21/01/13(水)08:57:36 No.764693896

>ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる ですらっていうかドラクエは元々若者向けじゃないだろ

595 21/01/13(水)08:57:37 No.764693899

スマホの買い切りで面白いゲームとかやりてぇ

596 21/01/13(水)08:57:48 No.764693912

>ガワだけパクってゼルダの面白い所まったくパクれてないから残念ゲーなんだよな原神 エアプにもほどがあるわ

597 21/01/13(水)08:58:01 No.764693945

>ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる 国産RPGってキャラと映像にばっかり力入れて話やシステムつまらんのだもん

598 21/01/13(水)08:58:11 No.764693965

>ですらっていうかドラクエは元々若者向けじゃないだろ うっそだぁ小学生の間でドラクエ狩りが起こってたじゃん

599 21/01/13(水)08:58:17 No.764693977

>>ドラクエですら若い年齢層への求心力減ってるのは気にかかる >ですらっていうかドラクエは元々若者向けじゃないだろ 大人も子供もやってたよ

600 21/01/13(水)08:58:32 No.764694007

>そういやデスストは結局売上の大本営発表無かったな >○百万本突破!とか一度も聞かなかったけど何万本売れたんだろう メタルギアだって別に本数でみたら凄い売れてるわけじゃなかったのに あんな特殊なゲームがそんな数がでてるわけないとは思う

601 21/01/13(水)08:58:35 No.764694013

>大人も子供も お姉さんも?

602 21/01/13(水)08:58:42 No.764694033

>ですらっていうかドラクエは元々若者向けじゃないだろ バトルロード筐体の前に子供の人だかりが出来てたの知らんのか…

603 21/01/13(水)08:58:44 No.764694035

>そういやデスストは結局売上の大本営発表無かったな >○百万本突破!とか一度も聞かなかったけど何万本売れたんだろう 監督が一応黒字とは言ってたぞ 開発費を値段で割ればわかるんじゃね?

604 21/01/13(水)08:58:57 No.764694055

>Switch版はまだなんだっけか アップデートに見せかけた個人情報抜出を抜き出しを切り取る修正ができないから認可でないんじゃねのとか言われてたな

605 21/01/13(水)08:59:01 No.764694064

面白かったけどbotwの何が面白いかって言うと正直よくわからん

606 21/01/13(水)08:59:07 No.764694077

>過去これより売れたソフトはときめもくらい? 遊戯王DM4ぐらい

607 21/01/13(水)08:59:10 No.764694085

桃鉄がFFより売れてる世界線とかあるのか…ってなった

608 21/01/13(水)08:59:17 No.764694100

>>DL版率とかどのくらいなんだろうな >>ライト層が食いついてるのほど自然と下がるとは思うが >桃鉄はDL含めてダブルミリオンって先週報道されてたような マジかすげぇな 多少出遅れてもガチ勢力に付いていける魅力もあるしまだ伸びるんじゃね? アプデとかして今の客大切に次に繋げるべきだわ

609 21/01/13(水)08:59:19 No.764694104

>スマホの買い切りで面白いゲームとかやりてぇ そういうの全然話聞かないよな 買い切り型は余程プレイヤー少ないんだなと思う

610 21/01/13(水)08:59:22 No.764694110

>こんなところで聞くのもなんだけど >なんで桃鉄の電車が駅につくと借金肩代わりしてもらえるの?

611 21/01/13(水)08:59:22 No.764694111

>>大人も子供も >お姉さんも? キムタクが宣伝担当って今思うと豪華だな…

612 21/01/13(水)08:59:24 No.764694114

原神のプラットフォーム何処か知らなかったというかてっきりスマホだけとばかり思っていたな…

613 21/01/13(水)08:59:27 No.764694123

桃鉄はfpsやtps等アクションゲームが下手くそでも出来るのがマジででかい

614 21/01/13(水)08:59:36 No.764694143

愛しさと切なさと糸井重里?

615 21/01/13(水)09:00:01 No.764694199

>スマホの買い切りで面白いゲームとかやりてぇ 今やってもロマサガとか面白いとは思うけど正直スマホでプレイしたくねえ 画面小さいし操作しづらいし

616 21/01/13(水)09:00:05 No.764694205

>原神のプラットフォーム何処か知らなかったというかてっきりスマホだけとばかり思っていたな… 正直スマホでやりたくないよあれ

617 21/01/13(水)09:00:10 No.764694216

原神に関してはスマホプレイヤーが一番少ないな

618 21/01/13(水)09:00:17 No.764694233

PS4とスマホで内容というかデータ同じでそれぞれ遊べるのはちょうどこのスレ向けのウイイレもだな… スマホ版はグラフィックだいぶ控えめだけどプレイ人口は割と多いみたいだ

619 21/01/13(水)09:00:19 No.764694240

桃鉄を海外で出すなら翻訳だけしてそのまま出すのが1番じゃないかな

620 21/01/13(水)09:00:25 No.764694250

桃鉄はあつ森で普段ゲームやらない層がSwitch買ったのが大きかったと思う

621 21/01/13(水)09:00:31 No.764694262

csでマウスメインになる本体とかできねーかな

622 21/01/13(水)09:00:33 No.764694271

マイクラマリカは流石だな

623 21/01/13(水)09:00:41 No.764694282

>原神に関してはスマホプレイヤーが一番少ないな あんな操作忙しいゲームをスマホでやるのはチャレンジャー過ぎる…

624 21/01/13(水)09:00:57 No.764694303

>キムタクが宣伝担当って今思うと豪華だな… 実はその後の任天堂ソフトの宣伝でもSMAPは相当使われてるんだ ゴローちゃんがマリオの格好してダブルダッシュ!って言ってるし

625 21/01/13(水)09:01:14 No.764694337

>>>大人も子供も >>お姉さんも? >キムタクが宣伝担当って今思うと豪華だな… マリカー「稲垣…お前なにやってんだよ!」

626 21/01/13(水)09:01:15 No.764694340

>桃鉄を海外で出すなら翻訳だけしてそのまま出すのが1番じゃないかな 反射神経なんていらないから老若男女誰でも遊べるのは強いかもね

627 21/01/13(水)09:01:15 No.764694341

>ゴローちゃんがマリオの格好してダブルダッシュ!って言ってるし 懐かしいなぁ

628 21/01/13(水)09:01:15 No.764694342

CSのスレでソシャゲな原神の話題引っ張りすぎやろ…

629 21/01/13(水)09:01:34 No.764694372

何だかんだカプコンとかもここ数年頑張ってたし大手はまだまだすごいな

630 21/01/13(水)09:01:45 No.764694390

>こんなところで聞くのもなんだけど >なんで桃鉄の電車が駅につくと借金肩代わりしてもらえるの? ゲームバランスの維持の為 なのとあとは国主導の経済おこし企画って設定だから借金を国が肩代わりしてるから

631 21/01/13(水)09:01:47 No.764694395

まる3年半ランキングに居座り続けるマリカおかしくない…? いや7はもっと引っ張ってたけどさ

632 21/01/13(水)09:01:51 No.764694404

ONLINE桃鉄とか切断しまくるんじゃないの?

633 21/01/13(水)09:01:58 No.764694418

>面白かったけどbotwの何が面白いかって言うと正直よくわからん 世界が広い どこでも登れる 景色が綺麗 マップのギミックはそんな多くなかった気はする

634 21/01/13(水)09:02:06 No.764694434

>何だかんだカプコンとかもここ数年頑張ってたし大手はまだまだすごいな SEGA「はい。」

635 21/01/13(水)09:02:21 No.764694459

>桃鉄がFFより売れてる世界線とかあるのか…ってなった 生まれる前から伝説…伝家の宝刀は抜いたら錆びたナマクラでしたな

636 21/01/13(水)09:02:28 No.764694467

>マイクラマリカは流石だな マイクラもマリカもなんというか一度飽きても定期的にやりたくなってくるゲームって感じ

637 21/01/13(水)09:02:48 No.764694509

>遊戯王DM4ぐらい 遊戯王すげーな

638 21/01/13(水)09:02:55 No.764694519

国外だと今はなにが強いんだろ まだCODとかなのか?

639 21/01/13(水)09:03:03 No.764694532

去年のSwitch どぶ森 桃鉄 去年のPS ツシマ FF7 フォールガイズ ハード末期のPSと同じかそれ以下の目玉ソフトの本数はマズいでしょ

640 21/01/13(水)09:03:14 No.764694552

Botwの面白さの言語化はかなり難しい 星野源がなんとかラジオで伝えたくて色々言うんだけど何一つ伝わらなかった程 こう…面白いんすよ…なんでも出来るんすよ…みたいな言葉しか出てこない

641 21/01/13(水)09:03:23 No.764694564

>>遊戯王DM4ぐらい >遊戯王すげーな うn…いや…すごいのはすごいんだけども…

642 21/01/13(水)09:03:29 No.764694575

>ONLINE桃鉄とか切断しまくるんじゃないの? 切断多発しうるゲームって作る側も理解してるから完全野良オン対戦はない

643 21/01/13(水)09:03:33 No.764694584

新桃だして やくめ

644 21/01/13(水)09:03:40 No.764694596

>国外だと今はなにが強いんだろ >まだCODとかなのか? マリカーとフォートナイトとかマイクラとか…

645 21/01/13(水)09:03:46 No.764694605

おっきたきた きましたよ

646 21/01/13(水)09:03:52 No.764694614

>マップのギミックはそんな多くなかった気はする コログと祠はウロウロする動機になってよかった

647 21/01/13(水)09:03:56 No.764694620

ビリオンロードはダメだったの?

648 21/01/13(水)09:04:01 No.764694630

セガも頑張ってないわけでは無いし…最近はぷよてと2出したし… 龍が如く7はそろそろ1年か

649 21/01/13(水)09:04:02 No.764694631

>国外だと今はなにが強いんだろ >まだCODとかなのか? サイバーパンク 日本での売上は聞くな

650 21/01/13(水)09:04:04 No.764694638

きたきたも何もずっと前からいるだろ!

651 21/01/13(水)09:04:14 No.764694653

シン桃太郎伝説か

652 21/01/13(水)09:04:20 No.764694665

SEGAは社運をかけたサクラが…

653 21/01/13(水)09:04:20 No.764694666

>きたきたも何もずっと前からいるだろ! なんなら最初からいたと思う

654 21/01/13(水)09:04:22 No.764694669

>うn…いや…すごいのはすごいんだけども… やり口がゲーム史に残るエグさだもんな…

655 21/01/13(水)09:04:40 No.764694693

>国外だと今はなにが強いんだろ >まだCODとかなのか? BFもCODも若い人が入ってきてない感ある

656 21/01/13(水)09:04:46 No.764694708

>桃鉄はあつ森で普段ゲームやらない層がSwitch買ったのが大きかったと思う PS4ってクリエイターレベルでそういう層をとことん蔑ろにしてるから今の惨状なんじゃないかな 監督のライトゲーマー○ね発言とか良い例だ

657 21/01/13(水)09:04:50 No.764694712

ゼルダはとにかくマップ埋め終わらないで…って感じだった あぁ終わってしまう…って感じがすごかった

658 21/01/13(水)09:04:58 No.764694727

>シン桃太郎伝説か おのれカルラ! って桃太郎さんがダンバイン顔で懲らしめじゃなくて殺しに来るんだ… 元からだった

659 21/01/13(水)09:05:23 No.764694773

>国外だと今はなにが強いんだろ >まだCODとかなのか? フォトナとAPEX

660 21/01/13(水)09:05:39 No.764694793

幻想水滸伝だの新桃太郎伝説だの そこらへんは無理よ!

661 21/01/13(水)09:05:41 No.764694800

>ゼルダはとにかくマップ埋め終わらないで…って感じだった >あぁ終わってしまう…って感じがすごかった 記憶消してもう一回最初から埋め直したい 未踏破の場所に行くのめちゃくちゃ楽しい…

662 21/01/13(水)09:05:46 No.764694809

海外だとサイパンがすごい売り上げ出したけど 訴訟の準備も進んでるらしくて穏やかじゃない

663 21/01/13(水)09:05:54 No.764694824

>ビリオンロードはダメだったの? まあ桃鉄が出ないって話を信じ込んだ人に当て込んだゲームだから初動はちょっと売れたんだが テンポがクソほど悪くてその後の評判がね…

664 21/01/13(水)09:05:59 No.764694829

セガは龍は安定して面白い

665 21/01/13(水)09:06:05 No.764694840

>何だかんだカプコンとかもここ数年頑張ってたし大手はまだまだすごいな モンハンライズどのくらい売れるんだろうな switchとの相乗効果でかなり期待出来そうではあるけど

666 21/01/13(水)09:06:21 No.764694863

>>うn…いや…すごいのはすごいんだけども… >やり口がゲーム史に残るエグさだもんな… 神のカードは卑怯すぎるだろ

667 21/01/13(水)09:06:30 No.764694879

任ゲーは売れてはいるけどゲーム好きな層には それもう散々やったよって感じのタイトルばっかりなんだよな だからコアゲーマーが多い海外じゃ日本ほど強くない

668 21/01/13(水)09:06:35 No.764694889

>フォトナとAPEX あぺは国内人気だけだぞ海外はもう収束してる 鯖の日本人割合3割か4割もあるんだとか

669 21/01/13(水)09:06:39 No.764694899

大作ホラー出ないかなあ零とか SIRENも続編こないかなあ

670 21/01/13(水)09:06:45 No.764694910

>幻想水滸伝だの新桃太郎伝説だの >そこらへんは無理よ! じゃあときメモ…GSじゃない方…

671 21/01/13(水)09:06:45 No.764694911

>switchとの相乗効果でかなり期待出来そうではあるけど PC版も出るって噂だし2000万突破も夢じゃないかもしれない

672 21/01/13(水)09:06:47 No.764694917

知らない海外だ

673 21/01/13(水)09:06:50 No.764694921

新桃で希望の都の特賞貰えた人いる? あれなにが貰えたの?

674 21/01/13(水)09:06:55 No.764694926

>D&Dを人集めなくてもやれるようにしたい >プラスモンティパイソンのパクリネタ満載だからな… 最初のwizは人集めて遊ぶところが先行するコンピュータrpgに比べて新しい点だったぞ ただ当時の状況的にパクリ云々の議論はかなり怪しいというか 多分それwiz開発の事情や経緯よく知らん日本のファンの間の話じゃないかな…

675 21/01/13(水)09:07:06 No.764694946

桃鉄当てておっさん以外にも知名度上がった今なら桃伝もいけるかもしれない いけないかもしれない

676 21/01/13(水)09:07:17 No.764694968

ソシャゲ評価でもっとサクラすればいいのにね

677 21/01/13(水)09:07:27 No.764694985

>任ゲーは売れてはいるけどゲーム好きな層には >それもう散々やったよって感じのタイトルばっかりなんだよな >だからコアゲーマーが多い海外じゃ日本ほど強くない コアゲーマーばかり向くと衰退するのを何度も見てきたからその方向性がいいとは思えないけどね

678 21/01/13(水)09:07:29 No.764694988

>セガは龍は安定して面白い 6以外不満無いしな

679 21/01/13(水)09:07:35 No.764694995

サイバーパンクバグがどうのって言われてたからやってみたけどフォールアウトやTESより全然マシじゃんってなった

680 21/01/13(水)09:07:43 No.764695001

桃伝は悪趣味なだけのRPGと取られかねない

681 21/01/13(水)09:07:48 No.764695013

>>何だかんだカプコンとかもここ数年頑張ってたし大手はまだまだすごいな >モンハンライズどのくらい売れるんだろうな >switchとの相乗効果でかなり期待出来そうではあるけど 3DSのXXもワールドアイスボーンもかなり売れてるっぽいし 巣籠需要と合わせてすげえことにはなるんじゃないかって思うわ

682 21/01/13(水)09:07:54 No.764695025

>任ゲーは売れてはいるけどゲーム好きな層には >それもう散々やったよって感じのタイトルばっかりなんだよな >だからコアゲーマーが多い海外じゃ日本ほど強くない https://doope.jp/2020/12108668.html 2020年の尼だとこんな感じだったな

683 21/01/13(水)09:07:55 No.764695027

>大作ホラー出ないかなあ零とか >SIRENも続編こないかなあ ホラーゲーはガチで売れないんだ ゲームの良し悪しに関わらず怖くてやらない人も多い

684 21/01/13(水)09:08:15 No.764695072

>サイバーパンクバグがどうのって言われてたからやってみたけどフォールアウトやTESより全然マシじゃんってなった あれはPS4とかだとまともに遊べないのが不味かったと思う

685 21/01/13(水)09:08:19 No.764695079

SIRENの続編ではないけど外山さんが独立した新スタジオでホラー寄りのアクションゲー作るって話はある

686 21/01/13(水)09:08:20 No.764695081

なんやかや巨大IPの吸引力はすごい

687 21/01/13(水)09:08:24 No.764695086

>>何だかんだカプコンとかもここ数年頑張ってたし大手はまだまだすごいな >モンハンライズどのくらい売れるんだろうな >switchとの相乗効果でかなり期待出来そうではあるけど 日本じゃ売れるでしょ 海外は読めない

688 21/01/13(水)09:08:34 No.764695100

>任ゲーは売れてはいるけどゲーム好きな層には >それもう散々やったよって感じのタイトルばっかりなんだよな >だからコアゲーマーが多い海外じゃ日本ほど強くない 俺の知らない海外だな…

689 21/01/13(水)09:08:35 No.764695102

>https://doope.jp/2020/12108668.html >だからコアゲーマーが多い海外じゃ日本ほど強くない なんで嘘ついたの?

690 21/01/13(水)09:08:39 No.764695118

カプとかコナミとかPS陣営に居た時は目の敵みたいに粘着されてたのにSwitchで出した途端持ち上げるようなレスが増えて露骨だなあって

691 21/01/13(水)09:08:40 No.764695120

>サイバーパンクバグがどうのって言われてたからやってみたけどフォールアウトやTESより全然マシじゃんってなった PCならバグはあるけどそこまで致命的ではないよ 問題になってるのはスペック不足の影響がでかいPS4版と箱1版だ

692 21/01/13(水)09:08:59 No.764695154

海外ゲー疎いからFPSかオープンワールドかファーミングシミュしか作ってない感じがしている

693 21/01/13(水)09:09:04 No.764695163

>海外だとサイパンがすごい売り上げ出したけど >訴訟の準備も進んでるらしくて穏やかじゃない 訴訟の準備程度で不穏だとか言っちゃったら実際に各地で訴訟起きたswitchの欠陥周りとか大荒れな事になっちゃうぞ

694 21/01/13(水)09:09:05 No.764695164

新桃を移植なりなんなりで遊べるようにしてくれるだけで満足なんだけどなぁ ROMデータ紛失しちゃったんだっけ

695 21/01/13(水)09:09:09 No.764695171

>SIRENの続編ではないけど外山さんが独立した新スタジオでホラー寄りのアクションゲー作るって話はある マジか 楽しみにしてる

696 21/01/13(水)09:09:16 No.764695184

セガはPSOどうなるんだろう

697 21/01/13(水)09:09:17 No.764695187

>カプとかコナミとかPS陣営に居た時は目の敵みたいに粘着されてたのにSwitchで出した途端持ち上げるようなレスが増えて露骨だなあって アルミホイルかぶってろ

698 21/01/13(水)09:09:20 No.764695193

>カプとかコナミとかPS陣営に居た時は目の敵みたいに粘着されてたのにSwitchで出した途端持ち上げるようなレスが増えて露骨だなあって 見たいようにしかモノを見てないお前が悪いようにしか聞こえん

699 21/01/13(水)09:09:23 No.764695196

>それもう散々やったよって感じのタイトルばっかりなんだよな FIFAやCODや2Kが延々と売れ続けてるのでそれは違くね 単純に嗜好の差だと思うがあつ森がFIFAより英独仏で年間売上で上になったので色々変わってきてると思う

700 21/01/13(水)09:09:26 No.764695205

桃太郎シリーズだと活劇が好きだった あと桃太郎外伝

701 21/01/13(水)09:09:35 No.764695222

>カプとかコナミとかPS陣営に居た時は目の敵みたいに粘着されてたのにSwitchで出した途端持ち上げるようなレスが増えて露骨だなあって 無自覚なハゲきたな…

702 21/01/13(水)09:09:40 No.764695232

ゲーム好きとやらの求めるタイトルってなんだ それはもう散々やったよってゲームばかりでは

703 21/01/13(水)09:09:43 No.764695235

>ビリオンロードはダメだったの? 見てなんとなくやるとはっきり分かる練り込み不足 キャラ云々よりストレスフルなシステムに見辛い盤面と足りない部分だらけ

704 21/01/13(水)09:09:49 No.764695247

>桃伝は悪趣味なだけのRPGと取られかねない ア ホ

705 21/01/13(水)09:09:56 No.764695266

>https://doope.jp/2020/12108668.html >2020年の尼だとこんな感じだったな ライト層とコア層の比率考えても まあこうなるよな…

706 21/01/13(水)09:09:59 No.764695271

>海外ゲー疎いからFPSか うn >オープンワールドか うn >ファーミングシミュしか作ってない感じがしている 随分と偏った情報を仕入れてるな…

707 21/01/13(水)09:10:00 No.764695273

適当なこと言って荒らしたいハゲだったんだろう…

708 21/01/13(水)09:10:08 No.764695284

>ゲーム好きとやらの求めるタイトルってなんだ >それはもう散々やったよってゲームばかりでは マウント取れるゲーム

709 21/01/13(水)09:10:23 No.764695312

コナミは小島監督のことトラウマになって開発初期からめちゃくちゃソロバン厳しくなってそうだよね

710 21/01/13(水)09:10:34 No.764695326

やっぱ希望の都の富くじ当たった人いないかあ あれなにが貰えたのか子供の頃からずっと気になってる

711 21/01/13(水)09:10:42 No.764695339

>サイバーパンク >日本での売上は聞くな サイパンは発売初期にめちゃくちゃ売れたけどCS版は返金になったしポーランドが開発にブチギレしてるし 地味にやばい…

712 21/01/13(水)09:10:53 No.764695355

正直対戦マルチってだけで遊ぶ気なくなるけど皆好きね

713 21/01/13(水)09:10:56 No.764695359

桃伝はさくまあきらの悪ふざけにどこまで付き合えるかって所あるから 桃鉄で拒否反応出た人はマジ無理だと思うわ…

714 21/01/13(水)09:11:02 No.764695367

桃電も当時の開発状況が今になって漏れてきて 堀井雄二とかもがっつり関わってたと知って実質ドラクエじゃこれ…?ってなった つまり今作るのは無理だ

715 21/01/13(水)09:11:08 No.764695378

テラリア入ってそうだと思ったけどないのか

716 21/01/13(水)09:11:16 No.764695392

どうでもいいけどさくまあきらが完全にお爺ちゃんで驚いた キャラデザは若々しいから余計に

717 21/01/13(水)09:11:21 No.764695402

>サイパンは発売初期にめちゃくちゃ売れたけどCS版は返金になったしポーランドが開発にブチギレしてるし >地味にやばい… ゲームの良し悪しは置いとくにしても企業としては普通に最低だからな…

718 21/01/13(水)09:11:28 No.764695422

FIFAは一強にあぐらかいて中身ひどくなってるからなあ… それでもウイイレは台頭して来ないんだけど

719 21/01/13(水)09:11:36 No.764695441

>コナミは小島監督のことトラウマになって開発初期からめちゃくちゃソロバン厳しくなってそうだよね むしろ小島が抜けたおかげで他チームの開発費めっちゃ潤沢になってそう

720 21/01/13(水)09:11:47 No.764695469

桃太郎電鉄のことを桃電って略す人たまにいるよね 未だに

721 21/01/13(水)09:11:49 No.764695472

>どうでもいいけどさくまあきらが完全にお爺ちゃんで驚いた 糖尿患ってるから老け込みも早いはず

722 21/01/13(水)09:11:57 No.764695493

サイパンの訴訟は投資家から訴えられてるから本質が全く違う

723 21/01/13(水)09:11:58 No.764695495

>FIFAやCODや2Kが延々と売れ続けてるのでそれは違くね >単純に嗜好の差だと思うがあつ森がFIFAより英独仏で年間売上で上になったので色々変わってきてると思う 一瞬同人エロゲの話かと思ってしまった自分が嫌だ

724 21/01/13(水)09:12:03 No.764695504

>正直対戦マルチってだけで遊ぶ気なくなるけど皆好きね 時間のある子供やニートなら楽しめると思う 時間ないとそれ一本をとぎれとぎれあそぶだけになってつらい

725 21/01/13(水)09:12:10 No.764695518

>カプとかコナミとかPS陣営に居た時は目の敵みたいに粘着されてたのにSwitchで出した途端持ち上げるようなレスが増えて露骨だなあって FFとかアホほど粘着されてるけど同じスクエニでもマルチで出したドラクエはそこまでじゃなかったりで たちの悪いクレーマー過ぎる

726 21/01/13(水)09:12:11 No.764695520

カプコンは昔から両陣営に展開してたろ

727 21/01/13(水)09:12:38 No.764695574

KONAMIは割と開発には寛容だと思うぞ その分売り上げ見込めないとわかったら普通に開発中止にするけど

728 21/01/13(水)09:12:54 No.764695611

>桃太郎電鉄のことを桃電って略す人たまにいるよね ごめんね桃伝って書きたかったの 当時のJBSスタッフが普通に関わってたというのがね…

729 21/01/13(水)09:12:56 No.764695616

スクエニもSwitchをかなり使ってくれてるぞ

730 21/01/13(水)09:12:59 No.764695623

>幻想水滸伝だの新桃太郎伝説だの >そこらへんは無理よ! 幻水はもとスタッフが精神的続編作ってるけど絶対switchには出さねー!って言ってるな… キックスターターswitch版掲げてパトロン釣ったのに

731 21/01/13(水)09:13:02 No.764695625

>正直対戦マルチってだけで遊ぶ気なくなるけど皆好きね MOBAやハクスラがそうだけど 一回性が高いと飽きが来ないからね ゲームの寿命も必然的に長くなる

732 21/01/13(水)09:13:05 No.764695632

>>正直対戦マルチってだけで遊ぶ気なくなるけど皆好きね >時間のある子供やニートなら楽しめると思う >時間ないとそれ一本をとぎれとぎれあそぶだけになってつらい 偏見すぎだろ

733 21/01/13(水)09:13:07 No.764695638

サイバーパンクはPS4版とかより環境あるならPCの方がいいの?

734 21/01/13(水)09:13:23 No.764695667

>KONAMIは割と開発には寛容だと思うぞ >その分売り上げ見込めないとわかったら普通に開発中止にするけど 見込めないとわかっててもなんだかんだもう1作ぐらい作らせてくれるよ

735 21/01/13(水)09:13:28 No.764695675

>サイバーパンクはPS4版とかより環境あるならPCの方がいいの? 圧倒的にPCがいい

736 21/01/13(水)09:13:28 No.764695676

エルデンリングを待っている アーマードコアの新作も来てほしい 来てくれ頼む

737 21/01/13(水)09:13:36 No.764695686

>幻水はもとスタッフが精神的続編作ってるけど絶対switchには出さねー!って言ってるな… 正直あの画面のどこにSwitchじゃできないスペックが使われてるのかわからん

738 21/01/13(水)09:13:43 No.764695697

>サイバーパンクはPS4版とかより環境あるならPCの方がいいの? PS4版は論外

739 21/01/13(水)09:13:44 No.764695699

ドラクエもどうしても完全に同一のクオリティとは行かないのもあってハゲがお互い煽ってるの散々見たような…

740 21/01/13(水)09:14:01 No.764695726

マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう

741 21/01/13(水)09:14:12 No.764695753

サイバーパンクはPS5版が出たら買うよ… 幸い手に入ったし

742 21/01/13(水)09:14:13 No.764695754

>幻水はもとスタッフが精神的続編作ってるけど絶対switchには出さねー!って言ってるな… >キックスターターswitch版掲げてパトロン釣ったのに え?そんなこといってるの? スイッチ版もだすぜっつーから金投げたのに

743 21/01/13(水)09:14:43 No.764695805

>むしろ小島が抜けたおかげで他チームの開発費めっちゃ潤沢になってそう 昔流れた噂で役職を武器に開発費使い込んだ塔の話が まるっきり嘘というわけでもなさそうだなと思っちゃった

744 21/01/13(水)09:14:47 No.764695815

>訴訟の準備程度で不穏だとか言っちゃったら実際に各地で訴訟起きたswitchの欠陥周りとか大荒れな事になっちゃうぞ ジョイコンのことなら無償修理決まって沈静化するまでは実際大荒れしてたろ

745 21/01/13(水)09:14:48 No.764695817

>幸い手に入ったし おいコイツから

746 21/01/13(水)09:14:53 No.764695823

>マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/ >174万本 !?

747 21/01/13(水)09:14:56 No.764695828

まだしばらくはパーティーゲームの需要高まりそうだな 配信映えするし 好きに出歩けない子供が通信対戦で友達と遊ぶには丁度いいし

748 21/01/13(水)09:14:56 No.764695829

サイパンは箱板もダメだよ 現状PC一択

749 21/01/13(水)09:14:57 No.764695833

>スイッチ版もだすぜっつーから金投げたのに スペック強化しないと出さないんだと >正直あの画面のどこにSwitchじゃできないスペックが使われてるのかわからん

750 21/01/13(水)09:15:04 No.764695853

>マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう 大体年末近くに出てたイメージある

751 21/01/13(水)09:15:35 No.764695901

>マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう スレ画に入ってないけど11位がマリパの47万本なんだ 累計だと173万本

752 21/01/13(水)09:15:39 No.764695909

ゴエモンとかが死んだのはマジで売れなかったからだしな…

753 21/01/13(水)09:15:41 No.764695912

マリパ死んだ事にしたいさんまで来たな

754 21/01/13(水)09:15:44 No.764695917

今の時代完全待ち時間があるネトゲなんて絶対流行らんと思ってた

755 21/01/13(水)09:15:47 No.764695921

ただ続編作りにくいのが良くないんじゃないかな マンネリになってシリーズ死にかけたんだし

756 21/01/13(水)09:16:00 No.764695943

>サイバーパンクはPS4版とかより環境あるならPCの方がいいの? PS4版はそもそももう売ってないのでは…

757 21/01/13(水)09:16:02 No.764695951

>マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう なんで秒でバレる適当を抜かすの

758 21/01/13(水)09:16:05 No.764695960

ドラクエはDLCとかやりません!全部詰め込みした! とか言ったあとに完全版出したのがマジでひどい

759 21/01/13(水)09:16:09 No.764695971

>見込めないとわかっててもなんだかんだもう1作ぐらい作らせてくれるよ ゴエモンとか完全に死んでたけどリブート許してくれたしね STGもオトメは粘ってたし

760 21/01/13(水)09:16:09 No.764695974

マリパが死んだとかどこの世界線だよ

761 21/01/13(水)09:16:16 No.764695988

ハドソン見てるか?

762 21/01/13(水)09:16:31 No.764696012

>セガはPSOどうなるんだろう どうにかなったところで良かれ悪しかれ影響あんの?

763 21/01/13(水)09:16:34 No.764696021

正直精神的続編でロクなゲームがあった試しがない

764 21/01/13(水)09:17:03 No.764696084

IGAが作ったやつは面白かったし…

765 21/01/13(水)09:17:06 No.764696091

>今の時代完全待ち時間があるネトゲなんて絶対流行らんと思ってた キングボンビーついた時点で即破滅の完全運ゲーだけどそういうとこもいいんだろうな 勝ち負けを競いはするけどそこまで本気にならなくていいしそれでマウント取る方が馬鹿ってのはわかるからな

766 21/01/13(水)09:17:15 No.764696110

>正直精神的続編でロクなゲームがあった試しがない ブラッドステインドは最高だったんだよなぁ

767 21/01/13(水)09:17:21 No.764696124

当時PSは買うなそのうちSwitchで完全版ドラクエが出るって散々PS不買煽ってた癖にSwitchの完全版はスクエニが赤字出す程売れず 結局PSや他ハードで出すもSwitchのせいで落とした低グラそのままっていう誰も得しない結果になったのは笑った

768 21/01/13(水)09:17:22 No.764696127

そろそろ悪魔城も復活の頃合いか…

769 21/01/13(水)09:17:23 No.764696128

>ア >ホ いきなり人を罵るとか最低ですね…

770 21/01/13(水)09:17:26 No.764696137

>ドラクエはDLCとかやりません!全部詰め込みした! >とか言ったあとに完全版出したのがマジでひどい これはちょっとテイルズ君の事笑えないよね まさかドラクエでやるとは思わなかったわ そしてまさかのS逆移植までやるし

771 21/01/13(水)09:17:27 No.764696139

あの制作スタッフが再集結!でも良かった記憶がない…

772 21/01/13(水)09:17:40 No.764696158

洋ゲーFPSが一時期より売れなくなってるのが気になる 多少売れたなと思ったら大抵TPS

773 21/01/13(水)09:17:44 No.764696164

>ドラクエはDLCとかやりません!全部詰め込みした! >とか言ったあとに完全版出したのがマジでひどい Switch以外のSを見るにグラフィックの類がSwitch版準拠になったようだから エンジンのせいで一から作り直してるってのは信憑性ある

774 21/01/13(水)09:17:47 No.764696167

低いスペックに対応できるかは開発の体力と技術力に大きく依存するから まあキックスターターで資金集めるような規模だと余裕ないんじゃない

775 21/01/13(水)09:17:57 No.764696181

>>マリオパーティが死んだからその分の需要も食ったんだろう >https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/ >>174万本 >!? これWiiUの頃の売上知ってるともっとびっくりできるよ

776 21/01/13(水)09:17:57 No.764696183

ハドソンが生きてたら煉獄の続編出してほしかった

777 21/01/13(水)09:18:02 No.764696187

桃鉄には夫婦とか親子需要もあるし この辺は独身者が多い「」には見えづらいとこかもしれん

778 21/01/13(水)09:18:04 No.764696192

>正直精神的続編でロクなゲームがあった試しがない blood stainedとかあるし単純にアンテナ低いだけ

779 21/01/13(水)09:18:13 No.764696208

>あの制作スタッフが再集結!でも良かった記憶がない… 桃鉄が実はそのパターンなんだ… さくまと桝田が揃うのはPCエンジンのスーパー桃鉄2以来

780 21/01/13(水)09:18:16 No.764696219

あの○○のスタッフの新作!って書かれると警戒しちゃう

781 21/01/13(水)09:18:16 No.764696220

桃鉄やってるとイライラしてくるからダメだな自分は

782 21/01/13(水)09:18:18 No.764696225

>正直精神的続編でロクなゲームがあった試しがない IGAキュラは良いと思うよ あと色々言われがちだがデモンエクスマキナも

783 21/01/13(水)09:18:18 No.764696226

>あの制作スタッフが再集結!でも良かった記憶がない… 逆に評判いいリメイク聖剣3とか元スタッフほとんどいないって話だからな

784 21/01/13(水)09:18:39 No.764696263

>ドラクエはDLCとかやりません!全部詰め込みした! >とか言ったあとに完全版出したのがマジでひどい まぁその完全版は売れなかったみたいだしもう詐欺は懲り懲りだよ~ってなってくれるといいね 未完成版だけでもFF7Rの4倍は売れたようだし

785 21/01/13(水)09:18:40 No.764696266

>訴訟の準備程度で不穏だとか言っちゃったら実際に各地で訴訟起きたswitchの欠陥周りとか大荒れな事になっちゃうぞ 株主から集団訴訟は大分穏やかじゃないし 国の援助金が用途不明でそこも突っつかれてるからジョイコンドリフトと次元が違う

786 21/01/13(水)09:18:44 No.764696275

あつ森はちょっと自分には合わなかったな いろいろスローすぎた

787 21/01/13(水)09:18:54 No.764696289

>いきなり人を罵るとか最低ですね… ほほえみの大地いいよね…

788 21/01/13(水)09:19:07 No.764696313

>ハドソンが生きてたら天外魔境の続編出してほしかった

789 21/01/13(水)09:19:08 No.764696316

スクエニはDQモンスターズ出して

790 21/01/13(水)09:19:12 No.764696324

>ゴエモンとかが死んだのはマジで売れなかったからだしな… Switchでもカービーとか脱税とかドンキー辺りのIPは死んでるんだよな もうポケモン森マリオゼルダ辺りしか生きてない

791 21/01/13(水)09:19:22 No.764696355

スクエニがいたスト出そうとアップしてそう

792 21/01/13(水)09:19:28 No.764696366

キックスターターは企業が溜め込んだ開発ノウハウみたいなのないからIGAとかも想定より苦労してたけど AAA以外は今のスイッチにはかなり無理してでも出すべきじゃねえかなと傍目には思う

793 21/01/13(水)09:19:28 No.764696367

>桃鉄やってるとイライラしてくるからダメだな自分は 桃鉄はゲームは所詮バラエティとして遊ぶもんでしょって価値観じゃないと遊べないゲームだよ 本気で勝ち負けに熱くなる人は無理

794 21/01/13(水)09:19:30 No.764696371

>アーマードコアの新作も来てほしい エクスマキナだめだったの?

795 21/01/13(水)09:19:31 No.764696377

スクエニはFFCCで久しぶりにガッカリしたよ…

796 21/01/13(水)09:19:37 No.764696385

おじさんが棒振ってるおじさんの写真集めるソシャゲが売上好調だしなぁ

797 21/01/13(水)09:19:41 No.764696399

>>正直精神的続編でロクなゲームがあった試しがない >IGAキュラは良いと思うよ >あと色々言われがちだがデモンエクスマキナも デモンエクスマキナはもっと流行ってほしかった

798 21/01/13(水)09:19:46 No.764696406

当たり前だけどゲームに対するプレイヤーの向き不向きってあるよね…

799 21/01/13(水)09:19:52 No.764696419

>まぁその完全版は売れなかったみたいだしもう詐欺は懲り懲りだよ~ってなってくれるといいね >未完成版だけでもFF7Rの4倍は売れたようだし 詐欺も何も元から出すよって言ってたし詐欺ではなくね?

800 21/01/13(水)09:19:56 No.764696427

>スクエニがいたスト出そうとアップしてそう ボクはマリオだけど そろそろ出してもいいんじゃないのかい?

801 21/01/13(水)09:20:00 No.764696436

お家騒動で追い出されたとかならまだしも普通に売り上げ不振でパージされたゲームとスタッフの続編は売れるかと言われると…

802 21/01/13(水)09:20:13 No.764696473

>デモンエクスマキナはもっと流行ってほしかった アーマードコアなんだからあんなもんでは? V系が売れすぎただけで

803 21/01/13(水)09:20:34 No.764696506

>デモンエクスマキナはもっと流行ってほしかった あれはAC需要考えたら割と売れたほうじゃねぇかなぁ…って気がするぞ逆に

804 21/01/13(水)09:20:39 No.764696517

ひとつだけ低スペハードがある為にマルチで出した時他ハードで出る方も割を食うのなんとかして欲しい

805 21/01/13(水)09:20:47 No.764696530

聖剣伝説3リメはそれこそリースしか知らないスタッフがSFC版やって 「なにこのモッサリゲー!?」って言ったところがスタートなんで…

806 21/01/13(水)09:21:03 No.764696562

カービーが死にIP…?

807 21/01/13(水)09:21:10 No.764696576

スクエニっていうか堀井雄二は流行ったゲームにドラクエかぶせて売るのもうやめろ

808 21/01/13(水)09:21:10 No.764696578

書き込みをした人によって削除されました

809 21/01/13(水)09:21:13 No.764696591

デモンエクスマキナは別でシリーズ化して欲しい

810 21/01/13(水)09:21:15 No.764696595

>Switchでもカービーとか脱税とかドンキー辺りのIPは死んでるんだよな >もうポケモン森マリオゼルダ辺りしか生きてない カービィが死んでる? 何言ってるの?

811 21/01/13(水)09:21:17 No.764696600

DXMは大ヒットとはいってないがマベはまだやる気でいるので次で化けるかもしれんぞ

812 21/01/13(水)09:21:18 No.764696603

デモエクは新規ロボゲーにしては売れた方だろう 完全新規と言ってもいいのかはちょっと迷うけど

813 21/01/13(水)09:21:28 No.764696627

Hadesがかなり面白かったんだけどいつになったら日本語版出るのよ

814 21/01/13(水)09:21:38 No.764696646

>本気で勝ち負けに熱くなる人は無理 ゲームに対する姿勢が1つしかない人はそうなるよね… こればっかりは向き不向きというか天性のものとしか言えない

815 21/01/13(水)09:21:42 No.764696653

プロスピAも出てからかなり経ってるのに今が最高ってぐらいに流行ってるのは素直に凄い 新規タイトルにみんな飛びついたってわけじゃないんだよな

816 21/01/13(水)09:21:42 No.764696655

あの名作がスマホで!は死刑宣告なので 好きなゲーム名があがらない事を祈る

817 21/01/13(水)09:21:54 No.764696683

>ひとつだけ低スペハードがある為にマルチで出した時他ハードで出る方も割を食うのなんとかして欲しい Vitaの時は何も言ってなかったのにね

818 21/01/13(水)09:21:54 No.764696686

>Hadesがかなり面白かったんだけどいつになったら日本語版出るのよ この前ダイレクトでSwitchで出るとかやってなかった?

819 21/01/13(水)09:22:00 No.764696701

デモンエクスマキナは細かいところに手が届いてない感じがした

820 21/01/13(水)09:22:01 No.764696705

シリーズ化していってほしいなデモンエクスマキナ

821 21/01/13(水)09:22:05 No.764696716

死力を尽くしてぶつかり合うって感じのゲームは駄目だな 皆でワイワイ楽しめる修学旅行のトランプみたいなゲームじゃなきゃ売れない

822 21/01/13(水)09:22:10 No.764696729

>ひとつだけ低スペハードがある為にマルチで出した時他ハードで出る方も割を食うのなんとかして欲しい 知るかよ マルチで出すのがいけないんだろ

823 21/01/13(水)09:22:11 No.764696733

>DXMは大ヒットとはいってないがマベはまだやる気でいるので次で化けるかもしれんぞ 最初から出来はそこそこいいので化けられたら変な方向に行きそうで困る

824 21/01/13(水)09:22:14 No.764696736

釣りとか煽りにしても御粗末過ぎる…

825 21/01/13(水)09:22:16 No.764696740

>この前ダイレクトでSwitchで出るとかやってなかった? 2020冬予定だったけど伸びたらしい

826 21/01/13(水)09:22:20 No.764696750

>スクエニっていうか堀井雄二は流行ったゲームにドラクエかぶせて売るのもうやめろ むしろビルダーズとかライバルズとか過去の資産フル活用出来るのはもっとやるべきだろ

827 21/01/13(水)09:22:28 No.764696773

聖剣2のサクサク度合い体感してるとよく3はあんなもっさりで流行ったなと思えるレベル まぁ2はその分バグるけど

828 21/01/13(水)09:22:52 No.764696817

>あの名作がスマホで!は死刑宣告なので >好きなゲーム名があがらない事を祈る BoF…

829 21/01/13(水)09:22:57 No.764696828

カービィもフォックスもネスもドンキーもスマブラのキャラですよね!

830 21/01/13(水)09:22:58 No.764696831

>あの名作がスマホで!は死刑宣告なので >好きなゲーム名があがらない事を祈る ロマサガは成功したし…

831 21/01/13(水)09:23:01 No.764696837

ダイ大好調な今ドラクエ攻勢かけるべきなのでは

832 21/01/13(水)09:23:15 No.764696861

むしろ勝つ気しかない人が桃鉄本気で情報集めてプレイすると酷い試合になるぞ

833 21/01/13(水)09:23:15 No.764696863

ドラクエがウルティマやウィザードリィにドラクエかぶせて売ったものなのに…

834 21/01/13(水)09:23:19 No.764696874

>皆でワイワイ楽しめる修学旅行のトランプみたいなゲームじゃなきゃ売れない 負けてガチで悔しくなるやつじゃなくて 負けても負け方で笑いに繋がるのが良さそう

835 21/01/13(水)09:23:19 No.764696877

>BoF… 6なんてなかった

836 21/01/13(水)09:23:19 No.764696878

>ひとつだけ低スペハードがある為にマルチで出した時他ハードで出る方も割を食うのなんとかして欲しい 物にもよるけど steam版だけ特殊対応ってのは結構あるよ コンシューマーだとハード的に無理だから入れられない仕様とかある

837 21/01/13(水)09:23:23 No.764696889

>カービィもフォックスもネスもドンキーもスマブラのキャラですよね! ファルコン・アンチ

838 21/01/13(水)09:23:35 No.764696908

>>スクエニっていうか堀井雄二は流行ったゲームにドラクエかぶせて売るのもうやめろ >むしろビルダーズとかライバルズとか過去の資産フル活用出来るのはもっとやるべきだろ ビルダーズの続編は真面目にほしい ただのドラクエ要素入れたマイクラオマージュだと思ってたらストーリーもしっかりしててすげえ良いシリーズ

839 21/01/13(水)09:23:36 No.764696911

>あつ森はとび森の方が出来良かったなって 引越しテロ完全修正済みの一点だけでもそれはない

840 21/01/13(水)09:23:39 No.764696917

最近はゲームで育ったゲーム世代がガンガン入ってきてるから割と過去のIP復活することが多い

841 21/01/13(水)09:23:41 No.764696922

>ダイ大好調 寝ぼけてんのか

842 21/01/13(水)09:23:41 No.764696924

聖剣3リメは空中コンボもうちょいしたかった

843 21/01/13(水)09:23:46 No.764696934

>Switchでもカービーとか脱税とかドンキー辺りのIPは死んでるんだよな >もうポケモン森マリオゼルダ辺りしか生きてない スタアラ知らないのか?日本で86万世界で315万売ってるのに

844 21/01/13(水)09:23:54 No.764696948

最近任天堂に対してハードル高すぎなこと言うハゲが多くなったなって…

845 21/01/13(水)09:24:02 No.764696964

>>ひとつだけ低スペハードがある為にマルチで出した時他ハードで出る方も割を食うのなんとかして欲しい >知るかよ >マルチで出すのがいけないんだろ 買取保証があるからって易々乗るサードも悪いけど そういう事やってるハード側もどうかと思うんだ

846 21/01/13(水)09:24:06 No.764696972

>カービィもフォックスもネスもドンキーもスマブラのキャラですよね! カービィとドンキーをその扱いは無理すぎる…

847 21/01/13(水)09:24:12 No.764696987

>寝ぼけてんのか 公式発表です…

848 21/01/13(水)09:24:12 No.764696988

トルネコとか剣神とかモンスターズとかむしろドラクエのスピンオフって結構それなりに良作もヒットも生んでるんだからやめるわけねぇし恨む理由も分からん

849 21/01/13(水)09:24:14 No.764696989

DXMはシナリオがみんな冷静で理性的だったのが割とコレジャナイ評価受けてる感じはある あと終盤の明らかに納期に押されたなって感じ

850 21/01/13(水)09:24:18 No.764697003

>あの名作がスマホで!は死刑宣告なので >好きなゲーム名があがらない事を祈る その手のはソシャゲ出なくても死んでるんだ 実際はソシャゲで出るだけまだ芽があるんだ

851 21/01/13(水)09:24:22 No.764697015

>あの名作がスマホで!は死刑宣告なので >好きなゲーム名があがらない事を祈る ブレイブリーデフォルトはセコンドで顰蹙買ってスマホゲーが来たから完全に死んだと思ったわ

852 21/01/13(水)09:24:27 No.764697026

>むしろ勝つ気しかない人が桃鉄本気で情報集めてプレイすると酷い試合になるぞ 桃鉄なんて酒飲んでゲラゲラ笑いながらやるのが丁度いいゲームだから一人だけガチになられると場が凍る

853 21/01/13(水)09:24:27 No.764697027

>死力を尽くしてぶつかり合うって感じのゲームは駄目だな >皆でワイワイ楽しめる修学旅行のトランプみたいなゲームじゃなきゃ売れない フォトナ大人気じゃん

854 21/01/13(水)09:24:38 No.764697044

>死力を尽くしてぶつかり合うって感じのゲームは駄目だな >皆でワイワイ楽しめる修学旅行のトランプみたいなゲームじゃなきゃ売れない lolは?

855 21/01/13(水)09:24:45 No.764697070

>>あの名作がスマホで!は死刑宣告なので >>好きなゲーム名があがらない事を祈る >ロマサガは成功したし… スマホで出た上コンソールも出るのはただの多角展開なんで…

856 21/01/13(水)09:24:53 No.764697083

出た出た買取保証

857 21/01/13(水)09:25:13 No.764697123

>最近任天堂に対してハードル高すぎなこと言うハゲが多くなったなって… スペックだけならwiiUと大差ない低スペハードなのにね

858 21/01/13(水)09:25:13 No.764697124

>ただのドラクエ要素入れたマイクラオマージュだと思ってたらストーリーもしっかりしててすげえ良いシリーズ タイルも綺麗で組み立て甲斐があったし結構好き 2は色々頑張ってたけど機能拡張に限界があったのが惜しまれる

859 21/01/13(水)09:25:14 No.764697127

>ブレイブリーデフォルトはセコンドで顰蹙買ってスマホゲーが来たから完全に死んだと思ったわ Revoおじ忙しそうなのに呼び戻せたのすげぇなぁって

860 21/01/13(水)09:25:15 No.764697134

ああソニーのやってるやつね 買取保証

861 21/01/13(水)09:25:19 No.764697139

DXMはアナザーエイジみたいな奴が出たらもっと受けるかもしれない

862 21/01/13(水)09:25:31 No.764697166

>ブレイブリーデフォルトはセコンドで顰蹙買ってスマホゲーが来たから完全に死んだと思ったわ ブラゲも出してたしあのチームは割とそういう戦略なんだろう

863 21/01/13(水)09:25:31 No.764697169

>最近任天堂に対してハードル高すぎなこと言うハゲが多くなったなって… それよりすぐバレるデマをいうハゲのが目立ってない?

864 21/01/13(水)09:25:36 No.764697183

>DXMはシナリオがみんな冷静で理性的だったのが割とコレジャナイ評価受けてる感じはある 頭コジマかよ…

865 21/01/13(水)09:25:36 No.764697185

>聖剣3リメは空中コンボもうちょいしたかった まあそれでも正当に進化してたしBGMから世界観までしっかり当時の面影残しながら今の技術で再現って感じであれはよかった

866 21/01/13(水)09:25:46 No.764697206

>lolは? 少なくとも日本で流行ってはない

867 21/01/13(水)09:25:50 No.764697213

新作といえばハードル上がりまくってるルンファ5がどうなるかちょっと不安 まぁすでに特装版予約してるけども

868 21/01/13(水)09:25:52 No.764697218

オクトパストラベラーは本編も売れたけど スマホ版で儲かったら続編も来ちゃうかな?

869 21/01/13(水)09:25:54 No.764697224

サガはソシャゲ運営のやる気が謎すぎる 事あるごとに石をぶつけてくる

870 21/01/13(水)09:26:00 No.764697238

トルネコの大冒険はローグライクのジャンルを知って手を出すプレイヤーが増えたし その時点で子供に知られてないジャンルを広めてくれるなら歓迎したい

871 21/01/13(水)09:26:06 No.764697253

ビルダーズは最初のはゲームとしては劣化マイクラにドラクエかぶせたって感じだったけど 2は色々改善した上でかなり独自に良い部分つくれてたし次もほしいね

872 21/01/13(水)09:26:13 No.764697264

>DXMはシナリオがみんな冷静で理性的だったのが割とコレジャナイ評価受けてる感じはある なんか今素で笑ってしまった

873 21/01/13(水)09:26:22 No.764697288

VPもSOもソシャゲ無かったら今も死んでたぞ

874 21/01/13(水)09:26:38 No.764697320

早くいたストの新作を出すんだよ

875 21/01/13(水)09:26:38 No.764697321

>>むしろ勝つ気しかない人が桃鉄本気で情報集めてプレイすると酷い試合になるぞ >桃鉄なんて酒飲んでゲラゲラ笑いながらやるのが丁度いいゲームだから一人だけガチになられると場が凍る でも桃鉄お決まりのパターンで美味しい物件と効果の高いカードキープとかあるから 全くの素人とそこそこプレイした人は運を差し引いても結構な差がでるゲーム

876 21/01/13(水)09:26:39 No.764697325

>ビルダーズは最初のはゲームとしては劣化マイクラにドラクエかぶせたって感じだったけど >2は色々改善した上でかなり独自に良い部分つくれてたし次もほしいね セールスも良かったし3は出しそうではある

877 21/01/13(水)09:26:47 No.764697343

サガというかロマサガは逆に移植版の評価イマイチね サガフロはどうなるんじゃろ

878 21/01/13(水)09:26:51 No.764697350

ソシャゲ当たるかは運とやる気次第って感じだしなぁ…

879 21/01/13(水)09:27:02 No.764697373

>VPもSOもソシャゲ無かったら今も死んでたぞ AAAは当分CS出せない罰食らってない? いつ戻れるか分からない

880 21/01/13(水)09:27:06 No.764697386

でも一番の化け物はマリオカートだと思うわ 何年前のゲームだよ

881 21/01/13(水)09:27:14 No.764697405

>サガはソシャゲ運営のやる気が謎すぎる >事あるごとに石をぶつけてくる いいだろ? ドッカンバトル運営だぜ?

882 21/01/13(水)09:27:18 No.764697419

>セールスも良かったし3は出しそうではある 中心スタッフが退社しちゃったのがどうなるかだなぁ

883 21/01/13(水)09:27:22 No.764697425

>サガはソシャゲ運営のやる気が謎すぎる >事あるごとに石をぶつけてくる 石配りまくって儲けるスタイル確立させたと言っても過言じゃないからな…

884 21/01/13(水)09:27:30 No.764697438

みんなが待ってるのはミンサガ2なんだよ… 出すって言ってたのに無かった事にしないでくれ河津

885 21/01/13(水)09:27:34 No.764697444

>オクトパストラベラーは本編も売れたけど >スマホ版で儲かったら続編も来ちゃうかな? あのチームはソシャゲ用のラインとコンシューマー用のラインがあるからBDFF2の次にオクトラ2はあるかもね

886 21/01/13(水)09:27:38 No.764697452

>でも一番の化け物はマリオカートだと思うわ >何年前のゲームだよ 7年前かな

887 21/01/13(水)09:27:49 No.764697473

聖剣4リメイク!

888 21/01/13(水)09:28:00 No.764697494

FFより売れてて駄目だった

889 21/01/13(水)09:28:01 No.764697495

>サガはソシャゲ運営のやる気が謎すぎる >事あるごとに石をぶつけてくる アレも一種の劇薬ではあるけどな まあまだまだ好調ならいいことだ

890 21/01/13(水)09:28:15 No.764697532

>みんなが待ってるのはミンサガ2なんだよ… SGは駄目ですか?

891 21/01/13(水)09:28:16 No.764697534

スマブラみたいに追加ファイター来るとかでもなしに本当にただただバケモノすぎるマリカー

892 21/01/13(水)09:28:59 No.764697625

近年のKONAMIは市場調査結構ちゃんとやってるイメージ 過去作詰め合わせとかアルバムとか小出しにして行けそうならちょいちょい出したりする感じ

893 21/01/13(水)09:29:04 No.764697638

SOはともかくVPは死んでたのを掘り起こしてきただけじゃねえかなぁ…

894 21/01/13(水)09:29:05 No.764697640

>サガというかロマサガは逆に移植版の評価イマイチね >サガフロはどうなるんじゃろ ロマサガ3はマスターデータ無くして一から作ったからな サガフロは平気だろう多分

895 21/01/13(水)09:29:07 No.764697651

>でも一番の化け物はマリオカートだと思うわ >何年前のゲームだよ 定期的にやりたくなるゲーム且つ多少古くてもそこまで色あせないのが魅力だと思う

896 21/01/13(水)09:29:10 No.764697657

リユニ運営というかアカツキは運営上手いと思うわ 何かちょっとクエストするだけでご褒美くれる ダメなゲームはご褒美が全然なくてすぐ行き詰まってやらなくなる ここで課金してくださいって事なんだろうけど

897 21/01/13(水)09:29:10 No.764697660

>スマブラみたいに追加ファイター来るとかでもなしに本当にただただバケモノすぎるマリカー とりあえず予備知識なく誰でも遊べる枠だからな...

898 21/01/13(水)09:29:13 No.764697666

>Switchでもカービーとか脱税とかドンキー辺りのIPは死んでるんだよな 脱税が何のスラングだかわかんねえ!

899 21/01/13(水)09:29:45 No.764697737

ゴエモンに関してはボンバーガールにヤエちゃん出してくれたらいいよ

900 21/01/13(水)09:29:46 No.764697740

KONAMIギャルゲー復活させてみないか

901 21/01/13(水)09:29:56 No.764697775

>早くいたストの新作を出すんだよ 3年前にFFDQ全部盛りの出したでしょ!そして大して売れなかったでしょう!!

902 21/01/13(水)09:29:56 No.764697777

今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という

903 21/01/13(水)09:30:13 No.764697813

ヨッシーのことだろうがミリオン行ってんじゃんクラフトワールド

904 21/01/13(水)09:30:13 No.764697814

>スマブラみたいに追加ファイター来るとかでもなしに本当にただただバケモノすぎるマリカー 8DXはシリーズでも傑作の部類なので次世代になって新作マリカー出ても平然と売れ続けると思う

905 21/01/13(水)09:30:22 No.764697831

カービィが死んでるとか異世界から来た人かよ...

906 21/01/13(水)09:30:23 No.764697833

>石配りまくって儲けるスタイル確立させたと言っても過言じゃないからな… じゃぶじゃぶ…

907 21/01/13(水)09:30:25 No.764697839

VPは話が面白い数少ないソシャゲ

908 21/01/13(水)09:30:27 No.764697843

今どきこういうゲームってVの人と遊べたりで相性バツグンなんだよな

909 21/01/13(水)09:30:33 No.764697861

>スマブラみたいに追加ファイター来るとかでもなしに本当にただただバケモノすぎるマリカー 8の不満点だった1位周回の辛さや一部のテクニック要素が緩和されたのがでかい…

910 21/01/13(水)09:30:43 No.764697887

>今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という 小会社だけど別会社よ アーケード+パチスロ部門も別会社

911 21/01/13(水)09:30:43 No.764697889

>KONAMIギャルゲー復活させてみないか ラブプラスだけはなんか変なIPの使い方しちゃったしなぁ…

912 21/01/13(水)09:30:46 No.764697895

まあ本体と一緒に買うとしたら鉄板だろうマリカー

913 21/01/13(水)09:30:48 No.764697901

>今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という そこはもうコロナの時流的にも仕方ねえよ!コロナ明けてからどうなるかはわからんがいつになるやら

914 21/01/13(水)09:30:50 No.764697903

ビルダーズ3は新納とか中核スタッフが他に行ってしまったのであんまり期待するな…

915 21/01/13(水)09:30:57 No.764697921

>KONAMIギャルゲー復活させてみないか やった! ダメだったんだ! ときドルもスマホ版ラブプラスも!

916 21/01/13(水)09:31:07 No.764697940

>今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という もうゲームやめゆ!とか言ってたころもあったのに逆転したのか… コロナあるからしゃーなしか…

917 21/01/13(水)09:31:08 No.764697943

U版8はなんか逆転要素が薄くて割とストイックなゲームだったけどDXは違うのか

918 21/01/13(水)09:31:12 No.764697951

>今どきこういうゲームってVの人と遊べたりで相性バツグンなんだよな 切り抜きがガイドライン上できないってのでGAIJINが叩いてたな いやそのVもガイドラインに従ってるから収益化できるんだろうって

919 21/01/13(水)09:31:19 No.764697968

>>スマブラみたいに追加ファイター来るとかでもなしに本当にただただバケモノすぎるマリカー >とりあえず予備知識なく誰でも遊べる枠だからな... 車に詳しくなくても遊べるレーシングゲームで 一回のプレイが短時間で決着するのもお手軽でいい

920 21/01/13(水)09:31:22 No.764697982

削除依頼によって隔離されました 目玉タイトルやAAA級はPSやPCで 桃鉄とかポケモンマリオカービーみたいな90年代~00年代初頭辺りで時間が止まってるようなタイトルやレトロゲーやインディはSwitchでって完全に住み分け出来ればなあ 無理してSwitchで出した結果グラはボケボケ動作はガタガタのモンハンライズとかああいうのが一番困る

921 21/01/13(水)09:31:23 No.764697988

>今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という コロナだと大抵そうだ SEGAがヤバいのもゲーセンが強いからだし

922 21/01/13(水)09:31:34 No.764698018

>KONAMIギャルゲー復活させてみないか えっ極上生徒会2を?

923 21/01/13(水)09:31:35 No.764698023

おそらくSwitch本体と数=マリオカートなんじゃないかってぐらい定番だと思うので 本体が売れ続けるだけ売れるソフトなんじゃないか思う

924 21/01/13(水)09:31:42 No.764698040

ワイルドアームズが掘り起こされた後丁寧に埋葬されて悲しい

925 21/01/13(水)09:31:43 No.764698041

>今のコナミはCSソシャゲ好調でスポーツジム事業がお荷物という 多角的な事業経営はさすがにすげえと思う どっかがダメになったら他のとこで稼ぐ

926 21/01/13(水)09:31:46 No.764698045

>ラブプラスだけはなんか変なIPの使い方しちゃったしなぁ… まず2でいろいろやらかしたってのもあるけど それ以降アケだのソシャゲだのどれも盛大に違うよクソ連発したの逆にすごいわ

927 21/01/13(水)09:32:01 No.764698083

ラブプラスはnewで評判落としてから上がる気配がねえ

928 21/01/13(水)09:32:09 No.764698100

>目玉タイトルやAAA級はPSやPCで >桃鉄とかポケモンマリオカービーみたいな90年代~00年代初頭辺りで時間が止まってるようなタイトルやレトロゲーやインディはSwitchでって完全に住み分け出来ればなあ >無理してSwitchで出した結果グラはボケボケ動作はガタガタのモンハンライズとかああいうのが一番困る 訳: ライズくだち!!!!!!11

929 21/01/13(水)09:32:10 No.764698104

>もうゲームやめゆ!とか言ってたころもあったのに逆転したのか… そんな今まで時代ねぇよ…

930 21/01/13(水)09:32:12 No.764698113

>目玉タイトルやAAA級はPSやPCで >桃鉄とかポケモンマリオカービーみたいな90年代~00年代初頭辺りで時間が止まってるようなタイトルやレトロゲーやインディはSwitchでって完全に住み分け出来ればなあ >無理してSwitchで出した結果グラはボケボケ動作はガタガタのモンハンライズとかああいうのが一番困る まだ言ってるのハゲ?

931 21/01/13(水)09:32:14 No.764698118

ラブプラスの扱いはやたら下手糞だけどなんなんだろうね…

932 21/01/13(水)09:32:16 No.764698122

ボンガがギャルゲみたいなもんだからちょっと遊んでみないか?

933 21/01/13(水)09:32:23 No.764698142

>面白かったけどbotwの何が面白いかって言うと正直よくわからん 好きだけどダンジョンの謎解きがもう少しほしかった

934 21/01/13(水)09:32:29 No.764698160

>ときドルもスマホ版ラブプラスも! ときドルは生きてるでしょー! 元々はひなビタみたいにする予定だったらしいし

935 21/01/13(水)09:32:34 No.764698173

>もうゲームやめゆ!とか言ってたころもあったのに逆転したのか… まずこれ言ってたのがいつなんだよっていう…

936 21/01/13(水)09:32:37 No.764698182

>ワイルドアームズが掘り起こされた後丁寧に埋葬されて悲しい なんでアクションにしたの? って感じだし

937 21/01/13(水)09:32:45 No.764698196

カービィの事カービーってずっと言ってるから分かりやすいなコイツ…

938 21/01/13(水)09:32:57 No.764698233

>好きだけどダンジョンの謎解きがもう少しほしかった ダンジョン感はほぼなかったから2ではその辺なんとかしてほしいな

939 21/01/13(水)09:32:58 No.764698234

グラガグラガもきたか

940 21/01/13(水)09:33:06 No.764698250

>>面白かったけどbotwの何が面白いかって言うと正直よくわからん >好きだけどダンジョンの謎解きがもう少しほしかった でもbotwが受けたってことはライト層には長いダンジョンはウケが悪いってことなのかね...

941 21/01/13(水)09:33:09 No.764698258

>KONAMIギャルゲー復活させてみないか 今時ギャルゲーはきついよ というか操作の少ないテキスト主体の作品は面倒がられる

942 21/01/13(水)09:33:14 No.764698269

>カービィの事カービーってずっと言ってるから分かりやすいなコイツ… それ以前に一人だけ異次元から発言してるから

943 21/01/13(水)09:33:16 No.764698276

>目玉タイトルやAAA級はPSやPCで >桃鉄とかポケモンマリオカービーみたいな90年代~00年代初頭辺りで時間が止まってるようなタイトルやレトロゲーやインディはSwitchでって完全に住み分け出来ればなあ >無理してSwitchで出した結果グラはボケボケ動作はガタガタのモンハンライズとかああいうのが一番困る 売れないゲーム生産おじさんやめてもろて

944 21/01/13(水)09:33:20 No.764698286

>ボンガがギャルゲみたいなもんだからちょっと遊んでみないか? ヤエちゃん出たら遊びたい メイドサスケでもいい

945 21/01/13(水)09:33:22 No.764698292

>カービィの事カービーってずっと言ってるから分かりやすいなコイツ… それ関係なく分かりやすいよ…

946 21/01/13(水)09:33:24 No.764698299

>カービィの事カービーってずっと言ってるから分かりやすいなコイツ… ガーヒーと見間違える

947 21/01/13(水)09:33:24 No.764698301

>ボンガがギャルゲみたいなもんだからちょっと遊んでみないか? 【PR】でも今のご時世にゲームセンターまで行くのはちょっと…

948 21/01/13(水)09:33:33 No.764698323

今普通に売ってんだろSwitch 買いなよいい大人なら

949 21/01/13(水)09:33:39 No.764698336

ソシャゲラブプラスはそりゃ死ぬよねって感じだったからな… ときドルはサービス終了しても未だに展開続けてる謎のコンテンツになってるけど

950 21/01/13(水)09:33:40 No.764698339

BotWはいつでも止められるのに止め時が見つからない

951 21/01/13(水)09:33:42 No.764698343

ボンガベータ再開っていつだっけ

952 21/01/13(水)09:33:48 No.764698358

ワイルドアームズは今のグラフィックでナイトブレイザーが見たい

953 21/01/13(水)09:33:53 No.764698373

>今普通に売ってんだろSwitch >買いなよいい大人なら 宗教で買えないんじゃね

954 21/01/13(水)09:33:53 No.764698375

いたストってなんか逆転要素あるの? 中盤終わったらあとは消化って印象なんだけど

955 21/01/13(水)09:33:58 No.764698390

新納って新しく立ち上げる時の企画力はいいけどゲームのクオリティとかの面ではあんまプラスにならない人の印象が…

956 21/01/13(水)09:34:14 No.764698427

>ときドルはサービス終了しても未だに展開続けてる謎のコンテンツになってるけど ゲームの方がオマケというコンテンツ ひなビタとかみたいな方向性だったらしい

957 21/01/13(水)09:34:18 No.764698443

>ラブプラスの扱いはやたら下手糞だけどなんなんだろうね… マネタイズするには客層もゲームも特殊すぎるんだ

958 21/01/13(水)09:34:20 No.764698448

>カービィの事カービーってずっと言ってるから分かりやすいなコイツ… コマンドーかよ…

959 21/01/13(水)09:34:20 No.764698449

>ボンガベータ再開っていつだっけ しらねえ全く決まってねえ 完全に想定外っぽかったから多分しばらくかかる

960 21/01/13(水)09:34:27 No.764698466

>でもbotwが受けたってことはライト層には長いダンジョンはウケが悪いってことなのかね... よく考えたら長いダンジョンなんて何が面白いんだろう? ローグライクとかはともかく

961 21/01/13(水)09:34:31 No.764698474

>ボンガがギャルゲみたいなもんだからちょっと遊んでみないか? PC版来るんだっけ? でもパセリ持ってないから…

962 21/01/13(水)09:34:31 No.764698477

>ソシャゲラブプラスはそりゃ死ぬよねって感じだったからな… CSで出せって声あったけどNewラブプラス+買わなかったし…

963 21/01/13(水)09:34:40 No.764698492

>ときドルはサービス終了しても未だに展開続けてる謎のコンテンツになってるけど あれはアイドルコンテンツが先にあってスマホゲーはとりあえず作れるから作ったくらいの物らしい 又聞きだから本当かどうかは知らない

964 21/01/13(水)09:34:40 No.764698496

>宗教で買えないんじゃね 普通にお金ないんだと思う だからPCもゲームできないような古いPCで他のCS機も持ってないだろう

965 21/01/13(水)09:34:44 No.764698503

今もアプリのラブプラスたまに起動するよ… 閉じられた世界になってしまったがグラフィックは良いものだよ

966 21/01/13(水)09:34:45 No.764698506

>ラブプラスの扱いはやたら下手糞だけどなんなんだろうね… 一時期のしぼみ方はコジマが資金削ってつぶしたんじゃねえの云々いう人間もいたが その後の展開が方法から地獄の亡者みたいな発想だったのはどうしようもねえんだよな

967 21/01/13(水)09:34:49 No.764698521

>>ラブプラスの扱いはやたら下手糞だけどなんなんだろうね… >マネタイズするには客層もゲームも特殊すぎるんだ そう考えると隔離病棟神姫アーケードは良くやってるよ…

968 21/01/13(水)09:35:03 No.764698550

>でもbotwが受けたってことはライト層には長いダンジョンはウケが悪いってことなのかね... 作り込みが増えるのもあるし 長いダンジョンはトレンドからは少しズレてる

969 21/01/13(水)09:35:11 No.764698567

>スマホの買い切りで面白いゲームとかやりてぇ デスメンディナーオススメです…

970 21/01/13(水)09:35:23 No.764698594

FGOはほぼギャルゲ

971 21/01/13(水)09:35:30 No.764698607

>一時期のしぼみ方はコジマが資金削ってつぶしたんじゃねえの云々いう人間もいたが >その後の展開が方法から地獄の亡者みたいな発想だったのはどうしようもねえんだよな Newラブプラス+良かったよ

972 21/01/13(水)09:35:40 No.764698634

>スマホの買い切りで面白いゲームとかやりてぇ アカとブルー!

973 21/01/13(水)09:36:03 No.764698696

コジカンのあれこれで割り食ってたのは何もラブプラスだけじゃねーからな

974 21/01/13(水)09:36:09 No.764698713

内田PとかIGAとか特定時期にコナミから出てった人達メインのコンテンツは中々リブート難しいね

975 21/01/13(水)09:36:09 No.764698714

>>そもそもゲームの進歩の歴史がパクりパクられの歴史過ぎる… >任天堂ですら割とパクってたからな そもそもがインベーダーゲームの海賊版で荒稼ぎしたのに味をしめて参入してきた企業だし

976 21/01/13(水)09:36:35 No.764698772

>ガーヒーと見間違える 続編来ないかな…

977 21/01/13(水)09:36:41 No.764698789

>新納って新しく立ち上げる時の企画力はいいけどゲームのクオリティとかの面ではあんまプラスにならない人の印象が… 鳥の羽100枚は若気の至りでした本当にごめんなさいって本人も反省してるから…

978 21/01/13(水)09:36:48 No.764698810

>そう考えると隔離病棟神姫アーケードは良くやってるよ… むしろこのご時世によく出したわアレ 塩漬けにも限界あるとはいえ

979 21/01/13(水)09:36:55 No.764698828

恋愛ゲームとかのノリはパワプロに吸収された感が もちろんその部分だけ見ると主軸の単品作品に比べたらうっすいが

980 21/01/13(水)09:36:55 No.764698831

FGOについてはFateのネームバリューがあって良かったねってくらいだな 質は他の同類ソシャゲと大して変わらん

981 21/01/13(水)09:37:03 No.764698857

時勢あるけどパーティーゲーが売れてるのはいいことだ

982 21/01/13(水)09:37:04 No.764698859

かつてはメタルギアの発売が近くなるとコナミ音ゲーの動きが鈍くなると言われたもんよ

983 21/01/13(水)09:37:09 No.764698875

好調なのはいいけどラブプラスはなんとかしてください

984 21/01/13(水)09:37:10 No.764698878

>>ガーヒーと見間違える >続編来ないかな… トレジャーが跡形もない程空中分解したから こうなる前に任天堂に抱え込んでほしかった…

985 21/01/13(水)09:37:12 No.764698887

>>ボンガがギャルゲみたいなもんだからちょっと遊んでみないか? >PC版来るんだっけ? >でもパセリ持ってないから… 奴さん死んだよ

986 21/01/13(水)09:37:17 No.764698901

コジカンは関わった物や会社が酷い事になるんで今の呼び名はキングボンビーだよ…

987 21/01/13(水)09:37:19 No.764698905

そういやカプコンは個人情報がついに流出し始めたそうだが大丈夫だろうか…

988 21/01/13(水)09:37:41 No.764698960

やっぱりIPの大きさは重要だね

989 21/01/13(水)09:37:50 No.764698982

>FGOについてはFateのネームバリューがあって良かったねってくらいだな >質は他の同類ソシャゲと大して変わらん 変わらないどころか古いな まあ実際にゲーム自体古いんだが

990 21/01/13(水)09:37:50 No.764698983

>そもそもがインベーダーゲームの海賊版で荒稼ぎしたのに味をしめて参入してきた企業だし せめて調べろよ

991 21/01/13(水)09:37:51 No.764698987

>トレジャーが跡形もない程空中分解したから トレジャー解散したのか どうりで最近見ない

992 21/01/13(水)09:37:54 No.764698997

>そういやカプコンは個人情報がついに流出し始めたそうだが大丈夫だろうか… ぜんぜん大丈夫じゃない情報が次々出てくる…

993 21/01/13(水)09:38:07 No.764699036

>そういやカプコンは個人情報がついに流出し始めたそうだが大丈夫だろうか… ヤバいよマジで

994 21/01/13(水)09:38:09 No.764699042

スレの終わりに小島憎いおじさんまで来た 最後までチョコたっぷりだな…

995 21/01/13(水)09:38:10 No.764699044

>やっぱりIPの大きさは重要だね 当たり前だけどゲーム自体の出来もな

996 21/01/13(水)09:38:10 No.764699045

あの監督は上から押さえつけて最低限納期だけ守らせられれば強いんだ 副社長になった

997 21/01/13(水)09:38:12 No.764699047

コナミさん…俺いまでもOZの新作かリマスター待ってます…

998 21/01/13(水)09:38:14 No.764699051

>コジカンは関わった物や会社が酷い事になるんで今の呼び名はキングボンビーだよ… デスストは良かったらしいし独立して限られた金と納期でやるならいいのもお出ししてくるのでは

999 21/01/13(水)09:38:26 No.764699073

ハゲ死滅しないかなぁ

1000 21/01/13(水)09:38:28 No.764699078

>内田PとかIGAとか特定時期にコナミから出てった人達メインのコンテンツは中々リブート難しいね Pが強烈なファンとかじゃない限り 売れる上に面白いゲームにはなりにくいのはある

↑Top