21/01/13(水)06:13:33 和風推... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)06:13:33 No.764682032
和風推しの作品ならさすがに出るよなっていう期待と でもよく見ると全然和風要素ないなコイツ…っていう不安
1 21/01/13(水)06:14:08 No.764682056
環境生物にお得意のステルス見破られそうだな
2 21/01/13(水)06:18:24 No.764682199
イマイチ和風推しだから出るはずって話がわからない カメレオンだろこいつ?名前?
3 21/01/13(水)06:19:52 No.764682252
防具も魔女っ子だからな…
4 21/01/13(水)06:20:00 No.764682258
BGMは和っぽいけど装備は洋風
5 21/01/13(水)06:21:20 No.764682308
ミズハ・トヨタマの語感だけで言ってるとこはあるかもしれねえ…
6 21/01/13(水)06:21:22 No.764682310
言われてみると和風なイメージ持ってたけどどこに和風要素があるのかまったく分からない
7 21/01/13(水)06:22:08 No.764682329
英語っぽくないやつはだいたい和風!
8 21/01/13(水)06:22:19 No.764682334
和のイメージはBGMの刷り込みがデカい
9 21/01/13(水)06:22:24 No.764682340
>BGMは和っぽいけど装備は洋風 アラビアっぽい
10 21/01/13(水)06:22:49 No.764682355
人気モンスターなら和風関係無く出ると思うんだけどね 個人的には割と好きだけど人気はそんな無いかこいつ
11 21/01/13(水)06:23:03 No.764682367
よく考えるとこいつ名前以外和風要素0では?
12 21/01/13(水)06:24:55 No.764682432
名前とBGMは和っぽいけど装備はアラビアだし毒霧を吐く大トカゲというとむしろ中国の妖怪っぽい
13 21/01/13(水)06:25:08 No.764682441
(名前なんだっけ…)
14 21/01/13(水)06:25:37 No.764682453
でも和風だったような…あれ…?
15 21/01/13(水)06:26:03 No.764682472
見えないだけでもういるだろHAHAHA
16 21/01/13(水)06:26:05 No.764682473
装備のためにいっぱい狩ったはずなのにBGMも思い出せない… 記憶までステルスしている…
17 21/01/13(水)06:26:10 No.764682475
大体こういうのは変化球で和風の出そうってアイデアが出たあと あらかじめ描かれてた草案から選ばれたんだ
18 21/01/13(水)06:26:12 No.764682476
名前だけ和風っぽいのが逆に初めて確認されたのがライズ地方みたいな盛られかたするかもしれん
19 21/01/13(水)06:26:38 No.764682492
怒り状態にならないとBGMかからなかったりしたもんな
20 21/01/13(水)06:26:54 No.764682498
忍者の大蛙みたいなイメージだと思えばまあ和風かなって言えなくもない…
21 21/01/13(水)06:27:55 No.764682528
太刀が消えるやつでライトがランプで弓が本なのは覚えてる 全然和じゃない!
22 21/01/13(水)06:28:04 No.764682532
>忍者の大蛙みたいなイメージだと思えばまあ和風かなって言えなくもない… テツカブラが居る今用なしじゃん!
23 21/01/13(水)06:28:04 No.764682533
和の代表面してるのが電気使う狼と金のたまごを産むガチョウだしこいつも和風の括りっしょ
24 21/01/13(水)06:28:13 No.764682540
ではお聴きいただこう https://youtu.be/YmJ9VOn3rpo
25 21/01/13(水)06:29:06 No.764682573
というか何でミヅハ・トヨタマの名称使ってんだろう?
26 21/01/13(水)06:30:27 No.764682616
こいつのBGM和風っぽいのもまだモンスターの総数が少なかった頃に姿が消える=ニンジャ!みたいなイメージで曲作ってたからってサントラの本で見た
27 21/01/13(水)06:35:25 No.764682787
あれこいつの名前カクレオンじゃなかったか
28 21/01/13(水)06:35:50 No.764682802
よくよく考えたら別にそこまでいてほしくもないんだけど テオクシャだけいてこいついないことが妙にあるから気になるんだよな…
29 21/01/13(水)06:36:11 No.764682825
装備まで和風要素ゼロだからな…
30 21/01/13(水)06:38:06 No.764682876
楽しく狩れた記憶があんまりないけど居ないとちょっと寂しい
31 21/01/13(水)06:38:37 No.764682892
なんか消えるし…毒の使い手だし…ナズチの語感がなんか和っぽいし…
32 21/01/13(水)06:38:44 No.764682900
装備名がミズハ・トヨタマっていう和風名ではある ただこの手の話を続けるとシェンガオレンやヤマツカミも復刻するんじゃ?って言う話にもなる
33 21/01/13(水)06:39:22 No.764682917
アンチクシャみたいな性能の防具だったのにコイツだけいなくなってジャンケンが崩れた…
34 21/01/13(水)06:40:51 No.764682972
隠れ身の術!盗っ人!つまりこいつはSHINOBI!いける!
35 21/01/13(水)06:41:14 No.764682990
タバサ装備のやつ
36 21/01/13(水)06:43:16 No.764683058
G級防具だと忍者か妖怪っぽい説明文にはなる…見た目も魔法使い感は薄れる
37 21/01/13(水)06:47:56 No.764683231
オオナズチ オオナヅチ ミヅハ ミズハ
38 21/01/13(水)06:48:12 No.764683241
こいつとヤマツカミは出て欲しいなって思う 長いこと新作で見てない
39 21/01/13(水)06:48:52 No.764683262
ヤマツカミはともかくスレ画はX系にはいただろ!
40 21/01/13(水)06:49:58 No.764683299
ヤマツカミも出さなきゃ
41 21/01/13(水)06:50:37 No.764683324
ヤマツカミはかなり和風装備だったよね
42 21/01/13(水)06:50:50 No.764683334
>ただこの手の話を続けるとシェンガオレンやヤマツカミも復刻するんじゃ?って言う話にもなる コンセプトに合うモンスターは多ければ多いほど良い アマツマガツチも出して
43 21/01/13(水)06:50:51 No.764683336
ヤマツカミはP2Gで あのクソつまんないのをそうアレンジしてきたか…これでこれからもお出しできるな… ってなったのにあれから音沙汰無しでいっぱい悲しい
44 21/01/13(水)06:52:19 No.764683387
>ヤマツカミはかなり和風装備だったよね 仏像みたいなやつだったかな
45 21/01/13(水)06:53:43 No.764683455
3rdの方がコンセプト的には和風だったはずなのに2ndの方が和風モンスター多いような気がしてきた…
46 21/01/13(水)06:53:47 No.764683459
今回の動きから超巨大系とは何匹かやってみたい
47 21/01/13(水)06:54:22 No.764683489
こっちもIBみたいなGに相当するアプデやるかな? アマツとか取っておいてそう
48 21/01/13(水)06:55:40 No.764683545
アマツは亜種ぐらい引っさげて出てきてもおかしくないと勝手に期待してる
49 21/01/13(水)06:57:35 No.764683645
蟹は大名と将軍がいるからな…
50 21/01/13(水)06:57:44 No.764683652
言われてみればアオアシラって和かなと思わなくもない
51 21/01/13(水)06:57:54 No.764683659
>こっちもIBみたいなGに相当するアプデやるかな? >アマツとか取っておいてそう アペンド版のDLCは出すんじゃないかな
52 21/01/13(水)06:58:20 No.764683679
天皇ガザミ来ちゃうか
53 21/01/13(水)06:59:23 No.764683727
アマツ復活!はもうXでやったから言わずとも出てきそうな雰囲気はある
54 21/01/13(水)06:59:51 No.764683748
Mikadoガザミ…
55 21/01/13(水)07:00:22 No.764683771
カメレオンはプケプケとかぶっちゃうし…
56 21/01/13(水)07:01:41 No.764683827
アイスボーンもやったしライズもG相当の何かはくるだろうさ
57 21/01/13(水)07:02:37 No.764683871
ヤマさんとシェンはまた戦いてぇなぁ
58 21/01/13(水)07:03:11 No.764683895
>天皇ガザミ来ちゃうか 麻呂が前座を務めさせていただくでおじゃる
59 21/01/13(水)07:03:18 No.764683904
フィールドに渓流は復活してほしいが大社跡と被ってる感はある
60 21/01/13(水)07:05:09 No.764684005
古龍の亜種らしい亜種ってラオとキリンとジエンぐらいか ミラはあいつ亜種の成り行きが特殊過ぎるしダラと真原因亜種は亜種が本来の姿って感じだし
61 21/01/13(水)07:05:34 No.764684027
ファミ通記事によると白いタヌキの環境生物は大型モンスを戦わせる匂いを出すそうだけど シビレガスガエルといいモンハン世界ではそういう特殊能力がないと生き延びられないんだろうな環境生物……
62 21/01/13(水)07:06:52 No.764684091
戦わなければ生き残れないけど戦わせて生き残るってのもあるみたいな
63 21/01/13(水)07:14:13 No.764684460
ロクロヘビのせいでハンターに毒が効かなくなるな…
64 21/01/13(水)07:17:09 No.764684635
>ロクロヘビのせいでハンターに毒が効かなくなるな… (ベロで盗まれるろくろヘビ)
65 21/01/13(水)07:17:49 No.764684680
ジンオウガはまだ未定だっけ?
66 21/01/13(水)07:18:42 No.764684722
勇ちゃんはほっといても出そうだな
67 21/01/13(水)07:19:05 No.764684750
専用曲改めて行くとメタルギアあじがあるな…
68 21/01/13(水)07:20:05 No.764684810
昔のスタミナ減らすブレスあったらもっと厄介だろうなぁ
69 21/01/13(水)07:20:27 No.764684837
導虫を活かす最高のギミック持ちだからWに出るはずと言われて結局出てこなかったよなこいつ
70 21/01/13(水)07:21:35 No.764684917
攻撃的なやつばっかな古流の中で唯一トリッキータイプだからこいつ好きなんだよな
71 21/01/13(水)07:22:10 No.764684954
>3rdの方がコンセプト的には和風だったはずなのに2ndの方が和風モンスター多いような気がしてきた… 3rdは何かイビルジョーと冤罪のインパクトしか思い出せない
72 21/01/13(水)07:23:01 No.764685021
自マキとターゲットカメラが標準装備の世界でステルス属性はちょっと活かしにくいと思う
73 21/01/13(水)07:26:16 No.764685217
タコツカミのBGM久々に聴いてみたらこいつもいいな https://youtu.be/Ki8DQttZvDY
74 21/01/13(水)07:26:49 No.764685263
>導虫を活かす最高のギミック持ちだからWに出るはずと言われて結局出てこなかったよなこいつ 痕跡システムとかこいつ向けとしか言いようがなかったのになぁ…
75 21/01/13(水)07:29:58 No.764685485
ヤマツって専用曲あったの!?初めて聞いた…
76 21/01/13(水)07:30:26 No.764685521
姿はなくても痕跡だけが残ってて間違いないここにいる!ってやりたかった…
77 21/01/13(水)07:30:32 No.764685526
人に危害を加える習性さえなければ飼いたいくらい好き
78 21/01/13(水)07:30:37 No.764685537
和物はこの際全部出して欲しい フロンティアも
79 21/01/13(水)07:30:55 No.764685554
>フロンティアも 竹生やしてくるとか居なかったっけ
80 21/01/13(水)07:32:26 No.764685644
こいつのテーマ曲メタルギアソリッド3のコブラ部隊戦みたいで好き
81 21/01/13(水)07:32:54 No.764685670
シェンとかラオとか ワールドに出てないの結構あるな
82 21/01/13(水)07:32:57 No.764685675
>>3rdの方がコンセプト的には和風だったはずなのに2ndの方が和風モンスター多いような気がしてきた… >3rdは何かイビルジョーと冤罪のインパクトしか思い出せない それ3tri
83 21/01/13(水)07:33:52 No.764685737
久々に顔見たら評判悪くならないギリギリくらいのデザインだな…特に眼
84 <a href="mailto:クシャ">21/01/13(水)07:34:18</a> [クシャ] No.764685764
来んな
85 21/01/13(水)07:34:42 No.764685784
導虫くんが見つけられなかっただけで新大陸にスレ画はいたって言われても納得する
86 21/01/13(水)07:35:43 No.764685849
>来んな お前のことだよ
87 21/01/13(水)07:36:14 No.764685875
むしろ洋風っぽい ドボルとかアクラ以外の甲殻種とかの方がよっぽど和風っぽい気がする
88 21/01/13(水)07:37:30 No.764685975
>3rdは何かイビルジョーと冤罪のインパクトしか思い出せない 冤罪はトライにしかいない
89 21/01/13(水)07:37:57 No.764686005
ワールドdosがきたらナヅチくんもでるはずさ
90 21/01/13(水)07:38:30 No.764686051
スレ画最後に出たのいつだっけ…
91 21/01/13(水)07:38:37 No.764686054
いつぞやの狩猟音楽祭で 「人気投票上位だったので演奏します」 って言われて「そこまで人気あるのコイツの曲?」ってなったのを思い出した
92 21/01/13(水)07:39:19 No.764686092
クシャルダオラくんは毒で弱体化するのと角折ったら弱体化するのと龍風圧捨てたら来てもいいよ
93 21/01/13(水)07:39:51 No.764686131
>スレ画最後に出たのいつだっけ… XXにいたよ!
94 21/01/13(水)07:39:51 No.764686132
>クシャルダオラくんは毒で弱体化するのと角折ったら弱体化するのと龍風圧捨てたら来てもいいよ 毒と角折れで弱体化を捨ててきました!
95 21/01/13(水)07:39:52 No.764686133
フルミズハがゆうたの代名詞だったこともあり申した
96 21/01/13(水)07:40:13 No.764686159
>>クシャルダオラくんは毒で弱体化するのと角折ったら弱体化するのと龍風圧捨てたら来てもいいよ >毒と角折れで弱体化を捨ててきました! 帰れ!
97 21/01/13(水)07:40:28 No.764686180
>XXにいたよ! 割と最近まで出番あったんだな
98 21/01/13(水)07:41:08 No.764686236
肉質がね...
99 21/01/13(水)07:41:10 No.764686238
ナヅチってアクション自体は割と改善されたけどクソみたいな肉質だからその辺もなんとかしてくれんかな
100 21/01/13(水)07:41:51 No.764686294
色々ブレス吐いてたのが毒霧オンリーになったのはちょっと芸がないなと思った
101 21/01/13(水)07:42:37 No.764686350
4Gで復活してXにも続投だから意外と最近まで出てるんだ
102 21/01/13(水)07:43:20 No.764686404
ワールドの古龍は全体的に嫌いだった
103 21/01/13(水)07:43:23 No.764686409
一応こいつも龍風圧してくる
104 21/01/13(水)07:44:28 No.764686477
>色々ブレス吐いてたのが毒霧オンリーになったのはちょっと芸がないなと思った 今回なら声帯麻痺もしがいがある!
105 21/01/13(水)07:44:28 No.764686478
なんというか異物感って意味で古龍っぽさがあって好き
106 21/01/13(水)07:44:45 No.764686502
4Gナヅチは尻尾の耐久力がおかしかった
107 21/01/13(水)07:44:56 No.764686515
曲は人気あるだろ!
108 21/01/13(水)07:45:25 No.764686557
激しい動きもほとんどないからボウガンだと正面から頭狙い撃ちし放題なんだけど諸々の理由でこいつの正面には立ちたくない
109 21/01/13(水)07:46:10 No.764686618
(盗まれる秘薬)
110 21/01/13(水)07:46:27 No.764686637
クソ肉質だからこそ 火属性双剣詰めとかのアイデンティティが出るから なんでもオミットすりゃいいってもんじゃないと気付くよね
111 21/01/13(水)07:46:43 No.764686671
4仕様のナズチは嫌いじゃないけど肉質は柔らかくして
112 21/01/13(水)07:46:50 No.764686682
毒と盗み無効つけるとほぼ無力化できるのは結構優しいと思う
113 21/01/13(水)07:47:05 No.764686699
俺が知ってるナズチはコウリュウノツガイでレイプできるやつ
114 21/01/13(水)07:47:33 No.764686741
古龍の中でもなんかしょぼいやつ
115 21/01/13(水)07:48:36 No.764686838
大剣で弾かれながら尻尾を餅つきするの何故か好きだった
116 <a href="mailto:霞龍の宝玉">21/01/13(水)07:48:41</a> [霞龍の宝玉] No.764686843
古龍の大宝玉
117 21/01/13(水)07:50:07 No.764686965
尻尾きれるのなんであんな先だけだったんだろ
118 21/01/13(水)07:50:40 No.764687017
他の古龍は能力対策してようやく互角にやりあえるって感じだよね
119 21/01/13(水)07:50:48 No.764687025
>毒と盗み無効つけるとほぼ無力化できるのは結構優しいと思う 腐蝕ブレスとか痰ブレスとかなくなったのがね スタミナ全消と防御低下とか 対処しきれない厄介さが持ち味だったのに
120 21/01/13(水)08:03:06 No.764688211
こいつ好きだけど戦ってて別に面白いわけではないジレンマ
121 21/01/13(水)08:05:26 No.764688441
スロット数が多くてスキルも優秀だから一部分は装備に入ってくることが多い
122 21/01/13(水)08:08:01 No.764688711
3rdは拠点が和風なだけでそこまで和風モンスターは出てないなそう言われると…
123 21/01/13(水)08:11:56 No.764689083
>3rdは拠点が和風なだけでそこまで和風モンスターは出てないなそう言われると… アシラとジンオウガとアマツくらいか
124 21/01/13(水)08:14:42 No.764689387
アシラとジンオウガは和風かな…?
125 21/01/13(水)08:15:29 No.764689468
つまりアマツしかいない...?
126 21/01/13(水)08:15:33 No.764689476
というか和風モンスターってかなり少ないのでは…?
127 21/01/13(水)08:16:13 No.764689552
BGMがMGS3っぽくていつも混乱するやつ
128 21/01/13(水)08:16:20 No.764689563
アオアシラは金太郎と熊みたいなもんだろうけどイメージ的にはヒグマよりグリズリー感ある
129 21/01/13(水)08:18:20 No.764689744
嫌いだけどせっかくだから紅兜にはライズに出て欲しい
130 21/01/13(水)08:20:39 No.764690004
ドス古龍とアルバ全廃して定番古龍代替わりしよう
131 <a href="mailto:イナガミ">21/01/13(水)08:20:46</a> [イナガミ] No.764690018
>というか和風モンスターってかなり少ないのでは…? はい! はい! 和風モンスターです!
132 21/01/13(水)08:22:01 No.764690148
>イナガミ 竹を生やす奴だっけ
133 <a href="mailto:バルファルク">21/01/13(水)08:22:03</a> [バルファルク] No.764690151
天狗です通して下さい!
134 21/01/13(水)08:22:39 No.764690217
装備はスキル優秀だし見た目も好き
135 21/01/13(水)08:24:16 No.764690385
>>イナガミ >竹を生やす奴だっけ 竹生やして竹咥えて攻撃してくる古龍だな
136 21/01/13(水)08:25:10 No.764690474
https://m.youtube.com/watch?v=BhQOswmBqpU イナガミのBGM滅茶苦茶好き
137 21/01/13(水)08:25:39 No.764690527
個人的にはP2Gで戦ったのが最後の記憶かな…?
138 21/01/13(水)08:26:15 No.764690613
結局新大陸では最後まで擬態し通した凄い古龍
139 21/01/13(水)08:26:17 No.764690618
ブレスの種類増えたタマちゃんが半分アマツに思えてくる
140 21/01/13(水)08:26:58 No.764690694
和風モンスターって名前の響きか装備かBGMのどれかがそれっぽければそういう印象になる
141 21/01/13(水)08:28:17 No.764690833
イナガミここで輸入しなかったらもうFのモンスターはガノス以外一生輸入されないと思う
142 21/01/13(水)08:29:10 No.764690916
古龍と言えばクシャテオナズチだった時期の記憶が強いから 唯一装備で対策しなくていいこいつは好きだった
143 21/01/13(水)08:29:29 No.764690956
>嫌いだけどせっかくだから紅兜にはライズに出て欲しい 二つ名は専用クエの枠取っ払ってどこかで出して欲しいよね…
144 21/01/13(水)08:29:47 No.764690998
イナガミはジンオウガ骨格なのか
145 21/01/13(水)08:31:27 No.764691155
>イナガミはジンオウガ骨格なのか そう見えるだろ キリンなんだこれが
146 21/01/13(水)08:33:13 No.764691352
冷静に考えると勇ちゃんもミツネもマガイマガドもどこが和だよってなる 柿投げてくるビシュテンゴは胸張っていいぞ
147 21/01/13(水)08:33:59 No.764691437
>イナガミここで輸入しなかったらもうFのモンスターはガノス以外一生輸入されないと思う ヒプノックもアレなかなか可哀想な扱いされてるよな...
148 21/01/13(水)08:34:08 No.764691458
ミツネは妖狐要素あるし...
149 21/01/13(水)08:35:13 No.764691571
イナガミ来られてもあいつ別に楽しくないしなぁ…と思ったけど辿異種の記憶しかないから通常がどうだったか思い出せん
150 21/01/13(水)08:35:42 No.764691606
ミツネは名前と狐っぽいビジュアルと装備で和を名乗っていいというかこいつが一番和
151 21/01/13(水)08:36:41 No.764691701
まがいさんは色合いのせいか武将は武将でも中華系の武将に見える
152 21/01/13(水)08:39:15 No.764691963
ここぞとばかりに妖怪モチーフのモンスター大量投入してきて良いと思う
153 21/01/13(水)08:40:06 No.764692046
桜と狐と白蛇 めっちゃ和風!
154 21/01/13(水)08:40:30 No.764692087
>ここぞとばかりに妖怪モチーフのモンスター大量投入してきて良いと思う 化け鮫の出番だな!
155 21/01/13(水)08:42:08 No.764692286
群島とか名前付いてる氷マップが発表されたのにむしろなんでまだいないんだ化け鮫
156 21/01/13(水)08:42:40 No.764692348
提灯鮟鱇とか妖怪っぽいとは思うんだけどな・・・
157 21/01/13(水)08:43:14 No.764692412
>提灯鮟鱇とか妖怪っぽいとは思うんだけどな・・・ 水中ステージはダメ
158 21/01/13(水)08:43:41 No.764692454
よく考えると妖怪ってわりと人型が多くてあれだな
159 21/01/13(水)08:43:51 No.764692473
あんまり話題にならないけど新作の唐傘お化けモチーフの鳥竜がナイスアイディアだと思う
160 21/01/13(水)08:44:48 No.764692569
タマミツネはトルコ要素
161 21/01/13(水)08:47:30 No.764692817
ジンオウガのBGMも和要素申し訳程度な印象
162 21/01/13(水)08:47:52 No.764692872
>防具もタバサだからな…
163 21/01/13(水)08:48:26 No.764692921
>ジンオウガのBGMも和要素申し訳程度な印象 ユクモ村と渓流のフレーズぶちこんだし…
164 21/01/13(水)08:48:43 No.764692963
新規モンスターはともかく既存モンスターは和風かどうかってあんまり気にしてなさそう
165 21/01/13(水)08:49:26 No.764693043
ロアルとかいるしな
166 21/01/13(水)08:52:02 No.764693297
らおいこ
167 21/01/13(水)08:55:56 No.764693718
かわいい 声がかわいい こけるところもかわいい 全てがかわいい
168 21/01/13(水)08:57:32 No.764693891
Xのクリアムービーのナヅチかわいい
169 21/01/13(水)08:58:25 No.764693998
拠点はともかく狩場って結構いろんな場所いくから和風じゃない範囲も相応にあるわな
170 21/01/13(水)08:59:16 No.764694096
2g時代のスレ画は古龍の癒し枠だったからすき
171 21/01/13(水)09:03:17 No.764694559
ドボルベルク君岩と苔で枯山水を彷彿とさせる侘び寂びがあるけど無理そうです?
172 21/01/13(水)09:04:17 No.764694660
一反木綿も蝶とか人魂の鳥とか面白いけどここら辺は普通のモンスターにしても良かったかもと思う
173 21/01/13(水)09:05:41 No.764694799
アンジャナフとかうろついてる大社跡にこれ以上増やしてもなあ もうちょっと他フィールド用を
174 21/01/13(水)09:08:59 No.764695155
ドボルは水没林のメインボスだろ
175 21/01/13(水)09:09:07 No.764695167
ぼんやり名前だけで和風判定出してるの結構いる気がする 逆にフルフルはのっぺらぼう要素だけで勝ち上がってきたのかな…
176 21/01/13(水)09:10:10 No.764695288
ふるふるになんとか竜てついたの初めて?
177 21/01/13(水)09:10:14 No.764695296
オーガってがっつり名前に入ってるのに和風でいいんすか
178 21/01/13(水)09:10:32 No.764695322
フロンティアモンスターを出さない理由をハッキリして欲しい
179 21/01/13(水)09:11:17 No.764695394
>ふるふるになんとか竜てついたの初めて? Fだと共通で別名の入るクエスト名だと白影って入ってた
180 21/01/13(水)09:13:08 No.764695641
P3が雰囲気和風だから勇ちゃんは和風みたいな…
181 21/01/13(水)09:14:07 No.764695740
フルフルはろくろくびもじゃね?
182 21/01/13(水)09:14:08 No.764695744
Fはマシだけどエクスプロアとか生態無視だったからなあ~ 全属性完備するナルガ
183 21/01/13(水)09:19:12 No.764696327
Fからだと見た目以外完全に作り直しだろうからそこに時間かけるより新規モンスター出したいんじゃないか
184 21/01/13(水)09:20:32 No.764696501
睡眠担当の人魚はキモい
185 21/01/13(水)09:21:59 No.764696700
二か月も前に体験版だけだすって鬼だな
186 21/01/13(水)09:22:28 No.764696775
>睡眠担当の人魚はキモい 日本の人魚はなんかキモいの多いからな…
187 21/01/13(水)09:23:24 No.764696891
>あんまり話題にならないけど新作の唐傘お化けモチーフの鳥竜がナイスアイディアだと思う 新モンスターみんな和名で統一してるのにあいつだけ思いっきりドイツ語なのが気になって仕方ない…
188 21/01/13(水)09:24:07 No.764696977
体験版終了から2ヶ月近く開いてるし体験版二弾ありそう
189 21/01/13(水)09:27:17 No.764697410
装備だけ和風のナルガ
190 21/01/13(水)09:28:11 No.764697523
今回のが先行体験版で発売後も置かれ続ける普通の体験版がまあ他にあるだろう
191 21/01/13(水)09:28:14 No.764697530
装備和風なのぬだけじゃねぇかな…
192 21/01/13(水)09:29:52 No.764697763
体験版で戦えるのが新モンスじゃないのはなんだかなとは思う
193 21/01/13(水)09:30:28 No.764697845
>体験版で戦えるのが新モンスじゃないのはなんだかなとは思う いたよ!オサイズチ!
194 21/01/13(水)09:30:52 No.764697909
>体験版で戦えるのが新モンスじゃないのはなんだかなとは思う オサイ…
195 21/01/13(水)09:34:55 No.764698534
今までの体験版も別に新モンスとは限らなかったけど... 3Gはガノスだったし
196 21/01/13(水)09:35:15 No.764698581
ボタンの配置武器ごとにかえてえ~
197 21/01/13(水)09:37:11 No.764698884
3Gは水中とガノトトス登場でコレコレ~感があったな
198 21/01/13(水)09:38:07 No.764699035
狩り慣れてるレイアとタマちゃんだからこそ虫使ったアクションのいい練習になってると思う タマちゃんのほうはX飛ばしてたりブシブレに頼りすぎてた人にはキツいっぽいけど
199 21/01/13(水)09:48:03 No.764700474
中級にテツカブラあたり入れても良かったんじゃって気はちょっとする
200 21/01/13(水)09:48:28 No.764700552
タマミツネは動き変わってる所もあるからX経験してもキツかったよ
201 21/01/13(水)09:48:46 No.764700596
4Gぶりにモンハンやるんだけど大丈夫だろうか…
202 21/01/13(水)09:49:36 No.764700738
むしろ4Gより高難度のモンハンあんまりないと思う
203 21/01/13(水)09:50:11 No.764700834
4Gは何もかもハードル高すぎたからな…
204 21/01/13(水)09:51:41 No.764701050
タマミツネはG級と天眼のモーションパクったあげく追加されたモーションがもっと強いとかいうバカ強化貰ってるから…
205 21/01/13(水)09:53:52 No.764701391
4系は嫌がらせみたいなモーションと硬化除けば1番好きなんだ… またランダム性能の武器防具掘りたい
206 21/01/13(水)09:54:33 No.764701496
4Gは双剣とチャージアックスの人間にとっては超名作だからな
207 21/01/13(水)09:54:54 No.764701558
>むしろ4Gより高難度のモンハンあんまりないと思う そうなのか… とりあえず体験版落としてやってみるか