虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近Twi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)02:17:52 No.764667832

最近TwitchでSUMO見るのにハマってる GAIJINが意外と見てて実況してるのが面白いわ https://www.twitch.tv/videos/870605816

1 21/01/13(水)02:26:12 No.764669052

相撲やってる配信者がいるわけではなかった

2 21/01/13(水)02:26:39 No.764669120

TAKAYASU人気なの?

3 21/01/13(水)02:27:02 No.764669180

SUMOっていうからエフェクト凄いやつかと

4 21/01/13(水)02:28:03 No.764669345

格闘技に見えてるのかな?

5 21/01/13(水)02:29:27 No.764669523

見えてるって紛れもない格闘技だろ…

6 21/01/13(水)02:30:56 No.764669731

>SUMOっていうからエフェクト凄いやつかと 作ってた人亡くなられたね…

7 21/01/13(水)02:31:00 No.764669743

ソーファーソーグーッ

8 21/01/13(水)02:35:18 No.764670254

意外と世界に相撲オタク居るんだなって…

9 21/01/13(水)02:35:40 No.764670305

(何故俺はこの配信を見てるんだ…)

10 21/01/13(水)02:45:40 No.764671417

翔猿人気あり過ぎてダメだった

11 21/01/13(水)02:45:56 No.764671439

なんか面白そうなことやってるな…

12 21/01/13(水)02:48:57 No.764671808

この髪型この衣装この体格のマッチョたちが組み合う格闘技って他にないしな・・・

13 21/01/13(水)02:50:24 No.764671989

中継やってる時間につべでも外人がNHKとアベマのキャプまんま配信とかやってるよ ここの実況みたいにそこのコミュニティで出来た力士のあだ名とかあって結構面白い 先場所の見たら外人達がNHKなんだから副音声で配信しろやとか日本語でいいぞとかで喧嘩してた

14 21/01/13(水)02:54:15 No.764672434

sumo forumも見ろ

15 21/01/13(水)03:02:24 No.764673222

けーしょーがビッグハムスターとかバトルハムスターって呼ばれてるのお腹痛い

16 21/01/13(水)03:03:35 No.764673325

田子の浦部屋はTACO BEARなのか…

17 21/01/13(水)03:15:03 No.764674321

誰でもルール分かるし次から次へと取り組みあるから 一度嵌ると面白いんだよな

18 21/01/13(水)03:16:46 No.764674439

NHKのTV映像配信してokだったのか 日本の配信者もやらないかな

19 21/01/13(水)03:37:00 No.764675894

英語の実況解説があるのがまず驚きだ…

20 21/01/13(水)03:38:42 No.764676009

>NHKのTV映像配信してokだったのか >日本の配信者もやらないかな 無許可じゃねえかな

21 21/01/13(水)03:40:20 No.764676108

すっげえ早口なコメントする人居るな 一部の注意書きはコピペかもだけど

22 21/01/13(水)03:46:51 No.764676519

>無許可じゃねえかな 前ガキ使流してる人いたなあ チアとかサブスク来るとダウンタウンのイラストがアニメーションしててやたら凝ってた

23 21/01/13(水)03:57:53 No.764677107

>英語の実況解説があるのがまず驚きだ… 結構前からあってめっちゃ好評

24 21/01/13(水)04:01:08 No.764677260

頭から行くのはやはり怖い

25 21/01/13(水)04:03:44 No.764677395

アベマの方つべに流してる奴だと取り組み終わった後のCMで外人がスキパニパー合唱するの好き

26 21/01/13(水)04:04:14 No.764677421

>作ってた人亡くなられたね… チェき亡くなったの!? ってマジじゃん!

27 21/01/13(水)04:20:10 No.764678187

外国の伝統競技は見てて楽しいんだろうなぁ特に伝統の部分が強く残ってると ヨーロッパの馬上槍試合とか配信されねえかな

28 21/01/13(水)04:23:50 No.764678351

年に何度もあってテレビでやるようなでかい興行になってる伝統競技って外国だと何があるんだろ

29 21/01/13(水)04:26:42 No.764678502

>年に何度もあってテレビでやるようなでかい興行になってる伝統競技って外国だと何があるんだろ 一番でかいのはボクシングかな

30 21/01/13(水)04:30:15 No.764678660

流血でめちゃくちゃ盛り上がってダメだった BLOOOOD!!!!

31 21/01/13(水)04:33:53 No.764678843

>GAIJINが意外と見てて実況してるのが面白いわ 昔から海外放送してるNHKでもSUMOUは人気だよ!

32 21/01/13(水)04:34:35 No.764678872

>流血でめちゃくちゃ盛り上がってダメだった >BLOOOOD!!!! 蛮族すぎる…

33 21/01/13(水)04:39:38 No.764679075

>年に何度もあってテレビでやるようなでかい興行になってる伝統競技って外国だと何があるんだろ ラグビーとかかな 過度にスポーツ化してなくて面白い

34 21/01/13(水)05:15:16 No.764680266

チャット見てると視聴者それぞれに推しの力士いるっぽくて相当見てるなって感じる

35 21/01/13(水)05:16:51 No.764680305

もしかしてツイッチでも割と長く視聴されてるコンテンツなのか…?

36 21/01/13(水)05:23:03 No.764680475

やっぱ外人にはとっちー人気なんだな あとおにぎり君のNOB DOGまわし大人気でダメだった

37 21/01/13(水)05:23:20 No.764680482

英語圏でみるやついるんだな いやまあたまに放映でも客席に白人とかいたこともあるけどさ

38 21/01/13(水)05:27:09 No.764680582

ニュース中は中断するんだな そのまま流しといても良さそうなのになんか怒られるんだろうか

39 21/01/13(水)05:49:15 No.764681247

アメフトとか好きだし向こうの土壌にマッチしてんのかな

40 21/01/13(水)06:02:42 No.764681691

>英語圏でみるやついるんだな NHKワールドは無料だから見てる海外の人結構いる あと自国の力士が幕内とか入ってるとちょっと話題になったりして見てる 引退したが臥牙丸とか向こうで人気高かった

41 21/01/13(水)06:49:28 No.764683283

>ラグビーとかかな >過度にスポーツ化してなくて面白い スポーツ化ってのが何を表すのかわからんけどルール改正重ねて近代化してるぞ

42 21/01/13(水)06:54:34 No.764683497

昨日の大関が全敗してるのとか見てて楽しいだろうな

43 21/01/13(水)06:57:21 No.764683635

小兵がデカい奴倒すと盛り上がるところは同じかしら?

44 21/01/13(水)07:20:24 No.764684831

>>作ってた人亡くなられたね… >チェき亡くなったの!? マジかマジだ…ふと開いたスレで訃報知るの悲しい

45 21/01/13(水)07:43:33 No.764686423

えっ死んだの…

↑Top