虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)00:14:45 火曜夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)00:14:45 No.764638396

火曜夜の魔物退治タイム ProjectEGGにて配信中の「幻獣鬼 UNDEADLINE」をプレイしています 足の速さが大事かそれとも攻撃力か… https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 21/01/13(水)00:16:23 No.764638930

キャラに得意なステージを知るのも大事そう

2 21/01/13(水)00:16:54 No.764639097

基本前にしか撃てないのか

3 21/01/13(水)00:19:21 No.764639854

打つまでわからないのも辛い

4 21/01/13(水)00:20:41 No.764640250

なんか見覚えあるわと思ったらアンデッドラインなのね

5 21/01/13(水)00:21:19 No.764640450

割と火に弱そうな敵だけどね

6 21/01/13(水)00:21:41 No.764640546

もう少し画面の縦の長さがほしい気がする

7 21/01/13(水)00:22:45 No.764640881

シラミ多すぎる…

8 21/01/13(水)00:22:50 No.764640900

手心一切なし

9 21/01/13(水)00:22:54 No.764640920

フェリウスで見たわこんなボス

10 21/01/13(水)00:26:10 No.764641972

T&Eはこの視点のゲーム好きねフレイとか

11 21/01/13(水)00:31:07 No.764643505

斧使いづらそう…

12 21/01/13(水)00:31:56 No.764643785

困った時は爆裂究極拳ってNINJAが言ってたよ

13 21/01/13(水)00:31:57 No.764643789

1段階目はどれも弱いのがね

14 21/01/13(水)00:31:57 No.764643792

ナウシカでみた虫さんだ…権利意識とは一体

15 21/01/13(水)00:34:18 No.764644554

冷凍じゃないとだめとかいわないだろうか

16 21/01/13(水)00:37:34 No.764645606

スライム系は物理に強くてHP高いってのはよくある話

17 21/01/13(水)00:39:02 No.764646045

時間たつと再生するまでありそうで怖い

18 21/01/13(水)00:42:06 No.764646998

成長させてない魔法使いで来てたら足の遅さで泣いてた気がする

19 21/01/13(水)00:42:53 No.764647217

激!(ショック!)は通じにくいよ! まあうるふさんの所は妙に色々通じる「」多いから多分大丈夫だけど!

20 21/01/13(水)00:46:03 No.764648181

なんというか…アークだけどシリアス時のハーメルンみたいだったね まあアーク本編も実際暗いんだけどさ

21 21/01/13(水)00:46:39 No.764648377

ハイドライドみたいだ

22 21/01/13(水)00:48:59 No.764649134

俺はガンガンだとスタオーかなぁ… 2じゃないよ?1のほうね

23 21/01/13(水)00:53:39 No.764650620

かぢば先生曰く2も描くはずだったけど知らん間に変わってたらしい 大人の世界って怖いねって…

24 21/01/13(水)00:56:28 No.764651450

えっ今日はファミ通ブロスのレジェンドオブドラグーンの話してもいいのか?

25 21/01/13(水)00:59:09 No.764652208

ゲームの旬なんて半年ぐらいで切れるのに月刊誌でシナリオ長いRPGやるのは無理あるんだなって思った 1+2でGサード

26 21/01/13(水)01:01:26 No.764652799

ブロスで魔女医って読みきりを描いていたのが「」だと知ったのは数年前の事である…

27 21/01/13(水)01:05:47 No.764653880

俺は渡辺電機(株)と言えばはたらくねこだよなっていう普通の人だし…

28 21/01/13(水)01:09:09 No.764654729

なんで忘れてたんだろう…好きなコミカライズあったわ 火星物語

29 21/01/13(水)01:10:17 No.764654986

お気づきに

30 21/01/13(水)01:13:14 No.764655579

序盤で出てきた未来世代の主人公?たちはいつ話に絡んでくるのかなって思いながら読んでたけど 再登場したら最終話だった

31 21/01/13(水)01:13:32 No.764655647

ゲームの方のサスケが声優的にもキャラ的にも軽すぎるんだよ! でもゲームもメインの話は重いんだよ!今考えるとなんなんだあれは…

32 21/01/13(水)01:14:35 No.764655840

缶詰っぽいパッケージのデザインだったね

33 21/01/13(水)01:15:44 No.764656080

え!?

34 21/01/13(水)01:15:54 No.764656114

無慈悲すぎるERROR

35 21/01/13(水)01:16:16 No.764656179

デタ-

36 21/01/13(水)01:16:16 No.764656180

これは酷い…

37 21/01/13(水)01:16:16 No.764656181

エラーなんて起きるんだ…

38 21/01/13(水)01:16:58 No.764656325

キャラオーバーかメモリ超えちゃったか

39 21/01/13(水)01:17:08 No.764656365

怖いのはこれの再現性と頻度だね…

40 21/01/13(水)01:18:07 No.764656567

やはりMSXか…

41 21/01/13(水)01:18:10 No.764656580

こればかりは回避も対処もできないからなあ

42 21/01/13(水)01:21:12 No.764657226

セーブ感覚さえ短ければお勧めは出来るんだけどねぇ… そこがとにかくネックよね

43 21/01/13(水)01:24:59 No.764657983

神主かよって勢いで剣振ってるな

44 21/01/13(水)01:25:42 No.764658123

やはり連射力が正義…

45 21/01/13(水)01:25:49 No.764658154

うん…衝撃波は卑怯だし ハリセンソード使うね…

↑Top