虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)00:12:07 プレプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)00:12:07 No.764637567

プレプレが届いたのでやっていきます 今日はvol6から順番にやっていく予定です vol14とplus002は過去にやってるのですっ飛ばします まあ22:30までは太鼓をやるけどね! https://www.twitch.tv/akariquest

1 21/01/13(水)00:13:32 No.764638014

そうそう!このジェムを使った介入が面白いんだこのゲーム

2 21/01/13(水)00:15:22 No.764638595

ステージだけ製品版の最初のステージと同じだけどユニットの構成とかだいぶ大盤振る舞い

3 21/01/13(水)00:15:28 No.764638633

介入せんのかい

4 21/01/13(水)00:16:28 No.764638957

これでガンガン技を使っていける

5 21/01/13(水)00:17:10 No.764639169

ロボ固いなあ

6 21/01/13(水)00:19:20 No.764639848

ドラゴン全滅させられちゃった…

7 21/01/13(水)00:19:37 No.764639950

ドラゴン全滅!

8 21/01/13(水)00:20:14 No.764640113

しれっとアイテムが落ちているという要素も体験していく勇者ちゃん

9 21/01/13(水)00:20:26 No.764640176

やはり騎馬兵か

10 21/01/13(水)00:20:39 No.764640234

手のひらを返す速度が速い

11 21/01/13(水)00:21:05 No.764640371

チャージいいよね…

12 21/01/13(水)00:21:21 No.764640461

ユニット相性が色々あった気がするからボスには騎兵がよかったのかもね 魔法で全滅してた可能性もあるけど

13 21/01/13(水)00:21:37 No.764640528

おぺにすを支えてやるがよい…

14 21/01/13(水)00:21:43 No.764640556

名前のせいでひでえ

15 21/01/13(水)00:22:01 No.764640657

お金でキャラクター育成していくんだけど パラメータの違いで進化の仕方が変わったりする

16 21/01/13(水)00:22:18 No.764640725

鍛錬てそういう…

17 21/01/13(水)00:23:28 No.764641116

カジノに一目散すぎる…

18 21/01/13(水)00:23:58 No.764641287

スロット中毒患者

19 21/01/13(水)00:24:53 No.764641563

編成画面はお試しできないの

20 21/01/13(水)00:24:55 No.764641581

編成で育成位できるんじゃない?

21 21/01/13(水)00:25:54 No.764641885

まとめてレベルアップか

22 21/01/13(水)00:26:31 No.764642062

パラメータ個別育成は細かいな

23 21/01/13(水)00:27:16 No.764642306

狙った進化先に向けてパラメータ育成からの単体レベルアップとか結構こだわれる

24 21/01/13(水)00:27:23 No.764642336

今号のプレプレのゲームは半分くらいあたりかな

25 21/01/13(水)00:30:13 No.764643208

通常では絶対に入手出来ないアイテムの配布とかたまにあったよね 雑誌とのコラボアイテムとか

26 21/01/13(水)00:30:30 No.764643296

パラッパのスーパープレイはちょっと興味あるな

27 21/01/13(水)00:30:44 No.764643381

ライトニングレジェンドはエロだからおすすめだぜ

28 21/01/13(水)00:31:54 No.764643775

トゥームレイダーはクマがトラウマ

29 21/01/13(水)00:33:51 No.764644411

ゼロヨンチャンプ!スーファミのはめっちゃ好きだったんだが

30 21/01/13(水)00:34:52 No.764644747

ジーセンチュリーはちょっとね…

31 21/01/13(水)00:35:40 No.764644982

ブリガンダイン誰か配信してなかったっけ?

32 21/01/13(水)00:36:14 No.764645166

ブリガンダインはグランドエディションだとちょっと中古市場でお高い

33 21/01/13(水)00:36:27 No.764645226

鰤と鯛で

34 21/01/13(水)00:37:00 No.764645420

ブリがーん!ダイん!!1

35 21/01/13(水)00:37:29 No.764645575

ネットやろうぜはなんか良ゲーあった記憶が

36 21/01/13(水)00:39:27 No.764646167

ぴるす…もといぴるしゅう

37 21/01/13(水)00:39:58 No.764646327

どうせなら全部触ってみたら?

38 21/01/13(水)00:40:02 No.764646340

館は並の体験版ゲームより面白い

39 21/01/13(水)00:41:36 No.764646845

オリジナルゲームもまだ残ってるからね

40 21/01/13(水)00:41:38 No.764646858

詰んだ

41 21/01/13(水)00:44:13 No.764647607

脱出ゲーム的な感じか

42 21/01/13(水)00:46:16 No.764648244

鍵ってメニューで使わなくてもいいのかな

43 21/01/13(水)00:46:34 No.764648352

紙を燃やそうとしない

44 21/01/13(水)00:49:36 No.764649348

色々拾えるけど何に使うか見当つかんな

45 21/01/13(水)00:51:42 No.764650031

燃えるかな

46 21/01/13(水)00:52:45 No.764650354

やっぱり着火剤がいるか…細かいな

47 21/01/13(水)00:53:43 No.764650636

火箸があるってことは火になにか突っ込むんだろうか

48 21/01/13(水)00:56:51 No.764651531

なるほど…木製

49 21/01/13(水)00:57:44 No.764651791

木を隠すなら森の中

50 21/01/13(水)00:57:52 No.764651829

鍵の件はさっきの執事の日記もう一度読むといいよ

51 21/01/13(水)01:00:08 No.764652480

2階ではないっぽいね

52 21/01/13(水)01:00:57 No.764652691

書斎のカギだそうだが書斎はどこ?

53 21/01/13(水)01:01:55 No.764652905

間取り図とか無い限り虱潰しで探すしか…

54 21/01/13(水)01:03:00 No.764653154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

55 21/01/13(水)01:03:31 No.764653308

入り口付近の部屋の壁になんかあったように見えた

56 21/01/13(水)01:05:16 No.764653759

まだダメなのかいける組み合わせがあるのか

57 21/01/13(水)01:05:53 No.764653904

もしかしてカギってあかないドアの前で使うものなの? それとも自動で使ってくれる?

58 21/01/13(水)01:06:51 No.764654136

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 21/01/13(水)01:11:23 No.764655214

おぺにす…

60 21/01/13(水)01:12:15 No.764655370

部屋探し再開か

61 21/01/13(水)01:14:07 No.764655749

今更だけど間取りメモしながら探索するものかもしれん

62 21/01/13(水)01:17:10 No.764656373

このフォント無機質的すぎて逆に味がある

63 21/01/13(水)01:17:14 No.764656388

ボリューミーなゲームね

64 21/01/13(水)01:21:30 No.764657292

本当にここに僕の記憶につながる何かがあるのだろうか

65 21/01/13(水)01:21:55 No.764657380

これは…ひょっとするとサクッと遊ぶゲームではないな?

↑Top