虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)00:10:42 今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)00:10:42 No.764637119

今日こそ味付けに勝負つけようぜ まあ中濃ソースがナンバーワンなんだがな

1 21/01/13(水)00:11:18 No.764637292

男は黙って

2 21/01/13(水)00:11:18 No.764637296

トマトケチャップだろ

3 21/01/13(水)00:11:33 No.764637382

肉詰めピーマンは労力に対するリターンが少なすぎる

4 21/01/13(水)00:12:10 No.764637588

ケチャップとソース混ぜたやつ

5 21/01/13(水)00:12:30 No.764637693

醤油以外あるの

6 21/01/13(水)00:13:50 No.764638106

これに醤油かける人は何にでも醤油かけて満足してそう

7 21/01/13(水)00:14:41 No.764638374

え急に醤油を侮辱する流れにするの?

8 21/01/13(水)00:14:41 No.764638375

ソースだばだばしてケチャップ少し

9 21/01/13(水)00:14:42 ID:bqcXLu9U bqcXLu9U No.764638377

醤油かけない奴は何やらせてもダメ

10 21/01/13(水)00:14:55 No.764638434

今日はケチャップソースで食べた

11 21/01/13(水)00:16:50 No.764639077

>まあ中濃ソースがナンバーワンなんだがな >トマトケチャップだろ この二つ混ぜてる

12 21/01/13(水)00:17:01 No.764639122

>ケチャップとソース混ぜたやつ これにマヨネーズも混ぜたやつ

13 21/01/13(水)00:17:43 No.764639359

ハンバーグにはソースだけどなぜかこれは醤油なんだよな

14 21/01/13(水)00:17:51 No.764639373

ソース 飽きたらマヨ

15 21/01/13(水)00:19:29 No.764639904

>これに醤油かける人は何にでも醤油かけて満足してそう じゃあお前一生醤油使うなよ

16 21/01/13(水)00:20:01 No.764640057

ウスターソースでしょ

17 21/01/13(水)00:22:41 No.764640861

>ハンバーグにはソースだけどなぜかこれは醤油なんだよな ハンバーグだって色んなソースの種類あるんだから一つに決めるもんでもなし

18 21/01/13(水)00:22:53 No.764640916

オイスターソースという手もある

19 21/01/13(水)00:23:03 No.764640972

>肉詰めピーマンは労力に対するリターンが少なすぎる ゴローちゃんみたく生ピーマンにつくね詰めて食おうぜ

20 21/01/13(水)00:23:25 No.764641104

実家だとデミグラスにケチャップ混ぜたやつだったな

21 21/01/13(水)00:23:35 No.764641157

外国の肉詰め料理にまだ知らない味のヒントがあるかもしれない

22 21/01/13(水)00:23:38 No.764641172

1つくらいは塩コショウだけで食うよね

23 21/01/13(水)00:24:02 No.764641303

塩胡椒だな

24 21/01/13(水)00:24:56 No.764641582

何だっていいが人の好みの味付けを否定だけはしないで欲しい

25 21/01/13(水)00:25:24 No.764641726

アジシオかな

26 21/01/13(水)00:26:16 No.764641999

おろしポン酢でさっぱりといくぜ

27 21/01/13(水)00:26:51 No.764642166

辛子

28 <a href="mailto:なー">21/01/13(水)00:26:52</a> [なー] No.764642172

なー

29 21/01/13(水)00:27:36 No.764642405

>>何だっていいが人の好みの味付けを否定だけはしないで欲しい >まあ否定はしないけど >心の中で「味覚障害キモ…」って思うくらいは許して欲しい それを文字に起こしてる時点で喧嘩売ってる自覚を持てよ

30 21/01/13(水)00:29:00 No.764642835

おろしポン酢

31 21/01/13(水)00:29:10 No.764642892

ハンバーグに合うやつならなんでも合うだろ

32 21/01/13(水)00:30:17 No.764643232

下味十分つけて何もかけず食う

33 21/01/13(水)00:30:47 No.764643401

>>肉詰めピーマンは労力に対するリターンが少なすぎる >ゴローちゃんみたく生ピーマンにつくね詰めて食おうぜ 家でマルシンハンバーグで再現してみたけどそれでも十分美味かったな…

34 21/01/13(水)00:32:10 No.764643860

飽きたら不味い

35 21/01/13(水)00:32:26 No.764643945

中に味ついてるしかける必要なくない?

36 21/01/13(水)00:32:28 No.764643955

スーパーでつくねを団子にする前の奴を買ってきて詰めるといいよ

37 21/01/13(水)00:32:36 No.764644006

>>ケチャップとソース混ぜたやつ >これにマヨネーズも混ぜたやつ これをフライパンで軽く火を通したやつ

38 21/01/13(水)00:33:38 No.764644341

これじゃないと思いながらケチャップ付けて食べてる

39 21/01/13(水)00:33:50 No.764644406

つい多く作っちゃうから味変のバリエーションあると楽しい

40 21/01/13(水)00:37:36 No.764645617

マスタード

41 21/01/13(水)00:38:35 No.764645902

詰めるの面倒だから適当に挽き肉炒めて生ピーマンで掬って食べてる

42 21/01/13(水)00:38:52 No.764645996

塩コショウの下味だけで他に何もいらないです…

43 21/01/13(水)00:40:18 No.764646420

カラシと醤油でハイボール! これね!

44 21/01/13(水)00:41:12 No.764646712

カレー好き醤油マヨもうまい でも一番は照焼きソース

45 21/01/13(水)00:43:21 No.764647349

焼肉のたれはなんにでもあう

46 21/01/13(水)00:43:50 No.764647496

味変えながら食うのがおいしいのに…

47 21/01/13(水)00:43:53 No.764647506

>カラシと醤油でハイボール! これね! 良さそう 明日作る予定だから試してみるかな

48 21/01/13(水)00:44:11 No.764647588

どんな味付けしても美味く食べれる

49 21/01/13(水)00:44:49 No.764647793

カラシいいねぇ

50 21/01/13(水)00:44:56 No.764647824

ピーマンの肉詰めには生姜醤油だな

51 21/01/13(水)00:44:59 No.764647842

なにかけても美味しいの凄くない?

52 21/01/13(水)00:45:33 No.764648018

ピーマンの肉詰めってした味付けないの?

53 21/01/13(水)00:46:39 No.764648375

ホワイトソースかけてチーズ乗っけてトースターで焼く

54 21/01/13(水)00:46:43 No.764648397

そもそもつくねがどんな味付けにも耐えられるからな 卵とかも合うんじゃない?

55 21/01/13(水)00:48:02 No.764648806

肉詰め焼いたフライパンに流れ出た肉汁に適当に調味料ぶちこんでソース作る

56 21/01/13(水)00:48:11 No.764648860

多分ハリッサも合う

57 21/01/13(水)00:48:38 No.764649016

>ピーマンの肉詰めってした味付けないの? そこから好みの問題かな

58 21/01/13(水)00:50:42 No.764649704

醤油でしか食ったことないな

59 21/01/13(水)00:51:15 No.764649870

>>ピーマンの肉詰めってした味付けないの? >そこから好みの問題かな 塩コショウだけじゃすぐ飽きるしな

60 21/01/13(水)00:52:26 No.764650269

ピーマンって緑の方が美味いよね…

61 21/01/13(水)00:54:05 No.764650745

なにもつけないことを提案させてほしい だめなら塩胡椒

62 21/01/13(水)00:54:54 No.764650988

肉詰め自体に塩胡椒多めに振ってソースは何もつけずに食べてもうまいぞ!

63 21/01/13(水)00:55:40 No.764651219

デスソース

64 21/01/13(水)00:55:44 No.764651244

舌が年取ったから苦く感じなくなったのか品種改良で苦くなくなったのか分らん

65 21/01/13(水)00:56:45 No.764651505

ピーマンの肉詰めって実家で出たの以来食ってないな ゴローちゃん真似して生ピー試してみるか

66 21/01/13(水)00:56:50 No.764651528

辛子と酢醤油… これだとシュウマイになるか

67 21/01/13(水)00:57:26 No.764651702

バター醤油かな

68 21/01/13(水)00:58:05 No.764651886

白いご飯ください

69 21/01/13(水)00:58:51 No.764652140

ピエトロドレッシング!

70 21/01/13(水)00:59:33 No.764652313

生姜醤油

71 21/01/13(水)01:00:48 No.764652656

>ホワイトソースかけてチーズ乗っけてトースターで焼く うまそ~~~!

72 21/01/13(水)01:00:49 No.764652658

俺はタルタルソースを選ぶぜ

73 21/01/13(水)01:01:04 No.764652717

>肉詰めピーマンは労力に対するリターンが少なすぎる 労力ってほど労力使わねえんじゃねえかな… ピーマンの細切り炒めよりむしろラクだわ

74 21/01/13(水)01:01:04 No.764652718

ポン酢

75 21/01/13(水)01:01:36 No.764652826

今まで下味付けてタレも作って食べてたから驚いている

76 21/01/13(水)01:01:50 No.764652882

チーズ乗せるのは根本的に破壊力倍増だな…

77 21/01/13(水)01:02:17 No.764652987

ガーリッククリームソースとかどうだろう

78 21/01/13(水)01:04:17 No.764653509

大根おろしにポン酢

79 21/01/13(水)01:04:26 No.764653551

塩胡椒で後はピーマンがうまく味付けしてくれます

80 21/01/13(水)01:04:29 No.764653564

甘酢

81 21/01/13(水)01:04:52 No.764653677

>労力ってほど労力使わねえんじゃねえかな… >ピーマンの細切り炒めよりむしろラクだわ ハンバーグより楽にハンバーグっぽいものが食べられるから重宝してるわ 作るのめっちゃ楽

82 21/01/13(水)01:05:44 No.764653871

フライパンに残った肉汁と油をソースで絡め取ってタレにする 肉焼く料理は大体これを醤油かソースでやる

83 21/01/13(水)01:06:31 No.764654058

これ出されるとピーマンがダメな俺はピーマン剥がすねする…

84 21/01/13(水)01:08:11 No.764654474

塩コショウというか何かけるにしてもコショウはマスト

85 21/01/13(水)01:08:17 No.764654501

ケチャップと中濃ソース半々にからしと醤油を少々

86 21/01/13(水)01:10:03 No.764654933

色々考えるのめどくて肉に下味しっかり付けてなんもつけないで食べることにした

87 21/01/13(水)01:11:28 No.764655234

>これ出されるとピーマンがダメな俺はピーマン剥がすねする… むしろピーマン嫌いな子専用なぐらいピーマン嫌いでも食べる筆頭なのに 食わず嫌いせず食べてみなよ

88 21/01/13(水)01:11:44 No.764655286

スレ読んでるだけでもよだれが出てくるぜ…

89 21/01/13(水)01:14:14 No.764655772

>これ出されるとピーマンがダメな俺はピーマン剥がすねする… パプリカで作ったらどうかなぁ苦臭いの無いと思うよ?

90 21/01/13(水)01:14:55 No.764655905

コーミソースだろ

91 21/01/13(水)01:15:16 No.764655976

>これ出されるとピーマンがダメな俺はピーマン剥がすねする… まあ外してもいいがその代わりピーマンのエキスが十分に含んだ肉を堪能して欲しい所ではある

92 21/01/13(水)01:15:35 No.764656054

小さなハンバーグを焼いて生ピーマンに入れて食う うめぇ

93 21/01/13(水)01:16:11 No.764656165

塩と胡椒でもう完全にうまくない?

94 21/01/13(水)01:16:53 No.764656298

ピーマンって美味しくないイメージが異様にあるだけで野菜の中でもめちゃうまい方だって

↑Top