虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)23:36:04 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)23:36:04 No.764625748

このシーンが楽しみ過ぎて 先走り汁でガビガビになっちゃうよ…

1 21/01/12(火)23:36:26 No.764625904

あれ…そんなにうるさくないな…

2 21/01/12(火)23:37:25 No.764626259

エレンとライナーの会話ちょいちょい省略されてて悲しかった 一番楽しみだったシーンなのに

3 21/01/12(火)23:38:00 No.764626469

これだけでスレ一つ埋まるかもしれない

4 21/01/12(火)23:38:50 No.764626754

>エレンとライナーの会話ちょいちょい省略されてて悲しかった >一番楽しみだったシーンなのに 尺の都合だ 仕方なかったってやつだ

5 21/01/12(火)23:39:03 No.764626844

>エレンとライナーの会話ちょいちょい省略されてて悲しかった >一番楽しみだったシーンなのに 尺がなかったってやつだ

6 21/01/12(火)23:40:09 No.764627185

>これだけでスレ一つ埋まるかもしれない 確実にこれだけで1001行くよね…

7 21/01/12(火)23:42:49 No.764628052

会話全部入れると結構尺とるからね

8 21/01/12(火)23:43:21 No.764628239

エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

9 21/01/12(火)23:48:26 No.764629925

個人的にこの後のどうして死なせてくれないんだって特注のイケメン巨人が出てくるシーンが最シコ

10 21/01/12(火)23:48:41 No.764629989

>エレンとライナーの会話ちょいちょい省略されてて悲しかった >一番楽しみだったシーンなのに くどかったからあれで正解

11 21/01/12(火)23:51:19 No.764630785

文字に時間制限はないけど台詞になると時間が絶対の摂理として立ちふさがるからね…… 一話に詰め込める文字は無限でも20分に詰め込める台詞には限りがある

12 21/01/12(火)23:51:25 No.764630801

>尺の都合だ >仕方なかったってやつだ まあ…尺の都合なら…仕方ないよなあ…

13 21/01/12(火)23:55:45 No.764632260

ライナーコールだけで一スレぐらい埋めそうだな…

14 21/01/12(火)23:56:45 No.764632607

タイバーの演説と合わせるため仕方がなかったんだ

15 21/01/13(水)00:01:33 No.764634131

ライナー土下座辺りが迫真過ぎて声優すげえなってなった

16 21/01/13(水)00:02:53 No.764634561

この漫画定型生み出しすぎでは?

17 21/01/13(水)00:03:09 No.764634661

贅沢を言えばライナーの回想でマルセルダッシュはキメてほしかったし面接での歴史や環境以外にも「どうやってここに…」「聞きたいのはそんなことか?」も入れてほしかった でも誰がそんな尺をねじこめたよライナー

18 21/01/13(水)00:03:42 No.764634838

大丈夫?収録現場にガチガチにしたガビ山先生がいない?

19 21/01/13(水)00:11:28 No.764637356

これもしかして内臓飛び出たままになってる…?

20 21/01/13(水)00:12:11 No.764637596

俺が少女団のお荷物になったのは俺のせいだ!!!

21 21/01/13(水)00:18:36 No.764639615

何度見てもライナーの佇まいがコラっぽい

22 21/01/13(水)00:19:35 No.764639936

今回の面接側のカット箇所大体言い訳染みた言葉が混じるとこなので ライナーを原作よりさらに格好いいよ…にしようとしてる節がある気がする

23 21/01/13(水)00:19:39 No.764639967

来週はいよいよ例のシーンか

24 21/01/13(水)00:20:00 No.764640055

例のシーン多いな

25 21/01/13(水)00:20:42 No.764640251

>来週はいよいよ例のシーンか (どれだ…)

26 21/01/13(水)00:21:10 No.764640403

>仕方なかったってやつだ いや…俺が全部悪いんだ

27 21/01/13(水)00:21:40 No.764640540

ガビちゃんのお友達二人が死ぬシーンも嫌な意味で楽しみ

28 21/01/13(水)00:21:55 No.764640625

ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って

29 21/01/13(水)00:24:01 No.764641299

来週は残念ながら白熱のバトルシーンだけだ

30 21/01/13(水)00:24:20 No.764641390

>「どうやってここに…」「聞きたいのはそんなことか?」も入れてほしかった ここ別にいらないだろ!?

31 21/01/13(水)00:25:19 No.764641698

花びらの中心に居るように見えて 「一人雄しべ雌しべかよこのエロ野郎が」 って興奮したの思い出した

32 21/01/13(水)00:25:40 No.764641803

>>「どうやってここに…」「聞きたいのはそんなことか?」も入れてほしかった >ここ別にいらないだろ!? フル尺で見たかった!

33 21/01/13(水)00:27:16 No.764642304

俺が悪いんだよ…もちょっと物足りない感あったしな もっとねっとりやってくれるのかと思ってたし

34 21/01/13(水)00:27:54 No.764642491

そんな事言ってたらこの先全部映像化する事になるぞ!

35 21/01/13(水)00:28:10 No.764642580

原作のネットリ感がすごいからな…仕方なかったってやつだ ずっと苦しんでたんだろ…監督

36 21/01/13(水)00:29:05 No.764642868

開戦TheMovieが欲しいいい!!

37 21/01/13(水)00:29:44 No.764643075

復権派のうおおおおおお!もちょっと物足りなかったし 演技プランの解釈は人それぞれだから仕方ないか

38 21/01/13(水)00:31:22 No.764643602

開戦がサブタイにならなくて…俺はガッカリした

39 21/01/13(水)00:33:10 No.764644180

>個人的にこの後のどうして死なせてくれないんだって特注のイケメン巨人が出てくるシーンが最シコ 本当にカッコいいよ…だけでスレの半分ぐらい埋まりそう

40 21/01/13(水)00:33:26 No.764644277

>>「どうやってここに…」「聞きたいのはそんなことか?」も入れてほしかった >ここ別にいらないだろ!? 欲しい

41 21/01/13(水)00:34:27 No.764644601

>復権派のうおおおおおお!もちょっと物足りなかったし >演技プランの解釈は人それぞれだから仕方ないか 実際地下であんなに騒いでたら迂闊すぎるし…

42 21/01/13(水)00:36:32 No.764645254

実況で よせ!! を言う人やる

43 21/01/13(水)00:37:08 No.764645461

3月で終わりってパート1どこまでやるんだろ

↑Top