虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/12(火)22:31:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)22:31:05 No.764602179

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/12(火)22:34:35 No.764603506

コイツらはなんでこんな身長高いんだよ…

2 21/01/12(火)22:36:41 No.764604278

電車でのわし

3 21/01/12(火)22:39:27 No.764605275

そういやこいつらって結婚とかしてないんだな…

4 21/01/12(火)22:40:58 No.764605894

すごい今更だけど 有名俳優の顔をモロにデザイン元にするのって中々良い発想だなと感心する

5 21/01/12(火)22:42:09 No.764606361

現在の元帥

6 21/01/12(火)22:42:57 No.764606693

>有名俳優の顔をモロにデザイン元にするのって中々良い発想だなと感心する 北斗の拳とか昔からやられてる手法では

7 21/01/12(火)22:44:19 No.764607186

>すごい今更だけど >有名俳優の顔をモロにデザイン元にするのって中々良い発想だなと感心する なにっ

8 21/01/12(火)22:44:28 No.764607235

青と黄は慕ってくれる後輩みたいのいるけど赤はぼっちだよな

9 21/01/12(火)22:44:53 No.764607385

左右にヤクザみたいな人が座ってて怖いのう… 顔上げんとこ

10 21/01/12(火)22:52:33 No.764610168

でもやるなら没後50年くらいたった俳優の似顔絵でやったほうが 権利的に面倒じゃないんだろうな…と思って調べたら 著作権と肖像権がめんどくせえ…というか明文されてない部分のせいで 没後何年からフリー素材になるんだよ!状態だ

11 21/01/12(火)22:55:06 No.764611060

勝新太郎とかやりそうだな って思ってたらマジで出てきて嬉しかった

12 21/01/12(火)22:56:12 No.764611429

足に突っ込もうよ…

13 21/01/12(火)22:56:26 No.764611507

役者の作る顔は芸術品と漫画の神も言っておられる

14 21/01/12(火)23:07:35 No.764615436

狭いだろう?元帥

15 21/01/12(火)23:11:32 No.764616943

進撃でもモブ巨人でたまにいるけどつい笑ってしまう

16 21/01/12(火)23:15:54 No.764618543

猿先生のは元ネタから訴えられても不思議じゃない使い方だからちょっと…

17 21/01/12(火)23:21:17 No.764620537

>猿先生のは元ネタから訴えられても不思議じゃない使い方だからちょっと… それに比べるとワンピースの海軍大将はカッコよく描かれてるよね 赤犬のモデルの菅原文太も好意的なコメント出してたし

18 21/01/12(火)23:26:18 No.764622346

左の人は何も言われなくても一発で元がわかるのが凄い

19 21/01/12(火)23:27:55 No.764622887

自力で気づけたのはアブドーラとジェットくらいだ

↑Top