21/01/12(火)22:22:57 ポイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)22:22:57 No.764599080
ポイント付与率半減…
1 21/01/12(火)22:24:43 No.764599758
また不味くなんのか
2 21/01/12(火)22:24:43 No.764599760
どんどんまずくなる三木谷のアナル
3 21/01/12(火)22:27:07 No.764600706
もうカードの分しか入んないからQUICPayでいいねこれ
4 21/01/12(火)22:28:45 No.764601267
楽天ポイント消化用以上の価値はない
5 <a href="mailto:なー">21/01/12(火)22:30:42</a> [なー] No.764602037
なー
6 21/01/12(火)22:31:49 No.764602507
>楽天証券のポイント1%も消滅するみたいだしどんどん利用価値がなくなる えー…せっかく9月ごろに作ったのに
7 21/01/12(火)22:31:58 No.764602571
>楽天証券のポイント1%も消滅するみたいだしどんどん利用価値がなくなる マジで!? 証券ナーフはかなり萎えるな… 他のサービスと違って会社変えたりしづらいし
8 21/01/12(火)22:32:13 No.764602653
1.5%からこれ以上どう半減すんだと思ったらオンライン決済の話じゃねーか 元々使い場所も使う必要もなかったからどうでもいい
9 21/01/12(火)22:32:40 No.764602821
>1610457777777.jpg ゾロ目はすごいのにがっかりニュース
10 21/01/12(火)22:32:45 No.764602853
>楽天証券のポイント1%も消滅するみたいだしどんどん利用価値がなくなる ソースは?
11 21/01/12(火)22:33:30 No.764603113
証券のポイント1%なくなるなら積み立てやめる
12 21/01/12(火)22:33:34 No.764603132
アプリの二重取りは継続するの?
13 21/01/12(火)22:33:42 No.764603181
楽天マガジンのポイント付与もやめやがった
14 21/01/12(火)22:33:49 No.764603227
ナーフするのが当たり前というかそういうのと平気でするから嫌なんだよな
15 21/01/12(火)22:35:22 No.764603800
楽天経済圏はあっちゃこっちゃ振り回されるな…
16 21/01/12(火)22:35:38 No.764603903
変更情報ってどこから見れるんだ?
17 21/01/12(火)22:36:40 No.764604276
渋くなるの絶対楽天モバイルの失敗のせいだよね 無料期間の損失を他で補填してるよね
18 21/01/12(火)22:37:00 No.764604410
>変更情報ってどこから見れるんだ? こっそりお知らせに書いてあるよ あとメールしてくる
19 21/01/12(火)22:37:32 No.764604593
証券のポイント1%消滅ってSPUの話か取引手数料の話かどれだ そしてどれもそれっぽいソース出てこないけど
20 21/01/12(火)22:39:08 No.764605158
買い周り&ふるさと納税のコンボ残しててくれれば付いていく
21 21/01/12(火)22:40:03 No.764605548
いま赤字なんでしょうがない
22 21/01/12(火)22:40:39 No.764605775
>買い周り&ふるさと納税のコンボ残しててくれれば付いていく 多分サービス周りのSPUをナーフしそう
23 21/01/12(火)22:40:58 No.764605896
黒字になったら還元してくれるんですか?
24 21/01/12(火)22:41:30 No.764606092
楽天ペイ以外のペイに乗り換えるなら何がいい?
25 21/01/12(火)22:41:55 No.764606253
アハモ来たらMNPするね…
26 21/01/12(火)22:42:23 No.764606450
>アハモ来たらMNPするね… えっ…楽天メインで使ってるの?
27 21/01/12(火)22:43:05 No.764606736
楽天モバァイルは何のために生まれたの
28 21/01/12(火)22:43:12 No.764606787
>楽天ペイ以外のペイに乗り換えるなら何がいい? QUICKpayは使いやすいと思うよkyashで二重取りもできるし 決済に時間がかかるのが玉に瑕だけど
29 21/01/12(火)22:44:17 No.764607167
>楽天モバァイルは何のために生まれたの 大手3社の値下げのため
30 21/01/12(火)22:44:25 No.764607218
ポイント付与率半減ってコード決済じゃなくてオンライン決済の話?
31 21/01/12(火)22:45:29 No.764607598
>ポイント付与率半減ってコード決済じゃなくてオンライン決済の話? はい
32 21/01/12(火)22:45:49 No.764607701
オンラインで楽天ペイ使う人なんていたのか…
33 21/01/12(火)22:46:24 No.764607892
楽天って最初だけ他より下げて後はその辺と大して変わらない感じが・・・
34 21/01/12(火)22:46:52 No.764608055
楽天モバイルはうちのエリアだとauが快適だということを教えてくれた事に感謝してる
35 21/01/12(火)22:47:41 No.764608369
2/1からオンライン決済2%だったのがコード決済と一緒の1.5%になるみたいね 楽天ペイのオンライン決済ってどこで使えるのかすら知らん…
36 21/01/12(火)22:48:26 No.764608631
ブックウォーカーで楽天が使えると聞いたことがあるようなないような気がする
37 21/01/12(火)22:48:33 No.764608669
オンライン決済はboothで使ったことあるくらいかな これだけ見れば影響ないんだけどな…
38 21/01/12(火)22:48:42 No.764608740
そもそも楽天ペイオンラインで使えることすら知らんかった
39 21/01/12(火)22:48:53 No.764608809
なんかコード決済の話だと勘違いさせて叩いてほしそうなスレ文だな
40 21/01/12(火)22:49:05 No.764608885
>オンラインで楽天ペイ使う人なんていたのか… 楽天デリバリーではちょっと便利だったよ あれ使うのかってのもあるけど
41 21/01/12(火)22:49:30 No.764609027
証券の話どこで見れるの
42 21/01/12(火)22:49:31 No.764609035
証券1%なくすのが本当なら結構な問題になりそうね
43 21/01/12(火)22:50:02 No.764609201
>楽天って最初だけ他より下げて後はその辺と大して変わらない感じが・・・ そう思ってpaypayに戻ったよ
44 21/01/12(火)22:50:10 No.764609241
ドミノで宅配ピザ頼むときに使ってたけどそれくらいだなオンライン決済… 使える所が限られすぎる
45 21/01/12(火)22:50:10 No.764609242
スマホで普段使いするなら大した影響ないな 適当に調べずスレ立てだけするパターンは自分で調べないとだめね
46 21/01/12(火)22:50:48 No.764609491
>証券の話どこで見れるの デマでしょ 真面目に探して損した
47 21/01/12(火)22:50:53 No.764609524
短期取引用口座楽天にしようかと思ったけどやめよう・・・
48 21/01/12(火)22:51:18 No.764609683
paypayは銀行チャージできなくなってから面倒臭くなってしまった
49 21/01/12(火)22:51:18 No.764609684
混乱の元すぎる…
50 21/01/12(火)22:51:22 No.764609711
色々比べて自分に有利になるところだけ使えばいいさ
51 21/01/12(火)22:51:29 No.764609753
>オンラインで楽天ペイ使う人なんていたのか… 期間限定ポイント消化するのには結構便利よ
52 21/01/12(火)22:51:39 No.764609812
紛らわしいからdel入れとこう
53 21/01/12(火)22:52:18 No.764610054
>>オンラインで楽天ペイ使う人なんていたのか… >期間限定ポイント消化するのには結構便利よ それっていわゆる楽天ID決済とは違うの?
54 21/01/12(火)22:52:18 No.764610056
>色々比べて自分に有利になるところだけ使えばいいさ 楽天のふるさと納税はいいもんだけど今回に限ってはメルペイ使わせてもらったしなぁ
55 21/01/12(火)22:52:31 No.764610154
そもそも1%1%ってなんの1%だよ
56 21/01/12(火)22:52:31 No.764610159
期間限定はそれこそドラッグストアで消耗品に使ってるので最近はネットの買い物でもほとんど使ってないや
57 21/01/12(火)22:52:32 No.764610163
>paypayは銀行チャージできなくなってから面倒臭くなってしまった デジタル支払いのためにチャージがアナログに逆戻りでギャグすぎる
58 21/01/12(火)22:52:35 No.764610185
投資信託の5万まではどう?
59 21/01/12(火)22:52:47 No.764610271
メルペイがゆうちょ解禁したしそろそろpaypayもゆうちょ解禁してくれんかな
60 21/01/12(火)22:53:19 No.764610459
憎しでデマまで流す人ってなんなんだろね
61 21/01/12(火)22:53:42 No.764610588
>憎しでデマまで流す人ってなんなんだろね ソフバンのスパイかな
62 21/01/12(火)22:54:25 No.764610840
>投資信託の5万まではどう? リボすると使った額に応じてポイントバックするサービスあったんだけどいつの間にか証券除外されててガッカリした
63 21/01/12(火)22:54:57 No.764611009
証券の支払いってリボ出来るの?
64 21/01/12(火)22:55:18 No.764611125
今paypay銀行チャージできないんだーって思ってチャージ操作してみたら確認なしでできちゃった 普段使いしてないから困る…
65 21/01/12(火)22:55:52 No.764611308
今回の産業スパイの件で損害賠償と制裁金でポイント周りは苦しくなるだろうな
66 21/01/12(火)22:56:13 No.764611441
0.5%ずつ減らしていくつもりなのかな
67 21/01/12(火)22:56:38 No.764611571
>ソフバンのスパイかな お前じゃい!
68 21/01/12(火)22:56:57 No.764611674
>今paypay銀行チャージできないんだーって思ってチャージ操作してみたら確認なしでできちゃった >普段使いしてないから困る… 銀行からチャージしたなら出金できない?
69 21/01/12(火)22:57:02 No.764611721
シェアとったら渋くする
70 21/01/12(火)22:57:07 No.764611743
>2/1からオンライン決済2%だったのがコード決済と一緒の1.5%になるみたいね 何だそれなら問題無いな クレカ決済付与率一律半減なら出奔する所だったが
71 21/01/12(火)22:57:58 No.764612036
>今paypay銀行チャージできないんだーって思ってチャージ操作してみたら確認なしでできちゃっ https://paypay.ne.jp/notice/20200915/06/ ここに乗ってるやつだけができないだけだ
72 21/01/12(火)22:58:25 No.764612208
>銀行からチャージしたなら出金できない? できるけどジャパンネットの口座持ってないから100円かかるのよね まあなんかの時に使おう
73 21/01/12(火)22:59:01 No.764612397
ポイント還元デカいに越したことはないんだが今更変えるのもめんどくさいし かといって変えたところで今より得なところも思いつかない
74 21/01/12(火)23:00:08 No.764612813
オンライン決済なんてどうでもいいから証券の話だけ早く教えろ
75 21/01/12(火)23:00:26 No.764612901
まあ錬金術だった部分は遅かれ早かれナーフされるんで損益分岐点は自分で見極めようね
76 21/01/12(火)23:00:27 No.764612907
>今回の産業スパイの件で損害賠償と制裁金でポイント周りは苦しくなるだろうな とっととモバイル損切りしてほしい
77 21/01/12(火)23:00:42 No.764612984
ヤフーカード作るかジャパンネット銀行に口座作れってことなんだろな…とは思うけどこれ以上クレカや口座増やすのもって感じである
78 21/01/12(火)23:00:56 No.764613086
>オンライン決済なんてどうでもいいから証券の話だけ早く教えろ 隔離されたレスにいつまで固執してんの
79 21/01/12(火)23:01:01 No.764613107
su4510427.jpg 使っていればメール来るんじゃないの
80 21/01/12(火)23:02:17 No.764613578
>su4510427.jpg >使っていればメール来るんじゃないの ゴミ箱に放り込まれててダメだった
81 21/01/12(火)23:02:18 No.764613584
楽天ポイントを証券に流すと楽天ポイントが貰えるの意味わからない
82 21/01/12(火)23:02:20 No.764613592
オンライン決済は映画館の予約で使えたからそこでだけ使ってたな…
83 21/01/12(火)23:02:20 No.764613595
とは言え釣った魚に餌はやらないのがこの手のサービスの基本だから いつかは全体的に改悪されるんだろうな
84 21/01/12(火)23:03:45 No.764614082
証券に関しては一度ナーフした前科あるからな…
85 21/01/12(火)23:03:52 No.764614130
市場のポイント付与サービスもホイホイ変えるからな~
86 21/01/12(火)23:03:59 No.764614170
こういうサービスは美味しいとこだけ頂いてヤバくなったら次!するのが一番ではある…
87 21/01/12(火)23:04:08 No.764614219
映画見るときポイントつかえるのはいいね
88 21/01/12(火)23:04:50 No.764614479
モバイルの新規契約で※ポイント進呈! で相当トラブル起きてたみたいだしな
89 21/01/12(火)23:06:28 No.764615034
>su4510427.jpg >使っていればメール来るんじゃないの 来てないし本当にこれ証券の話? 証券で楽天ペイのオンライン決済を使えた記憶がないんだけど
90 21/01/12(火)23:06:32 No.764615057
実質1980だったからrakuten hand買ったけどその数日後に実質-5000になっててちょっと腹がたった 物自体は悪くないからいいんだけどさ
91 21/01/12(火)23:08:27 No.764615783
証券のスレじゃないと思うけど
92 21/01/12(火)23:08:30 No.764615794
>証券で楽天ペイのオンライン決済を使えた記憶がないんだけど お前は相手にしていない
93 21/01/12(火)23:09:31 No.764616199
丁度今オンライン決済のポイントの件のメールはこっちも来たわ…
94 21/01/12(火)23:10:18 No.764616501
期間限定ポイントをDMMポイントに変換するのに使える
95 21/01/12(火)23:11:18 No.764616863
何でID出たの
96 21/01/12(火)23:11:19 No.764616869
>物自体は悪くないからいいんだけどさ rakuten handって実際使ってみてどんな感じだい? miniの方に興味持って結局期間過ぎてスルーしてたからこっちはどんな物かなって
97 21/01/12(火)23:11:48 No.764617034
>こういうサービスは美味しいとこだけ頂いてヤバくなったら次!するのが一番ではある… 乗り換え時うまあじだから継続する必要ないしな
98 21/01/12(火)23:12:16 No.764617200
21/01/12(火)22:32:40 ID:dGmMYz72 No.764602821 >1610457777777.jpg ゾロ目はすごいのにがっかりニュース これ自分で言う?!
99 21/01/12(火)23:12:40 No.764617353
>ID:dGmMYz72 >>1610457777777.jpg >ゾロ目はすごいのにがっかりニュース ゾロ目出てさぞかし嬉しかったんだろうな
100 21/01/12(火)23:12:56 No.764617444
証券があるから乗り換えはあまりしたくないのだがな
101 21/01/12(火)23:12:58 No.764617452
>何でID出たの del誘導に乗った人間が多かったんだろう
102 21/01/12(火)23:14:01 No.764617817
>ID:dGmMYz72 >>1610457777777.jpg >ゾロ目はすごいのにがっかりニュース 嬉しかったんだね
103 <a href="mailto:なー">21/01/12(火)23:14:13</a> ID:SXmiGrPQ SXmiGrPQ [なー] No.764617903
なー
104 21/01/12(火)23:14:17 No.764617945
まあうんこついて然るべきって感じだけど飛行機飛ばしてないのは偉い
105 21/01/12(火)23:15:02 No.764618211
いまんとこd払い使っとけばいい感じ?
106 21/01/12(火)23:15:45 No.764618483
>rakuten handって実際使ってみてどんな感じだい? >miniの方に興味持って結局期間過ぎてスルーしてたからこっちはどんな物かなって 幅狭いけど縦に長い 軽いから片手で操作しやすい けどmicroSD対応してないし楽天esim専用なんでメインにはならないかなって感じ ゲームとかは問題なく動くよ
107 21/01/12(火)23:15:54 No.764618548
>>何でID出たの >del誘導に乗った人間が多かったんだろう 「」はわりとこれ叩いてね!っていうと素直に乗っかる傾向があるからな
108 21/01/12(火)23:16:31 No.764618744
うんこ消えてね?
109 21/01/12(火)23:17:15 No.764619016
miniはNFC付いてるしコンパクトでキャッシュレス決済には便利なんだよね バッテリーの持ちだけなんとかして欲しい
110 21/01/12(火)23:17:23 No.764619069
>うんこ消えてね? 消えてるな 不思議
111 21/01/12(火)23:17:31 No.764619117
>うんこ消えてね? どっちかっつーとここじゃなくてよそで悪さしてそのスレが落ちたんだろうな
112 21/01/12(火)23:18:14 No.764619381
もう楽天モバイルは諦めろよ 設備と帯域auに売りつけちまえ
113 21/01/12(火)23:18:21 No.764619426
>どっちかっつーとここじゃなくてよそで悪さしてそのスレが落ちたんだろうな いや隔離レスのうんこも消えてるからこのスレ自体がおかしい
114 21/01/12(火)23:18:30 No.764619494
うんこが消えてもゾロ目ではしゃいでいた事実は消えないんやな…悲劇やな…
115 21/01/12(火)23:19:03 No.764619689
多分普段そんな悪さしてない人だとID出てもすぐ消えるんじゃない?
116 21/01/12(火)23:19:35 No.764619882
スレの途中でID剥奪は初めて見たな…
117 21/01/12(火)23:20:15 No.764620148
スーパーとかメシ屋がいけるなら全然問題ない けどズルズル改悪されるんだろうなあ
118 21/01/12(火)23:20:22 No.764620192
>スレの途中でID剥奪は初めて見たな… 何回かは見たことあるわ 確かに珍しいことだけどもね
119 21/01/12(火)23:20:39 No.764620293
>多分普段そんな悪さしてない人だとID出てもすぐ消えるんじゃない? なんかわりと謎な仕様なんだよなここ どこを見て出してるのかよくわからん
120 21/01/12(火)23:20:51 No.764620362
レス数とdel数の比率でうんこつくかつかないか判断してるんじゃないのかな
121 21/01/12(火)23:21:07 No.764620465
>スレの途中でID剥奪は初めて見たな… 特にahamoの発表以降にケータイ関連のスレで前より見かけるようになった希ガス
122 21/01/12(火)23:21:45 No.764620717
>>多分普段そんな悪さしてない人だとID出てもすぐ消えるんじゃない? >なんかわりと謎な仕様なんだよなここ >どこを見て出してるのかよくわからん 1ユーザーが知る必要はないというか知ると間違いなく悪用するだろうからな…