虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)21:43:13 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)21:43:13 No.764583583

ファイファン3無印版を初プレイ 唐突に始まる謎の性癖談義とスライム https://twitch.tv/bottiyan

1 21/01/12(火)21:44:00 No.764583859

土管から飛び出るのはお笑いマンガ道場で見た

2 21/01/12(火)21:44:01 No.764583868

ハリネズミが入ったカップヌードルなんて食えるわけないだろ

3 21/01/12(火)21:44:33 No.764584089

カップ麺よりカレーメシとかのカップ飯のがいいよ いいけど匂いがなかなか取れないから気をつけて

4 21/01/12(火)21:45:20 No.764584401

やるのは止めないがちゃんと食べるんだぞ

5 21/01/12(火)21:46:00 No.764584667

洗っても食いたくねえなあ

6 21/01/12(火)21:46:03 No.764584679

一人ならやるんだ…って思った直後にやる発言が飛び出した

7 21/01/12(火)21:46:17 No.764584771

中で出さなければいける…いける?

8 21/01/12(火)21:46:41 No.764584934

こんにゃくはやめておけ ヒジキが粘膜に微細な傷をつけて感染症の恐れがある

9 21/01/12(火)21:46:44 No.764584950

はい、人肌に温めたコンニャク

10 21/01/12(火)21:47:30 No.764585246

コンニャクの中身が激熱なままでおぺにす大火傷みたいな話は聞いた

11 21/01/12(火)21:48:04 No.764585443

食べ物で遊ぶんじゃないよ…

12 21/01/12(火)21:48:31 No.764585605

コンドームをつけなさい

13 21/01/12(火)21:48:44 No.764585702

ちゃんと食べようね

14 21/01/12(火)21:49:55 No.764586162

新たな自慰も出来て食ザーも試せる一石二鳥とはこういうことか

15 21/01/12(火)21:50:49 No.764586512

焼き精は何年前だったかな…

16 21/01/12(火)21:51:26 No.764586749

精子が汚かったらセックスがいのちがけだよ…

17 21/01/12(火)21:52:28 No.764587146

尿も酸素に触れなければうんぬんかんぬんと聞いたことがある ご利用は自己責任で

18 21/01/12(火)21:53:00 No.764587335

なるほどここでさっきの総排泄孔の話が大事になってくるのか…

19 21/01/12(火)21:53:30 No.764587548

繋がりがあるってそういう…

20 21/01/12(火)21:54:10 No.764587821

デリ嬢の飲んだけど影響はなかったよ 大量に飲むっていうんならわからんが

21 21/01/12(火)21:54:36 No.764587992

見るからにボスなのである

22 21/01/12(火)21:55:11 No.764588217

うんこは焼けば毒が消えるだろうって試した「」が入院してなかったっけ

23 21/01/12(火)21:55:15 No.764588242

お笑いマンガ道場の土管の絵の人なくなったんだ

24 21/01/12(火)21:56:15 No.764588608

マジかよ2コマ漫画描きます

25 21/01/12(火)22:00:00 No.764590087

コミックドラゴンでクロスポイント書いてた人今何やってるんだろう ノリ結構好きだったんだがなあ

26 21/01/12(火)22:01:27 No.764590674

生足魅惑の巨人族

27 21/01/12(火)22:01:59 No.764590862

ヘカトンケイルの選択って番組はいろいろ残念だったね

28 21/01/12(火)22:02:15 No.764590973

ヘカトンケイルをご存知ないのですか!?

29 21/01/12(火)22:04:45 No.764592039

まれいと肉村さんがやってたゲーム番組だけど距離掴みかねてた感とか空回り感とかいろいろ残念だった

30 21/01/12(火)22:04:46 No.764592043

もう石像は壊せるね

31 21/01/12(火)22:05:40 No.764592398

ところで浮遊大陸の召喚獣解放した?

32 21/01/12(火)22:06:05 No.764592554

セガは何度死んでも良いとされる

33 21/01/12(火)22:06:39 No.764592805

いやはりねずみにカーバンクル不要でしょ とったらアイデンティティがクイズだけになってしまう

34 21/01/12(火)22:07:20 No.764593100

インビンシブルの遅延砲撃

35 21/01/12(火)22:07:20 No.764593101

ごめん間違えたパズルだったわ

36 21/01/12(火)22:07:35 No.764593187

3の召喚は微妙なところが多いと言うか 白黒で効果別しかもランダム発動ってのが

37 21/01/12(火)22:08:10 No.764593411

もうカーバンクルには最初の洞窟で遭遇してるんやな

38 21/01/12(火)22:08:32 No.764593550

正解! ただし召喚魔法以外使えない

39 21/01/12(火)22:09:00 No.764593724

>そうだあのキモイやつ ヘ…ヘイトスピーチ…

40 21/01/12(火)22:09:45 No.764594035

カーバンクルはいないけど白黒召喚の白オーディンが全体リフレク

41 21/01/12(火)22:11:04 No.764594536

まあ白黒召喚だから半分の確率でしかでないけど

42 21/01/12(火)22:12:40 No.764595203

というかぶっちゃけ黒は使えない白はぼちぼちいいのがあるって感じ

43 21/01/12(火)22:14:02 No.764595717

でもそいつじゃないとラスダン行けないよ

44 21/01/12(火)22:14:06 No.764595743

召喚が初出だからね

45 21/01/12(火)22:14:12 No.764595778

これだからデカいしか取り柄のない骨董品は

46 21/01/12(火)22:15:29 No.764596261

なんだぁ?チョコボレーシングでインビンシブル使うか?

47 21/01/12(火)22:16:26 No.764596635

カイン「チラッチラッ」

48 21/01/12(火)22:16:57 No.764596842

ギルバート仲間にするか

49 21/01/12(火)22:17:23 No.764597018

竜騎士は学者並みに体力貧弱だからな…竜に乗るためにガリガリになってたのかな

50 21/01/12(火)22:17:57 No.764597227

歌舞伎の見栄っぽい気もする

51 21/01/12(火)22:20:20 No.764598110

魔界幻士が私のおススメです

52 21/01/12(火)22:21:53 No.764598703

そりゃ分裂モンスターは暗黒が弱点だったけど他のモンスターはそうじゃないからね

53 21/01/12(火)22:25:53 No.764600229

せがた三四郎来たな

54 21/01/12(火)22:29:34 No.764601590

どんだけインビンシブル嫌いなんだよ!?

55 21/01/12(火)22:30:05 No.764601785

追加効果で混乱がおこるけど 先に混乱効果が付いてダーメジが入るせいで混乱が即解けるラミアの竪琴

56 21/01/12(火)22:32:15 No.764602669

実はこのゲームリボンに何故か雷耐性がないから ダイヤの小手と腕輪は最終装備の候補になったりする

57 21/01/12(火)22:33:48 No.764603222

(ウォーミングアップを始めるバイキング)

58 21/01/12(火)22:34:32 No.764603488

バイキング「吟遊詩人は置いてきた奴はこの戦いについていけないからな」

59 21/01/12(火)22:36:28 No.764604205

魔剣士もナイトも防具次第なとこかな

60 21/01/12(火)22:37:34 No.764604603

>セガが置いて行かれている気がする ん?現実の会社の話?

61 21/01/12(火)22:38:26 No.764604915

竜騎士(チラッチラッ)

62 21/01/12(火)22:41:23 No.764606049

まぁとりあえず進めた方が良いのでは?

63 21/01/12(火)22:42:39 No.764606576

こっそり教えちゃうけど土のクリスタルだけはもうとれる 行ったり来たりがめんどいけどね

↑Top