21/01/12(火)21:18:55 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)21:18:55 No.764573665
マジで店どこもやってねえ… 松屋とかまでテイクアウトのみになるとは思わなかった じゃあ仕方ねえコンビニだ!と思ったらもうめぼしい弁当全滅してる 前の外出自粛と違ってみんな本気か…
1 21/01/12(火)21:19:48 No.764574048
とにかく腹が減ったので結局自宅近くのコンビニでパスタ買って帰ってきたよ 明日からはちゃんとメシ買っておかないと
2 21/01/12(火)21:20:32 No.764574341
日記書くなら本当にノートに書いておいた方が後で見返したり出来て面白いよ
3 21/01/12(火)21:23:00 No.764575320
画像が小さい奴は
4 21/01/12(火)21:25:09 No.764576264
そういや外で外食したのって15年前くらいが最後だな…飲食店が無くても全く困らんわ
5 21/01/12(火)21:25:13 No.764576291
女子小学生
6 21/01/12(火)21:26:27 No.764576784
俺の家の近くの松屋0時までやってるな…
7 21/01/12(火)21:27:46 No.764577346
実際今のご時世は日記に残しておくと後で面白そうだな
8 21/01/12(火)21:31:13 No.764578790
>実際今のご時世は日記に残しておくと後で面白そうだな 意外と書いてみると楽しくて1ページすぐ埋まったりする
9 21/01/12(火)21:37:46 No.764581406
飲み屋とかは半端に店開けると赤字なので完全に期間中閉店してる方がマシだって前回ので分かったからな
10 21/01/12(火)21:38:46 No.764581830
渋谷センター街?
11 21/01/12(火)21:41:29 No.764582911
不満はあってもなんだかんだでお上の言うことには従うって人が大半なんだなあ と改めて思った
12 21/01/12(火)21:43:18 No.764583606
接客やってるけど店開いてると不要不急の客がどんどん来るから閉める以上の対策はないって本当に思う
13 21/01/12(火)21:52:36 No.764587205
こりゃ収束しますわ
14 21/01/12(火)21:53:53 No.764587713
数が笑えないしな…
15 21/01/12(火)21:55:32 No.764588355
>不満はあってもなんだかんだでお上の言うことには従うって人が大半なんだなあ >と改めて思った コロナ警察がいたりするし都心部だと交通機関は政府の意向に従う以上客が来ないの確定だから 無理して営業するより休業した方がメリットがあって逆らう意味がないんだよな
16 21/01/12(火)21:57:07 No.764588944
繁華街は人減ってるけど都内と近県の観光地はめっちゃ人増えてるとか馬鹿じゃねえのって思う
17 21/01/12(火)22:00:02 No.764590117
単に責任取りたくないだけだよ 油断すると責任を擦り付けてくるからな
18 21/01/12(火)22:05:51 No.764592477
近所の松屋とか微妙な人が入ってない某餃子飲み屋までも客でいっぱいで吹イた
19 21/01/12(火)22:07:42 No.764593228
家でプレステでもしてろ!
20 21/01/12(火)22:08:13 No.764593424
本気って言うか補償金きちんと出るのと開けた時のデメリット合わせるとこうなるんだよな
21 21/01/12(火)22:09:53 No.764594095
夜はすぐ帰るからいいんだけど昼のランチ営業だけでは採算望めないから閉めてる店多くて辛い
22 21/01/12(火)22:10:56 No.764594486
いま開いたら大もうけなのでは?
23 21/01/12(火)22:11:09 No.764594574
su4510284.jpg 初めの緊急事態宣言の時はほんと凄かった 土曜日の渋谷がこれだもの
24 21/01/12(火)22:12:45 No.764595245
カタ火事
25 21/01/12(火)22:13:07 No.764595369
>うめぼしい弁当
26 21/01/12(火)22:13:10 No.764595394
いまの状況で通常時間で開いて儲かるのは立地条件のいい店だけだと思うぞ
27 21/01/12(火)22:13:54 No.764595669
>su4510284.jpg >初めの緊急事態宣言の時はほんと凄かった >土曜日の渋谷がこれだもの 早朝かな?
28 21/01/12(火)22:14:31 No.764595893
補償金全く充分じゃないんだけどね正直