杉田は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)20:15:26 No.764550871
杉田はなんでこんな辛辣なこと言うの...
1 21/01/12(火)20:17:29 No.764551521
見る度に思うけどこやすくんもなかなかだと思うんだ
2 21/01/12(火)20:20:12 No.764552431
バイト先でなんかよく知らん人が辞めるからってみんなで色紙に寄せ書きしようってなった時に子安みたいな事書いたよ俺
3 21/01/12(火)20:23:05 No.764553361
これ杉田キレてない?
4 21/01/12(火)20:25:46 No.764554388
この作品嫌いなの?
5 21/01/12(火)20:26:09 No.764554520
書き込みをした人によって削除されました
6 21/01/12(火)20:27:00 No.764554841
沢城も飯の話しかしてなく無い?
7 21/01/12(火)20:27:15 No.764554930
杉くん作者に呼び捨てされたから…
8 21/01/12(火)20:27:56 No.764555174
妖怪アパートか…
9 21/01/12(火)20:28:36 No.764555394
>妖怪アパートか… ああ・・・
10 21/01/12(火)20:28:38 No.764555409
妖怪アパートなのかな
11 21/01/12(火)20:30:41 No.764556084
アニゲラみたいな自分のフィールドならともかく他の媒体で漏れ出すって相当だな
12 21/01/12(火)20:30:43 No.764556100
杉田はキレてるのが分かりやすい 他のインタビューでも似たような感じの見た
13 21/01/12(火)20:31:39 No.764556413
妖怪アパートなら普段怒らない子安すら次は御免とかいうやつだから
14 21/01/12(火)20:32:13 No.764556609
>杉田はキレてるのが分かりやすい >他のインタビューでも似たような感じの見た 日ペン?
15 21/01/12(火)20:32:57 No.764556898
>日ペン? 確かそれだったはず
16 21/01/12(火)20:33:13 No.764556991
藤原氏もオブラートに包んでるけど変なキャラと変な話って言ってないこれ?
17 21/01/12(火)20:34:20 No.764557380
真面目だからな…
18 21/01/12(火)20:34:20 No.764557382
杉田に何があったんだよ
19 21/01/12(火)20:34:37 No.764557486
というか全体的にこうなんか・・・
20 21/01/12(火)20:34:59 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764557628
ふたばでの妖アパの扱い知って書いてそう
21 21/01/12(火)20:35:21 No.764557755
>妖怪アパートなら普段怒らない子安すら次は御免とかいうやつだから 子安もなんかあったの…?
22 21/01/12(火)20:36:25 No.764558134
杉田は正義感が強いのかただ自分に正直なだけなのか そういうとこ俺は好きだけど
23 21/01/12(火)20:36:52 No.764558298
――今回のCMの見どころを教えてください。 杉田:何でも声優さんに決めてもらわないで、主体性を持ちましょうか。宜しくお願いされません。
24 21/01/12(火)20:37:00 No.764558346
日ペンもなんかやらかしたの?
25 21/01/12(火)20:37:12 No.764558397
仕事に関してはすっごい真面目そうだもんなあ…
26 21/01/12(火)20:37:22 No.764558458
杉田いじりみたいのを公式でされるの嫌いマンすぎる…
27 21/01/12(火)20:37:29 No.764558505
日ペンて美子ちゃんのやつ? 何やらかしたんだ
28 21/01/12(火)20:37:35 No.764558534
>日ペンもなんかやらかしたの? 監督がダテコー
29 21/01/12(火)20:37:47 No.764558587
杉田に限らず全体的にオブラートに包んでるがなんか酷いな
30 21/01/12(火)20:37:50 No.764558612
>ふたばでの妖アパの扱い知って書いてそう 妖怪アパートの事良く言ってるコミュニティ自体無いと思うぞ
31 21/01/12(火)20:38:28 No.764558820
杉田はこと仕事に関しちゃすごく真摯だからな・・・
32 21/01/12(火)20:38:55 No.764558970
>妖怪アパートの事良く言ってるコミュニティ自体無いと思うぞ 本当にそうかは知らないけどそんなんでよくアニメ化までこぎつけたな…
33 21/01/12(火)20:38:56 No.764558980
>杉田いじりみたいのを公式でされるの嫌いマンすぎる… あと先輩である子安を子安呼び捨てとかな
34 21/01/12(火)20:39:21 No.764559101
ヒでもホモネタで弄って絡んでくる奴には容赦してないし…
35 21/01/12(火)20:39:22 No.764559105
>妖怪アパートの事良く言ってるコミュニティ自体無いと思うぞ 一応ムニャが出るまでは長谷いいよねして良く言ってるとこもあったらしいんだぞ!
36 21/01/12(火)20:39:45 No.764559241
>杉田は正義感が強いのかただ自分に正直なだけなのか >そういうとこ俺は好きだけど 発売前の声優コメントで続編出してくださいね!的なコメントしてて 発売されたら全てぶん投げエンドであれはそういう意味か…ってなってるゲームがあった それ以来杉田のコメントには気を付けてる
37 21/01/12(火)20:40:12 No.764559387
>>日ペンもなんかやらかしたの? >監督がダテコー なんかいじめられてるんだっけ?
38 21/01/12(火)20:40:54 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764559625
削除依頼によって隔離されました >>日ペンもなんかやらかしたの? >監督がダテコー けもフレ界隈のやつか
39 21/01/12(火)20:41:25 No.764559802
>けもフレ界隈のやつか ?
40 21/01/12(火)20:41:47 No.764559928
>――今回のCMの見どころを教えてください。 >杉田:何でも声優さんに決めてもらわないで、主体性を持ちましょうか。宜しくお願いされません。 日ペンだとこんなコメントしてる
41 21/01/12(火)20:42:33 No.764560162
>なんかいじめられてるんだっけ? どっからそんな話出てきたのかわからないけど台本アドリブで丸投げしたらキレられたんだと思うよ
42 21/01/12(火)20:42:56 No.764560291
>一応ムニャが出るまでは長谷いいよねして良く言ってるとこもあったらしいんだぞ! あいつ元々いたファンからすら嫌われてるからな
43 21/01/12(火)20:43:44 No.764560550
なんかドラマCDの方だと子安くんも一緒にキレてる感じだったな
44 21/01/12(火)20:45:30 No.764561157
自分自身も作品作りするタイプだからそういうの気になるタイプなのだろうか
45 21/01/12(火)20:45:57 No.764561325
ほんと最近関係ないところでも沸いてくるなあのキチガイ
46 21/01/12(火)20:46:58 No.764561669
>>――今回のCMの見どころを教えてください。 >>杉田:何でも声優さんに決めてもらわないで、主体性を持ちましょうか。宜しくお願いされません。 >日ペンだとこんなコメントしてる なんでそんな喧嘩売るようなコメントを?
47 21/01/12(火)20:47:38 No.764561900
ダテコーはgdgd妖精sがヒットしてからちょっとだけ脚本あと全部アドリブね形式ばかり出す 最初の一発目くらいならまだ新鮮味あったけど何回も繰り返してると視聴者には飽きられて無茶振りされる声優は嫌になる
48 21/01/12(火)20:47:42 No.764561926
>なんでそんな喧嘩売るようなコメントを? まぁ文字通り丸投げされたんだろう…
49 21/01/12(火)20:48:28 No.764562192
この頃ってまだ作者存命だっけ?
50 21/01/12(火)20:48:50 No.764562347
演じる内容を考えるのは声優の仕事じゃないからな…
51 21/01/12(火)20:48:57 No.764562387
まぁ放送されてる分以上に収録してるだろうしなアドリブで
52 21/01/12(火)20:49:10 No.764562462
>? 5作品
53 21/01/12(火)20:49:23 No.764562543
妖精sの時点でちょいちょいキレられていたしな…
54 21/01/12(火)20:50:42 No.764563041
間空いてるから何か(アドリブ)やってくださいってホント泣きたくなるんだよな! とアジアさん談
55 21/01/12(火)20:50:44 No.764563047
沢城先輩が一番きついと思う
56 21/01/12(火)20:50:45 No.764563051
>まぁ放送されてる分以上に収録してるだろうしなアドリブで 日ペンのやつは共演した平野がパターン分けて何回も撮ったけどOKテイク決まらないまま終わったって言ってるからね…
57 21/01/12(火)20:51:05 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764563176
現場でキレてるの知ってるなんて「」はやっぱり業界関係者なの?
58 21/01/12(火)20:51:40 No.764563372
マジでキレてたらコメントとして採用しないよ
59 21/01/12(火)20:51:48 No.764563422
ぐじ鍋はぐじ鍋食べるって台本だったからこんな回答なのかな…?
60 21/01/12(火)20:51:51 No.764563443
>現場でキレてるの知ってるなんて「」はやっぱり業界関係者なの? 割とラジオとかで本人が言っちゃってるパターンがある…
61 21/01/12(火)20:52:29 No.764563678
原作者でさえも作品自体より声優弄りで売り込もうとしてたしまあ
62 21/01/12(火)20:52:56 No.764563833
>沢城先輩が一番きついと思う 作品内容全く関係ない食い物の事しか書いてねぇ…
63 21/01/12(火)20:53:07 No.764563908
妖アパの件はラジオで愚痴りまくってから結構有名よね
64 21/01/12(火)20:53:20 No.764563970
杉田と子安は呼び捨てでいいな!みたいなこと書いてた人だっけ
65 21/01/12(火)20:53:30 No.764564033
こんな辛辣な声優コメントアニメのキミキスしか知らねぇ
66 21/01/12(火)20:54:05 No.764564235
>杉田いじりみたいのを公式でされるの嫌いマンすぎる… この間の飛行機のアニメについて率直な感想が聞きたい…
67 21/01/12(火)20:54:17 No.764564310
やべーとは聞くがどうヤバイのかよく知らない
68 21/01/12(火)20:54:21 No.764564331
>なんでそんな喧嘩売るようなコメントを? 本気でもう二度と一緒に仕事したくないと思ったんじゃない
69 21/01/12(火)20:54:35 No.764564425
杉田は気に入らないことは良くラジオで愚痴ってるから有名ではあるよな…
70 21/01/12(火)20:54:41 No.764564458
声優も原作者が好きそうなの片っ端からキャスティングしてそう
71 21/01/12(火)20:54:42 No.764564467
挿絵書いてたイラストレーター自サイトで叩いてた作者か
72 21/01/12(火)20:54:53 No.764564525
グジ鍋うめぇ...次は何食わせてもらえるんだろうって凄いコメントだな
73 21/01/12(火)20:55:10 No.764564638
>藤原氏もオブラートに包んでるけど変なキャラと変な話って言ってないこれ? 上手にいなしてるようにしか見えないね
74 21/01/12(火)20:55:43 No.764564810
原作者と漫画担当が杉田を杉田呼ばわりした挙句あいつ童貞っぽいよなってネタにして笑ってたんだっけかな…たしか
75 21/01/12(火)20:56:18 No.764564998
日ペンの杉田は辛辣すぎる https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513225516
76 21/01/12(火)20:56:45 No.764565133
>グジ鍋うめぇ...次は何食わせてもらえるんだろうって凄いコメントだな 作品について語ることなんかねぇということか
77 21/01/12(火)20:56:46 No.764565145
>妖アパの件はラジオで愚痴りまくってから結構有名よね どんな内容か興味あるけどググってもわからんかった
78 21/01/12(火)20:57:06 No.764565247
別のインタビューで 今回収録した話の見所は? 逆に教えて欲しい...何が面白いんですかこれ? みたいな返ししてたのはやべぇなって思った
79 21/01/12(火)20:57:50 No.764565506
よく弄ってるけど雰囲気良さげな銀魂のゴリラは裏でどんなやり取りしてるんだろ
80 21/01/12(火)20:57:56 No.764565537
>日ペンの杉田は辛辣すぎる マジで何があったんだよ杉田…
81 21/01/12(火)20:58:00 No.764565556
声優のラジオはお前そこまで言っていいんかみたいな話ぽんぽん出てくるのはわかる
82 21/01/12(火)20:58:15 No.764565642
>日ペンの杉田は辛辣すぎる >https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513225516 二人も何年もたってハルヒネタでこすられるのも嫌かろう
83 21/01/12(火)20:58:22 No.764565671
>逆に教えて欲しい...何が面白いんですかこれ? >みたいな返ししてたのはやべぇなって思った 一見まともそうな内容に読めるのがひどかった
84 21/01/12(火)20:58:23 No.764565677
まあ月見して鍋食うだけの話だったんだろうな それで感想求められりゃこうなるわ
85 21/01/12(火)20:58:33 No.764565729
でも杉田割と繊細なとこあるし言ったあとに落ち込むパターンとかないんだろうか
86 21/01/12(火)20:58:34 No.764565734
>ふたばでの妖アパの扱い知って書いてそう ふたばで発見される前のインタビューだから違う ただアニメ開始後唯一妖怪アパートに触れたのが原作では悪役なのにこっちでだけ人気キャラの小夏ちゃんと青木先生の初登場を喜ぶツイートなので途中で知った可能性はある
87 21/01/12(火)20:58:39 No.764565759
>日ペンの杉田は辛辣すぎる ブラックジョークは信頼関係とセンスが重要なんだと改めて思いました。
88 21/01/12(火)20:58:41 No.764565776
声優にアドリブ全振りとか他のスタッフから注意されたりしないのかな 一番権限持ってるのってプロデューサーとかじゃなくて監督なの?
89 21/01/12(火)20:58:53 No.764565839
作品が好きになれなくても口に出さなくていいのに ただアドリブ強要は怒っていいと思う
90 21/01/12(火)20:59:04 No.764565908
まあ普通は脚本に対して演技してそれに対してオーダーなりディレクションが入るべきだから アドリブであとよろしくは仕事してないだろみたいな……?
91 21/01/12(火)20:59:17 No.764565980
EVEバーストエラーリメイクで主役やったのにコメントが 「僕なら原作の方をオススメします」なんて言ったり好き嫌いがはっきりしてるね…
92 21/01/12(火)20:59:20 No.764566000
>杉田智和さん(以下、杉田):ブラックジョークは信頼関係とセンスが重要なんだと改めて思いました。 これ大好き
93 21/01/12(火)20:59:27 No.764566038
銀魂はキャラから中は触れないよう死守してるだけ最低限のマナーは守ってる
94 21/01/12(火)20:59:33 No.764566075
>――収録を終えての感想をお聞かせください。 >杉田智和さん(以下、杉田):ブラックジョークは信頼関係とセンスが重要なんだと改めて思いました。 ヒッ
95 21/01/12(火)21:00:01 No.764566244
少なくともセンスはあるな…
96 21/01/12(火)21:00:05 No.764566274
杉田はアークとか好きなとことはとことん仲良くはっちゃけるからこういうときのギャップが凄い
97 21/01/12(火)21:00:11 No.764566303
>一番権限持ってるのってプロデューサーとかじゃなくて監督なの? プロデューサーがそういう監督とわかって起用してる場合は咎めるはずもないし
98 21/01/12(火)21:00:13 No.764566312
>ヒでもホモネタで弄って絡んでくる奴には容赦してないし… それはまあ自分から淫夢営業してたツケだし
99 21/01/12(火)21:00:20 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764566357
日ペンの作者ってそんななんだ
100 21/01/12(火)21:00:24 No.764566376
>EVEバーストエラーリメイクで主役やったのにコメントが >「僕なら原作の方をオススメします」なんて言ったり好き嫌いがはっきりしてるね… 直球過ぎる…
101 21/01/12(火)21:00:35 No.764566452
声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん
102 21/01/12(火)21:00:47 No.764566528
ダテコーのアドリブ作品は上手く行ってたのも多いけどそりゃ合わない声優も出るわな…って感じだ
103 21/01/12(火)21:00:50 No.764566539
まあ銀魂は代表作だし無碍にもできんだろうけどあのゴリラ真面目だからな…
104 21/01/12(火)21:00:55 No.764566568
他者にリスペクト持ってない奴が嫌いってイメージ
105 21/01/12(火)21:01:20 No.764566750
仕事に対する意識が低いのを嫌ってるだけなのでは
106 21/01/12(火)21:01:21 No.764566761
>日ペンの作者ってそんななんだ ちげーよ!CMのアニメのはなしだよ!
107 21/01/12(火)21:01:22 No.764566771
時々言葉数少なくてもこの作品気に入ってんなってのがあったりする
108 21/01/12(火)21:01:31 No.764566834
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん あれは単純に出番がないのにコメント求められた結果だと思う
109 21/01/12(火)21:01:45 No.764566918
>アドリブであとよろしくは仕事してないだろみたいな……? 全部やらせるなら脚本代も出すべき
110 21/01/12(火)21:01:53 No.764566979
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん あれ最初の頃はやる気に満ち溢れたコメントしてたんですよ
111 21/01/12(火)21:01:58 No.764566998
もう社長だし好きな発言していいだろ
112 21/01/12(火)21:02:11 No.764567082
>日ペンの作者ってそんななんだ そっちは作者関係ないんじゃ
113 21/01/12(火)21:02:12 No.764567088
>他者にリスペクト持ってない奴が嫌いってイメージ …普通みんなそうだろ! 逆に言えば嫌われるようなことしちゃダメだな…
114 21/01/12(火)21:02:13 No.764567095
ムニャ人気無いんだ…
115 21/01/12(火)21:02:18 No.764567128
>他者にリスペクト持ってない奴が嫌いってイメージ よく考えたら当然ではある
116 21/01/12(火)21:02:56 No.764567353
>もう社長だし好きな発言していいだろ 尚更だめだよ!
117 21/01/12(火)21:03:01 No.764567382
>ムニャ人気無いんだ… 懐かしー昔読んでたーって層がアニメ見て何これ…って反応に変わってく様子は凄かったぞ
118 21/01/12(火)21:03:03 No.764567394
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん 大した出番もないし言うこともないだろうからなあ
119 21/01/12(火)21:03:05 No.764567401
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのしこりん
120 21/01/12(火)21:03:09 No.764567424
>銀魂はキャラから中は触れないよう死守してるだけ最低限のマナーは守ってる でも新八なんて顔キャスじゃん
121 21/01/12(火)21:03:23 No.764567511
かのサイバスターに関しても思い入れある発言結構してたりもするしな 自分がネタにされるのはともかく思い入れのある作品をネタ扱いされるのは結構堪えてそうだ
122 21/01/12(火)21:03:46 No.764567654
最後まであなたの事を理解できませんでしたって何だったっけな
123 21/01/12(火)21:03:46 No.764567660
ムニャ平のキャラそのものはともかく 物語の本筋に関係ないのに出番多いからなあいつ…
124 21/01/12(火)21:04:03 No.764567759
ヒロアカはもうクラスメート役全員のコメント載せるのはやめていいと思う
125 21/01/12(火)21:04:11 No.764567807
>最後まであなたの事を理解できませんでしたって何だったっけな 石田のアスラン
126 21/01/12(火)21:04:11 No.764567811
杉田自身リスペクト精神の塊みたいな感じだしね じゃなきゃ石田と話できないし…
127 21/01/12(火)21:04:22 No.764567880
>ムニャ平のキャラそのものはともかく >物語の本筋に関係ないのに出番多いからなあいつ… 典型的な寵愛キャラじゃん!
128 21/01/12(火)21:04:25 No.764567911
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん あれ他のメインキャストですら数年演じてもまだキャラがわからないとか ひどいもんじゃん
129 21/01/12(火)21:04:32 No.764567948
>でも新八なんて顔キャスじゃん だって銀さんと杉田は別人だけど新八と阪口さんは同一人物じゃん?
130 21/01/12(火)21:04:48 No.764568044
仕事ぷりは真面目だよな 真面目にふざけてる
131 21/01/12(火)21:04:49 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764568050
>声優コメントで辛辣だなって思ったのはヒロアカのほそやん そんなでオルガ弄りされて耐えられるのかな
132 21/01/12(火)21:04:52 No.764568075
>EVEバーストエラーリメイクで主役やったのにコメントが >「僕なら原作の方をオススメします」なんて言ったり好き嫌いがはっきりしてるね… ただ子安の後に杉田だったからあっ杉田ってやっぱこの系統なんだ…とは思った
133 21/01/12(火)21:04:56 No.764568099
>ムニャ人気無いんだ… 主人公と相棒のカプ人気で持ってた作品に急に新キャラが出てきて 相棒押しのけてそいつが主人公と正カプになってその作品が新キャラを持ち上げるだけの作品になった
134 21/01/12(火)21:04:59 No.764568116
>ムニャ人気無いんだ… 原作ファンですらムニャ出てからはちょっと…ってくらい人気ない
135 21/01/12(火)21:05:04 No.764568159
>かのサイバスターに関しても思い入れある発言結構してたりもするしな >自分がネタにされるのはともかく思い入れのある作品をネタ扱いされるのは結構堪えてそうだ 自分の好きなものを貶されるのは自分への暴言と段違いに辛いとよく言ってるが その通りだと思う
136 21/01/12(火)21:05:24 No.764568285
>かのサイバスターに関しても思い入れある発言結構してたりもするしな アニバスターのOP曲よく口ずさんだりしてるよね
137 21/01/12(火)21:05:28 No.764568308
>石田のアスラン まぁうn…だろうね…
138 21/01/12(火)21:05:31 No.764568328
>典型的な寵愛キャラじゃん! そうだよ 原作者理想の男性だし
139 21/01/12(火)21:05:31 No.764568331
演じてるキャラとの共通点はありますか?って質問禁止すべきだと思う
140 21/01/12(火)21:05:46 No.764568421
呪術回線の特番でも木村くんが自分の持ちキャラの性格わからなくなったと言ってたしこう言うことどんどん言えるのはある意味で風通しいい業界なのかもしれない
141 21/01/12(火)21:05:57 No.764568497
ムニャは刺さる奴には刺さる 試しにTSして想像したら割とシコれるキャラだ
142 21/01/12(火)21:06:01 No.764568526
あれってムニャ漫画じゃなかったんだ…
143 21/01/12(火)21:06:25 No.764568678
>演じてるキャラとの共通点はありますか?って質問禁止すべきだと思う 性別とかいう奴出て来ていいよねそろそろ
144 21/01/12(火)21:06:25 No.764568679
>試しにTSして想像したら割とシコれるキャラだ まぁホモサーの姫TSしたら普通の姫だわな!
145 21/01/12(火)21:06:28 No.764568696
>呪術回線の特番でも木村くんが自分の持ちキャラの性格わからなくなったと言ってたしこう言うことどんどん言えるのはある意味で風通しいい業界なのかもしれない まあアイツはそのうん…
146 21/01/12(火)21:06:38 No.764568753
アスランは理解できる方がおかしいから…
147 21/01/12(火)21:06:51 No.764568841
石田はアスランのもそうだけどアークファイブのエドにもまあまあ辛辣な事言ってたな
148 21/01/12(火)21:06:54 No.764568860
ムニャ出る前に相棒だった奴も相当アレだった様な…
149 21/01/12(火)21:07:11 No.764568980
>ムニャ平のキャラそのものはともかく >物語の本筋に関係ないのに出番多いからなあいつ… あんな扱いで関係ないの!? それもすごいな
150 21/01/12(火)21:07:18 No.764569023
アスランに比べたらカヲル君はまだわかる方だな
151 21/01/12(火)21:07:23 No.764569055
>呪術回線の特番でも木村くんが自分の持ちキャラの性格わからなくなったと言ってたしこう言うことどんどん言えるのはある意味で風通しいい業界なのかもしれない それに関してはまあわかる方が怖いよ…
152 21/01/12(火)21:07:36 No.764569142
>石田はアスランのもそうだけどアークファイブのエドにもまあまあ辛辣な事言ってたな 彼に何があったんでしょうねっていうのは興味が無いのか困惑してるのかの間くらいに受け取れる
153 21/01/12(火)21:07:38 No.764569155
>石田はアスランのもそうだけどアークファイブのエドにもまあまあ辛辣な事言ってたな あいつも結構アレだから…
154 21/01/12(火)21:07:40 No.764569166
現場が駄目だったとかならともかく声優が消費者目線でコメントしちゃうのも良くないんじゃとは少し思う
155 21/01/12(火)21:07:46 No.764569201
僕この役やってるうちに東堂の気持ちがわかるようになってきたんですよねとか言いだしたらそっちのがやべえからな
156 21/01/12(火)21:07:50 No.764569235
>石田のアスラン 凄い納得した
157 21/01/12(火)21:07:52 No.764569247
演じててこいつ何考えてるのかわかんねは割とありそうだな…
158 21/01/12(火)21:07:57 No.764569285
辛辣なコメントしても意図を汲むファンが多いのはすげえと思う
159 21/01/12(火)21:08:11 No.764569377
石田もペルソナ3とかピンドラとか早口になる作品はあるからな… 全部に塩対応って訳じゃない
160 21/01/12(火)21:08:17 No.764569412
ムニャはTSしても嫌われるタイプだと思います!
161 21/01/12(火)21:08:20 No.764569434
日ペンのインタビューはキレてることを隠しもしない杉田となんとか良かった探しで言葉を捻り出してる感ありありの平野が印象的だった
162 21/01/12(火)21:08:29 No.764569496
作者は学生時代にムニャみたいな教師と出会って恋愛したかったんだろうな…って
163 21/01/12(火)21:08:35 No.764569541
>現場が駄目だったとかならともかく声優が消費者目線でコメントしちゃうのも良くないんじゃとは少し思う 消費者目線かな…
164 21/01/12(火)21:08:36 No.764569543
キャラと同一視されて変な信仰されても困るし ビンタするようなコメントはどんどんしとくべきだと思う 男性陣も女性陣も
165 21/01/12(火)21:08:38 No.764569563
スレ画に関しては原作と作画が杉田と子安は敬称いらずの呼び捨てでいいキャラだろー?で距離感おかしいファンみたいに無礼な態度現場に見に来てとってたから辛辣になっても仕方ないとは思うけど表にだされると怖い
166 21/01/12(火)21:08:39 No.764569573
>現場が駄目だったとかならともかく声優が消費者目線でコメントしちゃうのも良くないんじゃとは少し思う 声優だって消費者の一人になりうるんだから問題ないだろ
167 21/01/12(火)21:08:39 No.764569574
杉田ってなんかわりと幼稚なところあるというかキレると思いっきり態度に出るよね 取り繕うより表に出すタイプ
168 21/01/12(火)21:08:43 No.764569609
何の理由もなしに辛辣なこと言う人じゃないって思われてるんだもんな すげえな杉田
169 21/01/12(火)21:08:44 No.764569613
>かのサイバスターに関しても思い入れある発言結構してたりもするしな >自分がネタにされるのはともかく思い入れのある作品をネタ扱いされるのは結構堪えてそうだ 本人自身シリーズのファンで言いたい事あるのも理解できるから板挟みみたいなもんだし…
170 21/01/12(火)21:08:50 No.764569669
東堂か…なら仕方ねえわ
171 21/01/12(火)21:09:03 No.764569775
石田は最近出た何か裏のあるボクササイズトレーナーは結構食い気味に構えてるみたいでほっこりした
172 21/01/12(火)21:09:17 No.764569839
子安の方が取り繕って適当なこと言ってる感あって1番キツい
173 21/01/12(火)21:09:19 No.764569850
物食べるの中心の話でもないし特に作画すごかったわけでもないのに 食べ物描写へのコメントがこんなに集まるのも珍しい
174 21/01/12(火)21:09:21 No.764569871
>最後まであなたの事を理解できませんでしたって何だったっけな 今更だけどこれアスランじゃなくてマリューさん…
175 21/01/12(火)21:09:23 No.764569885
ArcVのエドは最終的にGXとは別人ってことで割り切ってたし…
176 21/01/12(火)21:09:26 No.764569902
コードギアスでシャーリーの最期した後の折笠さんのコメントもめっちゃ戸惑ってたな…
177 21/01/12(火)21:09:36 No.764569972
>杉田ってなんかわりと幼稚なところあるというかキレると思いっきり態度に出るよね >取り繕うより表に出すタイプ 普段は溜め込んで我慢するけど嫌いってなったらわざと出していく人だと思う
178 21/01/12(火)21:09:39 No.764569993
アークファイブのエドへのコメントはGX覚えてるんだなってなる
179 21/01/12(火)21:09:49 No.764570055
話聞いてるとキレるのも分かるけどこっちからすればそういう姿見せられるのもキツイな
180 21/01/12(火)21:09:53 No.764570080
>僕この役やってるうちに東堂の気持ちがわかるようになってきたんですよねとか言いだしたらそっちのがやべえからな 木村くんの脳内に溢れ出した存在しない記憶…
181 21/01/12(火)21:09:54 No.764570087
日ペンの漫画見ても 杉田がキレた奴だ…ってなる
182 21/01/12(火)21:10:09 No.764570199
杉田は「」だしな
183 21/01/12(火)21:10:11 No.764570213
表に出すことは別に幼稚では無いよ
184 21/01/12(火)21:10:14 No.764570235
ムニャはアパートの大人たちの役割を奪ってしまった感ある
185 21/01/12(火)21:10:18 No.764570253
>日ペンの漫画見ても >杉田がキレた奴だ…ってなる だから漫画関係ないって
186 21/01/12(火)21:10:22 No.764570278
杉田ちょくちょくいじられるのも疲れるアピールするけどいじらないとラジオで最近みんな俺によそよそしくない…?とか拗ねるクセによー!
187 21/01/12(火)21:10:23 No.764570283
何度見ても鍋うめえが面白すぎる
188 21/01/12(火)21:10:27 No.764570313
>日ペンの漫画見ても >杉田がキレた奴だ…ってなる 風評被害過ぎる…
189 21/01/12(火)21:10:32 No.764570346
妖怪アパートに関しては作者本人がHPで 杉田と子安は呼び捨てでいいよねーってネタにしてるから 答え合わせが簡単だったのだ
190 21/01/12(火)21:10:32 No.764570349
>辛辣なコメントしても意図を汲むファンが多いのはすげえと思う 普段はアレだけど仕事に関しては真面目すぎるくらい真面目というある種の信頼があるからな…
191 21/01/12(火)21:10:40 No.764570395
>>ムニャ平のキャラそのものはともかく >>物語の本筋に関係ないのに出番多いからなあいつ… >あんな扱いで関係ないの!? >それもすごいな そもそも妖怪アパートに住んでないからな…
192 21/01/12(火)21:10:41 No.764570400
マーケティング以外に関心の無い結果オーライ主義と現場が直接繋がるとよくない… スッカスカの台本というと最近音声作品でもそんな話聞いたな
193 21/01/12(火)21:10:41 No.764570401
失敬な馬鹿への態度なんかどんどん出せる世の中の方がいいわ
194 21/01/12(火)21:10:49 No.764570442
>表に出すことは別に幼稚では無いよ そりゃ杉田の人柄知ってるから出てくる言葉だ
195 21/01/12(火)21:10:57 No.764570498
でも杉くん女性声優にすごいあだ名つけてすごい微妙な空気作るよね
196 21/01/12(火)21:11:00 ID:mXp9EoqM mXp9EoqM No.764570519
>話聞いてるとキレるのも分かるけどこっちからすればそういう姿見せられるのもキツイな そんなん見せられてもって感じだからな
197 21/01/12(火)21:11:04 No.764570539
石田の人間味あるエピソード聞くとなんか安心するな
198 21/01/12(火)21:11:15 No.764570604
>本人自身シリーズのファンで言いたい事あるのも理解できるから板挟みみたいなもんだし… アニバス流行った時当時全話見てたにも関わらず覚えてないって「」が続出したのがおかしかった 記憶から抹消したんだな…
199 21/01/12(火)21:11:16 No.764570614
>ムニャはTSしても嫌われるタイプだと思います! 飲酒する 未成年の前で喫煙する (教師なのに)授業サボり 修学旅行にブランド服で固めてくる 食べるのが下手で汚い
200 21/01/12(火)21:11:29 No.764570686
杉田わりとめんどくさいよねというのはラジオとか聞いててもわかる
201 21/01/12(火)21:11:31 No.764570703
子安のまたお会いできる日を~が今となっては究極のブラックジョークみたいだ
202 21/01/12(火)21:11:32 No.764570709
石田はゴクドーくんの前はめっちゃ好青年だったんだぞ
203 21/01/12(火)21:11:40 No.764570763
>そんなうんこ見せられてもって感じだからな
204 21/01/12(火)21:11:56 No.764570876
ちょっと怖くなって自分が好きな作品の杉田インタビュー見返しちゃったわ
205 21/01/12(火)21:12:05 No.764570938
>石田のアスラン すずむらに対する優しさで感情あったんだ…ってわかったからよし!
206 21/01/12(火)21:12:06 No.764570944
>普段はアレだけど仕事に関しては真面目すぎるくらい真面目というある種の信頼があるからな… こういう声優の理解者みたいなレスもちょっときもいとおもう
207 21/01/12(火)21:12:11 No.764570989
>マーケティング以外に関心の無い結果オーライ主義と現場が直接繋がるとよくない… >スッカスカの台本というと最近音声作品でもそんな話聞いたな あれパワハラセクハラ案件も入ってるから他のまともな声優はみんなヒいてたのにそれでも仕事受け続けてる声優数人への見る目変わっちゃった
208 21/01/12(火)21:12:16 No.764571010
直截にものを言えない人のために代わりにキレてるところもある気がする
209 21/01/12(火)21:12:16 No.764571014
>子安の方が取り繕って適当なこと言ってる感あって1番キツい だからエルカンターレなんてできるんだろうな
210 21/01/12(火)21:12:33 No.764571133
仕事だと思って行ったら特に面識も無い原作者が呼び捨てにしてきたり無茶振りしてきたり… それで怒らないのは聖人か何かだろ
211 21/01/12(火)21:12:38 No.764571165
>でも杉くん女性声優にすごいあだ名つけてすごい微妙な空気作るよね 結婚しちゃったし次回作も無さそうだしあのやりとりもう聞けないのかな…
212 21/01/12(火)21:12:47 No.764571237
「」が石田をなんだと思ってるの!?
213 21/01/12(火)21:12:57 No.764571287
まったく知らない間柄の人(原作者)がいきなり名字呼び捨てしてきたらそりゃイラっとする
214 21/01/12(火)21:12:58 No.764571290
>結婚しちゃったし次回作も無さそうだしあのやりとりもう聞けないのかな… 今年動きますって明言したから…
215 21/01/12(火)21:13:00 No.764571295
もうこいつからの仕事は来なくていいやってスタンスでいけるポジションだから出来ることだろうな
216 21/01/12(火)21:13:01 No.764571304
>>ムニャはTSしても嫌われるタイプだと思います! >飲酒する >未成年の前で喫煙する >(教師なのに)授業サボり >修学旅行にブランド服で固めてくる >食べるのが下手で汚い ロッカーの上で寝転がる
217 21/01/12(火)21:13:11 No.764571376
>「」が石田をなんだと思ってるの!? 石田
218 21/01/12(火)21:13:18 No.764571431
>でも杉くん女性声優にすごいあだ名つけてすごい微妙な空気作るよね もっと鞭で俺を強くしばけよ!とか普通にアウトスレスレのセクハラするよね
219 21/01/12(火)21:13:18 No.764571432
>「」が石田をなんだと思ってるの!? ATフィールド全開
220 21/01/12(火)21:13:23 No.764571454
杉田に関して一番キモかったのはこの作品では気合入れてるこの作品は手を抜いて演じてるみたいな わたし杉くんの気持ちわかってる勢
221 21/01/12(火)21:13:29 No.764571490
>「」が石田をなんだと思ってるの!? メシ食うからメシの誘い断る人
222 21/01/12(火)21:13:34 No.764571522
ここで貼られてる分しか知らないけどムニャは学校のイベントで生徒差し置いて自分が主役みたいな顔する教師って時点でやべえなって
223 21/01/12(火)21:13:34 No.764571523
表に出す時点で子供っぽい 梶田のが大人なときもよくある
224 21/01/12(火)21:13:35 No.764571531
>「」が石田をなんだと思ってるの!? 昼飯誘われて昼飯食いに行くから無理って断る人
225 21/01/12(火)21:13:40 No.764571550
>「」が石田をなんだと思ってるの!? 心に傷を負ってATフィールド貼ってる人
226 21/01/12(火)21:13:42 No.764571563
>杉田に関して一番キモかったのはこの作品では気合入れてるこの作品は手を抜いて演じてるみたいな >わたし杉くんの気持ちわかってる勢 ここにもいっぱいいるよね
227 21/01/12(火)21:13:46 No.764571584
>>>ムニャはTSしても嫌われるタイプだと思います! >>飲酒する >>未成年の前で喫煙する >>(教師なのに)授業サボり >>修学旅行にブランド服で固めてくる >>食べるのが下手で汚い >ロッカーの上で寝転がる 実は病弱
228 21/01/12(火)21:13:59 No.764571660
ムニャはセルフメアリースー
229 21/01/12(火)21:14:00 No.764571669
原作者の理想の教師像なんだろ
230 21/01/12(火)21:14:08 No.764571730
日ペンは好きだからそれ関連のメディア展開でキレてる姿見せられると萎えるのはある キレた理由はあるんだろうけど
231 21/01/12(火)21:14:13 No.764571760
>だからエルカンターレなんてできるんだろうな こやすくん仕事は選ばないタイプだから… あとあれギャラよかったらしいから…
232 21/01/12(火)21:14:15 No.764571770
>杉田に関して一番キモかったのはこの作品では気合入れてるこの作品は手を抜いて演じてるみたいな >わたし杉くんの気持ちわかってる勢 杉田本人関係ねぇ!
233 21/01/12(火)21:14:16 No.764571778
石田の自キャラ評で面白かったのは スタドラのヘッドに対する 毒虫のような男
234 21/01/12(火)21:14:39 No.764571925
個人の怒り以前に妖アパ自体もコメに困る内容してたから…
235 21/01/12(火)21:14:58 No.764572064
社畜じゃあるまいし我慢する理由もないわ
236 21/01/12(火)21:15:00 No.764572081
自分の言葉にしてるのが伝わってくるというか ありきたりさ皆無なのがいいよな杉田のインタビューとかコメントって
237 21/01/12(火)21:15:01 No.764572093
まぁ見た目最高で中身ダメ人間の女教師キャラは好物だが…
238 21/01/12(火)21:15:02 No.764572094
(まぁ俺が一番緑川の気持ちわかってるんだがな…)