21/01/12(火)20:14:03 一瞬で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)20:14:03 No.764550384
一瞬でいなくなったぞ俺
1 21/01/12(火)20:14:33 No.764550546
百合に挟まった結果だぞ俺
2 21/01/12(火)20:15:00 No.764550708
チュートリアルおじさん…
3 21/01/12(火)20:15:45 No.764550967
すみません もしかしてこのアニメ主役二人の百合っぷり以外はあんまり…
4 21/01/12(火)20:16:36 No.764551234
しゅくん…
5 21/01/12(火)20:17:24 No.764551494
あばらとさん思ったよりイケメンだった
6 21/01/12(火)20:18:14 No.764551777
怪異に対抗できちゃうからそこはもうそういうもんで見るしかないと思う
7 21/01/12(火)20:18:37 No.764551894
俺はただ妻を探していただけだぞ俺
8 21/01/12(火)20:18:53 No.764551974
命の恩人のはずなのに二人のどっちからも引き止めらないおじさん…
9 21/01/12(火)20:19:14 No.764552090
1人だけ世界観が違うぞ俺
10 21/01/12(火)20:19:50 No.764552294
>命の恩人のはずなのに二人のどっちからも引き止めらないおじさん… 主人公二人はどう考えても善人じゃないのは分かってたし…そんな感性持ってたら裏世界になんか行かない
11 21/01/12(火)20:19:59 No.764552350
>命の恩人のはずなのに二人のどっちからも引き止めらないおじさん… 一応声はかけたじゃん!
12 21/01/12(火)20:20:11 No.764552423
>命の恩人のはずなのに二人のどっちからも引き止めらないおじさん… 空魚は元々おっさんに興味ないし鳥子は空魚がフラフラ寄って行くの警戒してたからな
13 21/01/12(火)20:21:15 No.764552772
え…マジで出番終わり?
14 21/01/12(火)20:21:26 No.764552826
あれ見た感じ死んだと思ってもおかしくないのに二人とも何の感想もないのがすごいよね…
15 21/01/12(火)20:21:44 No.764552921
>もしかしてこのアニメ主役二人の百合っぷり以外はあんまり… 正直なところ百合的なところ以外はあんまそんな面白い感じのヤツじゃないぞ!だからそこ以外目当てで見るもんじゃない
16 21/01/12(火)20:22:03 No.764553017
>あれ見た感じ死んだと思ってもおかしくないのに二人とも何の感想もないのがすごいよね… くねくねで死んだおじさん?とかいたし…
17 21/01/12(火)20:22:32 No.764553166
銃持ってて力も自分らよりは強い頭がおかしくなってるおっさんが鬼気迫る表情で突っ込んでいったのを止めろと言われても……
18 21/01/12(火)20:22:33 No.764553170
奴らは表の世界に侵略している!って言ってたのはおじさんの妄想?
19 21/01/12(火)20:23:12 No.764553402
一応あばらとさんになんにもできなかったのを気に病んで出来ることしなきゃって動機が次の話に繋がるから…
20 21/01/12(火)20:23:28 No.764553504
>奴らは表の世界に侵略している!って言ってたのはおじさんの妄想? 現時点では空魚は妄想だと思ってる
21 21/01/12(火)20:23:32 No.764553542
>奴らは表の世界に侵略している!って言ってたのはおじさんの妄想? 実はそうとも言えない
22 21/01/12(火)20:23:54 No.764553667
>正直なところ百合的なところ以外はあんまそんな面白い感じのヤツじゃないぞ!だからそこ以外目当てで見るもんじゃない 怪異による狂気描写とか俺は面白いと思うけどな
23 21/01/12(火)20:24:11 No.764553767
>あれ見た感じ死んだと思ってもおかしくないのに二人とも何の感想もないのがすごいよね… なんかそこの所が麻痺してんだよね2人とも 小桜ちゃんが常識人に見えるぐらい
24 21/01/12(火)20:24:12 No.764553775
>奴らは表の世界に侵略している!って言ってたのはおじさんの妄想? 現実世界にだって怪奇現象は起きるんだ それはそれとしておじさんが遭遇した奴らが本当に怪奇現象だったのかはおじさんにしかわからない
25 21/01/12(火)20:24:16 No.764553802
鳥子の方は結構気にしてると思う メガネはそうでもないけど
26 21/01/12(火)20:24:28 No.764553878
ところでアニメの鳥子めちゃくちゃかわいいよね
27 21/01/12(火)20:24:36 No.764553929
>一応あばらとさんになんにもできなかったのを気に病んで出来ることしなきゃって動機が次の話に繋がるから… 人の心まだ残ってたのか…
28 21/01/12(火)20:24:54 No.764554049
小桜ちゃんにお前ら頭おかしいよって泣かれる2人
29 21/01/12(火)20:25:00 No.764554099
アニメの原作消化速度が早すぎるとこはある コミカライズがかなり丁寧に時間かけて描いてる分余計感じる
30 21/01/12(火)20:25:11 No.764554174
>ところでアニメの鳥子めちゃくちゃかわいいよね 声が合いすぎてて怖い
31 21/01/12(火)20:25:57 No.764554450
まあ…元々ラノベで打ち切り続きで百合怪奇路線でようやくニッチ人気掴んだ人だから本筋はそんなでもないというか…
32 21/01/12(火)20:25:59 No.764554463
>現実世界にだって怪奇現象は起きるんだ 起きるからフォークロアとして残ってるのか フォークロアを裏世界が模倣してるのか
33 21/01/12(火)20:26:19 No.764554590
鳥子はまあ裏に取り残された人と遭遇したら危険なのを承知で助けにいこうと言うぐらいの人間性はある
34 21/01/12(火)20:26:44 No.764554754
>まあ…元々ラノベで打ち切り続きで百合怪奇路線でようやくニッチ人気掴んだ人だから本筋はそんなでもないというか… いや…
35 21/01/12(火)20:26:59 No.764554834
空魚は育ちのせいでぶっちゃけ鳥子以外はどうなっても構わないだろうな…
36 21/01/12(火)20:27:28 No.764554992
アニメだと恐怖描写も心理描写もあっさりなのが惜しい
37 21/01/12(火)20:27:30 No.764555004
>鳥子はまあ裏に取り残された人と遭遇したら危険なのを承知で助けにいこうと言うぐらいの人間性はある 一方空魚は見ず知らずの子どもを助けなきゃって気持ちが沸き上がってきたら精神干渉を受けてる!って自己診断するぐらいのサイコパス……
38 21/01/12(火)20:27:49 No.764555133
鳥子はなんならアニメ抜きでもあの声が聞こえる
39 21/01/12(火)20:28:13 No.764555266
>>一応あばらとさんになんにもできなかったのを気に病んで出来ることしなきゃって動機が次の話に繋がるから… >人の心まだ残ってたのか… 残ってたと言うかお互いに影響し合って取り戻すみたいなとこある
40 21/01/12(火)20:28:25 No.764555332
心理描写があっさりなのは空魚のモノローグが無いからもある モノローグの方が人間味がない…
41 21/01/12(火)20:29:34 No.764555687
裏に順応するやつがまともなわけないってのはマヨイガの婆ちゃんでも示唆されてると思う
42 21/01/12(火)20:29:40 No.764555728
>アニメの原作消化速度が早すぎるとこはある ここら辺のペース掴んでない感じは二昔くらい前のラノベのアニメ化を彷彿とさせる ハヤカワってそこらへんのノウハウ無さそうだし…
43 21/01/12(火)20:29:49 No.764555774
>心理描写があっさりなのは空魚のモノローグが無いからもある >モノローグの方が人間味がない… こいつ根本的に鳥子以外の人間に興味ないなってなる
44 21/01/12(火)20:31:07 No.764556235
むしろ怪異ネタとかが好きだったから最新巻なんかは百合が強すぎて辟易する
45 21/01/12(火)20:31:08 No.764556248
あとから出てきてピンチの二人を助ける展開とかは…
46 21/01/12(火)20:31:10 No.764556256
基本的に怪異で困ってるとか相談されても鳥子は乗り気だけど空魚はあっそう…みたいな感じ…
47 21/01/12(火)20:31:31 No.764556359
なんか話は面白くないってことにしたい人がいるようだが…
48 21/01/12(火)20:31:44 No.764556437
>ハヤカワってそこらへんのノウハウ無さそうだし… ハヤカワのせいなのか?
49 21/01/12(火)20:31:58 No.764556519
>あとから出てきてピンチの二人を助ける展開とかは… 最新刊では話題の中心(?)だったから再登場はあるかもしれん
50 21/01/12(火)20:32:10 No.764556586
>あとから出てきてピンチの二人を助ける展開とかは… 一応最新刊で数年越しに出たというかなんというか
51 21/01/12(火)20:32:10 No.764556587
原作の方だとなんかあっという間に死んだ!?って感じで その後それどころじゃねえ!って感じだったし
52 21/01/12(火)20:32:12 No.764556602
>アニメの原作消化速度が早すぎるとこはある >コミカライズがかなり丁寧に時間かけて描いてる分余計感じる 十二話だから今出てる原作の半分くらい行きそう
53 21/01/12(火)20:32:17 No.764556632
今後は3話アニオリ→4話時空のおっさん→5~6話きさらぎ駅らしいけどどうなることやら
54 21/01/12(火)20:32:17 No.764556636
グリッチに仏壇飯と名付けるぞ俺
55 21/01/12(火)20:32:20 No.764556658
>ハヤカワのせいなのか? 伊藤計劃三部作もそうだけどハヤカワ原作のアニメ化ってなんかイマイチなこと多いよねとは感じる
56 21/01/12(火)20:32:23 No.764556675
>ハヤカワってそこらへんのノウハウ無さそうだし… 早川がアニメ作ってるわけじゃないしそこは関係なくない?
57 21/01/12(火)20:32:45 No.764556827
鳥子にしか興味ないんだったら小桜さんはあんな弄ばれてない
58 21/01/12(火)20:32:53 No.764556871
>原作の方だとなんかあっという間に死んだ!?って感じで >その後それどころじゃねえ!って感じだったし そう考えると合ってるか…
59 21/01/12(火)20:32:56 No.764556894
カラテカカップルまで出してえ!ってのは感じる
60 21/01/12(火)20:32:58 No.764556902
>あとから出てきてピンチの二人を助ける展開とかは… この人が探してた奥さん出てくるよ
61 21/01/12(火)20:33:03 No.764556940
原作者はこれ始める前にSF作家なって賞とってるよ…
62 21/01/12(火)20:33:21 No.764557046
>残ってたと言うかお互いに影響し合って取り戻すみたいなとこある 大切な人がいるから死にたくない生きて帰りたいって表側への未練はお互いの関係性が無いと理解するまで行かなかったよね
63 21/01/12(火)20:33:25 No.764557062
アニメは怪異の描写をもっと重くしてほしいなとちょっと思う あの読んでて鳥肌立つような感じがないというか
64 21/01/12(火)20:33:29 No.764557085
怪異バトルのところの謎理論で攻略して銃で攻撃するのなんかジョルノとミスタコンビみたいな雰囲気を感じる
65 21/01/12(火)20:34:15 No.764557353
>アニメは怪異の描写をもっと重くしてほしいなとちょっと思う >あの読んでて鳥肌立つような感じがないというか 八尺様の顔がなんか普通だったな…
66 21/01/12(火)20:34:20 No.764557386
>伊藤計劃三部作もそうだけどハヤカワ原作のアニメ化ってなんかイマイチなこと多いよねとは感じる マルドゥック・スクランブルもアニメはなんかこう微妙だった
67 21/01/12(火)20:34:48 No.764557551
>原作者はこれ始める前にSF作家なって賞とってるよ… そうじゃないとSFマガジン読み切りでこれ書かないよね…
68 21/01/12(火)20:35:40 No.764557872
おまけの打ち上げ飲み会を一番楽しんでるかもしれない
69 21/01/12(火)20:35:55 No.764557966
>怪異バトルのところの謎理論で攻略して銃で攻撃するのなんかジョルノとミスタコンビみたいな雰囲気を感じる 原作だと謎理論でもなんでもなくて空魚の目は怪異の正体というか本質を見る事ができるのでその指示で鳥子が撃つということなんだけどアニメだとちょっと分かりづらいよね
70 21/01/12(火)20:36:04 No.764558012
むしろ怪異そろそろネタ尽きないかってのが一番心配
71 21/01/12(火)20:36:13 No.764558062
何なら肋戸の存在含めて裏世界が作ったチュートリアルでも驚かない
72 21/01/12(火)20:36:43 No.764558246
飲み会が今のところかんたんとりこだけど飲み会から話始まる奴はどうするんだろ…
73 21/01/12(火)20:38:06 No.764558690
すでに空魚ちゃんだいぶ鳥子の事好きじゃない?
74 21/01/12(火)20:38:18 No.764558761
>原作者はこれ始める前にSF作家なって賞とってるよ… ラノベ作家時代も魔剣の名称がSF作品だったりSFの単巻作品だしてたしな それ以前になるととんちきな幻蔵先生の人だが
75 21/01/12(火)20:38:19 No.764558769
飲み会中に中間領域行っちゃうの一巻だっけ
76 21/01/12(火)20:38:56 No.764558977
>すでに空魚ちゃんだいぶ鳥子の事好きじゃない? はい 今は感情の正体を掴みかねているだけで
77 21/01/12(火)20:39:07 No.764559034
>すでに空魚ちゃんだいぶ鳥子の事好きじゃない? あそこまで歩み寄ってくれた人今までの人生にいなかったからな
78 21/01/12(火)20:39:42 No.764559220
>ラノベ作家時代も魔剣の名称がSF作品だったりSFの単巻作品だしてたしな >それ以前になるととんちきな幻蔵先生の人だが サメ映画ならぬサメラノベを書いてたな…
79 21/01/12(火)20:40:07 No.764559353
鳥子と自分の間に入ってくる奴が許せない女
80 21/01/12(火)20:40:19 No.764559422
ターボババアとか有名どころもまだ出てないの色々あるし
81 21/01/12(火)20:40:33 No.764559501
>鳥子と自分の間に入ってくる奴が許せない女 だが小桜は挟む
82 21/01/12(火)20:40:43 No.764559557
原作小説もまだ5巻だけで休日1にちかければサックリ読めるくらいなので二人の関係が気になる人は読んでみるのがいいと思う
83 <a href="mailto:小桜">21/01/12(火)20:40:50</a> [小桜] No.764559602
>鳥子と自分の間に入ってくる奴が許せない女 じゃあ巻き込まないでくんない!?
84 21/01/12(火)20:41:41 No.764559893
別に洒落怖に限定してるわけでもないからどこからでも取れる
85 21/01/12(火)20:41:47 No.764559929
>>鳥子と自分の間に入ってくる奴が許せない女 >だが小桜は挟む 流石に自分以前からの知り合いだし そういうのは尊重してるんだ これ以上増えるのは絶対許さんとは思っている
86 21/01/12(火)20:41:48 No.764559942
小桜はほら双頭ディルドみたいなもんだから
87 21/01/12(火)20:41:52 No.764559962
原作だと空魚は鳥子見るたび美人とか綺麗とか思い過ぎ
88 21/01/12(火)20:42:32 No.764560158
>小桜はほら双頭ディルドみたいなもんだから ひどい言い草だな!
89 21/01/12(火)20:42:37 No.764560178
>別に洒落怖に限定してるわけでもないからどこからでも取れる 性器なくし 白血球全滅 ブラギガス
90 21/01/12(火)20:42:54 No.764560282
>すでに空魚ちゃんだいぶ鳥子の事好きじゃない? 今回のアニメ化範囲でちゃんと自覚するところまで行くかな…
91 21/01/12(火)20:42:57 No.764560293
6巻冒頭の寺生まれのTさんに浄化?されてかわいいもの研究したいとか言い出す空魚でだめだった
92 21/01/12(火)20:43:01 No.764560330
来週のアニオリは巨頭オらしいな
93 21/01/12(火)20:43:12 No.764560387
>ブラギガス やだよ突然お腹の中に
94 21/01/12(火)20:43:16 No.764560407
>別に洒落怖に限定してるわけでもないからどこからでも取れる 最近の怖い話の形として出力されるって話だからSCPネタでもいけるな! ちょうど作者インセインSCPとか作ってたし!
95 21/01/12(火)20:43:31 No.764560479
おっぱいかわいいねは何巻だっけ…
96 21/01/12(火)20:43:44 No.764560551
空魚は実話怪談にこだわるけど普通に都市伝説も出てくるしな
97 21/01/12(火)20:44:10 No.764560692
>おっぱいかわいいねは何巻だっけ… 4
98 21/01/12(火)20:44:12 No.764560704
>ちょうど作者インセインSCPとか作ってたし! 違うよ!?
99 21/01/12(火)20:44:14 No.764560717
アニオリ入れる尺があるのか
100 21/01/12(火)20:44:18 No.764560749
空魚のモノローグ増やすとこいつ気弱な地味子どころか 半分ヤンキー半分サイコでは…?ってなるよ
101 21/01/12(火)20:44:37 No.764560852
客が消えるブティックはゲートになってそう
102 21/01/12(火)20:44:44 No.764560894
SCPはGPLみたいなもんだからダメ
103 21/01/12(火)20:44:49 No.764560918
>すみません >もしかしてこのアニメ主役二人の百合っぷり以外はあんまり… ぶっちゃけ百合は生き残って他が死ぬのを見るアニメなのんかなって
104 21/01/12(火)20:44:49 No.764560920
赤い人が悪いよ赤い人が
105 21/01/12(火)20:45:01 No.764560998
>来週のアニオリは巨頭オらしいな アニオリ回があるのか OPみて巨頭オいつ出てきたっけってずっと考えてた
106 21/01/12(火)20:46:01 No.764561347
>空魚 かわいいよねこいつ
107 21/01/12(火)20:46:04 No.764561364
死人出るのはさすがにそんなに… ちょくちょくあるな…
108 21/01/12(火)20:46:24 No.764561476
>ちょうど作者インセインSCPとか作ってたし! インセインは作ってたがインセインSCPは齊藤さんなのだ
109 21/01/12(火)20:46:39 No.764561552
>空魚のモノローグ増やすとこいつ気弱な地味子どころか >半分ヤンキー半分サイコでは…?ってなるよ 原作読む限りだと完全にサイコ女だよ トリコはガチレズだし
110 21/01/12(火)20:46:54 No.764561636
別に男だから死ぬとかじゃないぞ
111 21/01/12(火)20:47:05 No.764561703
>>空魚 >おっぱいかわいいよねこいつ
112 21/01/12(火)20:47:27 No.764561840
環境によって作られた悲しきサイコパスだから……
113 21/01/12(火)20:47:53 No.764561990
そして女だから生き残るってもんでもない
114 21/01/12(火)20:48:10 No.764562073
オルタシアサーガのおっさんかと思った
115 21/01/12(火)20:48:46 No.764562326
3話のあらすじ https://tver.jp/episode/81321353
116 21/01/12(火)20:48:56 No.764562380
>>別に洒落怖に限定してるわけでもないからどこからでも取れる >性器なくし >白血球全滅 >ブラギガス マジレス ピルス 松本幸四郎
117 21/01/12(火)20:49:24 No.764562546
鳥子は心情描写無かったからそんなにでもないように見えるけど実は最初初めて会った時から惚れてるんだよな…
118 21/01/12(火)20:49:49 No.764562702
2時4分34秒の怪
119 21/01/12(火)20:49:50 No.764562711
なんかこう後からすごかったことがわかる序盤の強キャラ的なポジションには…?
120 21/01/12(火)20:49:51 No.764562713
>>>空魚 >>おっぱいかわいいよねこいつ このむっつり金髪……
121 21/01/12(火)20:50:01 No.764562776
>鳥子は心情描写無かったからそんなにでもないように見えるけど実は最初初めて会った時から惚れてるんだよな… めちゃくちゃぐいぐい来てるからな…
122 21/01/12(火)20:50:09 No.764562832
海水浴回の全部乗せっぷり好き
123 21/01/12(火)20:50:20 No.764562909
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QCS76K1 今なら電子版で1~4巻合本が1400円弱! 読みすすめる程にメガネっ娘のヤバさが際立ってくるよ!
124 21/01/12(火)20:50:26 No.764562949
>なんかこう後からすごかったことがわかる序盤の強キャラ的なポジションには…? それにはなってる
125 21/01/12(火)20:50:33 No.764562981
というかおっさんも元々危ないから用心していた訳だからな
126 21/01/12(火)20:51:07 No.764563183
絶対に許さないよ
127 21/01/12(火)20:51:10 No.764563208
>なんかこう後からすごかったことがわかる序盤の強キャラ的なポジションには…? 頻繁にあっちに行き帰りして こんなんなるまで生き残ってるのは十分すごいよ
128 21/01/12(火)20:51:47 No.764563407
在日米軍があの様なのを考えると肋戸のおっさんはジッサイスゴい
129 21/01/12(火)20:51:57 No.764563480
暫定TS幼女おじさん
130 21/01/12(火)20:52:39 No.764563747
頭おかしくなってるけど裏世界の夜を一人で何度も過ごしたというのが如何にすごい事だったのかがわかる
131 21/01/12(火)20:52:43 No.764563768
何なら最新巻のほぼ専門家扱いの2人より経験積んでてすごいことしてるんだけどそれでも死ぬときは死ぬ
132 21/01/12(火)20:53:10 No.764563920
>何なら最新巻のほぼ専門家扱いの2人より経験積んでてすごいことしてるんだけどそれでも死ぬときは死ぬ 八尺様のお色気パワー凄いな
133 21/01/12(火)20:53:40 No.764564090
おじさんもJDに挟まれて気が緩んでたのかもしれん
134 21/01/12(火)20:53:41 No.764564094
最新刊でも結局倒せてないしな八尺様
135 21/01/12(火)20:53:46 No.764564131
>何なら最新巻のほぼ専門家扱いの2人より経験積んでてすごいことしてるんだけどそれでも死ぬときは死ぬ ヤタ様が執着心持ってる人間特効過ぎる…
136 21/01/12(火)20:54:04 No.764564232
>頭おかしくなってるけど裏世界の夜を一人で何度も過ごしたというのが如何にすごい事だったのかがわかる 最初から頭おかしかったから同類扱いで襲われなかったのかも
137 21/01/12(火)20:54:19 No.764564324
人死んでも気にも留めないのはイカれてやがる
138 21/01/12(火)20:54:37 No.764564440
>奴らは表の世界に侵略している!って言ってたのはおじさんの妄想? ASKAみたいなこと言ってる…ってなった
139 <a href="mailto:鹿">21/01/12(火)20:54:47</a> [鹿] No.764564488
何も見たくねえ…
140 21/01/12(火)20:55:12 No.764564644
裏世界変な奴しか来ねえの?
141 21/01/12(火)20:55:36 No.764564761
鳥子ちゃんが靴素足履きで興奮する
142 21/01/12(火)20:55:43 No.764564812
空魚は心がないけど話が進むにつれて少しずつ人の心を取り戻している気がする
143 21/01/12(火)20:56:19 No.764565000
>鳥子は心情描写無かったからそんなにでもないように見えるけど実は最初初めて会った時から惚れてるんだよな… オフィーリアかと思った
144 21/01/12(火)20:56:37 No.764565094
八尺様はどういう存在なのか理解してても引っかかるのでソロで誰かに執着心持ってるやつは回避不能即死トラップ
145 21/01/12(火)20:56:37 No.764565099
えっスレ画のおっさんアレで死んだの…?
146 21/01/12(火)20:56:55 No.764565189
何そんな磨耗してんのこの一般女子メガネっ子大生
147 21/01/12(火)20:57:04 No.764565239
>裏世界変な奴しか来ねえの? ではこちらの変な奴だけど一般人代表の小桜さんの反応を見てみましょう
148 21/01/12(火)20:57:39 No.764565427
>>裏世界変な奴しか来ねえの? >ではこちらの変な奴だけど一般人代表の小桜さんの反応を見てみましょう どうして私の人生こうなっちまったんだろうな
149 21/01/12(火)20:57:56 No.764565540
>裏世界変な奴しか来ねえの? まあ変な手続きしないと来れないし…… 偶然迷い込んだタイプの人はすぐ死ぬ
150 21/01/12(火)20:58:14 No.764565629
個人的に一番キツかった怪異は地下の丸穴のあれ
151 21/01/12(火)20:58:15 No.764565643
アニメは潤巳るなまでやるんかな
152 21/01/12(火)20:58:34 No.764565731
まともな奴はこんなヤバい世界にそれこそ好き好んで足踏み入れたりしないって言われてる…
153 21/01/12(火)20:58:45 No.764565798
>八尺様はどういう存在なのか理解してても引っかかるのでソロで誰かに執着心持ってるやつは回避不能即死トラップ 回避できた鳥子はあの時点で空魚>皐月だった可能性が
154 21/01/12(火)20:59:01 No.764565890
>>裏世界変な奴しか来ねえの? >まあ変な手続きしないと来れないし…… >偶然迷い込んだタイプの人はすぐ死ぬ 運よく帰ったら二度と入口には近づかないだろうしな
155 21/01/12(火)20:59:19 No.764565996
>空魚は心がないけど話が進むにつれて少しずつ人の心を取り戻している気がする 怪異が家族関係で仕掛けてきた辺りで常人になりつつある気がする
156 21/01/12(火)20:59:29 No.764566054
積極的に裏世界関わろうとするのは何処かオカシイのしか居ない
157 21/01/12(火)20:59:34 No.764566086
パンドラが普通にホラーっぽかったと思ったら五巻は百合姫だった
158 21/01/12(火)21:00:25 No.764566385
一番ゾッとしたのは須磨海岸にてかな…… 人間の形してる分逆に気持ち悪すぎる
159 21/01/12(火)21:00:48 No.764566534
>それ以前になるととんちきな幻蔵先生の人だが 代表作が中々書きあがらないのをいじられてたな…
160 21/01/12(火)21:00:48 No.764566535
このおっさん実は結構な強キャラだった気がする
161 21/01/12(火)21:00:59 No.764566596
>環境によって作られた悲しきサイコパスだから…… 対カルト特効があるぞ
162 21/01/12(火)21:02:07 No.764567062
5巻も私きれい?とか結婚しましたとか気持ち悪かったし……
163 21/01/12(火)21:02:09 No.764567073
野生動物が恐怖のせいで目見えなくなるように進化してるってなんだよ裏世界いい加減にしろよ
164 21/01/12(火)21:02:28 No.764567202
昔はイケメンだったような顔だ
165 21/01/12(火)21:03:07 No.764567416
果ての浜辺のリゾートナイトの現実からナチュラルに裏世界に移行していく所現実感が無さすぎて好き
166 21/01/12(火)21:03:24 No.764567525
赤い人ってあいつ結局裏のやつなのかマジモンの怪異なのかドットなんだろ
167 21/01/12(火)21:03:24 No.764567527
幼少時のあの体験をよくあることですけど~って言えるのは やっぱオカシイよ…
168 21/01/12(火)21:03:25 No.764567528
>>それ以前になるととんちきな幻蔵先生の人だが >代表作が中々書きあがらないのをいじられてたな… 氷の彫像のような美青年っていじられてたな……
169 21/01/12(火)21:03:48 No.764567671
>野生動物が恐怖のせいで目見えなくなるように進化してるってなんだよ裏世界いい加減にしろよ 何も見たくねえ
170 21/01/12(火)21:04:16 No.764567844
>パンドラが普通にホラーっぽかったと思ったら五巻は百合姫だった 三巻あたりで路線変更した感はある
171 21/01/12(火)21:05:28 No.764568309
>>パンドラが普通にホラーっぽかったと思ったら五巻は百合姫だった >三巻あたりで路線変更した感はある いや……最初からこれが描きたかったんじゃねえかな……
172 21/01/12(火)21:05:55 No.764568483
今はさすがに反証も出てるけど山の牧場はなんだかんだで偉大だなと思った
173 21/01/12(火)21:05:57 No.764568500
>幼少時のあの体験をよくあることですけど~って言えるのは >やっぱオカシイよ… あっごめんねつまんない話で
174 21/01/12(火)21:06:36 No.764568741
めがねっ子のセリフ回し聞いてると背中が痒くなる
175 21/01/12(火)21:07:17 No.764569019
>今はさすがに反証も出てるけど山の牧場はなんだかんだで偉大だなと思った まんま引用されてもちゃんと怖いっていうか気持ち悪いもんなあれ…
176 21/01/12(火)21:09:17 No.764569836
>>三巻あたりで路線変更した感はある >いや……最初からこれが描きたかったんじゃねえかな…… それはあるかも… 宇宙ヤバいもヒロインどうしがキスしてたし…
177 21/01/12(火)21:09:45 No.764570034
>>八尺様はどういう存在なのか理解してても引っかかるのでソロで誰かに執着心持ってるやつは回避不能即死トラップ >回避できた鳥子はあの時点で空魚>皐月だった可能性が それなら空魚の幻影が出るので丁度誰かへの執着心失ってるニュートラルな時期だった
178 21/01/12(火)21:09:58 No.764570113
アニオリ怖いけど結構楽しみ 原作にないエピソードなら尺問題もないしうまいことやってくれないかな
179 21/01/12(火)21:10:08 No.764570196
2人がこなければおじさんはまだ延々生きて奥さん探してたのかな
180 21/01/12(火)21:10:59 No.764570515
その奥さんは実在する?
181 21/01/12(火)21:11:07 No.764570558
遅かれ早かれ怪異に引っかかって死ぬか完全に狂ってたんじゃないかな
182 21/01/12(火)21:11:13 No.764570589
美智子探す気持ちはわかるんだけど正直無理ゲーというか…
183 21/01/12(火)21:11:51 No.764570840
>今はさすがに反証も出てるけど山の牧場はなんだかんだで偉大だなと思った 議論されるほどのインパクトがあるってことだしな
184 21/01/12(火)21:12:54 No.764571272
>美智子探す気持ちはわかるんだけど正直無理ゲーというか… あの子のことはあきらめて帰って!