虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)20:07:54 組んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)20:07:54 No.764548386

組んでよし いじってよし 値段よし の10年前のキット貼る

1 21/01/12(火)20:09:17 No.764548862

10年前!?

2 21/01/12(火)20:10:40 No.764549310

肩の関節構造とか未だに一番すき

3 21/01/12(火)20:10:42 No.764549322

10年前って00だろ?この間10周年やったし

4 21/01/12(火)20:11:15 No.764549505

よく動くし見た目もいいし文句ないよね肩周りの構造

5 21/01/12(火)20:11:29 No.764549572

スレ画組むくらいならおっちゃんでよくない

6 21/01/12(火)20:11:52 No.764549680

やっぱポリキャップいいよねってなるキット

7 21/01/12(火)20:12:15 No.764549793

>よく動くし見た目もいいし文句ないよね肩周りの構造 フレームという見方をしても肩アーマーから直接棒が出てるのよりもいいよね

8 21/01/12(火)20:12:16 No.764549796

MG?

9 21/01/12(火)20:13:12 No.764550089

MGは細かい空気穴あいてる

10 21/01/12(火)20:13:27 No.764550166

何故かAGEでいうヴェイガン系の肩関節みたいになったよね今の主流

11 21/01/12(火)20:13:30 No.764550182

>スレ画組むくらいならおっちゃんでよくない 最近グランサとかトライエイジマグナムとかで組む機会も多いと思いますけどね

12 21/01/12(火)20:13:45 No.764550269

眼を後ハメできる塗装派に優しい構造

13 21/01/12(火)20:14:06 No.764550399

>MGは細かい空気穴あいてる 冷蔵庫の裏側って言われてたな…

14 21/01/12(火)20:14:11 No.764550422

OO二期以降のキットは基本的に今組んでもあんま見劣りしない気がする モノにもよるけど

15 21/01/12(火)20:14:59 No.764550702

アリオスの肩構造好き 股関節嫌い

16 21/01/12(火)20:15:18 No.764550814

前腕も回るのはAGE-1だけだったか

17 21/01/12(火)20:16:07 No.764551083

フルグランサはフラットなスレ画もできるからお得

18 21/01/12(火)20:16:47 No.764551303

同期がまどかだから確かに10年前だわ…

19 21/01/12(火)20:16:49 No.764551309

すごいいい出来なんだけどパーツ細かすぎて手がでかいマンにはつらい

20 21/01/12(火)20:16:51 No.764551325

>前腕も回るのはAGE-1だけだったか 厳密に言うと前腕ブロックを外して位置変えるだけなんだけど案外効果的なのよね

21 21/01/12(火)20:16:53 No.764551332

>よく動くし見た目もいいし文句ないよね肩周りの構造 一応似た構造は昔の方でも少しあったけどAGEはガンプラ的に成長した時期のなので安定感ある

22 21/01/12(火)20:17:33 No.764551541

個人的にはMGも好き 特に顔つきがおっちゃんに似てるんだ

23 21/01/12(火)20:17:48 No.764551638

>同期がまどかだから確かに10年前だわ… あーそういう勘定になるのか…怖いな

24 21/01/12(火)20:18:02 No.764551705

>何故かAGEでいうヴェイガン系の肩関節みたいになったよね今の主流 なぜかと言うか肩関節はAGEの前からずっとそっちが主流でAGEでもウェア対応してる機体だけでは

25 21/01/12(火)20:18:08 No.764551740

age2は派生含めてめっちゃ組んだ気がする

26 21/01/12(火)20:18:55 No.764551979

>厳密に言うと前腕ブロックを外して位置変えるだけなんだけど案外効果的なのよね これ使ってシールドの取付位置変更できるのは考えたな…ってなった

27 21/01/12(火)20:19:03 No.764552024

MGフルグランサないの勿体なさ過ぎる

28 21/01/12(火)20:19:47 No.764552278

モモの筋肉感あるデザイン好き

29 21/01/12(火)20:22:57 No.764553309

安全対策しつつシャープに見えるツノのデザインはスレ画のころから海老がずっと試行錯誤してるな

30 21/01/12(火)20:23:48 No.764553632

去年フルグランサ組んだ後アーマー類外してスレ画にしたら可動が広くてしゅごい…ってなった

31 21/01/12(火)20:25:18 No.764554223

でも二重関節じゃないんだな...

32 21/01/12(火)20:25:49 No.764554407

構造的には今よりこの頃の方が手足の後ハメ考えなくていいから好きだな

33 21/01/12(火)20:30:52 No.764556153

>でも二重関節じゃないんだな... 肘も膝も二重関節では? 今みたいに関節パーツそのものの可動箇所が2つあるって意味かもだけど

34 21/01/12(火)20:32:02 No.764556549

フルグランサの価格と満足度の破壊力すげえ

35 21/01/12(火)20:32:28 No.764556713

>個人的にはMGも好き >特に顔つきがおっちゃんに似てるんだ ノーマルに関しては100点ってくらい造形完璧だよねあれ

36 21/01/12(火)20:32:31 No.764556731

めちゃくちゃ組みやすいんだよなぁAGEのガンダムシリーズ ヴェイガンはまぁ…

37 21/01/12(火)20:33:14 No.764557006

クランシェとかいつになったら再版するんだよ!

38 21/01/12(火)20:33:15 No.764557009

>ノーマルに関しては100点ってくらい造形完璧だよねあれ 下から見上げた時の安彦感とかすげぇ好み

39 21/01/12(火)20:34:19 No.764557376

>フルグランサの価格と満足度の破壊力すげえ アーマーがロボ魂にも着けれるんだよね 流石に胴体はプラモとあんまり幅が変わらないタイタスのやつにしてそれでも外れるなら接着するなりしてもいいけど

40 21/01/12(火)20:34:33 No.764557459

AGEのプラモはOカスタムとクロノスが出なかったことだけが心残りだ

41 21/01/12(火)20:34:51 No.764557567

背中のウイングだけは好きじゃなかった

42 21/01/12(火)20:35:01 No.764557644

今年10周年だから出してほしいなぁ…MGフルグランサ…

43 21/01/12(火)20:35:47 No.764557917

>AGEのプラモはOカスタムとクロノスが出なかったことだけが心残りだ 今年で十周年だし再キット化の流れとかきて欲しいよね…

44 21/01/12(火)20:35:50 No.764557940

>今年10周年だから出してほしいなぁ…MGフルグランサ… FXと一緒に出てほしいな…

45 21/01/12(火)20:35:54 No.764557957

MGノーマル再販してほしい スパローしか置いてねぇ

46 21/01/12(火)20:36:45 No.764558260

MG売ってるところあるだけで羨ましい

47 21/01/12(火)20:36:46 No.764558266

背中はおっちゃんのビームサーベルのオマージュっぽくて好きだわ

48 21/01/12(火)20:37:07 No.764558377

クロノスかOカスにプラズマダイバーミサイルのオマケを付けてキット化だ!

49 21/01/12(火)20:37:27 No.764558484

腰のサーベルはストライク君とかのアーマーシュナイダーっぽいのもいい

50 21/01/12(火)20:38:26 No.764558813

いつまでたっても再版されないシャルドールくん…

51 21/01/12(火)20:38:42 No.764558892

MGのAGEⅡマグナム肩関節の新規パーツの為だけに二個買ったわ パーツ注文してもう一体分揃えた

52 21/01/12(火)20:39:30 No.764559147

フルグランサあんなにかっこいいのにほぼ差し替え無しで組めるんだよな… 腰アーマーくらいだっけ? 最初からデザインしてたんだろうか

53 21/01/12(火)20:40:00 No.764559318

バックパック以外はプレーンなので改造ベースにもいい…

54 21/01/12(火)20:40:10 No.764559375

メガサイズモデルも良いんだよ発光カッコいい

55 21/01/12(火)20:40:27 No.764559467

>クロノスかOカスにプラズマダイバーミサイルのオマケを付けてキット化だ! 今に見ていろヴェイガン原人全滅じゃ

56 21/01/12(火)20:41:17 No.764559757

AGE2マグナムセイバーのTビットでティエルヴァっぽいのを作れるようになったみたいなかんじでクロノスキャノンっぽいキャノン砲を立体化してくれ

57 21/01/12(火)20:41:59 No.764559995

>バックパック以外はプレーンなので改造ベースにもいい… あのウイングウイングとバーニアの2パーツくらいで外すのも簡単なんだ 外したらちょっとデザイン的に寂しくなるけど嫌なら外してもいいんだ

58 21/01/12(火)20:42:48 No.764560248

メガサイズでまたなんか出ないかな

59 21/01/12(火)20:42:54 No.764560281

>メガサイズモデルも良いんだよ発光カッコいい AGE2もいいんだけど羽の関係でめっちゃ場所とる…

60 21/01/12(火)20:42:59 No.764560307

AGE3フォートレスまた組みたい…再販して

61 21/01/12(火)20:43:33 No.764560485

HGでAGE1ソーディアとクロノスとOカス MGでFXとフルグランサ これだけ出してくれれば成仏できる…

62 21/01/12(火)20:43:39 No.764560519

>AGE3オービタルまた組みたい…再販して

63 21/01/12(火)20:44:52 No.764560944

オービタルはなんで再販全然しないんだろうね

64 21/01/12(火)20:45:15 No.764561074

バンダイさんMGガフランとMGAGE3の進捗どうなりましたでしょうか

65 21/01/12(火)20:45:48 No.764561274

MGだとレギルスもちょっと見てみたい

66 21/01/12(火)20:46:17 No.764561433

アデルマークⅡは今でもキット化して欲しいと思ってる

67 21/01/12(火)20:46:33 No.764561523

フォーンファルシアも忘れるな

68 21/01/12(火)20:47:46 No.764561960

00でプラモ前提のデザインを理解した海老ちゃんが全力でプラモ向けに作ったデザインを一番予算潤沢だった頃のバンダイが採算度外視で作った主人公機だ そりゃいいものになる

69 21/01/12(火)20:48:30 No.764562212

HGフルグランサが好きな形態に簡単に行き来できるのが良い

70 21/01/12(火)20:48:39 No.764562275

ファルシアは再販の機会少ないけどその分一回の出荷量多いのか案外店頭で見かける

71 21/01/12(火)20:49:38 No.764562638

>アデルマークⅡは今でもキット化して欲しいと思ってる 量産型でしかも陸専用と宇宙用あって どっちもめちゃくちゃカッコいいからな…

72 21/01/12(火)20:50:11 No.764562848

00は可動優先のデザインだったからこそできた変態さだったからね… AGEはそこから可動とデザインを両立した…

73 21/01/12(火)20:50:45 No.764563054

ザムドラーグは…厳しいのかなぁ あいつもそうだがウェイガン系はほんとガンプラじゃ類を見ない異形ばかりでどいつもこいつも欲しくなるなった ほしかった…

74 21/01/12(火)20:50:57 No.764563126

プロトタイプクランシェも出してくれ…… 無理ならクランシェ再販してくれ……

75 21/01/12(火)20:51:18 No.764563241

ザムドラーグもそうだしアセム編ラストに出てきたゼイダルスもデファースも欲しい

76 21/01/12(火)20:51:31 No.764563308

リライズのAGE推しでちゃっかり色々出るかと思ったんだが…

77 21/01/12(火)20:52:22 No.764563640

>ザムドラーグは…厳しいのかなぁ ビルドダイバーズで当然のように出てたけどあいつがプラモ化されたら頭光かよってなるわ

78 21/01/12(火)20:54:10 No.764564264

出てほしかったな手足は太くてキャノン付いてるゼイドラの改造機

79 21/01/12(火)20:54:50 No.764564508

ヴェイガン系は連邦系と逆で立体化あまり考えてないデザイン案が多かったみたいだし… その辺は海老がちょっと例外なんだけど

80 21/01/12(火)20:55:04 No.764564601

でもザムドラーグとかグルドリンとかも欲しい!

81 21/01/12(火)20:55:26 No.764564707

>出てほしかったな手足は太くてキャノン付いてるゼイドラの改造機 それってクロノスじゃない? 確かに欲しいけどさ

82 21/01/12(火)20:55:28 No.764564717

最近ハマったからスパローとかFXバーストとか 早く再販して欲しいなって

83 21/01/12(火)20:55:48 No.764564841

AGEの時期が仕様的にも一番リッチな感じでよかった 最近のKPS使ってるキットも組みやすかったり細さ維持したまま可動域増やしたりできるから好きだけど

84 21/01/12(火)20:55:50 No.764564849

これの可動がさみしいって前に言われたことあるが これ以上になるともう00ぐらいしか…

85 21/01/12(火)20:57:17 No.764565305

シャルドールスカウトもほしいな

86 21/01/12(火)20:57:37 No.764565415

シャルドール改のビームサーベルのマウントの仕方が好きだから欲しいけどお高くて困る

87 21/01/12(火)20:57:38 No.764565419

共通部分あってリデコで出せそうな奴に限ってHG出なかったねヴェイガン機

88 21/01/12(火)20:58:23 No.764565673

>シャルドール改のビームサーベルのマウントの仕方が好きだから欲しいけどお高くて困る 随分前から再版されてないからな…

89 21/01/12(火)20:59:16 No.764565967

サーベル抜く場所畳んで基部が丸いとこでクルンってなるやつか

90 21/01/12(火)20:59:18 No.764565986

>これの可動がさみしいって前に言われたことあるが >これ以上になるともう00ぐらいしか… 単純な可動範囲の広さならKPS使うキットにはもう敵わないよ 肩関節もボールジョイント+αの方が動くのはたしかだし

91 21/01/12(火)20:59:42 No.764566137

今ガンプラそのものが品薄で困るよね

92 21/01/12(火)21:00:23 No.764566375

>共通部分あってリデコで出せそうな奴に限ってHG出なかったねヴェイガン機 当時プレバンで出た紫ダナジンは一般の緑ダナジンより確実に入手できた思い出がある

93 21/01/12(火)21:01:08 No.764566662

KPSよりちゃんとPC使ってくれたほうが安心できるというか動きにヌルピタ感があるから好き

94 21/01/12(火)21:01:27 No.764566800

こいつの可動はこう…綺麗なんだよな… その代わりすぐ緩みやすいパーツとかも多いんだけどね 盾とか特に

95 21/01/12(火)21:02:12 No.764567093

安い・組みやすいで捨てるところ無しなジェノアスいいよね…売ってない…

96 21/01/12(火)21:02:25 No.764567180

最近の再販でタイタス組んだけどやっぱいいねえ!

97 21/01/12(火)21:03:20 No.764567486

10周年ならそろそろソーディア出ないかな…

98 21/01/12(火)21:04:20 No.764567864

F90みたいにウェア全制覇してくれんかな 各世代に絞ればアルファベットよりは少ないからいけるはずなんだが

↑Top