虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)19:55:39 紙パッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)19:55:39 No.764544282

紙パックスイーツでオススメとかある? パンナコッタは美味かった

1 21/01/12(火)19:58:02 No.764545098

コーヒーゼリー

2 21/01/12(火)20:00:23 No.764545818

何だかんだでオレンジゼリーが一番好き

3 21/01/12(火)20:02:44 No.764546589

近所の小さめの本屋の建物にスレ画ができるらしいんだけど結構狭い店舗もあるのかな

4 21/01/12(火)20:03:03 No.764546712

前はチョコババロアあったんだけどこないだ行ったらなかった…店舗によって違うのかな?

5 21/01/12(火)20:04:41 No.764547322

結構頻繁に品揃え入れ替わる…

6 21/01/12(火)20:05:12 No.764547499

今品薄になりやすいみたいだからある時ない時あるのはしゃーないね…

7 21/01/12(火)20:07:42 No.764548317

ブラジル唐揚げ買ったけど油すごくない!?

8 21/01/12(火)20:08:08 No.764548452

紙パックじゃないけどチーズケーキ半月くらい持ったので500gにしておいてよかった パックスイーツ買ってみようかな

9 21/01/12(火)20:09:47 No.764549014

お勧めされてた冷凍のチーズケーキ本当にすごかった あの味と量で安すぎる

10 21/01/12(火)20:10:51 No.764549374

シアラとか書いてるやつかなブラジル唐揚げ 結構しっかり味付いてるね

11 21/01/12(火)20:11:48 No.764549656

1キロ入の安いチーズ助かる けど小分けで使ってると冷蔵庫だとカビる…

12 21/01/12(火)20:12:41 No.764549938

チーズは8Pのクリームチーズが美味しかったなスウェーデン産だったかな

13 21/01/12(火)20:12:46 No.764549948

紙パックじゃないしなんならスイーツでもないけどスモークチキン1kgが良い

14 21/01/12(火)20:14:45 No.764550620

必ず1つは買ったことない輸入ものにチャレンジするようにしている お菓子系は大体外れない

15 21/01/12(火)20:15:02 No.764550723

スイーツどころかご飯だけどめちゃ長くて太い海苔巻きが 298円なのすごい…ネギトロよく買う

16 21/01/12(火)20:15:27 No.764550876

大人のカレーの辛口いいよねよくない辛い!

17 21/01/12(火)20:15:33 No.764550909

1キロチキンに1キロごぼうサラダと薄切りした1キロチーズを乗せてオーブン行きよ

18 21/01/12(火)20:16:23 No.764551165

うちもあるな謎太巻き 大体周りに謎大福と謎いなりギッシリが並んでる 一度だけあの謎いなりバカ食いしてみたい…

19 21/01/12(火)20:17:41 No.764551602

これをあったかい紅茶淹れたカップの上であっためて食べるのがおいしすぎる su4509915.jpg

20 21/01/12(火)20:17:44 No.764551617

あの紙パック一回で食べるのにはちょっと多すぎる

21 21/01/12(火)20:17:55 No.764551670

あの大量に入ったいなり需要あるのか?と思ってたら売り切れてることも多くてあるんだ…って

22 21/01/12(火)20:18:22 No.764551808

ビール酵母パンってどう?

23 21/01/12(火)20:19:16 No.764552102

>これをあったかい紅茶淹れたカップの上であっためて食べるのがおいしすぎる >su4509915.jpg 最近月間セールにストロープワッフル入んなくてせつない…

24 21/01/12(火)20:20:00 No.764552360

>最近月間セールにストロープワッフル入んなくてせつない… いつ行っても潤沢に置いてあるから俺としてはありがたいぜ

25 21/01/12(火)20:21:04 No.764552716

>ビール酵母パンってどう? 最寄り2店舗ではわりと人気 住宅街という影響もあるだろうけど

26 21/01/12(火)20:22:29 No.764553150

マンゴープリン思ったよりマンゴープリンだった

27 21/01/12(火)20:22:29 No.764553152

大人のカレーは割とハマる独特な味だと思う

28 21/01/12(火)20:22:43 No.764553228

>あの紙パック一回で食べるのにはちょっと多すぎる いや分けて食おうよ!?冷蔵庫で保存してさ!

29 21/01/12(火)20:23:19 No.764553449

>ビール酵母パンってどう? 何故かうちの方じゃ真っ先に売り切れる

30 21/01/12(火)20:23:20 No.764553454

>あの紙パック一回で食べるのにはちょっと多すぎる あれ一回で食べるものじゃなくない!?

31 21/01/12(火)20:24:11 No.764553768

紙パックスイーツはやっぱゼリー系のが比較的安いな

32 21/01/12(火)20:24:38 No.764553941

ここのポタージュスープのシーフードのやつが好き フォレストクラッカーとでいただく

33 21/01/12(火)20:26:10 No.764554533

大人のカレー気になるな今度探してみよう

34 21/01/12(火)20:26:21 No.764554606

ここ限定か分からないけど1キロキムチがなかなか美味い

35 21/01/12(火)20:26:40 No.764554731

今冬はチョコレートシーシェルからギフトアソートチョコレートに鞍替えした こっちのがうめえ!

36 21/01/12(火)20:26:48 No.764554774

デブは一度開けると食べきらなきゃ…ってなるからなデブゥ

37 21/01/12(火)20:27:19 No.764554954

>最寄り2店舗ではわりと人気 >何故かうちの方じゃ真っ先に売り切れる 業務スーパーで買いの商品みたいな話題だと よく上がるから気になってたんだ 次回見たら買ってみようかな

38 21/01/12(火)20:27:51 No.764555143

1kgつぶあんと1kgもちで作るぜんざいのコスパが凄い

39 21/01/12(火)20:27:53 No.764555157

ベルギーの冷凍ワッフルがいいと聞いて買ったけどなかなかよかった

40 21/01/12(火)20:28:35 No.764555383

1kgキムチと400gキムチorカクテキは中国生産の自社ブランド

41 21/01/12(火)20:29:12 No.764555587

あんこ買おう トーストに便利

42 21/01/12(火)20:29:39 No.764555719

何にでもフライドオニオン入れるおじさんと化している

43 21/01/12(火)20:29:49 No.764555775

グリーンカレーヌードル美味しいよ 辛いけど

44 21/01/12(火)20:30:26 No.764555981

チョコレート菓子はポーランドスペインドイツベルギーと色んなとこなあって楽しい

45 21/01/12(火)20:30:30 No.764556003

1kgつぶあん週1で買ってるけど食いきるのに3日はかかるね うまい

46 21/01/12(火)20:31:13 No.764556268

攻略wikiが欲しくなる

47 21/01/12(火)20:31:35 No.764556394

業務スーパーは店舗によって品揃えも補充力も全然違うからな… 最寄りが田舎特有の超でかい店舗だから品も補充も強いけど都内でみた業務スーパーはすげぇ狭かった

48 21/01/12(火)20:31:47 No.764556460

>何にでもフライドオニオン入れるおじさんと化している なんならそのまま食う わりかし塩が効いてる

49 21/01/12(火)20:31:49 No.764556469

メキシコ産のドリトスみたいなやつとお安いサルサソース買ってきてごきげんだぜ!

50 21/01/12(火)20:32:19 No.764556646

乾燥おからは割と助かる 気軽になんか栄養摂った感ある

51 21/01/12(火)20:32:24 No.764556681

>ブラジル唐揚げ買ったけど油すごくない!? ブラジル鶏肉はここのじゃなくても生肉でも脂すっごい

52 21/01/12(火)20:32:35 No.764556756

コロナの影響も続いてるから仕方ないけど新商品が出なくなったなあ 去年目立ったのは豆腐パックのチーズケーキシリーズくらい?

53 21/01/12(火)20:32:35 No.764556757

定番かと思いきやいなくなる商品もあるしな ナチョチップスが美味いし量あるしやすいしですげー重宝してたのに

54 21/01/12(火)20:32:51 No.764556862

>何にでもフライドオニオン入れるおじさんと化している 1kgポテサラにかけてさらにウスターソースをかける

55 21/01/12(火)20:32:53 No.764556873

400グラム入のバカデカいトルティーヤチップスいいよね

56 21/01/12(火)20:33:00 No.764556918

>メキシコ産のドリトスみたいなやつとお安いサルサソース買ってきてごきげんだぜ! ここのサルサソース不安になるくらい安いよな…

57 21/01/12(火)20:33:17 No.764557023

この前「」が言ってた冷凍にんにくの芽が欲しい…

58 21/01/12(火)20:33:37 No.764557122

紙パックのトマトペーストいいよ キャベツと冷凍のカットたまねぎを入れればミネストローネが簡単に作れる

59 21/01/12(火)20:34:25 No.764557412

冷凍チェリー気になってるんだけどどう?というか冷凍フルーツ全般

60 21/01/12(火)20:34:27 No.764557417

昔「」が絶賛してた猿まだ売ってるんかな…

61 21/01/12(火)20:34:54 No.764557588

フランチャイズだから超定番以外はオーナー次第なんだね

62 21/01/12(火)20:35:05 No.764557664

瓶の刻みニンニクのオイル漬けが最近売ってない… 売り場を見回しても刻みショウガしか置いてないよ

63 21/01/12(火)20:35:14 No.764557705

>冷凍チェリー気になってるんだけどどう?というか冷凍フルーツ全般 ミックスベリーは俺のヨーグルトのお供だよ

64 21/01/12(火)20:35:43 No.764557893

チーズブレッドとガーリックブレッドが無くなってつらい ブレッドとは名ばかりのスナック菓子なのだが

65 21/01/12(火)20:36:09 No.764558039

猿ってリトアニアのシリアル? 味によるけどだいたい置いてると思う

66 21/01/12(火)20:36:15 No.764558076

よさげだな 普通のデカいヨーグルト買ってミックスベリーブッ込んでみるかな

67 21/01/12(火)20:36:36 No.764558204

>昔「」が絶賛してた猿まだ売ってるんかな… チョコあじが増えてた

68 21/01/12(火)20:37:00 No.764558344

チョコモーニはけっこう前から見るような

69 21/01/12(火)20:37:17 No.764558426

>冷凍チェリー気になってるんだけどどう?というか冷凍フルーツ全般 冷凍チェリー常備するくらい甘くておいしい ブルーベリーもライバルに比べて一番安いくて量が多くて品質も変わらない ラズベリーはすっぱおいしい 冷凍みかんは極めて普通 いちごはアメリカ産から切り替わって風味が減ったけどとにかく安い

70 21/01/12(火)20:37:22 No.764558459

最近安すぎて不安になったのは500g98円のチュロス

71 21/01/12(火)20:37:34 No.764558530

誰だ俺のオートミールを買い占めてる奴は…

72 21/01/12(火)20:37:55 No.764558633

>チョコモーニはけっこう前から見るような マジか… 最寄りの店舗最近ようやく仕入れるようになったわ

73 21/01/12(火)20:38:10 No.764558714

とりあえずコーヒーは安定なイメージ プリンはカラメルないと若干しんどい

74 21/01/12(火)20:38:49 No.764558941

シナモン猿はさっぱりしてて美味しい 食べ過ぎるとデブの素デブゥ

75 21/01/12(火)20:38:55 No.764558969

あの激安チュロスうちの方じゃちょくちょく100円やら108円やらになってるな…

76 21/01/12(火)20:38:57 No.764558986

ごま団子系いいよ あの値段であのコスパなら充分満足

77 21/01/12(火)20:39:48 No.764559254

冷凍の1キロある大福悪くないよ 1キロの板状のわらび餅も好きだったんだが無くなった

78 21/01/12(火)20:39:48 No.764559260

昔冷凍ミックスベリー1キロ一気に食って腹壊したの思い出す

79 21/01/12(火)20:39:49 No.764559265

オートミール500g150円という頭おかしい安さ

80 21/01/12(火)20:39:49 No.764559266

ベルギーワッフル良かったからチーズケーキも試してみるか パンナコッタなんて見た事ないな…いつ見ても鬼のようにようかんが並んでる

81 21/01/12(火)20:40:58 No.764559642

>昔冷凍ミックスベリー1キロ一気に食って腹壊したの思い出す お馬鹿!

82 21/01/12(火)20:41:05 No.764559685

冷凍揚げ物は油断するとデブるから気を付けろ… 1キロ198のフライドポテトお前のことだ

83 21/01/12(火)20:41:14 No.764559733

スレ見てあれこれ試したいのができたけど まだ先月のごぼうサラダとナムルが食いきれてない…

84 21/01/12(火)20:41:32 No.764559834

>冷凍の1キロある大福悪くないよ >1キロの板状のわらび餅も好きだったんだが無くなった 胡麻の方はなんかえぐみがあって駄目だったけどノーマルの方は結構美味しいよね すぐ売り切れるけど

85 21/01/12(火)20:41:41 No.764559898

冷凍イチゴと飲むヨーグルト、砂糖を加えてミキサーでゴー お手軽にスムージーが作れるのはいいがこの時期だと少し寒い!

86 21/01/12(火)20:41:47 No.764559931

量が多いからって一気に食うのは満腹中枢がぶっ壊れたデブって言われてもしょうがないからな!

87 21/01/12(火)20:42:26 No.764560119

油の使用量が半端なくなる なんか行くたびリットル買ってる気が…

88 21/01/12(火)20:42:50 No.764560265

>油の使用量が半端なくなる >なんか行くたびリットル買ってる気が… 油の処理に苦労してそう

89 21/01/12(火)20:42:52 No.764560270

名前を忘れてけど月…なんとか餅が美味しかったな お好み焼きの生地っぽいを薄く伸ばしてクレープみたいにして焼いたやつ 醤油垂らして食うのがお気に入り

90 21/01/12(火)20:43:00 No.764560320

冷凍ポテトだとニュージーランド産の櫛形ポテトをたまに買う アンチョビと一緒に炒めてアンチョビポテトが捗る

91 21/01/12(火)20:43:23 No.764560442

冷凍のパンケーキ買ったら生地の密度が高くて不味い なんとかならないかなこれ

92 21/01/12(火)20:43:37 No.764560506

夏場に売ってたシャーベットの素復活しないかな 紙パックシリーズだと一番買ってた

93 21/01/12(火)20:43:44 No.764560548

2年前くらいのチリ産の冷凍ブルーベリーは普通の店の冷凍ブルーベリーよりなんかパサパサだった 今は良くなってるのかな

94 21/01/12(火)20:44:12 No.764560708

>昔冷凍ミックスベリー1キロ一気に食って腹壊したの思い出す ラズベリーはいいんだけど たしかミックスの方は生食しないでねって書いてある

95 21/01/12(火)20:44:22 No.764560770

>名前を忘れてけど月…なんとか餅が美味しかったな >お好み焼きの生地っぽいを薄く伸ばしてクレープみたいにして焼いたやつ >醤油垂らして食うのがお気に入り 月餅に醤油かけて食うとかカロリーモンスターすぎる…

96 21/01/12(火)20:44:23 No.764560774

去年の冬まで冷凍クソデカアップルパイの横にチョコパイとミックスベリーパイ並んでたのに今年は出てこない…

97 21/01/12(火)20:44:47 No.764560910

神奈川頭部だけどシャーベットの素は通年売られてる

98 21/01/12(火)20:45:01 No.764560996

ビール酵母パンはいいものだぞ でもスーパーの一番安いパンよりちょいクセあるけど悪くねえなってくらいの無難さ

99 21/01/12(火)20:45:03 No.764561012

>たしかミックスの方は生食しないでねって書いてある ケーキとかに入れる用なのかな?

100 21/01/12(火)20:45:11 No.764561045

ここのレリッシュとマヨで作る簡単タルタルソース良いよ

101 21/01/12(火)20:45:15 No.764561066

冷凍カットライム売ってほしい

102 21/01/12(火)20:45:23 No.764561113

>ラズベリーはいいんだけど >たしかミックスの方は生食しないでねって書いてある そういう問題じゃなくて量の問題じゃねぇかなあ…

103 21/01/12(火)20:45:30 No.764561156

冷凍のパラタとかチャパティフライパンで焼いてわしわし食う

104 21/01/12(火)20:45:49 No.764561283

ここのコーヒー粉で割と満足できる

105 21/01/12(火)20:46:02 No.764561354

シャーベットは夏しか売らない

106 21/01/12(火)20:46:16 No.764561422

氷くらい冷えたものを1kg一気食いだからそりゃあ…

107 21/01/12(火)20:46:30 No.764561503

>>ラズベリーはいいんだけど >>たしかミックスの方は生食しないでねって書いてある >そういう問題じゃなくて量の問題じゃねぇかなあ… しかも凍ってるのをそのままいった可能性も…

108 21/01/12(火)20:46:42 No.764561563

>シャーベットは夏しか売らない ごめん通年売られてるのはシャービックのぱちもんの粉だった

109 21/01/12(火)20:47:40 No.764561908

ここでよく買うのは粉末マッシュポテト 別に海外のとかじゃなくてカルビーのやつなんだけどスーパーで売ってるのより50円安いのだ

110 21/01/12(火)20:48:22 No.764562163

冷凍フライドポテトと冷凍ブラジル唐揚げでご機嫌なセットだ

111 21/01/12(火)20:49:38 No.764562634

冷凍チーズケーキはちょっと甘すぎた 甘いの好きだけどキツいレベル

112 21/01/12(火)20:49:49 No.764562704

最近S&Bそっくりのパチもんチューブ調味料を50円台で売り始めたけどあれは怒られないのかな…

113 21/01/12(火)20:49:55 No.764562744

>名前を忘れてけど月…なんとか餅が美味しかったな >お好み焼きの生地っぽいを薄く伸ばしてクレープみたいにして焼いたやつ 台湾の葱抓餅?

114 21/01/12(火)20:50:30 No.764562968

>冷凍チーズケーキはちょっと甘すぎた >甘いの好きだけどキツいレベル 一度に全部食ったりとかしてないよな…?

115 21/01/12(火)20:50:46 No.764563066

>最近S&Bそっくりのパチもんチューブ調味料を50円台で売り始めたけどあれは怒られないのかな… 俺が欲しいのはねぎしょうがにんにくミックスだからそれも真似してくれねえかな

116 21/01/12(火)20:51:04 No.764563171

>>名前を忘れてけど月…なんとか餅が美味しかったな >>お好み焼きの生地っぽいを薄く伸ばしてクレープみたいにして焼いたやつ >台湾の葱抓餅? チャパティやパラタの横にあるあれか… ずっと気にはなってたが今度買ってみよう

117 21/01/12(火)20:51:47 No.764563410

>>台湾の葱抓餅? >チャパティやパラタの横にあるあれか… >ずっと気にはなってたが今度買ってみよう ごま油で焼くとうまいゾ

118 21/01/12(火)20:52:28 No.764563669

主任通い詰めてそうなイメージある

119 21/01/12(火)20:52:33 No.764563706

気になるのいっぱいできたけど 買いまくったら2週後くらいに後悔しそう

120 21/01/12(火)20:53:12 No.764563928

>一度に全部食ったりとかしてないよな…? しないしできないよあの甘さだと

121 21/01/12(火)20:53:28 No.764564022

業務スーパーヘビーユーザーは大体冷凍庫が足りない!ってなるから…

122 21/01/12(火)20:53:56 No.764564179

>最近S&Bそっくりのパチもんチューブ調味料を50円台で売り始めたけどあれは怒られないのかな… ハチのなら昔からあったと思うけど別のが増えてる?

123 21/01/12(火)20:54:12 No.764564280

>>冷凍チーズケーキはちょっと甘すぎた >>甘いの好きだけどキツいレベル >一度に全部食ったりとかしてないよな…? 半解凍でいっぺんに食べない ブルーベーリーソースとかかけて食べればいいのにね

124 21/01/12(火)20:55:00 No.764564567

>ハチのなら昔からあったと思うけど別のが増えてる? 同じ色恰好で20円安いからしわさびしょうがが並んでた

↑Top