虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/12(火)19:43:52 今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)19:43:52 No.764540295

今年は空島の四神官が流行ると思う

1 21/01/12(火)19:45:00 No.764540656

ルルじゃねーじゃねーか

2 21/01/12(火)19:48:05 No.764541651

第二のツメゲリ部隊を狙ってる奴らがいるというだけで笑えてくるだろ

3 21/01/12(火)19:48:25 No.764541768

いいや…特にネタが思いつかねェな…

4 21/01/12(火)19:52:12 No.764543105

コイツら別に普通に仕事して普通にやられてただけだから特にイジる内容がねぇ

5 21/01/12(火)19:53:33 No.764543551

生存率 dice1d100=76 (76)%…シャンクスレの試練!

6 21/01/12(火)19:54:04 No.764543710

格ゲーなら右上のカラー変えたら右下が出てきそう

7 21/01/12(火)19:55:56 No.764544381

サトリってちょっとラッキールウに似てるな

8 21/01/12(火)19:55:57 No.764544388

敵幹部の中でも特に印象が薄い奴ら

9 21/01/12(火)19:56:41 No.764544637

能力者いないしね

10 21/01/12(火)19:56:55 No.764544715

なんでゲダツ様ワンピ人気投票のアジアで三位取ってたんだろう

11 21/01/12(火)19:57:52 No.764545055

>なんでゲダツ様ワンピ人気投票のアジアで三位取ってたんだろう うっかり

12 21/01/12(火)19:58:08 No.764545137

>なんでゲダツ様ワンピ人気投票のアジアで三位取ってたんだろう 工作員

13 21/01/12(火)19:58:27 No.764545241

空島編自体こいつら前座でそれ以降のほうが面白いからね

14 21/01/12(火)19:59:45 No.764545644

ダイアルはもっと活かせると思ったんですがね

15 21/01/12(火)19:59:49 No.764545665

空島が流行るわけがないだろうが あァ腹立たしきシャンクスレへの怒りの求道思い知れ! 生存率 dice1d100=89 (89)%

16 21/01/12(火)20:00:26 No.764545836

ゲダツ=解脱=ポア バ レ バ レ

17 21/01/12(火)20:01:46 No.764546288

心網はエネルに習ったのか?

18 21/01/12(火)20:02:28 No.764546514

よく考えると強さの理由が稀少貝と雲の性能が dice1d10=7 (7)割を占める連中だし流行らなくても仕方ないと思ってんすがね…

19 21/01/12(火)20:02:36 No.764546553

ンンンンンン!!!!!!!!ンンンーンンン!!!!!

20 21/01/12(火)20:03:11 No.764546753

>ンンンンンン!!!!!!!!ンンンーンンン!!!!! ゲダツ様!ちゃんと入力しなければレスは出来ませぬ!

21 21/01/12(火)20:03:15 No.764546779

右下が一番強いこととか誰も覚えてないと思う

22 21/01/12(火)20:03:44 No.764546958

ゲダツ様だけは流行ってもいいかな…とは思うくらい好きなキャラなのを教える

23 21/01/12(火)20:03:46 No.764546971

こいつらは普通に強敵として活躍してたからアホマヌケネタ要員のツメゲリ部隊には及ばないと思ってんすがね…

24 21/01/12(火)20:03:54 No.764547020

>よく考えると強さの理由が稀少貝と雲の性能が >dice1d10=7 (7)割を占める連中だし流行らなくても仕方ないと思ってんすがね… 現実感ある数値失せろ

25 21/01/12(火)20:04:07 No.764547118

いつ見ても右下の人の名前を忘れる

26 21/01/12(火)20:04:12 No.764547147

>こいつらは普通に強敵として活躍してたからアホマヌケネタ要員のツメゲリ部隊には及ばないと思ってんすがね… ア…アア…!チャカ様…!

27 21/01/12(火)20:04:14 No.764547154

右下が一番印象薄い

28 21/01/12(火)20:04:56 No.764547399

>いつ見ても右下の人の名前を忘れる ガレーラカンパニーのピープリー・ルルをお前に教える

29 21/01/12(火)20:05:05 No.764547446

右下は最後まで生き残ってたから褒めて欲しいと思ってんすがね…

30 21/01/12(火)20:05:16 No.764547513

>>ンンンンンン!!!!!!!!ンンンーンンン!!!!! >ゲダツ様!ちゃんと入力しなければレスは出来ませぬ! うっかり!

31 21/01/12(火)20:05:26 No.764547573

ゲダツ様とラッキールゥ似の奴以外戦い方すら覚えてないわ

32 21/01/12(火)20:05:34 No.764547618

全員心読めるのに自分だけのアイデンティティみたいにサトリとか名乗ってて恥ずかしくないのか

33 21/01/12(火)20:05:48 No.764547699

ゲダツ様アレに負けたんだよなあ

34 21/01/12(火)20:05:57 No.764547738

>いつ見ても右下の人の名前を忘れる オームなのを教える カルト宗教みたいなこと言う奴にこんな名前つける尾田っちはロック過ぎだろ

35 21/01/12(火)20:06:29 No.764547913

>ゲダツ様とラッキールゥ似の奴以外戦い方すら覚えてないわ でかい犬使うのと元神と空戦してたのだろ?

36 21/01/12(火)20:07:28 No.764548231

>>いつ見ても右下の人の名前を忘れる >オームなのを教える >カルト宗教みたいなこと言う奴にこんな名前つける尾田っちはロック過ぎだろ このレス前も見たと思ってんすがね…

37 21/01/12(火)20:08:11 No.764548476

右下とゾロの戦いは犬出したはいいけど使いづらいなってなった感あると思ってんすがね…

38 21/01/12(火)20:08:19 No.764548527

試練が厄介なだけで技とかないし必殺技1回食らわせて決着付くから印象薄いんだよな

39 21/01/12(火)20:08:19 No.764548530

流石にゲダツとか言うふざけたキャラを投票上位にするような不正投票は笑えないと思ってんすがね…

40 21/01/12(火)20:08:45 No.764548660

右上はやられるのが早すぎて逆に印象に残ってるのと同時にもっと活躍して欲しかったと思ってんすがね…

41 21/01/12(火)20:08:55 No.764548726

オームはゲームで愛用していたことを教える 奥義に判定が地味に面倒くさいんだろ

42 21/01/12(火)20:09:19 No.764548871

>右下が一番強いこととか誰も覚えてないと思う 「生くる術なし哀しみの求道ここは生存率0%鉄の試練」は当時絶望感あってよく覚えてたことをお前に教える

43 21/01/12(火)20:10:15 No.764549174

自分で生存率0%って言うの自慢に思って言ってそう

44 21/01/12(火)20:10:20 No.764549200

>右上はやられるのが早すぎて逆に印象に残ってるのと同時にもっと活躍して欲しかったと思ってんすがね… ワンピースじゃ珍しい空中戦カッコよかったんすがね... 排撃1発即退場は悲しいだろ

45 21/01/12(火)20:11:57 No.764549701

エネルからするとマジでゴミしか部下がいないのが哀しみの試練だろ

46 21/01/12(火)20:12:48 No.764549957

沼雲がえぐい

47 21/01/12(火)20:12:54 No.764549993

>エネルからするとマジでゴミしか部下がいないのが哀しみの試練だろ だからサバイバルで選別しようとしたんだな…

48 21/01/12(火)20:13:26 No.764550159

紐の試練いいよね

49 21/01/12(火)20:14:00 No.764550361

ゾロも当たったのがエネルじゃなくてこいつらだったら…

50 21/01/12(火)20:14:37 No.764550573

サトリはなんだかんだで割と正攻法な戦い方しててやれてた印象はある 懐に入るの許したシュラはちょっと…

51 21/01/12(火)20:15:14 No.764550795

>ゾロも当たったのがエネルじゃなくてこいつらだったら… オームはゾロが倒したのをお前に教える

52 21/01/12(火)20:15:20 No.764550831

雲流しの刑が怖すぎる

53 21/01/12(火)20:15:50 No.764550994

>雲流しの刑が怖すぎる 腕力で解決できる分こっちのがマシだった

54 21/01/12(火)20:15:55 No.764551012

普通にかっこよくてネタにしようがねえだろ su4509914.jpg

55 21/01/12(火)20:16:45 No.764551291

章ボスのエネルが強すぎてなぁ

56 21/01/12(火)20:17:03 No.764551391

全員見聞色使えるって言うとすごく強そうに見える

57 21/01/12(火)20:18:06 No.764551737

左上のやつは遺跡破壊しまくってたから悪い印象残ってて覚えてる

58 21/01/12(火)20:18:09 No.764551747

>>ゾロも当たったのがエネルじゃなくてこいつらだったら… >オームはゾロが倒したのをお前に教える そうだった…今読み返して思い出した ルフィの「オメェが居て何で…!」のシーンが印象的すぎて

59 21/01/12(火)20:18:30 No.764551856

生存率が一番高いのに対して最強はゲダツ様なんじゃなかったっけ

60 21/01/12(火)20:19:23 No.764552146

>章ボスのエネルが強すぎてなぁ 幽白の黄泉と鯱位の力の差がある様に思う

61 21/01/12(火)20:19:31 No.764552174

ゲダツ様は技が耐えようがない即死技だからな…

62 21/01/12(火)20:19:38 No.764552218

ターのほうが強そう

63 21/01/12(火)20:19:43 No.764552246

>左上のやつは遺跡破壊しまくってたから悪い印象残ってて覚えてる それ子分じゃなかったっけ?うろ覚えだ

64 21/01/12(火)20:19:48 No.764552279

>左上のやつは遺跡破壊しまくってたから悪い印象残ってて覚えてる ヤマと間違えていると思ってんすがね…

65 21/01/12(火)20:20:57 No.764552668

体系は似てるからな…

66 21/01/12(火)20:21:03 No.764552713

>ダイアルはもっと活かせると思ったんですがね ウソップにはもっと活かして欲しかった

67 21/01/12(火)20:21:09 No.764552746

>ターのほうが強そう ターは懸賞金的にこのころのルフィさんと同じくらいの強さだろうからな

68 21/01/12(火)20:21:37 No.764552884

ギャグやりつつしっかり強さも見せてチョッパーの貴重なカッコいいシーンを作ってくれたゲダツ様、良キャラだった!?

69 21/01/12(火)20:21:43 No.764552915

>普通にかっこよくてネタにしようがねえだろ >su4509914.jpg 神官なのに老いぼれと互角なの悲しいだろ

70 21/01/12(火)20:22:32 No.764553163

>>普通にかっこよくてネタにしようがねえだろ >>su4509914.jpg >神官なのに老いぼれと互角なの悲しいだろ そこは素直に空の騎士が強かったと解釈していいと思ってんすがね…

71 21/01/12(火)20:22:56 No.764553298

>生存率が一番高いのに対して最強はゲダツ様なんじゃなかったっけ うっかり戦うの忘れたり目をつぶったりしてるんだろうな

72 21/01/12(火)20:23:05 No.764553358

こいつらの話ウンザリしながら読んでた

73 21/01/12(火)20:23:12 No.764553400

デブは最初かつ3人同時に戦った相手だから苦戦度が高いんすがね… その後エネルに処分されるサンジとウソップの絶望感 怖いだろ

74 21/01/12(火)20:24:17 No.764553808

ランダムな球でマントラの強み見せてたサトリは今見ると中々好き

75 21/01/12(火)20:24:39 No.764553946

ガン・フォールってちょっと名前の響きがラッキールウに似てる

76 21/01/12(火)20:24:42 No.764553968

今のルフィの部下が蟹手のジャイロくらいだったくらいの規模の敵集団

77 21/01/12(火)20:25:22 No.764554236

サトリ戦のギャグやっている時に突然割り込んで攻撃してきた場面は 緊張感あって好きだと思ってんすがね

78 21/01/12(火)20:25:42 No.764554356

>ランダムな球でマントラの強み見せてたサトリは今見ると中々好き 見た目がキモいのがなァ…

79 21/01/12(火)20:26:38 No.764554722

>サトリ戦のギャグやっている時に突然割り込んで攻撃してきた場面は >緊張感あって好きだと思ってんすがね 衝撃を超える"インパクト"はかなりカッコイイ見せ場なの確定

80 21/01/12(火)20:27:05 No.764554868

でも空島の兵士ってミルキーダイヤルで空飛んでくるしダイヤル兵器は持ってるしアックスダイヤル持ってるし雑兵の中ではかなり強めだよね

81 21/01/12(火)20:28:12 No.764555259

マントラに秀でる神側の戦い方を示してくれたサトリは第一ボスとして理想的な活躍をしていたと思う

82 21/01/12(火)20:28:27 No.764555341

>でも空島の兵士ってミルキーダイヤルで空飛んでくるしダイヤル兵器は持ってるしアックスダイヤル持ってるし雑兵の中ではかなり強めだよね ワンピのモブの中では油断したら殺されそう感があったな 次点でエニエスロビー編の法番隊

83 21/01/12(火)20:28:36 No.764555393

神兵はエネルに雑に間引きされたのがな…

84 21/01/12(火)20:28:41 No.764555425

>ゲダツ様は技が耐えようがない即死技だからな… しかもエイムがクソだから味方にも当たる

85 21/01/12(火)20:29:10 No.764555578

遺跡破壊しまくってたデブきらい 空白の100年に建てられた遺跡になにやってんだお前ェ!!!!!!

86 21/01/12(火)20:29:13 No.764555594

>でも空島の兵士ってミルキーダイヤルで空飛んでくるしダイヤル兵器は持ってるしアックスダイヤル持ってるし雑兵の中ではかなり強めだよね マントラも一応使えるメェ~!!

87 21/01/12(火)20:30:04 No.764555859

>遺跡破壊しまくってたデブきらい >空白の100年に建てられた遺跡になにやってんだお前ェ!!!!!! あいつ戦い方も一辺倒だし本当に不快だよね サトリと同一視した「」は謝ってほしい

88 21/01/12(火)20:30:20 No.764555941

>>でも空島の兵士ってミルキーダイヤルで空飛んでくるしダイヤル兵器は持ってるしアックスダイヤル持ってるし雑兵の中ではかなり強めだよね >マントラも一応使えるメェ~!! 改めてみて中盤の雑魚じゃねぇよこいつら 新世界の雑魚レベルだよ 下手なマムの兵士より強いんじゃ

89 21/01/12(火)20:30:36 No.764556038

カイドウが死ねるかも…って思えるほどの高さである空島から青海に落ちても生きてるゲダツ様すごいだろ

90 21/01/12(火)20:30:37 No.764556047

オームは自在に変化する雲の剣って要素はいいと思うんだけどいかんせんあっさり気味だったのが

91 21/01/12(火)20:30:41 No.764556085

>遺跡破壊しまくってたデブきらい >空白の100年に建てられた遺跡になにやってんだお前ェ!!!!!! 来たか、オハラの悪魔

92 21/01/12(火)20:31:25 No.764556325

>>遺跡破壊しまくってたデブきらい >>空白の100年に建てられた遺跡になにやってんだお前ェ!!!!!! >あいつ戦い方も一辺倒だし本当に不快だよね >サトリと同一視した「」は謝ってほしい 突っ込んでいって潰すって言う安直すぎるデブらしい戦法は嫌いじゃないと思ってんすがね…

93 21/01/12(火)20:32:16 No.764556629

>>でも空島の兵士ってミルキーダイヤルで空飛んでくるしダイヤル兵器は持ってるしアックスダイヤル持ってるし雑兵の中ではかなり強めだよね >ワンピのモブの中では油断したら殺されそう感があったな >次点でエニエスロビー編の法番隊 パウリー瀕死にしたりヤバさが伝わる

94 21/01/12(火)20:33:06 No.764556955

カイドウはダイヤル養殖して兵士に与えようとか考えなかったのか?

95 21/01/12(火)20:33:14 No.764556998

エネルに必要な部下は神官やら戦士じゃなくて宇宙飛行士だろ…

96 21/01/12(火)20:33:44 No.764557161

>エネルに必要な部下は神官やら戦士じゃなくて宇宙飛行士だろ… つまり毛利さん連れてけば喜ぶのか

97 21/01/12(火)20:34:37 No.764557479

>カイドウはダイヤル養殖して兵士に与えようとか考えなかったのか? 強いダイヤルは絶滅してたり空島でしか使えなかったりで面倒くさいから…

98 21/01/12(火)20:35:36 No.764557849

>強いダイヤルは絶滅してたり空島でしか使えなかったりで面倒くさいから… なのでビビにSMILEを作らせる

99 21/01/12(火)20:36:04 No.764558013

インパクトダイヤルの衝撃吸収性能は新世界でも通用しそうだと思ってんすがね…

100 21/01/12(火)20:36:46 No.764558270

このあたりから幹部と一対一で戦う展開がすごくダルく感じるようになった

101 21/01/12(火)20:37:05 No.764558367

>>カイドウはダイヤル養殖して兵士に与えようとか考えなかったのか? >強いダイヤルは絶滅してたり空島でしか使えなかったりで面倒くさいから… ジェットとリジェクトの二強が絶滅種なのは痛いよね

102 21/01/12(火)20:37:15 No.764558415

地味にインパクトの反動気にせず使ってるのも手練れ感あるよねサトリ

103 21/01/12(火)20:38:52 No.764558958

>地味にインパクトの反動気にせず使ってるのも手練れ感あるよねサトリ そういえばサトリの弟(双子)とかもいたな ナミがインパクト使って腕痛めてた

104 21/01/12(火)20:38:56 No.764558979

>このあたりから幹部と一対一で戦う展開がすごくダルく感じるようになった じゃあこの一味でレイドボスを倒すスリラーバーグを…

105 21/01/12(火)20:39:27 No.764559130

四神官は流行らない

106 21/01/12(火)20:39:38 No.764559198

>>カイドウはダイヤル養殖して兵士に与えようとか考えなかったのか? >強いダイヤルは絶滅してたり空島でしか使えなかったりで面倒くさいから… インパクトフレイム熱ガスフラッシュ辺りは量産できるし空島じゃなくても使えるんだよね

107 21/01/12(火)20:40:17 No.764559414

>四神官は流行らない チャカ様みたいなキャラが居ないから流行るのは無理そう

108 21/01/12(火)20:40:47 No.764559579

ゲダツ様はアジア三位の実力者ぞ

109 21/01/12(火)20:41:09 No.764559713

こんなスレで左上の再評価されるとは思わなかった

110 21/01/12(火)20:41:23 No.764559787

>>四神官は流行らない >チャカ様みたいなキャラが居ないから流行るのは無理そう ……だが救いの道は1つある

111 21/01/12(火)20:42:01 No.764560003

>>>四神官は流行らない >>チャカ様みたいなキャラが居ないから流行るのは無理そう >……だが救いの道は1つある みんな死んだらいい

↑Top