21/01/12(火)19:15:58 switch... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)19:15:58 No.764530756
switchでFF7プレイしてたけど遂にクリアしたよ スマブラがきっかけで遊んでみたけど20年以上前の作品なのにボリュームあってすげぇ面白かった…
1 21/01/12(火)19:17:06 No.764531201
20年前?
2 21/01/12(火)19:17:30 No.764531324
次はPSPでザックスが主人公のクライシスコアをやろう
3 21/01/12(火)19:17:57 No.764531482
20年(約10年の意)
4 21/01/12(火)19:19:14 No.764531910
まあそれくらい前か
5 21/01/12(火)19:19:27 No.764531979
ジェノバ細胞埋め込まれてんのかよ
6 21/01/12(火)19:20:48 No.764532407
発売は24年前だけど約20年以上前でも合ってるよ
7 21/01/12(火)19:21:32 No.764532681
消費税が3→5%になったのがFF7の年である
8 21/01/12(火)19:21:45 No.764532760
もとはディスク3枚のゲームなだけある
9 21/01/12(火)19:21:54 No.764532805
何気にピカチュウと同級生なんだよな
10 21/01/12(火)19:23:27 No.764533306
そこからリメイクハードモードやったらもっと面白いぞ
11 21/01/12(火)19:25:15 No.764533851
su4509767.jpg アルティマニア読んでダイの大冒険並みにショック受けた期間
12 21/01/12(火)19:26:01 No.764534106
盛大に終盤のネタバレしてるスマブラの大空洞
13 21/01/12(火)19:26:19 No.764534231
FF7RはFF7が20周年のときに出すと思っていたものです
14 21/01/12(火)19:26:21 No.764534241
>su4509767.jpg >アルティマニア読んでダイの大冒険並みにショック受けた期間 ひとつきの出来事なのかよ!
15 21/01/12(火)19:26:41 No.764534341
1ヶ月ちょっとの物語だったの!?
16 21/01/12(火)19:27:47 No.764534737
俺も買おうかと思ったら数日前にセール終わっとる
17 21/01/12(火)19:28:00 No.764534806
最初の数回アバランチで仕事してるだけでも準備とか含めて一ヶ月くらい経ちそうなもんなのに…
18 21/01/12(火)19:29:17 No.764535225
そう考えるとたった1ヶ月間の間に出会ったエアリスが死んでもクラウド的にはそこまで思い入れが無いような…
19 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:29:45</a> [s] No.764535409
あとナイトオブラウンドでセフィロス瞬殺できて駄目だった やっぱ強すぎるよこれ!!
20 21/01/12(火)19:30:38 No.764535726
ナイツオブラウンドを使うとセフィロスの最大HPが上がるシステムになってたな それでも楽勝なんだけど
21 21/01/12(火)19:30:40 No.764535735
>あとナイトオブラウンドでセフィロス瞬殺できて駄目だった >やっぱ強すぎるよこれ!! ウェポン共も内藤ブラウンズで殺してやろうぜ
22 21/01/12(火)19:30:46 No.764535769
RPGはプレイ時間に対して期間は短いイメージ自体はある はっきり言ってくれない場合が多いし
23 21/01/12(火)19:31:17 No.764535973
7Rは絶対やった方がいい
24 21/01/12(火)19:31:19 No.764535984
switch版はチート出来るけどそれに頼ってたらセフィロスに勝てなくてレベリングする羽目になった
25 21/01/12(火)19:31:48 No.764536157
>7Rは絶対やった方がいい 街の住人の会話が楽しいけど聴き続けるといつまでも終わらないから我慢して駆け抜けた
26 21/01/12(火)19:31:55 No.764536198
実はキャラしか知らなかったからクラウドの正体知って泣いちゃったよ 本当に根暗でコミュ障で芯の強い少年だったんだな…
27 21/01/12(火)19:32:52 No.764536506
神羅のイヌめ!お前をイヌ質にしてやる! これで神羅も手が出まい…
28 21/01/12(火)19:32:59 No.764536555
Rは面白そうだけど戦闘が疲れそう
29 21/01/12(火)19:33:03 No.764536572
ジェノバでナイツオブラウンド使ったから何だってくらいには使えるなら強過ぎるからな… リバースもパーティー切り替えとか気にせず片側から殴り飛ばせるし
30 21/01/12(火)19:33:07 No.764536596
自分で縛り設けないとこっちが強くなりすぎてしまうゲームだからな…
31 21/01/12(火)19:33:31 No.764536735
Rは完結したらやるわ
32 21/01/12(火)19:33:43 No.764536823
Rは早々にクラウドのふわふわっぷりが露呈してる気がする
33 21/01/12(火)19:33:49 No.764536855
円卓の騎士詳しくなかったので ナイツオ・ブラウンド的に読んでたあの頃
34 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:33:49</a> [s] No.764536859
キャラとしてはやっぱケットシーが一番好きかな… 古代種の神殿の台詞とか好き あとリーブさんと口調ごっちゃになる所は笑う
35 21/01/12(火)19:34:15 No.764537014
Rはクラウドが更にかわいいぞ
36 21/01/12(火)19:34:23 No.764537058
ミニゲームやった?
37 21/01/12(火)19:34:37 No.764537143
>Rは完結したらやるわ やかましい今やれ
38 21/01/12(火)19:34:53 No.764537228
手揉みされるクラウド
39 21/01/12(火)19:35:34 No.764537460
Rはエアリスと最初に出会った時に歩きながら会話するとこがすごく良かった…
40 21/01/12(火)19:35:35 No.764537467
>やかましい今やれ いや完結したらやる
41 21/01/12(火)19:35:37 No.764537481
1月ってクラウドあうあうあー期間込みで…?
42 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:35:51</a> [s] No.764537560
>実はキャラしか知らなかったからクラウドの正体知って泣いちゃったよ >本当に根暗でコミュ障で芯の強い少年だったんだな… セフィロスに挑む前の妙に締まらない感じで行こうよって言うところとか本来の性格なんだなぁ…って感じられて微笑ましい
43 21/01/12(火)19:35:56 No.764537576
R完結するのは次の元号になってるかもしれんぞ
44 21/01/12(火)19:36:10 No.764537657
このゲームの設定を理解したので設定は深ければ深い方が良いと考えてたあの頃 ゼノギアスで脳がパンクした
45 21/01/12(火)19:36:37 No.764537800
さぁメテオ後にコスモキャニオンに行こうねぇ
46 21/01/12(火)19:36:47 No.764537859
su4509800.png ここのやりとり本当に好き
47 21/01/12(火)19:36:49 No.764537867
クラウドの精神崩壊から復帰まで7日間だったような
48 21/01/12(火)19:37:31 No.764538118
精神戻るの早いな…
49 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:37:41</a> [s] No.764538184
>ミニゲームやった? 全部やったよ 好きなミニゲームはバイクとスノボーかなやっぱ…
50 21/01/12(火)19:37:43 No.764538203
クラウド本編と後日談含めてまともな精神状態だった時が空くな過ぎません?
51 21/01/12(火)19:37:52 No.764538271
セフィロスに黒マテリア渡したあと慰めてくれたエアリスの顔殴りまくってて怖かった記憶がある…
52 <a href="mailto:エメラルドウェポン">21/01/12(火)19:37:57</a> [エメラルドウェポン] No.764538301
>ウェポン共も内藤ブラウンズで殺してやろうぜ 反撃×13
53 21/01/12(火)19:38:04 No.764538353
>あとナイトオブラウンドでセフィロス瞬殺できて駄目だった >やっぱ強すぎるよこれ!! FFのストーリーボスなんて瞬殺できてなんぼみたいなとこあるし…
54 21/01/12(火)19:38:17 No.764538428
久々にやるとモノローグとかメッセージウインドウの演出がすげー凝っててびびる 肉団子で声もないのに没入感すごいのはこのあたりの演出の妙だと思ってる
55 21/01/12(火)19:38:22 No.764538464
新作としての側面もあるからやっといた方がいいよ7R
56 21/01/12(火)19:38:48 No.764538594
>久々にやるとモノローグとかメッセージウインドウの演出がすげー凝っててびびる >肉団子で声もないのに没入感すごいのはこのあたりの演出の妙だと思ってる フキダシってロマサガくらいの印象だったから3Dでやると凄い良いなって思った
57 21/01/12(火)19:39:01 No.764538670
>セフィロスに黒マテリア渡したあと慰めてくれたエアリスの顔殴りまくってて怖かった記憶がある… Rでこれを見るのが楽しみな所ある
58 21/01/12(火)19:39:02 No.764538673
>セフィロスに挑む前の妙に締まらない感じで行こうよって言うところとか本来の性格なんだなぁ…って感じられて微笑ましい ビシっと締めてくれよ!みたいな雰囲気になるのいいよね… でもACとか見ると結局変わらずであの時の状況に浮かされたノリだったんだなってなる…
59 21/01/12(火)19:39:20 No.764538782
デッサン人形みたいなモデリングなのに感情が感じられる この辺はデュープリズムでさらに進化した
60 21/01/12(火)19:39:26 No.764538807
7Rはちゃんと別物になっててすごい…7やったあとだからこそ分かるとこもあるし
61 21/01/12(火)19:39:33 No.764538851
精神崩壊はそれ以上続くと何か障害残りそうだし…
62 21/01/12(火)19:39:35 No.764538862
>Rでこれを見るのが楽しみな所ある さすがに馬乗りになって女子の顔殴るのはまずいって!
63 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:39:48</a> [s] No.764538925
>>あとナイトオブラウンドでセフィロス瞬殺できて駄目だった >>やっぱ強すぎるよこれ!! >FFのストーリーボスなんて瞬殺できてなんぼみたいなとこあるし… 4のゼロムスは死ぬほど強かったし…
64 21/01/12(火)19:39:50 No.764538935
幼馴染おっぱいに7日も甲斐甲斐しく看病されたら俺だって元気になる
65 21/01/12(火)19:39:57 No.764538973
>久々にやるとモノローグとかメッセージウインドウの演出がすげー凝っててびびる >肉団子で声もないのに没入感すごいのはこのあたりの演出の妙だと思ってる シリアス演出からギャグまで活かしまくってるよね
66 21/01/12(火)19:39:58 No.764538980
7Rはオリジナルとは結構変えてあるからネタバレくらうとちょっとがっかりするかもしれん
67 21/01/12(火)19:39:59 No.764538988
Switch版の倍速モードだとミニゲームが無理ゲーになるからそこだけ倍速解除したな…
68 21/01/12(火)19:40:09 No.764539053
いこうよ、みんな
69 21/01/12(火)19:40:11 No.764539060
乱れうちとカウンターガン盛りの方が円卓の騎士よりつよい
70 21/01/12(火)19:40:20 No.764539114
今見てもエアリスのあのシーンは結構ダメージだった
71 21/01/12(火)19:40:31 No.764539183
Rはナナキが素だとどんな喋りするのかもう大体予想着くのが酷い
72 21/01/12(火)19:40:33 No.764539197
Rの続きで見たい場面多すぎる...
73 21/01/12(火)19:41:01 No.764539359
>Rはナナキが素だとどんな喋りするのかもう大体予想着くのが酷い サイサイシーだこれ!
74 21/01/12(火)19:41:05 No.764539380
年表の誤植と信じたいレベルの詰め込みだな
75 21/01/12(火)19:41:09 No.764539409
7Rで海底魔晄炉とか行ったら恐怖で吐くと思う
76 21/01/12(火)19:41:24 No.764539481
オリジナルだと特に脅威に思わなかったプレート落としがマジでそれやんの…?ってなるぞ7Rは
77 21/01/12(火)19:41:52 No.764539636
>su4509767.jpg >アルティマニア読んでダイの大冒険並みにショック受けた期間 12~1月の出来事なのになんでみんなあんなに薄着なの
78 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:41:53</a> [s] No.764539641
>Rはナナキが素だとどんな喋りするのかもう大体予想着くのが酷い CV山口勝平のオイラ口調とか容易に想像できる…
79 21/01/12(火)19:41:56 No.764539664
シド32歳でウソだろってなった
80 21/01/12(火)19:42:00 No.764539689
プレートに住んでる人たち実際に見るとプレート落としがどんだけ悪辣かってね…
81 21/01/12(火)19:42:37 No.764539896
>ラットルだこれ!
82 21/01/12(火)19:42:39 No.764539911
>シド32歳でウソだろってなった 俺シドの年齢もう超えてる…嘘だろ
83 21/01/12(火)19:42:48 No.764539956
Rはコルネオ周りも大変良かった クラウド面白すぎる
84 21/01/12(火)19:42:48 No.764539959
>シド32歳でウソだろってなった 42歳で見た目と釣り合いそうだよね
85 21/01/12(火)19:43:01 No.764540017
グラフィックの恩恵でかいよね こんなに酷かったのかってなる
86 21/01/12(火)19:43:17 No.764540091
>4のゼロムスは死ぬほど強かったし… 味方が強すぎたり抜け道やバフかけまくりのズルがOKなFFラスボスたちだけど ゼロムスに関してはマジでガチンコ勝負強いられるからなぁ… 一切無駄行動もないし
87 21/01/12(火)19:43:35 No.764540190
>12~1月の出来事なのになんでみんなあんなに薄着なの まず四季があるかなんてわからんぞ
88 21/01/12(火)19:43:39 No.764540209
ジェシーママってやっぱ死んだんかな…
89 21/01/12(火)19:43:48 No.764540263
俺もPS3でインターナショナル版を久しぶりにやろうかな…
90 21/01/12(火)19:43:51 No.764540284
RはFF7のシュールなノリ健在で楽しかった
91 21/01/12(火)19:43:52 No.764540294
シドのドロドロモラハラカップルとかどうアレンジするんだろうね
92 21/01/12(火)19:44:01 No.764540331
指先がチリチリする 口の中がカラカラだ 目の奥が熱いんだ!
93 21/01/12(火)19:44:05 No.764540351
シドは変更がなければ山路さんだからますます嘘だろになる
94 21/01/12(火)19:44:13 No.764540390
>幼馴染おっぱいに7日も甲斐甲斐しく看病されたら俺だって元気になる 幼馴染かどうかもわからねぇ!!!
95 21/01/12(火)19:44:21 No.764540435
ミッドガルはRだと描画能力のおかげで都市規模がでかくなってるからプレート落下のヤバさがたいへんなことに
96 21/01/12(火)19:44:49 No.764540590
幼馴染(単なるご近所)
97 21/01/12(火)19:45:08 No.764540697
7Rはプレートを下から眺められるってだけでも価値がある あそこが一番テンション上がった
98 21/01/12(火)19:45:46 No.764540893
シドは嫁さんのほうが年上なのも驚く
99 21/01/12(火)19:45:53 No.764540932
小さい頃から知り合いだけど別に仲良い訳でもなかったってのが面白いよねクラティ
100 21/01/12(火)19:45:59 No.764540975
元からエアリス好きだったけどRでもっとエアリス好きになったわ
101 21/01/12(火)19:46:07 No.764541009
>幼馴染(単なるご近所) やめて差し上げろ
102 21/01/12(火)19:46:28 No.764541124
>幼馴染(単なるご近所) (パンツは盗む)
103 21/01/12(火)19:46:50 No.764541233
>小さい頃から知り合いだけど別に仲良い訳でもなかったってのが面白いよねクラティ 狭い村だから知ってるけどクラウドと仲良く出来る子いなかったんだよね… でもクラウドは神羅に入れるくらい頑張れるやつなんだよな…
104 21/01/12(火)19:46:53 No.764541245
>幼馴染(単なるご近所) 単なるご近所の女の子の部屋に忍び込み ピアノを弾きまくりパンツを盗む男!
105 21/01/12(火)19:47:02 No.764541301
いつかどこかで本当のクラウドくんに会えるといいですね
106 21/01/12(火)19:47:09 No.764541331
当時の俺はゴールドソーサーのあたりでエアリスのことを変な事を言う変な女だと認識していた
107 21/01/12(火)19:47:24 No.764541413
>>幼馴染(単なるご近所) >単なるご近所の女の子の部屋に忍び込み >ピアノを弾きまくりパンツを盗む男! (もしかしたらこの人はクラウドじゃないかもしれない…)
108 21/01/12(火)19:47:41 No.764541497
魔晄漬け前のクラウドは知れば知るほどソルジャーじゃないだけで普通にヤベーやつなんだけどな…
109 21/01/12(火)19:47:47 No.764541537
>小さい頃から知り合いだけど別に仲良い訳でもなかったってのが面白いよねクラティ ピンチに助けてくれるまではそんな濃い付き合いじゃないよね 再会したらなんかかっこいいソルジャームーブしてる…
110 21/01/12(火)19:48:00 No.764541616
帰ってきてないのにパンツ盗まれてた幼馴染
111 21/01/12(火)19:48:07 No.764541668
>魔晄漬け前のクラウドは知れば知るほどソルジャーじゃないだけで普通にヤベーやつなんだけどな… メンタルGの男はソルジャーになれねぇわ
112 21/01/12(火)19:48:15 No.764541706
>でもクラウドは神羅に入れるくらい頑張れるやつなんだよな… 神羅兵たちのレス
113 21/01/12(火)19:48:19 No.764541739
豆腐メンタルの超人だよね素クラウド
114 21/01/12(火)19:48:20 No.764541748
>いつかどこかで本当のクラウドくんに会えるといいですね 自分を偽物だと思ってる本物とか混乱の元すぎる
115 21/01/12(火)19:48:36 No.764541852
大人になってからやると序盤からエアリスの死までの物語が全て違うものに感じる あとジェノバが擬態したセフィロスってことも把握してるからストーリーがかなり筋通ってるとか
116 21/01/12(火)19:48:37 No.764541860
クラウドのふりをしていた本当はクラウドじゃないクラウド
117 21/01/12(火)19:48:37 No.764541861
知らない同僚
118 21/01/12(火)19:48:44 No.764541894
チョコボ育成はちょっと面倒だったけど最後に手に入るアレを考えたらそうでもないか
119 21/01/12(火)19:48:57 No.764541961
ピアノとかスケベパンツとかは結局クラウド君の記憶なの? ザックス?それともメタ的なアレ?
120 21/01/12(火)19:48:59 No.764541967
約束はちゃんと果たせてたのに二人ともそれを知らないとかだいぶ辛いな
121 21/01/12(火)19:49:04 No.764542003
クライシスコアのクラウドとザックスの田舎トークいい
122 21/01/12(火)19:49:07 No.764542015
>豆腐メンタルの超人だよね素クラウド 少なくともセフィロスに刺された状態から逆転できるからな…
123 21/01/12(火)19:49:18 No.764542081
どうしてジェノバ細胞もない一般兵士が最高ソルジャーを投げ飛ばしたんですか?
124 21/01/12(火)19:49:38 No.764542213
クライシスコアも移植してほしい
125 21/01/12(火)19:49:40 No.764542227
ぶっ刺されて持ち上げられた状態から逆転してぶん投げるって超パワーじゃ説明つかねぇ
126 21/01/12(火)19:49:50 No.764542276
>大人になってからやると序盤からエアリスの死までの物語が全て違うものに感じる >あとジェノバが擬態したセフィロスってことも把握してるからストーリーがかなり筋通ってるとか 当時やったときは滅茶苦茶複雑でややこしいストーリーだと思ってたけど 大筋把握してから見ると死ぬほどシンプルなストーリーだよね セフィロスがやべー魔法使ったから防ぐ魔法使おうとしているってだけ把握するだけでもいいし
127 21/01/12(火)19:49:50 No.764542279
チョコボ育成楽しいよね 最初から攻略見てやっちゃったけど色チョコボが生まれた時は嬉しかった
128 21/01/12(火)19:49:51 No.764542281
8以降のリマスターはみんなグラちょっと手直し入ってるのに7は解像度が上がっただけなのなんでだろう やっぱりリメイクがあるからなのかな
129 21/01/12(火)19:49:52 No.764542285
CCは林檎だなんだ田舎出身者が多すぎる…
130 21/01/12(火)19:49:57 No.764542314
>ピアノとかスケベパンツとかは結局クラウド君の記憶なの? >ザックス?それともメタ的なアレ? 遊び要素だけどそこはまあクラウドの記憶部分でいいんじゃない?ザックスがやってたらやばすきる…
131 21/01/12(火)19:50:02 No.764542332
>ピアノとかスケベパンツとかは結局クラウド君の記憶なの? >ザックス?それともメタ的なアレ? ピアノとパンツは素クラウドの妄想からくる記憶じゃないかな… 間取りとかは元から知ってるとして
132 21/01/12(火)19:50:09 No.764542367
>元からエアリス好きだったけどRでもっとエアリス好きになったわ Rのエアリスめっちゃ可愛いよね… クラウドとの距離感にめちゃめちゃやられた
133 21/01/12(火)19:50:10 No.764542376
チョコボ探しにだいぶ手間取った
134 21/01/12(火)19:50:44 No.764542565
>どうしてジェノバ細胞もない一般兵士が最高ソルジャーを投げ飛ばしたんですか? あの村の山普通にドラゴンとかいるのに生きて帰ってきてるでしょ?
135 21/01/12(火)19:51:02 No.764542672
>クライシスコアも移植してほしい というかRでその辺触れてる以上出してくれないと困る…困る… 勝った、マジか…とか俺未プレイだから既プレイ者と比べて驚きが半減どころじゃない気がする
136 21/01/12(火)19:51:23 No.764542797
仕事に来たソルジャーがパンツしてたらコンプライアンスの問題過ぎる…
137 21/01/12(火)19:51:25 No.764542823
クラウドのアレはリミットブレイクしたと考えれば
138 21/01/12(火)19:51:37 No.764542891
>8以降のリマスターはみんなグラちょっと手直し入ってるのに7は解像度が上がっただけなのなんでだろう プリレンダームービーと操作中のキャラのグラフィックが一致してないからだと思う
139 21/01/12(火)19:52:14 No.764543118
ミッドガルの異質な感じはやっぱり好きだわ
140 21/01/12(火)19:52:17 No.764543137
Rは序盤のアバランチパートでこんなんティファ可愛すぎてこんなんティファ一択だろ と思ってたらエアリスとの二人旅でエアリスもすげー可愛くてビビり散らしてしまった
141 21/01/12(火)19:52:52 No.764543328
クラウドが知らないはずの過去ベラベラ喋る上にパンツ盗まれるのティファにとっては怖すぎるよね
142 21/01/12(火)19:53:18 No.764543473
>Rのエアリスめっちゃ可愛いよね… >クラウドとの距離感にめちゃめちゃやられた ハイタッチ失敗とかセフィロス戦のさみしかった?別にとかめっちゃキテル…
143 21/01/12(火)19:53:41 No.764543600
どうせならRにAC~FCまで全部盛り込んで全部入りにしちゃってくれ と思ったけどECとFCはウォル君をどうするか困るからDCまででも
144 21/01/12(火)19:53:42 No.764543601
駅前であーうーしてたときにたまたまティファが通りかかってくれてほんと良かったよなクラウド
145 21/01/12(火)19:53:42 No.764543605
コミュ障かと思いきや神羅時代は普通に友達や同僚と仲良く出来てたっぽいしな…
146 21/01/12(火)19:54:02 No.764543699
声がついてティファはより繊細さとか儚さが出た エアリスはおもしれー女…
147 21/01/12(火)19:54:15 No.764543759
クラウド!クラウドだよな!?
148 21/01/12(火)19:54:16 No.764543769
リメイクはCC含んでリメイクされるべきだと思うけど そんな膨大な作業出来るわけないよね…
149 21/01/12(火)19:54:20 No.764543795
7Rはあれはあれで一つの作品として完結してる
150 21/01/12(火)19:54:21 No.764543800
7のリマスターはそもそもPC版出た時に一回グラフィックいじってるから2回目弄る気がなかっただけでは
151 21/01/12(火)19:54:28 No.764543855
リメイクなり移植でやってみたいのはBCかな…
152 21/01/12(火)19:54:35 No.764543900
ところでお前…いくつだ?
153 21/01/12(火)19:55:04 No.764544064
RはGACKT出して欲しい
154 21/01/12(火)19:55:10 No.764544096
ACとCCとDCがあるのは知ってる もしかしてBCもあったり…?
155 21/01/12(火)19:55:15 No.764544122
>声がついてティファはより繊細さとか儚さが出た >エアリスはおもしれー女… 元々そうだけど見た目と中身が逆なのがはっきり描かれてるね
156 21/01/12(火)19:55:16 No.764544133
7Rはやってない人は早く完結しろってよく言うけど やった人は時間かけていいからこの密度で作り続けてくれって言ってる印象
157 21/01/12(火)19:55:21 No.764544159
>ACとCCとDCがあるのは知ってる >もしかしてBCもあったり…? あるよ!
158 21/01/12(火)19:55:21 No.764544163
>ところでお前…いくつだ? 1stだ
159 21/01/12(火)19:55:32 No.764544231
ジュノンの元ソルジャーおじさんRでも存在してるかな
160 21/01/12(火)19:55:37 No.764544262
>もしかしてBCもあったり…? ガラケーであるぜ!
161 21/01/12(火)19:55:42 No.764544297
剣をビルで盗み忘れるとバスターソードと長い付き合いになるよね
162 21/01/12(火)19:55:53 No.764544361
エアリスの片言感いいよね…
163 21/01/12(火)19:55:54 No.764544367
>もしかしてBCもあったり…? ガラケーのゲームであった ECとFCはメビウスFFのコラボイベントであった
164 21/01/12(火)19:56:15 No.764544489
>もしかしてBCもあったり…? ガラケー用しかも当時だいぶ新しい機種のみの対応だった
165 21/01/12(火)19:56:20 No.764544527
R2はコスタデルソルに着くまでになるんかな
166 21/01/12(火)19:56:24 No.764544552
Rのエアリスかわいいけど時々片言過ぎて原始人みたいな喋り口調になってて笑ってしまう
167 21/01/12(火)19:56:25 No.764544556
>1stだ はいはいファーストね いっちゃいかな~~?
168 <a href="mailto:s">21/01/12(火)19:56:33</a> [s] No.764544592
ACは知ってたけどBC~FCとかあるんだ…
169 21/01/12(火)19:56:36 No.764544615
>駅前であーうーしてたときにたまたまティファが通りかかってくれてほんと良かったよなクラウド バレットが通りかかったらダイン辺りが混ざってもっとわけのわからない人格になってたんだろうか
170 21/01/12(火)19:56:40 No.764544635
>ACとCCとDCがあるのは知ってる >もしかしてBCもあったり…? ケータイ用のゲームだった CCのシスネのデザインはそこから来てるし
171 21/01/12(火)19:56:43 No.764544650
>R2はコスタデルソルに着くまでになるんかな 浜辺の宝条に会わなきゃ…
172 21/01/12(火)19:57:03 No.764544774
ACも地味に見る手段少ないからネット配信してくれないかなって
173 21/01/12(火)19:57:07 No.764544787
エアリスんちからの脱出イベントはRだとさらにヒッってなる
174 21/01/12(火)19:57:11 No.764544806
>ECとFCはメビウスFFのコラボイベントであった 最近Ever Crisisって商標登録されたぞ!
175 21/01/12(火)19:57:38 No.764544975
RやりたいんだけどPS5が手に入らないの!
176 21/01/12(火)19:58:14 No.764545169
>RやりたいんだけどPS5が手に入らないの! 4でよくね
177 21/01/12(火)19:58:50 No.764545349
まぁPS4持ってなかったら今更PS4は買う気にならんかもしれん
178 21/01/12(火)19:59:02 No.764545417
買えるなら5の方が良い気はするな… R2は多分5だろうし
179 21/01/12(火)19:59:52 No.764545681
>エアリスんちからの脱出イベントはRだとさらにヒッってなる https://youtu.be/aeWXmzGoaLk
180 21/01/12(火)20:00:30 No.764545856
>買えるなら5の方が良い気はするな… >R2は多分5だろうし 言われてみればそうである
181 21/01/12(火)20:01:35 No.764546229
BCはともかくCCはやった方がいい ACはお好みで DCはまぁいいかな…
182 21/01/12(火)20:01:49 No.764546301
>>エアリスんちからの脱出イベントはRだとさらにヒッってなる >https://youtu.be/aeWXmzGoaLk どうしたのクラウド?が相手を心配する声じゃない
183 21/01/12(火)20:02:06 No.764546391
CCやりたいと思ってたけどPSPのバッテリーが膨張してた
184 21/01/12(火)20:02:07 No.764546398
>最近Ever Crisisって商標登録されたぞ! メビウスFFのコラボでEcrips ContactってのとFatal Callingってのやったんだよ
185 21/01/12(火)20:02:34 No.764546538
ZCまで行く気かよ
186 21/01/12(火)20:02:35 No.764546546
結局先回りされてるし古代種こわい…
187 21/01/12(火)20:03:04 No.764546713
どうしたのクラウド(キレ気味)
188 21/01/12(火)20:03:07 No.764546739
>su4509800.png >ここのやりとり本当に好き リーヴのおっさん以外一般市民のことを最優先で考えてる人いなくて大変そうだな今考えると まあ裏切り者なんだが…
189 21/01/12(火)20:03:28 No.764546864
>バレットが通りかかったらダイン辺りが混ざってもっとわけのわからない人格になってたんだろうか バレット内にクラウドの記憶ないから読み取っても走らせないよ
190 21/01/12(火)20:03:50 No.764546991
なんかエアリスがお姉さんぶるというか保護者感ある 実際歳上なんだけども
191 21/01/12(火)20:03:59 No.764547050
>リーヴのおっさん以外一般市民のことを最優先で考えてる人いなくて大変そうだな今考えると >まあ裏切り者なんだが… Rの慟哭するように地面を叩くケットシーの後ろ姿良いよね…
192 <a href="mailto:s">21/01/12(火)20:04:17</a> [s] No.764547169
>>ここのやりとり本当に好き >リーヴのおっさん以外一般市民のことを最優先で考えてる人いなくて大変そうだな今考えると >まあ裏切り者なんだが… あの人神羅なのに良い人すぎない? 他がクズってのもあるけど
193 21/01/12(火)20:04:22 No.764547204
ECはEclipse Contactだった…
194 21/01/12(火)20:04:58 No.764547405
>リーヴのおっさん以外一般市民のことを最優先で考えてる人いなくて大変そうだな今考えると っつーか神羅の利益は全部リーヴの部門が稼ぎ出してるからな
195 21/01/12(火)20:06:04 No.764547779
>あの人神羅なのに良い人すぎない? >他がクズってのもあるけど 人々により良い暮らしを提供するっていう都市開発業だから必然的にね
196 21/01/12(火)20:06:06 No.764547788
副社長はその格好原作よりもパワーアップしてません?
197 21/01/12(火)20:06:41 No.764547971
タークスの総括ってエアリスの事マジで好きだったの?
198 21/01/12(火)20:07:14 No.764548148
>タークスの総括ってエアリスの事マジで好きだったの? 恋愛感情じゃなくて妹みたいな感じなんじゃねぇかな…
199 21/01/12(火)20:07:25 No.764548211
7でなんでクラウドと副社長が張りあえたの?っていう疑問に答えたR副社長
200 21/01/12(火)20:07:56 No.764548389
市長爆発 魔晄爆発 神羅爆発
201 21/01/12(火)20:08:05 No.764548438
書き込みをした人によって削除されました
202 21/01/12(火)20:08:06 No.764548440
ガラケーのBCをリメイクしようぜ! からの クライシスコアできた!! という流れ
203 21/01/12(火)20:08:19 No.764548525
ツォンさんアレで生きてたんだと思ったけど 1ヶ月ならしょうがないな入院してたんだ
204 21/01/12(火)20:08:40 No.764548635
副社長は無駄にしぶとい
205 21/01/12(火)20:09:11 No.764548830
Rの神羅は自分たちが星の命削ってるの認識してるっぽいから ミッドガルは他人のせいにして適度に破壊して 一部の人間だけで持続可能なネオミッドガルに移行したいんだろうなって気はした
206 21/01/12(火)20:09:21 No.764548877
パルマーがあの動きする未来が見える
207 21/01/12(火)20:09:34 No.764548942
Rはsteam版でたらやりたいんだが出るのかなぁ
208 21/01/12(火)20:10:01 No.764549076
BCはわりとマジでリメイクほしい 本物のアバランチのヤバさがわかるし
209 21/01/12(火)20:10:01 No.764549077
パなんとかっておっさんも幹部の中じゃわりかし有能じゃなかったっけ…
210 21/01/12(火)20:10:32 No.764549267
ガハハキャハハが論外なだけじゃん?
211 21/01/12(火)20:10:48 No.764549359
>BCはわりとマジでリメイクほしい >本物のアバランチのヤバさがわかるし リメイクだと究極の召喚獣の話とかも出てくるんだろうな
212 21/01/12(火)20:11:16 No.764549513
>パなんとかっておっさんも幹部の中じゃわりかし有能じゃなかったっけ… 悲しいけど仕事が無いだけなんだ
213 21/01/12(火)20:11:21 No.764549536
>っつーか神羅の利益は全部リーヴの部門が稼ぎ出してるからな マテリア部門は稼いだ金全部研究に使ってんのかあの女
214 21/01/12(火)20:11:27 No.764549567
>パルマーがあの動きする未来が見える ヘイスト
215 21/01/12(火)20:11:53 No.764549681
宇宙開発部署だっけパルマー 魔晄エネルギーとシドの失敗でダメになってたような
216 21/01/12(火)20:11:59 No.764549711
>Rはswitch版でたらやりたいんだが出るのかなぁ
217 21/01/12(火)20:13:43 No.764550253
Switchじゃ動かないと思うよ
218 21/01/12(火)20:13:47 No.764550282
パルマーがかわいいおっさんになっちまう!
219 21/01/12(火)20:13:50 No.764550298
>マテリア部門は稼いだ金全部研究に使ってんのかあの女 販売経路はリーヴだし…
220 21/01/12(火)20:14:17 No.764550466
>>Rはswitch版でたらやりたいんだが出るのかなぁ 出るわけがない switchの後継機ならギリギリ出せるかどうかじゃないの
221 21/01/12(火)20:14:20 No.764550476
パルマーとシドが結構仲良しなのわむ 頑張って維持してたロケットも外殻壊して終わりだったとはいえ神羅のメテオ破壊作戦に起用出来たし