虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/12(火)18:57:09 強くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)18:57:09 No.764524632

強くなった?

1 21/01/12(火)18:59:27 No.764525394

原点回帰した

2 21/01/12(火)18:59:44 No.764525490

わからん…

3 21/01/12(火)19:01:19 No.764526031

XXぶりだと変わらない美味しさって感じ

4 21/01/12(火)19:01:26 No.764526062

機動力がすごい上がった

5 21/01/12(火)19:01:49 No.764526169

>XXぶりだと変わらない美味しさって感じ それは気がついてないだけで結構変わってると思う…

6 21/01/12(火)19:01:57 No.764526205

強化納刀はかなり使い勝手がいい

7 21/01/12(火)19:02:41 No.764526432

普通って感じ 強化納刀と真溜めは強い

8 21/01/12(火)19:03:24 No.764526681

強化納刀のおかげで抜刀メインの立ち回りが強そう

9 21/01/12(火)19:03:42 No.764526782

強化撃ち返してくだち!!!!

10 21/01/12(火)19:04:09 No.764526939

タックルがわからん…

11 21/01/12(火)19:04:29 No.764527048

ダウン時のコンボって強溜め使わずに真溜め狙いに行く方がいいの?

12 21/01/12(火)19:04:29 No.764527049

そんなに注目されてない気がするけど蟲ジャンプから空中溜め斬りの機動力やばくない? すごい離れたところから当てられるんだけど…

13 21/01/12(火)19:05:27 No.764527362

タックルは弱体化した

14 21/01/12(火)19:05:43 No.764527452

>タックルがわからん… 無理して使わなくてもよいよ ティガくらい突っ込んでくる相手には使えるけど あんま無理して狙うもんでもない 転がりタックルからの薙ぎ払いは移動距離もあって離脱に使いやすいよ

15 21/01/12(火)19:05:46 No.764527465

まず蟲ジャンプがわかんねえから

16 21/01/12(火)19:05:46 No.764527471

一つ言えるのはハンティングエッジするくらいなら普通にジャンプ溜め斬りしたほうが強い

17 21/01/12(火)19:05:55 No.764527514

タックルって隙はあるけど溜め斬り二発目は入らないなって時に強溜めや真溜めに移行する時の動作であってる?

18 21/01/12(火)19:06:21 No.764527656

錯覚何かわからんけどタックルはなんかもっさりしたような 真溜めは集中無い状態じゃ中々難しい

19 21/01/12(火)19:07:36 No.764528035

強化撃ちがないからタックル飛び込み薙ぎ払いで距離詰めて真溜めって動きが出来なくなったのは個人的には痛い ただとにかく強化納刀が便利

20 21/01/12(火)19:07:43 No.764528078

>ダウン時のコンボって強溜め使わずに真溜め狙いに行く方がいいの? 真溜めのダメージ倍率がやばくて強溜め薙ぎ払いが比較すると見劣っちゃうから 強溜めを溜めるよりも真溜めを当てるか溜めた真溜めを当てる方が良い ただ溜め真溜めはダウンにギリギリ間に合うか間に合わんかに設定されてるよ

21 21/01/12(火)19:07:54 No.764528130

ダメージ重視ならエリアル溜め>強薙ぎ払い>真溜めでいいんかな

22 21/01/12(火)19:07:57 No.764528146

溜めスタイルはスキルが揃ってきたらまたあるかもしれんけど 今回は抜刀状態でも非抜刀状態でも機動力損なわずに戦えるのが魅力ではある

23 21/01/12(火)19:09:51 No.764528752

見た目地味だけど強化納刀はだいぶ強い 斬ってそのまま移動しながら納刀できるだけで強いのに強化までつく 効果時間20秒って聞くと短く感じるけど蟲のリチャージのが早いからほぼいつでも使える火力1.1倍だし

24 21/01/12(火)19:10:27 No.764528965

XX以来だと敵の前で納刀してしまう

25 21/01/12(火)19:11:24 No.764529266

>XX以来だと敵の前で納刀してしまう 非抜刀での蟲ジャンプ抜刀が結構優秀だからむしろXXより前のハンターのほうがしっくりくる

26 21/01/12(火)19:11:25 No.764529269

昔ながらの抜刀大剣が強そうだ

27 21/01/12(火)19:11:46 No.764529376

>XX以来だと敵の前で納刀してしまう W経由しないとみんなやってるやつ

28 21/01/12(火)19:11:50 No.764529405

めんどうな派生もないし追加要素も今までの延長ですっと入れるのは大剣らしくていい

29 21/01/12(火)19:11:56 No.764529439

真溜めは威力的には抜群だけど当てづらいし時間かかるから絶対当てられる時以外に無理に狙う必要はないよ

30 21/01/12(火)19:12:21 No.764529579

基本抜刀スタイルでダウンとったら真溜めがシンプルに強そうで良い

31 21/01/12(火)19:12:50 No.764529727

空中からは直下斬り→強溜め→真溜めもあるらしいまだ試してないけど

32 21/01/12(火)19:12:52 No.764529736

強化納刀は距離も詰めれるし持続も長いしお強い… ハンティングエッジはなに…これ… 隙デカいし当たらないしダメージも出ない…素直に納刀してジャンプ抜刀した方がいいじゃん

33 21/01/12(火)19:14:00 No.764530095

>ハンティングエッジはなに…これ… 狩技みたいにレベルがあって最大レベルで変化するかもしれん…わからんけど

34 21/01/12(火)19:14:11 No.764530161

現状だと強化納刀とジャンプ斬りしつつチャンスタイムに儀式からの真溜でいいのかな 製品版は後々のスキル次第なんだろうけど

35 21/01/12(火)19:14:15 No.764530186

ハンティングくんはPVで押されてたのに… 強化納刀が便利すぎて使わない

36 21/01/12(火)19:14:20 No.764530222

>隙デカいし当たらないしダメージも出ない…素直に納刀してジャンプ抜刀した方がいいじゃん 操竜ゲージ溜められるから時と場合によるでしょ

37 21/01/12(火)19:14:25 No.764530245

ジャンプからの抜刀溜めいいよね 距離離れたところ一気に詰められるしエリアルとはちょっと違うけどエリアル感覚で楽しい

38 21/01/12(火)19:14:34 No.764530291

真溜めはひたすら当て辛いから抜刀溜め3からの強溜め3の方が安定する マルチだとなおさら

39 21/01/12(火)19:14:35 No.764530296

肩いらん

40 21/01/12(火)19:14:41 No.764530334

真溜め狙うと堅実ではない武器になってしまうのが嫌い

41 21/01/12(火)19:14:53 No.764530431

今回はWほどタックルが頼りにならんので強化納刀抜刀型でいいと思う

42 21/01/12(火)19:14:59 No.764530465

>>隙デカいし当たらないしダメージも出ない…素直に納刀してジャンプ抜刀した方がいいじゃん >操竜ゲージ溜められるから時と場合によるでしょ すいませんこれ通常ジャンプ斬りでも操竜入るんですよ

43 21/01/12(火)19:15:19 No.764530566

石ころがないと真溜めできないじゃん!

44 21/01/12(火)19:15:19 No.764530567

ハンティングエッジは1ゲージ消費じゃないのが意味不明のカード!って感じだが 無くても無いで立ち回る材料はあるという

45 21/01/12(火)19:15:21 No.764530575

>そんなに注目されてない気がするけど蟲ジャンプから空中溜め斬りの機動力やばくない? >すごい離れたところから当てられるんだけど… なんか適当に跳んでも雑に当てられるよね?

46 21/01/12(火)19:15:33 No.764530636

>真溜めはひたすら当て辛いから抜刀溜め3からの強溜め3の方が安定する >マルチだとなおさら チャンスだと思ったらダウンしなおしてずれた!とかある

47 21/01/12(火)19:15:59 No.764530758

強化納刀は絶対回避にケモ宿しみたいな間隔で使えるのがいいね 効果の割にクールタイムも短いし

48 21/01/12(火)19:16:11 No.764530842

ハンティングエッジが今のところレイアにしか使えないけど強化納刀が強すぎて余裕でカバーできる

49 21/01/12(火)19:16:15 No.764530870

>すいませんこれ通常ジャンプ斬りでも操竜入るんですよ いや蓄積値かなり違うよ…

50 21/01/12(火)19:16:31 No.764530971

溜め3+強溜め3と他カットしての真溜め3だとどっちがいいんだろうな

51 21/01/12(火)19:16:41 No.764531030

>石ころがないと真溜めできないじゃん! そもそも真溜めが使い勝手が悪いってかいらぬ!

52 21/01/12(火)19:16:42 No.764531034

むしろ抜刀がやたら弱かったwがおかしかったんだ なんだったんだ一体…

53 21/01/12(火)19:17:03 No.764531175

えっころりん納刀は時代遅れなのか?

54 21/01/12(火)19:17:04 No.764531184

>真溜め狙うと堅実ではない武器になってしまうのが嫌い ここで玄人向けになってしまうのが真溜め実装後の大剣の悪いところ まぁ集中あるとやりやすいよ 他は溜めないでチャンスに真溜めだけ溜めるのがいい

55 21/01/12(火)19:17:14 No.764531242

ハンティングエッジはインパクトクレーターくらいの威力くれませんかね…

56 21/01/12(火)19:17:18 No.764531267

ジャンプ抜刀斬りから強なぎ真溜めにも派生できるぞ

57 21/01/12(火)19:17:49 No.764531424

なんか溜め斬りの切れ味補正復活したって噂があるな

58 21/01/12(火)19:17:50 No.764531430

タマちゃんとの相性が悪い気がする レイアはめっちゃ簡単に枯れる

59 21/01/12(火)19:17:50 No.764531432

とりあえず強化納刀が優秀すぎるのでヘビィさんが良くない目で大剣君を見ている

60 21/01/12(火)19:18:07 No.764531539

>溜め3+強溜め3と他カットしての真溜め3だとどっちがいいんだろうな 効率考えれば真3だけどヒット信頼性がな…

61 21/01/12(火)19:18:10 No.764531559

>えっころりん納刀は時代遅れなのか? 強化納刀が実質的な強化型…って感じだけどでも出が遅いから敵の行動次第でころりんも使えるよ

62 21/01/12(火)19:18:19 No.764531610

>えっころりん納刀は時代遅れなのか? ワールドからは抜刀関連のスキルないと弱かった

63 21/01/12(火)19:18:23 No.764531629

こっちの大剣ハンターさんは新大陸のハンターさんと比べると肩と腰がそこまで強くないからタックルはいままでの感覚で使うと駄目かもしれない

64 21/01/12(火)19:18:23 No.764531631

Wやってないとタックルで???ってなりそう

65 21/01/12(火)19:18:36 No.764531703

なんか入力受付めっちゃ遅い

66 21/01/12(火)19:18:51 No.764531777

三つ目の虫技が強ければほぼ固定運用になりそう

67 21/01/12(火)19:18:58 No.764531814

使いこなせるプロハンには真溜めって必殺技を得つつ抜刀スタイルが安定する感じでこれ結構使いやすい武器になってる気がする

68 21/01/12(火)19:19:03 No.764531840

>こっちの大剣ハンターさんは新大陸のハンターさんと比べると肩と腰がそこまで強くないからタックルはいままでの感覚で使うと駄目かもしれない 一応五期団ハンターはエリートの中のエリートみたいなもんだしな…

69 21/01/12(火)19:19:10 No.764531889

XXのムーンブレイクみたいに怯み値3倍とか部位破壊特化なのかもしれないが内部数値が出ないと分からん

70 21/01/12(火)19:19:15 No.764531918

WIBの抜刀は修正繰り返されてやっとそれらしくなったんだよな…

71 21/01/12(火)19:19:21 No.764531947

強化打ち無いし一つ一つの動作の出が遅くなってるし なんか使ってて楽しくない

72 21/01/12(火)19:19:29 No.764531996

>むしろ抜刀がやたら弱かったwがおかしかったんだ >なんだったんだ一体… 別に弱くねーかんな!? なんならミラ戦だと抜刀とクラッチかなり大事だったろ!?

73 21/01/12(火)19:19:40 No.764532056

前作の看板だしカーナは来そうなもんだが

74 21/01/12(火)19:20:11 No.764532216

タックルは一段階溜めないと移行できないとか見たけどどうなんだろ

75 21/01/12(火)19:20:38 No.764532353

>なんか入力受付めっちゃ遅い タックル入力してから出るまでワンテンポどころかツーテンポぐらい遅いよね 大剣しか使ってないけど大剣だけなんかな

76 21/01/12(火)19:20:39 No.764532357

タックルの仕様はワールドIBと同じなんだろうか 無敵の肩が何とかしてくれるんだろうか

77 21/01/12(火)19:20:48 No.764532408

クラッチ攻撃は切れ味消費以外は神性能だった

78 21/01/12(火)19:21:02 No.764532519

>タックルの仕様はワールドIBと同じなんだろうか >無敵の肩が何とかしてくれるんだろうか 少なくとも発生は遅くなってるので前ほど頼れなくなってる

79 21/01/12(火)19:21:30 No.764532664

IBはタックルと兵器のみでミラ倒したハンターもいたし超兵器だったかもしれない気がしてきた

80 21/01/12(火)19:21:38 No.764532729

>WIBの抜刀は修正繰り返されてやっとそれらしくなったんだよな… というか冰気錬成ないとそもそも戦法として成立しないくらい火力低いし…

81 21/01/12(火)19:21:48 No.764532776

>少なくとも発生は遅くなってるので前ほど頼れなくなってる がーんだな 敵の攻撃見てタックルが出来ないのか

82 21/01/12(火)19:22:31 No.764532987

タックルに溜め乗らなくなった?

83 21/01/12(火)19:23:08 No.764533212

睡眠時のアタッカーとしてはやっぱり適役なの?

84 21/01/12(火)19:23:23 No.764533285

>というか冰気錬成ないとそもそも戦法として成立しないくらい火力低いし… 抜刀だけに超火力を求めるな というかなんだかんだで最終的にそれでも強かったろ抜刀

85 21/01/12(火)19:23:38 No.764533360

真溜めはやめてほしかった

86 21/01/12(火)19:23:42 No.764533381

よく分からんが強化納刀とかいう変な儀式が増えたの? 古参の真の大剣使いが困りそう

87 21/01/12(火)19:23:44 No.764533394

まあぐるっと一周また回って初心者が触りやすい武器になったんだと思う

88 21/01/12(火)19:23:53 No.764533443

改善要望は今のうちにバンバン送っておくんだぞ 集まれば発売まではもう無理だろうが早いうちにアプデ対象になる可能性が上がる

89 21/01/12(火)19:24:07 No.764533495

強化納刀ぐらいで儀式っていうな!

90 21/01/12(火)19:24:25 No.764533596

>よく分からんが強化納刀とかいう変な儀式が増えたの? >古参の真の大剣使いが困りそう なんだよ真の大剣使いって

91 21/01/12(火)19:24:34 No.764533642

>睡眠時のアタッカーとしてはやっぱり適役なの? 個人的には微妙 真溜め部分だけ当てれるワザマエならやってもいいけど ちんたら儀式するより普通に起爆した方が速いよ

92 21/01/12(火)19:24:42 No.764533687

抜刀コロリンでいいの?

93 21/01/12(火)19:24:46 No.764533706

>古参の真の大剣使いが困りそう どんなプレイスタイルだ まさかデンプシーか

94 21/01/12(火)19:25:00 No.764533772

真溜めは定点攻撃の大剣と相性悪すぎる 微妙な移動がジャマすぎて

95 21/01/12(火)19:25:07 No.764533803

古の大剣使いはデンプシーロールという恐るべき技を使ったという

96 21/01/12(火)19:26:08 No.764534144

あれは古の大剣使いの技餅つき!?

97 21/01/12(火)19:26:17 No.764534209

>ちんたら儀式するより普通に起爆した方が速いよ 今作は上から大タルなげて起爆も出来ちゃうからな…

98 21/01/12(火)19:26:53 No.764534409

真の古の大剣使いは溜めすらなかったぜ!

99 21/01/12(火)19:26:55 No.764534431

むかしむかし太刀は大剣だったのじゃよ

100 21/01/12(火)19:27:29 No.764534641

餅つきしてたわ

101 21/01/12(火)19:27:31 No.764534654

強化納刀はタックルと比べたらかなり今までと同じ感覚で行けるよ …というかころりんと違って全方向移動してそのまま攻撃移れるのおかしくない?

102 21/01/12(火)19:27:44 No.764534719

ジャンピングタル爆投げはロマンでしか無いが楽しいからいいよね…

103 21/01/12(火)19:27:47 No.764534736

真溜めは寝起きドッキリに使うからいる だから頭に爆弾置くのやめろ!

104 21/01/12(火)19:28:00 No.764534808

リーチ長剣で溜め4これしかない

105 21/01/12(火)19:28:05 No.764534842

>古の大剣使いはデンプシーロールという恐るべき技を使ったという むぅ…!レウスの足元に転んで切り上げと薙ぎ払いを交互に…!

106 21/01/12(火)19:28:42 No.764535049

IBでずっと真溜めスタイルだったから抜刀スタイルがなんか懐かしく感じる

107 21/01/12(火)19:28:42 No.764535051

斬り上げは本当に使わなくなったよね…

108 21/01/12(火)19:29:10 No.764535192

>強化納刀はタックルと比べたらかなり今までと同じ感覚で行けるよ >…というかころりんと違って全方向移動してそのまま攻撃移れるのおかしくない? 回避と納刀とバフが一度にできるのいいよね…

109 21/01/12(火)19:29:15 No.764535219

XXの時点でブレイブとかついていけなかった

110 21/01/12(火)19:29:20 No.764535249

>ジャンピングタル爆投げはロマンでしか無いが楽しいからいいよね… こんな狩猟してるバ…凄腕もいるのに…https://www.youtube.com/watch?v=COgJkZx28dY&t

111 21/01/12(火)19:29:36 No.764535354

PSとボタン配置変わったせいでうちのハンターはやたら回復薬を飲む…

112 21/01/12(火)19:30:46 No.764535770

声が良い

113 21/01/12(火)19:31:33 No.764536060

XXの時はブレイヴ大剣サイコーしてたので イナせないなら別ので良いかってなる

114 21/01/12(火)19:31:50 No.764536166

ライトちゃんの声まじでかわいいな… うちの大剣のおっさん大口叩いて真溜外してる…

115 21/01/12(火)19:33:13 No.764536645

>こんな狩猟してるバ…凄腕もいるのに…https://www.youtube.com/watch?v=COgJkZx28dY&t めっちゃ巻き込まれててダメだった

116 21/01/12(火)19:34:53 No.764537232

>古の大剣使い

117 21/01/12(火)19:35:31 No.764537448

タックルとなぎとうんこで常に真溜め狙ってたスタイルは流石にできないね

118 21/01/12(火)19:37:35 No.764538146

右スティックを↑↓↑と入力する古の大剣使い

119 21/01/12(火)19:37:46 No.764538219

虫ジャンプ抜刀強化納刀するとゲージ回復してるんだけどあれは普通に納刀のモーション中にゲージが回復してるだけなんだよね?

120 21/01/12(火)19:40:04 No.764539014

ダウン取った時に納刀状態で距離が近かったら溜め3→強溜め3で 納刀状態で距離が遠かったら蟲ジャンプ→空中抜刀→強薙ぎ→真溜め 抜刀状態で距離がそこそこならころりん→強溜めor肩キャンセル→真溜め みたいにやってる

121 21/01/12(火)19:42:01 No.764539698

ジャンプ溜め斬りって飛びすぎて小型相手だと当てられない

122 21/01/12(火)19:42:43 No.764539929

溜め0から溜め3っていう実質的な4段階になった感じがする 強溜めとかいつもの感覚でやると溜め2になっちゃう

123 21/01/12(火)19:46:55 No.764541251

※※※の五徳よ!!!とか言ってて何言ってるか全然聞き取れない 五徳がどうしたんだろう

124 21/01/12(火)19:48:11 No.764541692

>そんなに注目されてない気がするけど蟲ジャンプから空中溜め斬りの機動力やばくない? >すごい離れたところから当てられるんだけど… すごい外れるんだけど… 俺が悪いのか

125 21/01/12(火)19:48:34 No.764541841

虫ジャンプ抜刀が普通の崖ジャンプ抜刀より隙大きくされてるのは 多分強すぎたんだろうなって思うけど同じにして欲しかった

126 21/01/12(火)19:48:51 No.764541930

大剣は毎回集中ついてからが本番みたいなとこあるしな…

127 21/01/12(火)19:49:12 No.764542043

虫ジャンプモンスターに飛んでくんじゃなくて距離固定だから絶妙に使いづらい

128 21/01/12(火)19:49:20 No.764542088

右スティックで振り回してたのは今考えるとおかしいな…

129 21/01/12(火)19:49:24 No.764542118

古の大剣使いって溜め斬りすらない時代の!?

130 21/01/12(火)19:49:33 No.764542176

強化納刀が儀式なんてとんでもない いつもの抜刀後のコロリンが超強化されたと思えばいい

131 21/01/12(火)19:50:20 No.764542427

強化納刀無敵ついてる?

132 21/01/12(火)19:50:27 No.764542478

強化納刀が儀式なんて言ったらほんまもんの儀式してるインディアンに張り倒されるぞ

133 21/01/12(火)19:50:53 No.764542625

虫ジャンプ斬りってなんか適当に跳んでも当たらない? ざっくり飛ぶ方向さえ合わせれば距離は考えなくていい気が

134 21/01/12(火)19:51:01 No.764542669

ジャンプ切り多用する人って照準撃ちでジャンプしてる?

135 21/01/12(火)19:51:16 No.764542762

チャックス使ってる俺は…インディアン…?

136 21/01/12(火)19:51:21 No.764542790

冰気錬成の代わり欲しい

137 21/01/12(火)19:51:26 No.764542826

>ジャンプ切り多用する人って照準撃ちでジャンプしてる? ざっくりと照準してジャイロで調整

138 21/01/12(火)19:51:29 No.764542845

>ジャンプ切り多用する人って照準撃ちでジャンプしてる? 普通にXボタンで飛んでるよ

139 21/01/12(火)19:51:42 No.764542926

古の薙ぎ払いはまず弾かれるからな…

140 21/01/12(火)19:51:52 No.764542988

チャクアクの何もない場所でガチャガチャするのは控えめに言って儀式

141 21/01/12(火)19:51:59 No.764543033

>ジャンプ切り多用する人って照準撃ちでジャンプしてる? 俺は照準

142 21/01/12(火)19:52:06 No.764543065

抜刀ころりんまた弱くなってね? 正しくはコロリンじゃなくなったが

143 21/01/12(火)19:52:25 No.764543182

古の…アーティラート!

144 21/01/12(火)19:52:33 No.764543224

多分普通の空中虫ジャンプ斬りとハンティングエッジがごっちゃになってる気がする

145 21/01/12(火)19:52:40 No.764543273

>抜刀ころりんまた弱くなってね? >正しくはコロリンじゃなくなったが まだスキル揃ってないのに何言ってんだ ノースキルで現状なら十分だよ

146 21/01/12(火)19:53:22 No.764543494

まず翔虫アクション自体が抜刀大剣の立ち回りと噛み合ってるよね

147 21/01/12(火)19:53:42 No.764543604

>五徳がどうしたんだろう 如くだろうけどなんの如くかは知らない

148 21/01/12(火)19:54:00 No.764543691

プロコンだからジャイロが使えないわ

149 21/01/12(火)19:54:03 No.764543706

太古の大剣使いは溜め自体が無い時代に生きていた

150 21/01/12(火)19:54:28 No.764543857

訓練のアシラで納刀から虫ジャンプ抜刀溜めの練習してるけど3回に1回は外してる…

151 21/01/12(火)19:54:41 No.764543943

代わりに無印のデンプシーは今よりモーション早かったからなあ

152 21/01/12(火)19:54:54 No.764544013

>狩猟笛の何もない場所でブンブンするのは控えめに言って儀式

153 21/01/12(火)19:55:27 No.764544194

睡眠に真溜め当てるのに目印置いてた時が一番儀式感あった

154 21/01/12(火)19:55:29 No.764544205

古の大剣使いって抜刀斬りの鼻先でキリンの頭どつく人達の事でしょ

155 21/01/12(火)19:56:40 No.764544632

斬破刀のために大地の結晶50個掘ったり…

↑Top