虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)18:29:17 >妙な魅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)18:29:17 No.764516538

>妙な魅力があるカード

1 21/01/12(火)18:30:08 No.764516731

苦労人副官は地味なパターンが多いはずなんだがな…

2 21/01/12(火)18:30:35 No.764516866

ホーリーライトニング!

3 21/01/12(火)18:30:41 No.764516896

本人は謎の魅力があるしセプスロは実力としての魅力がある

4 21/01/12(火)18:32:03 No.764517277

ブックス!

5 21/01/12(火)18:33:03 No.764517544

なんでこいつこんなに面白いんだろうな…

6 21/01/12(火)18:33:20 No.764517623

>苦労人副官は地味なパターンが多いはずなんだがな… ドルベも派手ではないだろ! じゃあなんなんだろうな…

7 21/01/12(火)18:33:36 No.764517672

真面目に変な事やってるからですかね…

8 21/01/12(火)18:33:53 No.764517769

フード被ってた頃の強キャラ感は凄かった

9 21/01/12(火)18:34:01 No.764517810

リーダー探しに出かけて交通事故に合うやつ初めて見たよ

10 21/01/12(火)18:34:17 No.764517871

真面目に激流蘇生したり対人事故したりするからな…

11 21/01/12(火)18:34:22 No.764517894

私のターン! わたしはホーリーライトニングウィングスを召喚! ウィングスの効果発動! このカードの召喚に成功したとき手札からホーリーライトニングモンスターを特殊召喚できる! 現れろ!ホーリーライトニング ブックス!

12 21/01/12(火)18:34:51 No.764518034

光天使とかいう3秒くらいで考えたようなテーマ名が俺を狂わせる

13 21/01/12(火)18:34:55 No.764518061

肝心のデュエルがめっちゃ雑な奴

14 21/01/12(火)18:35:17 No.764518155

よく戦った女…安らかに眠るがいい(ボロボロ)

15 21/01/12(火)18:35:18 No.764518160

グローリアスヘイロー!のヘイロー!がなんか説明できないんだけど好きなんだよな…

16 21/01/12(火)18:35:50 No.764518314

取り敢えず初手ヘイローがバンクの上にアド損酷いのが酷い

17 21/01/12(火)18:36:24 No.764518455

BGMと回りながら落ちてくサルガッソも卑怯だと思う

18 21/01/12(火)18:36:30 No.764518473

本編中にセプスロ引けなかったやつ

19 21/01/12(火)18:36:35 No.764518490

>取り敢えず初手ヘイローがバンクの上にアド損酷いのが酷い そこまでして出したヘイローもパラディオスでいいなこれ!?ってなる

20 21/01/12(火)18:36:57 No.764518599

大会でドルベに声似てますね!って言われたときは煽りか…?って思ってしまった

21 21/01/12(火)18:37:05 No.764518632

>肝心のデュエルがめっちゃ雑な奴 三体必要なエクシーズなのに光天使下級が三体しか出てないのは凄いと思う デュエル機会が複数回あったのに...

22 21/01/12(火)18:37:16 No.764518672

非力な私を許してくれ 許してくださいってかぁー?許してやるよォ!!

23 21/01/12(火)18:37:49 No.764518842

姑息な手を…

24 21/01/12(火)18:37:56 No.764518869

>大会でドルベに声似てますね!って言われたときは煽りか…?って思ってしまった ドルベの声は数少ない良い点だろ!

25 21/01/12(火)18:38:29 No.764519048

>よく戦った女…安らかに眠るがいい(ボロボロ) 設定上の強さランク的には本当によく戦ったではあるんだけどね…

26 21/01/12(火)18:39:18 No.764519272

誠死ねと言われていた中の人もすっかり出世したな

27 21/01/12(火)18:39:20 No.764519279

最後のデュエルでセブンスワンではなくバリアンズフォースを使えていれば勝てた男

28 21/01/12(火)18:39:23 No.764519295

私は…ナッシュだ!

29 21/01/12(火)18:39:39 No.764519367

カテゴリーのエース格にもう一声欲しい

30 21/01/12(火)18:39:46 No.764519393

ランク4偏重は作ってて変だと思わなかったのか

31 21/01/12(火)18:39:59 No.764519451

あいつもサルガッソの灯台を…汚えぞ!

32 21/01/12(火)18:40:09 No.764519498

バリアンの中でも顔が地味

33 21/01/12(火)18:40:19 No.764519539

セプスロスケール引けてればベクターなんぞ瞬殺だったというのに

34 21/01/12(火)18:40:34 No.764519625

>誠死ねと言われていた中の人もすっかり出世したな 花京院とかドルベとか印象塗りつぶすくらいの役いっぱい増えてよかった

35 21/01/12(火)18:40:45 No.764519673

姑息な手を…(サ灯墓)

36 21/01/12(火)18:41:35 No.764519910

待てぇい!ベクター!

37 21/01/12(火)18:41:47 No.764519969

いやでも誠もあれはあれでスゴいよ

38 21/01/12(火)18:41:49 No.764519976

ベクター戦で見せた腰を捻るポーズが好きすぎる

39 21/01/12(火)18:41:49 No.764519981

テーマカードなのに当時無制限だったサモプリの劣化なのがひどい

40 21/01/12(火)18:42:10 No.764520103

なんだかんだ光天使デッキにはピン刺しされるやつ

41 21/01/12(火)18:42:20 No.764520155

>あいつもサルガッソの灯台を…汚えぞ! なんとでも言え...私とてバリアン世界を救わねばならぬ(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)

42 21/01/12(火)18:42:52 No.764520314

>>大会でドルベに声似てますね!って言われたときは煽りか…?って思ってしまった >ドルベの声は数少ない良い点だろ! 伊藤誠とも同じ声だぞ!

43 21/01/12(火)18:42:53 No.764520326

>テーマカードなのに当時無制限だったサモプリの劣化なのがひどい 光属性と天使族と光天使サポート受けられるだろうが!

44 21/01/12(火)18:42:57 No.764520341

サルガッソの灯台墓地に送るだけで提携になるのはずるいよこいつ…

45 21/01/12(火)18:42:58 No.764520347

アニメでセプスロちょっと見たかった

46 21/01/12(火)18:43:27 No.764520486

バリアンの面白き盾

47 21/01/12(火)18:43:43 No.764520559

(激流蘇生)

48 21/01/12(火)18:43:58 No.764520628

>>テーマカードなのに当時無制限だったサモプリの劣化なのがひどい >光属性と天使族と光天使サポート受けられるだろうが! 当時光天使サポートとかブックスとウィングスしかいねえよ!

49 21/01/12(火)18:44:17 No.764520738

>サルガッソの灯台墓地に送るだけで提携になるのはずるいよこいつ… 何とでも言え私とてバリアンを救わねばならん(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)

50 21/01/12(火)18:44:58 No.764520946

>サルガッソの灯台墓地に送るだけで提携になるのはずるいよこいつ… 姑息な手を…

51 21/01/12(火)18:45:50 No.764521234

天然キャラって狙ったところ見えそうなもんなのにこいつはスタッフはウケ狙ってないなって確信できる

52 21/01/12(火)18:46:10 No.764521339

ベクターと比べると濃さは劣るが狙ってないのにネタになるのが強い

53 21/01/12(火)18:46:12 No.764521356

今となってはソードが一番微妙な気がする

54 21/01/12(火)18:46:44 No.764521499

本人は至って真面目 なのに何をしても面白い

55 21/01/12(火)18:46:53 No.764521542

養殖キャラはベクターだからな…

56 21/01/12(火)18:47:56 No.764521838

なぜポイント制!?って台詞だけで面白いと思ってしまうのか

57 21/01/12(火)18:48:08 No.764521890

ポイント制!?

58 21/01/12(火)18:48:29 No.764521983

前世での行動も理解し難いクソムーブ過ぎてなんだこいつ

59 21/01/12(火)18:49:00 No.764522133

アニメに出てたらスローネは2体分の素材カードだったかなって思う

60 21/01/12(火)18:49:17 No.764522217

>なぜポイント制!?って台詞だけで面白いと思ってしまうのか 時期によっては ルールは海馬スペシャルルール!ライフポイントは2000点! ポイント制!? みたいな感じでどこでもネタになってて面白かった

61 21/01/12(火)18:50:02 No.764522422

いい声で真面目に変なことしてるのが本当に面白い

62 21/01/12(火)18:50:04 No.764522434

ドルベの中の人とベクターの中の人は無限列車に乗ってたからな…

63 21/01/12(火)18:50:12 No.764522476

バリアン七皇はちょっと愉快なキャラが多すぎる メラグちょっとキャラ薄いんじゃない?

64 21/01/12(火)18:50:55 No.764522712

>前世での行動も理解し難いクソムーブ過ぎてなんだこいつ あれは一応闇のゲームに支配されての行動のはずだから…

65 21/01/12(火)18:50:57 No.764522726

遊馬と決闘してないんだよな…

66 21/01/12(火)18:51:18 No.764522834

白き盾とかいう一瞬だけ延命するカードは何のためにあるんですね…

67 21/01/12(火)18:51:25 No.764522870

初めてのメイン回が事故ってお前...

68 21/01/12(火)18:51:38 No.764522932

>前世での行動も理解し難いクソムーブ過ぎてなんだこいつ 全軍突撃!のときに洗脳されてる演出とか入れてくれてれば良かったのにね

69 21/01/12(火)18:52:34 No.764523221

手札から墓地に送られた場合に光天使をリクルートするカードくれ

70 21/01/12(火)18:52:45 No.764523283

ぶっちゃけこの時期のテーマって光天使に限らず召喚成功時に手札からか蘇生かでレベル4並べるのばっかだよね

71 21/01/12(火)18:53:08 No.764523380

ストラク候補になってたわけだし次のレギュラーに新規入らないかな

72 21/01/12(火)18:53:08 No.764523382

>遊馬と決闘してないんだよな… おかげでアニメのスカイペガサスにあったナンバーズの装備カードになって二回攻撃付加する効果が完全に意味をなさなくなってしまった

73 21/01/12(火)18:53:48 No.764523609

>白き盾とかいう一瞬だけ延命するカードは何のためにあるんですね… おてて繋いであの世行きにする効果があったから…

74 21/01/12(火)18:54:11 No.764523736

4×3でアニメ効果のペガサスくれないかな

75 21/01/12(火)18:54:41 No.764523877

前世の無能な働き者ムーブすごいけど私が君の危機に駆け付けないとでも思ったか!は好き

76 21/01/12(火)18:54:46 No.764523900

>白き盾とかいう一瞬だけ延命するカードは何のためにあるんですね… タッグ用のカードとして相方まで巻き込むダメージを集約して味方にバトンを託すというカードなのだろう 問題はナッシャークがデメリット無しの同効果のカードあるからお前何なの?ってなるだけで

77 21/01/12(火)18:54:48 No.764523916

ミザちゃんは灯台墓地に送らずタイマンしてるのにバリアンの面白き盾はさあ

78 21/01/12(火)18:54:49 No.764523923

デュエルカーニバルだと結束軸の天使族デッキ しかし素の火力で勝るジェムナイト・パールが優先されるせいでどうしようもない レシピというかドルベのかばんには当時比較的優秀だった方のフェアリーチアガールすらいない

79 21/01/12(火)18:55:37 No.764524153

>ミザちゃんは灯台墓地に送らずタイマンしてるのにバリアンの面白き盾はさあ なんとでも言え…私とてバリアンを救わねばならぬ!

80 21/01/12(火)18:56:14 No.764524350

>なんとでも言え…私とてバリアンを救わねばならぬ! なんで一々声に出して真似したくなるんだろう…

81 21/01/12(火)18:56:42 No.764524501

>ミザちゃんは灯台墓地に送らずタイマンしてるのにバリアンの面白き盾はさあ いやでも食らってる方も食らってる方でおかしいと思う

82 21/01/12(火)18:57:05 No.764524604

今ならノーブルデーモンも光天使になってくれるだろうに

83 21/01/12(火)18:58:30 No.764525065

光天使は本当にOCGオリジナルのエクシーズとかも追加されなかったな…

84 21/01/12(火)18:58:36 No.764525106

ネタにされがちだけどコイツいないと七皇まとまんないだろうなとは思う

85 21/01/12(火)18:58:55 No.764525210

光天使プトレマイオス! su4509694.jpg

86 21/01/12(火)18:59:14 No.764525319

ドルベでテンション上がってウキウキで組むと割とやること一辺倒で飽きやすいのが光天使だ

87 21/01/12(火)18:59:42 No.764525477

ノーブルデーモンが光天使でもメリット無いのでは?

88 21/01/12(火)18:59:48 No.764525511

シャークさんの記憶編で全く役に立ってない…

89 21/01/12(火)19:00:10 No.764525638

>ネタにされがちだけどコイツいないと七皇まとまんないだろうなとは思う 最初は間違いなくリーダー感あった 作戦考えてるのベクターじゃねーか!

90 21/01/12(火)19:00:17 No.764525678

>ネタにされがちだけどコイツいないと七皇まとまんないだろうなとは思う 逆だ まとめ役らしい行動してるのになんか面白いからネタにされてるんだ

91 21/01/12(火)19:00:20 No.764525697

王を救うのだ!全軍突撃!!

92 21/01/12(火)19:00:48 No.764525857

>ネタにされがちだけどコイツいないと七皇まとまんないだろうなとは思う 何気にミザちゃんがドルベ結構評価してるのはすごいことだと思う

93 21/01/12(火)19:01:12 No.764525986

真月と違ってずっと真面目に真面目なキャラとして描かれ続けてたのに面白い男

94 21/01/12(火)19:01:24 No.764526053

一貫して仲間のために頑張ってて不快感無いのも偉い

95 21/01/12(火)19:01:30 No.764526085

>ノーブルデーモンが光天使でもメリット無いのでは? ザ・セブンスワンからスローネで召喚権残しつつドローできる

96 21/01/12(火)19:01:46 No.764526155

実際行動だけ見ればネタ要素って一切ないからな

97 21/01/12(火)19:01:51 No.764526177

非力な私を許してくれ…

98 21/01/12(火)19:02:00 No.764526222

>妙な魅力があるデュエリスト

99 21/01/12(火)19:02:38 No.764526418

>ドルベでテンション上がってウキウキで組むと割とやること一辺倒で飽きやすいのが光天使だ セプスロが決まった時の脳が溶けていく感じはやめられないよ

100 21/01/12(火)19:02:39 No.764526422

私は…私はバリアンだ!

101 21/01/12(火)19:03:31 No.764526718

あんま言われないけどこのデュエル一番酷いのはドンの下駄穿いた挙句アドバイス無いと即負けてたベクターの方だと思う

102 21/01/12(火)19:03:59 No.764526888

ナッシュ(とメラグ)の抜けた七皇に於いては まあドルベだからこそアリト、ギラグ、ミザエルも「まあ真面目なドルベの指示だし聞いてやるか…」みたいな空気出してくれる所あるよねと リーダー代理としてはありがたい位置と言うか他の連中に任せてられないと言うか…

103 21/01/12(火)19:04:18 No.764526975

>あんま言われないけどこのデュエル一番酷いのはドンの下駄穿いた挙句アドバイス無いと即負けてたベクターの方だと思う それは結構言われてると思う 煽り優先しすぎてデュエルスフィンクス実は大したことないんじゃね?って当時から言われてたし

104 21/01/12(火)19:04:27 No.764527037

>妙な魅力がある掛け声

105 21/01/12(火)19:04:36 No.764527083

>あんま言われないけどこのデュエル一番酷いのはドンの下駄穿いた挙句アドバイス無いと即負けてたベクターの方だと思う あのクソ素人なベクターともう一人のドンは割とネタにされ続けてると思う

106 21/01/12(火)19:04:41 No.764527105

セプスロの中毒性が凄い

107 21/01/12(火)19:04:51 No.764527159

デュエルカーニバルだとお前がナッシュか?と聞いて回る不審者でダメだった

108 21/01/12(火)19:04:56 No.764527187

地味にバリアンズ・スフィア・キューブとかいうバリアン化できるようになるフィールドの生成装置も作れる

109 21/01/12(火)19:05:22 No.764527334

メラグは決闘回数少ないだけで割と強いっぽいからなあ 相手がⅣ相手に中断とかシャークさんとかやけに強い相手と評価しにくい鉄男なのが悪い

110 21/01/12(火)19:05:31 No.764527390

そもそも設定の薄さで言えばメラグよりこいつのほうが下のはずなんだが… なんでかドルベのキャラがやたら濃い

111 21/01/12(火)19:05:41 No.764527438

遊星といい真面目な奴が真面目に面白いことやってるとやばい

112 21/01/12(火)19:05:58 No.764527533

オバハンの性能見るとメラグの方が圧倒的に強いんだが…

113 21/01/12(火)19:06:22 No.764527666

>地味にバリアンズ・スフィア・キューブとかいうバリアン化できるようになるフィールドの生成装置も作れる それですら負荷に耐えられないのネタにされてるからな…

114 21/01/12(火)19:06:34 No.764527739

>オバハンの性能見るとメラグの方が圧倒的に強いんだが… マシュマックと効果被ってる… というかアニメ効果だと下位互換…

115 21/01/12(火)19:06:35 No.764527747

多分轢かれるのが一番おかしい

116 21/01/12(火)19:06:59 No.764527865

敵7人は多すぎたなあ みんないいキャラしてるから誰か削れと言われると困るんだが

117 21/01/12(火)19:07:05 No.764527892

やたらシュールなシーンが多いけど一番ネタになった原因は交通事故だと思うよ

118 21/01/12(火)19:07:25 No.764527980

セプスロいいよね…リンクスでも解禁されたしドロー気持ちいい…

119 21/01/12(火)19:07:33 No.764528020

セプスロ強化ほしいよ

120 21/01/12(火)19:07:38 No.764528045

味方の船と交通事故起こす敵幹部初めて見た

121 21/01/12(火)19:08:03 No.764528184

激流蘇生も好き

122 21/01/12(火)19:08:05 No.764528190

>>ノーブルデーモンが光天使でもメリット無いのでは? >ザ・セブンスワンからスローネで召喚権残しつつドローできる これ一回ヘイロー着地してるからそれにスローネ反応されられなかった?

123 21/01/12(火)19:08:17 No.764528260

親友の兵士を勝手に全員玉砕させて自分はおめおめと逃げ帰った男

124 21/01/12(火)19:08:36 No.764528354

>やたらシュールなシーンが多いけど一番ネタになった原因は交通事故だと思うよ 何ならナッシュの「なんだありゃ!?」から面白いからな

125 21/01/12(火)19:08:40 No.764528370

ドルベはフードかぶってた時は威厳があったと言うか フードマント脱いだら猫耳全裸ベルトタイツマンな見た目だったのが悪いと思う アレ絶対ドンサウザンド「メインのナッシュ、ベクター、メラグのデザイン頑張ったしドルベは適当でいいか…」みたいに手を抜いたでしょあのデザイン…

126 21/01/12(火)19:09:05 No.764528503

ワンダーウィングス!の謎の剃りも好き

127 21/01/12(火)19:09:11 No.764528536

灯台落した辺りはまだバリアンのために非情になれるやつって評価だったからな 交通事故→クマに襲われる→私は旅行者のナッシュ→私がバリアンだ! のコンボがあまりに強烈すぎた

128 21/01/12(火)19:09:11 No.764528537

>親友の兵士を勝手に全員玉砕させて自分はおめおめと逃げ帰った男 其処についてはドンサウザンドの呪い補正だから致し方ない

129 21/01/12(火)19:09:32 No.764528637

>セプスロ強化ほしいよ プトレマイオス解禁するか

130 21/01/12(火)19:10:02 No.764528809

>灯台落した辺りはまだバリアンのために非情になれるやつって評価だったからな >交通事故→クマに襲われる→私は旅行者のナッシュ→私がバリアンだ! >のコンボがあまりに強烈すぎた (激流蘇生)

131 21/01/12(火)19:10:10 No.764528860

>やたらシュールなシーンが多いけど一番ネタになった原因は交通事故だと思うよ めちゃくちゃ焦ってフラフラした挙句衝突してるからあんなもんネタにされない訳がない…

132 21/01/12(火)19:10:15 No.764528892

遊戯王は割とウケ狙いのキャラを出すこともあるけどコイツの数々の奇行はおそらく素でやったんだと思う

133 21/01/12(火)19:10:24 No.764528948

エピローグで協力はしてくれそうなのはわかるけど それはそれとして七皇で1番遊馬と関わりないよね

134 21/01/12(火)19:10:27 No.764528962

あれこれ文句言うだけでじゃあお前らが作戦考えてみろや!はまあ確かに…とはなった

135 21/01/12(火)19:10:29 No.764528972

>敵7人は多すぎたなあ >みんないいキャラしてるから誰か削れと言われると困るんだが トロン一家とかハートランドあたりを削ってバリアンの掘り下げにあてるとか…

136 21/01/12(火)19:11:09 No.764529176

中の人の声聞くとスレ画思い出すようになってしまって駄目だった 印象が強すぎる

137 21/01/12(火)19:11:27 No.764529281

>ドルベはフードかぶってた時は威厳があったと言うか >フードマント脱いだら猫耳全裸ベルトタイツマンな見た目だったのが悪いと思う >アレ絶対ドンサウザンド「メインのナッシュ、ベクター、メラグのデザイン頑張ったしドルベは適当でいいか…」みたいに手を抜いたでしょあのデザイン… でも人間体はゼアル全体で見ても一番正統派なイケメンだと思う

138 21/01/12(火)19:11:30 No.764529295

夏の害虫四天王もぽっと出の癖にやたら濃いんだよな…

139 21/01/12(火)19:11:59 No.764529453

咄嗟にナッシュと名乗るの気持ち悪い

140 21/01/12(火)19:12:10 No.764529507

バリアンはお笑い戦隊すぎる…

141 21/01/12(火)19:12:27 No.764529606

なんならセカンド序盤のゲストキャラすら濃いヤツばっかだ

142 21/01/12(火)19:12:32 No.764529627

>でも人間体はゼアル全体で見ても一番正統派なイケメンだと思う オシャレな大学生的なイケメンさだよね何と言うか アリトもラテン系とかそう言う方向でイケメンだけど

143 21/01/12(火)19:12:38 No.764529666

記憶のNo.の弱さがひどい… アニメでは使わなかったけどエクシーズモンスターに装備効果は取っておいてほしかった

144 21/01/12(火)19:13:03 No.764529780

>夏の害虫四天王もぽっと出の癖にやたら濃いんだよな… シャークとⅣのタッグが霞むほど濃すぎるクラゲ先輩

145 21/01/12(火)19:13:08 No.764529806

アニメでの行動はネットで過剰にしてネタにしてる感あると思ったけどゲームでの奇行は正直擁護できない

146 21/01/12(火)19:13:08 No.764529814

遊馬と仲良くなれそうなのに全然絡まない…!!

147 21/01/12(火)19:13:15 No.764529858

そうだ凌牙…私は…私は…!(イケボ) 私はバリアンだ!(ブックス!)

148 21/01/12(火)19:13:29 No.764529931

>夏の害虫四天王もぽっと出の癖にやたら濃いんだよな… 9割がたクラゲ先輩のせいだろ! セミは影薄いし蚊忍者はカイトの無茶苦茶な理屈しか覚えてねえよ!

149 21/01/12(火)19:13:32 No.764529945

ドルベからは遊星さんに近いものを感じる

150 21/01/12(火)19:13:54 No.764530065

>バリアンはお笑い戦隊すぎる… コメディ色強いギラグが1番真面目に働いてたのがひどいと思う

151 21/01/12(火)19:14:05 No.764530121

バリアンは急に戦隊みたいな口上とポーズ取った辺りが面白すぎた

152 21/01/12(火)19:14:10 No.764530146

ドルベヒューマノイド su4509738.jpg

153 21/01/12(火)19:14:10 No.764530150

蝉は蝉鳴くバリアミンミンフォースとかあっただろ!

154 21/01/12(火)19:14:12 No.764530169

どいつもこいつも自爆して死ぬのはなんなんだよ

155 21/01/12(火)19:14:18 No.764530204

女、貴様はよく戦った 眠りにつくがいい

156 21/01/12(火)19:14:19 No.764530209

リンクスにさっさと来い

157 21/01/12(火)19:14:28 No.764530266

声と人間体はイケメンなのにだいたいバリアン体でウロウロしてるな

158 21/01/12(火)19:14:31 No.764530279

初めてマント脱いでデュエルした時が横で俺ベクターしてたのに作画力吸われたせいでなんかゆるい作画にブックス!の掛け声 その次の回で正面衝突からのうわあああ!! シャークさんのナッシュ覚醒回での全軍突撃!!!?!?! 喋ってることは真面目なのになんだこの面白き盾は

159 21/01/12(火)19:14:35 No.764530299

セミも使ってるカードはめちゃくちゃ濃かったろ!

160 21/01/12(火)19:14:51 No.764530408

だれてる部分も多いけどキャラの濃さと終盤の勢いはマジで凄いよねゼアル

161 21/01/12(火)19:14:55 No.764530440

>声と人間体はイケメンなのにだいたいバリアン体でウロウロしてるな イケメン体はデキる大学生みたいなイケメンでいいよね バリアン体なんだお前

162 21/01/12(火)19:15:10 No.764530518

>敵7人は多すぎたなあ >みんないいキャラしてるから誰か削れと言われると困るんだが 前期のトロン一家とかまで結構絡んでくるからさらに尺が…

163 21/01/12(火)19:15:12 No.764530526

ミンミンフォースの最低なカードイラストいいよね

164 21/01/12(火)19:15:17 No.764530556

>バリアンは急に戦隊みたいな口上とポーズ取った辺りが面白すぎた 我らバリアンの七つ星!

165 21/01/12(火)19:15:27 No.764530601

>>でも人間体はゼアル全体で見ても一番正統派なイケメンだと思う >オシャレな大学生的なイケメンさだよね何と言うか >アリトもラテン系とかそう言う方向でイケメンだけど なんだかんだ七皇はギラグ以外みんな美形だよね それ故にバリアン体で異形化されるのが嫌だった

166 21/01/12(火)19:15:31 No.764530625

ベクターはわざとやってた良かれと思ってを素でやる男

167 21/01/12(火)19:15:40 No.764530675

ドルベは…ロボなんだろ!?

168 21/01/12(火)19:15:55 No.764530743

中盤ぐらいのメインどころ以外のデュエルが基本雑なのは仕方ないとはいえヒドい ドルベとメラグの一掃セールとか

169 21/01/12(火)19:16:01 No.764530772

>だれてる部分も多いけどキャラの濃さと終盤の勢いはマジで凄いよねゼアル 三勇士もトロン一家も七皇もみんなキャラ濃いのはすげえと思う

170 21/01/12(火)19:16:24 No.764530918

トロン一家はⅣさんとⅢが狙った通りキャラ立ちしてⅤがなんか変なキャラになってるヒット集団だからな 再利用しない理由がない

171 21/01/12(火)19:16:24 No.764530920

人間体だとベクターのファー付きの状態が凄い好き

172 21/01/12(火)19:16:25 No.764530928

>ベクターはわざとやってた良かれと思ってを素でやる男 明確に迷惑かけたのは生前に一度だけだろ!

173 21/01/12(火)19:16:33 No.764530986

>ドルベは…ロボなんだろ!? ロボだったらもっとまともだわ!

174 21/01/12(火)19:16:47 No.764531068

ストーリー的にはトロン一家あんまいらない気がするけどあいつらいないとやっぱ寂しい…

175 21/01/12(火)19:16:52 No.764531098

ドルベ「人の嫌がる事を進んでやれる人間になります」 ベクター「人の嫌がる事を進んでやれる人間になります」

176 21/01/12(火)19:17:05 No.764531188

トロン一家だとⅤ兄様もこの系譜か

177 21/01/12(火)19:17:29 No.764531322

出た数が少なかったのが逆に功を得たな 蝶々は知らん

178 21/01/12(火)19:17:38 No.764531367

>中盤ぐらいのメインどころ以外のデュエルが基本雑なのは仕方ないとはいえヒドい >ドルベとメラグの一掃セールとか ギラグ対アリトはあの二人の関係性好きだからちゃんと見たかったな…

179 21/01/12(火)19:17:44 No.764531399

Ⅴ兄さまは画面外の仕事ばっかしてるせいでなんかあれになっちゃったんだよな…

180 21/01/12(火)19:17:48 No.764531420

>ドルベ「人の嫌がる事を進んでやれる人間になります」 >ベクター「人の嫌がる事を進んでやれる人間になります」 日本語って難しいね…

181 21/01/12(火)19:18:09 No.764531551

Ⅴ兄様はとにかく使ったカード少ない…数回デュエルしたとは思えない…

182 21/01/12(火)19:18:14 No.764531575

動かないと思ったらアージェントカオスフォース作っちゃう兄様には参るね…

183 21/01/12(火)19:18:14 No.764531580

>ストーリー的にはトロン一家あんまいらない気がするけどあいつらいないとやっぱ寂しい… 一期を支えた一家に何てことを…

184 21/01/12(火)19:18:18 No.764531604

ストーリーとしてはボス倒して悲しき過去からの責任転嫁し続ける話だからキャラでもってるところはあるよね

185 21/01/12(火)19:18:23 No.764531634

>それ故にバリアン体で異形化されるのが嫌だった BLEACHの虚化みたいな趣あって嫌いじゃないな俺は ナッシュとかバリアン体でもイケメンだと思う

186 21/01/12(火)19:18:33 No.764531681

>トロン一家だとⅤ兄様もこの系譜か 今はまだ私が動く時ではない

187 21/01/12(火)19:18:38 No.764531715

兄様とりあえずダイソンみたいな人だからな…

188 21/01/12(火)19:18:54 No.764531792

ワンダーウィングス!のサビ部分の謎ポーズ

189 21/01/12(火)19:19:01 No.764531829

キャラ的に仕方ないけど遊馬の親友ポジのキャラ多すぎ

190 21/01/12(火)19:19:04 No.764531847

>動かないと思ったらアージェントカオスフォース作っちゃう兄様には参るね… 人類の叡智の力いいよね…

191 21/01/12(火)19:19:04 No.764531854

7人多すぎって言うけどセブンスターズとかダークシグナーとか遊戯王だと割と多かったりする7人組

192 21/01/12(火)19:19:14 No.764531909

光天使強化来たら絶対ワンダーウイングス!が来るのはわかる

193 21/01/12(火)19:19:24 No.764531962

光天使は組んでるとマジで入れる必要ないんだけどブックス入れたくなるよね…

194 21/01/12(火)19:19:26 No.764531970

Vニーサマ未だにテーマ不明ってメインキャラにあるまじき事態すぎる

195 21/01/12(火)19:19:28 No.764531985

V兄様は兄弟の中では一番顔が割れてるから表立って動けない的な要素があったんだろうけども コースターでの地獄の炎がどうとか中二っぽい言い回しとかはどうしちゃったんです兄様?

196 21/01/12(火)19:19:44 No.764532088

>>トロン一家だとⅤ兄様もこの系譜か >今はまだ私が動く時ではない あれフェイカーに顔割れてるから本当に動いちゃだめなんだよね…

197 21/01/12(火)19:19:46 No.764532104

V兄様は普通に有能だからな

198 21/01/12(火)19:19:49 No.764532111

時々ものすごい特徴ある超作画あったよねカイトVSVとか終盤のナッシュとか

199 21/01/12(火)19:20:27 No.764532290

>Vニーサマ未だにテーマ不明ってメインキャラにあるまじき事態すぎる 普通の種族デッキ使うのをテーマ不明っていうのは違くねえか

200 21/01/12(火)19:20:35 No.764532334

ゼアルは5Dsと比べたら話数少ないのもあったしな

201 21/01/12(火)19:20:42 No.764532371

トロン一家VS虫四天王は盛り上がったからいいとして とりあえず復活させておいて省略デュエルだけで退場したアリトとギラグは死んだままで良かった 最初の退場回は印象に残ったんだし

202 21/01/12(火)19:20:50 No.764532422

>時々ものすごい特徴ある超作画あったよねカイトVSVとか終盤のナッシュとか あれNARUTOの人らしい

203 21/01/12(火)19:21:15 No.764532590

>バリアン七皇はちょっと愉快なキャラが多すぎる >メラグちょっとキャラ薄いんじゃない? 一応お色気枠を頑張ってるし… su4509756.gif

204 21/01/12(火)19:21:25 No.764532638

過去、未来、現在の機械ってモチーフは固まってるんだけどメインデッキ全然使わないからなⅤ兄様

205 21/01/12(火)19:21:27 No.764532644

ナッシャークさんのデュエルはアタリ回多い気がする

206 21/01/12(火)19:21:28 No.764532653

>7人多すぎって言うけどセブンスターズとかダークシグナーとか遊戯王だと割と多かったりする7人組 なんかどれも持て余してたような…

207 21/01/12(火)19:21:47 No.764532769

>一期を支えた一家に何てことを… Ⅳ登場から明らかに面白くなったしなんならフェイカーよりトロンの方がキャラ立ってる…

208 21/01/12(火)19:22:02 No.764532843

>光天使は組んでるとマジで入れる必要ないんだけどブックス入れたくなるよね… なんだかんだ起動効果で手札の光天使SSできるのが活きる場面あるから弱いけど差別化はできるんだよね

209 21/01/12(火)19:22:20 No.764532924

ダグナーはもてあましてはいないだろ なんか精霊界がメインの話なのに精霊界あんま関係ないハゲが混じってただけで

210 21/01/12(火)19:22:31 No.764532988

バリアンがビヨンドザホープにぶった斬られるときのナッシュの悲痛な叫びいいよね…

211 21/01/12(火)19:22:32 No.764532995

V兄様は【宇宙関係の機械】ってデザインは決まってはいるし… ただ他の家族と違ってテーマ名抜きなだけで

212 21/01/12(火)19:22:45 No.764533086

>V兄様は兄弟の中では一番顔が割れてるから表立って動けない的な要素があったんだろうけども >コースターでの地獄の炎がどうとか中二っぽい言い回しとかはどうしちゃったんです兄様? あの辺今みるとキャラ定まってなくてダメだった

213 21/01/12(火)19:22:45 No.764533087

セプスロって今なら無制限で使えたりするの?

214 21/01/12(火)19:23:05 No.764533200

>バリアン七皇はちょっと愉快なキャラが多すぎる >メラグちょっとキャラ薄いんじゃない? 覚悟決めて出て来てから退場までが早すぎる…

215 21/01/12(火)19:23:34 No.764533345

V兄様はカイトの師匠なだけあって変なことあるからな

216 21/01/12(火)19:23:34 No.764533348

>V兄様は兄弟の中では一番顔が割れてるから表立って動けない的な要素があったんだろうけども >コースターでの地獄の炎がどうとか中二っぽい言い回しとかはどうしちゃったんです兄様? 私の…ライフが…くぅぅ!!

217 21/01/12(火)19:23:46 No.764533408

>セプスロって今なら無制限で使えたりするの? はい

218 21/01/12(火)19:23:58 No.764533459

ダークシグナーはそれでも猿が駄々滑りしたぐらいだったから大分頑張ってたな…

219 21/01/12(火)19:23:59 No.764533463

メラグは兄に対して重すぎたことしか思い出せない

220 21/01/12(火)19:24:03 No.764533474

放送終了後に妙なカードもらって異常なほどカード引いてた覚えがある

221 21/01/12(火)19:24:09 No.764533509

>BLEACHの虚化みたいな趣あって嫌いじゃないな俺は >ナッシュとかバリアン体でもイケメンだと思う むしろナッシュ以外はギラグアリトミザちゃんのような仮面を被って欲しかった トロンも被ってたんだし

222 21/01/12(火)19:24:17 No.764533562

妹シャだった頃は良いキャラだったのにメラグになってからあんま覚えてない 白き盾のデュエルはさすがに目立ったけど

223 21/01/12(火)19:24:40 No.764533670

↑ 字レア        ←光っててよく見えない姑息な手

224 21/01/12(火)19:24:42 No.764533682

ディマクはまあ倒される敵として割り当てられて用意されて倒されて終わってるから持て余してるとは言えないかもしれんけど それはそれとして何あのハゲ?って言いたくなる気持ちが強い

225 21/01/12(火)19:24:45 No.764533700

ゼアル組はとにかくメインデッキが添え物だからOCG班がどれだけ気を回してくれたかでカテゴリの明暗分かれちゃってる

226 21/01/12(火)19:25:08 No.764533807

トロンの出番が終った後も格が全く下がらない感はすごい

227 21/01/12(火)19:25:13 No.764533844

ダークシグナーはルドガーがなんかあっさり負けて消えたのが残念 あとハゲはどういう存在なのか作中だけじゃ全くわからないのがある意味凄い

228 21/01/12(火)19:25:22 No.764533887

持て余すも何もようやく皆揃ったぜ! 俺達バリアン!!からほぼ一周で内輪からの崩壊が始まるのはどうしろってんだよ!

229 21/01/12(火)19:25:24 No.764533897

>>セプスロって今なら無制限で使えたりするの? >はい まじかよすげーな…

230 21/01/12(火)19:25:25 No.764533898

精霊世界に行くのもいいけど単純に長えよあれ!

231 21/01/12(火)19:25:34 No.764533945

まあ気を回してるはずなのにひどいことになってるテーマもあるんだが…

232 21/01/12(火)19:25:45 No.764534010

>あとハゲはどういう存在なのか作中だけじゃ全くわからないのがある意味凄い アイツなんか設定あったの!?

233 21/01/12(火)19:25:51 No.764534048

V兄様もカード的には割と不遇なんだけど未だにロクなカード貰えてない上にテーマも戦術も定まってなくてエースが禁止カードになった龍可が悪い意味で強すぎる

234 21/01/12(火)19:26:10 No.764534162

ぶっちゃけリンクスの年代記やるまでハゲの存在忘れた

235 21/01/12(火)19:26:11 No.764534166

意識的に作ったベクターのすぐ近くに天然で発生した面白き盾

236 21/01/12(火)19:26:19 No.764534232

ラ↑ス↓オブホーリーライトニングとか英語発音を流暢にしてなんか変な発音になってるイメージ

237 21/01/12(火)19:26:25 No.764534264

>アイツなんか設定あったの!? あいつはTFで地縛神をあがめる一族の末裔って設定が明かされた

238 21/01/12(火)19:26:44 No.764534359

ゼアル勢は9期にOCG化されてればもっと全体的に性能盛られたりしてたんだろうな… とベイゴマックス(アニメ版)とかを見ながら思う

239 21/01/12(火)19:26:52 No.764534402

ドルベは無能無能と言われているけどドルベを嫌いな人はいないと思う…

240 21/01/12(火)19:26:55 No.764534430

>>アイツなんか設定あったの!? >あいつはTFで地縛神をあがめる一族の末裔って設定が明かされた TFは本編の尻拭いが相変わらず凄いな

241 21/01/12(火)19:27:15 No.764534546

>あいつはTFで地縛神をあがめる一族の末裔って設定が明かされた アイツだけそんな由緒正しい奴だったのか… 他はサテライトのクズとか混ざってるのに

242 21/01/12(火)19:27:27 No.764534616

船にぶつかるシーン何度見ても笑う

243 21/01/12(火)19:27:59 No.764534799

TFのディマクは良心的な部分を地縛神に浸食される話で割と悲惨

244 21/01/12(火)19:28:08 No.764534862

ダークシグナーはみんな生前デュエル関係なく死んだのに生き返らせてくれる地縛神優しくない?

245 21/01/12(火)19:28:11 No.764534871

ダグナーはカーリーとか満足さんとか死に方が派手だな

246 21/01/12(火)19:28:21 No.764534935

>トロンの出番が終った後も格が全く下がらない感はすごい アニメ効果のコートオブアームズが難攻不落すぎる あれレべル4が3体並べば遊馬も使えると考えるとやばい

247 21/01/12(火)19:28:34 No.764535008

V兄様はランク9で組んでカオスダイソンスフィアで大火力のバーン飛ばせるとまあ楽しいよ

248 21/01/12(火)19:28:54 No.764535108

>船にぶつかるシーン何度見ても笑う 「ナッシュ…こんなとき君がいてくれたら…」キラーン 「「!?」」 「うわぁぁぁぁぁぁ!!」 「うぉぉぉぉぉ……」

249 21/01/12(火)19:28:58 No.764535125

>ドルベは無能無能と言われているけどドルベを嫌いな人はいないと思う… ドルベ居ないと本編前か途中でアリトギラグミザエルの誰かがベクターと本気で争い出すと思う 真面目にナッシュ探してそうなのもドルベくらいだし

250 21/01/12(火)19:29:01 No.764535141

ダグナーだとカーリーは半端に生き返っちゃったせいで空気になっちゃったのがとてもざんねん…

251 21/01/12(火)19:29:16 No.764535222

やっと新規貰えたと思ったら一人一枚の一家は悲しかったよ…

252 21/01/12(火)19:29:23 No.764535262

カーリーの記憶を呼び覚まさせないために遠ざけたとか本編でやれよ!って話も多いTF

253 21/01/12(火)19:29:39 No.764535375

一家は三男が一時期輝いたし…

254 21/01/12(火)19:30:09 No.764535561

>カーリーの記憶を呼び覚まさせないために遠ざけたとか本編でやれよ!って話も多いTF TFシリーズは本編の粗を後付けで勝手に補正してるだけだから… 本編もそうなのかはわからない

255 21/01/12(火)19:30:14 No.764535578

交通事故って何だよまじで!

256 21/01/12(火)19:30:50 No.764535796

TFはどこまでが後付けでどこまでがもとからあった設定なのか出来が良すぎてわかんねえんだよ!

257 21/01/12(火)19:31:01 No.764535875

カーリーはほら...そもそも声帯が...

258 21/01/12(火)19:31:03 No.764535892

>交通事故って何だよまじで! 5Dsのダイナマイト自爆よりマシだし…

259 21/01/12(火)19:31:22 No.764535991

>やっと新規貰えたと思ったら一人一枚の一家は悲しかったよ… どれもいい感じなんだけど枚数が足りなさすぎる…

260 21/01/12(火)19:31:34 No.764536061

>カーリーはほら...そもそも声帯が... おっと城之内くん!それ以上はマズいぜ!

261 21/01/12(火)19:31:40 No.764536102

交通事故は本当に不注意からの交通事故そのものなのがひどい

262 21/01/12(火)19:31:42 No.764536123

TF新作だしてくれ

↑Top