21/01/12(火)18:16:13 去年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)18:16:13 No.764513235
去年のトイレットペーパー不足の時みたいに 「供給が不足しないのは分かってるけど買い占めが起きる前に買っておかなきゃ」を回避するにはどうすればいいのだろう
1 21/01/12(火)18:17:14 No.764513473
ヒを一般人から取り上げる
2 21/01/12(火)18:17:41 No.764513574
>ヒを主婦から取り上げる
3 21/01/12(火)18:18:10 No.764513702
買い占めが起きる前に買っておかなきゃの前に買い占めておく
4 21/01/12(火)18:21:22 No.764514509
店ごと買い取れ
5 21/01/12(火)18:24:18 No.764515262
通常から配給制にする
6 21/01/12(火)18:24:38 No.764515345
>ヒを一般人から取り上げる ヒなんかなかった時代からこの手の騒動はあっただろ オイルショックの時とか
7 21/01/12(火)18:26:38 No.764515851
全国に緊急事態宣言出る寸前だけどそんなに混乱は起きない…と思いたい
8 21/01/12(火)18:27:02 No.764515945
イオンの解決策は引くくらい店頭に並べるだったな
9 21/01/12(火)18:27:09 No.764515964
共産主義に切り替えれば妄言に惑わされる事なくこの世のパラダイスを謳歌できるぞ
10 21/01/12(火)18:27:54 No.764516164
そうか 配給制にすればいいのか
11 21/01/12(火)18:30:36 No.764516873
>そうか >配給制にすればいいのか マイナンバーあたりをうまく使った何かはしてほしいという漠然な願いはある
12 21/01/12(火)18:35:05 No.764518108
>マイナンバーあたりをうまく使った何かはしてほしいという漠然な願いはある 日頃から消費監視ってわけにはいかないから 今度また災害とかあったときだけより強権化された緊急事態宣言で一時的に制限ってシステムが好ましいんだけど 軍靴の音が聞こえる人がいるから駄目なんだろうなぁ
13 21/01/12(火)18:37:22 No.764518713
>ヒを一般人から取り上げる トイレットペーパーの時はヒよりもテレビの方が影響強かったので…
14 21/01/12(火)18:41:20 No.764519830
台湾はこの手の流通上手くやったみたいだから参考にしようぜ
15 21/01/12(火)18:41:52 No.764519994
最後の2コになるまで買わないって決めてたけど 結局買い忘れて最後の1つになったな
16 21/01/12(火)18:42:40 No.764520251
書き込みをした人によって削除されました
17 21/01/12(火)18:48:04 No.764521872
主婦と老人に売らない
18 21/01/12(火)18:52:42 No.764523261
>売らない
19 21/01/12(火)18:54:17 No.764523761
ニュースで去年いっぱい買っちゃったけど結局使いきれずに古くなってだめになった っていうおばちゃん出ててダメだった
20 21/01/12(火)18:54:48 No.764523912
>共産主義に切り替えれば妄言に惑わされる事なくこの世のパラダイスを謳歌できるぞ 向こうは常にすべての物資が品薄の印象があるんじゃが…
21 21/01/12(火)18:55:49 No.764524214
>ニュースで去年いっぱい買っちゃったけど結局使いきれずに古くなってだめになった >っていうおばちゃん出ててダメだった 開封でもしないと古くなって駄目になるとか思えないんだけどどういう判定なんだろう
22 21/01/12(火)18:56:45 No.764524515
トイレットペーパーも鮮度の時代が来るのか…? 対抗して熟成トイレットペーパーを開発しないと…
23 21/01/12(火)18:57:17 No.764524673
アナルに当たる感触で鮮度を見分けるんだろう
24 21/01/12(火)18:57:33 No.764524753
>開封でもしないと古くなって駄目になるとか思えないんだけどどういう判定なんだろう きっと家に置ききれず軒下とかに保管してたら雨でダメになっちゃったんだよ
25 21/01/12(火)18:58:25 No.764525029
暇人はロクなことしないんだわ
26 21/01/12(火)18:58:54 No.764525204
逆にオイルショックのときのがまだ家に残ってる人もヒで何人か見たな
27 21/01/12(火)18:59:20 No.764525347
野良猫が爪立てて登って小便したりするから臭くなる
28 21/01/12(火)19:00:24 No.764525729
今年は地球24周分のトイレットペーパーがあるから買い占めは無いね
29 21/01/12(火)19:00:34 No.764525784
買い占められる前に買うしかねえ
30 21/01/12(火)19:00:35 No.764525785
>家に置ききれず軒下 家に置ききれないほどのトイレットペーパーを買うな
31 21/01/12(火)19:00:45 No.764525842
前回の買占めで近所にマウント取れた老人がまた買い占めるかと思ったけど まだトイレットペーパーが品切れになる気配無いな
32 21/01/12(火)19:01:10 No.764525976
無いなら自分で作ればいい
33 21/01/12(火)19:02:42 No.764526441
どれだけ備蓄量があればどれだけの期間問題なく過ごせるか これを冷静に考える頭があればそもそも買い占めに加担することなんてないんだ 丁度切れてるところで騒動が起きた人は本当に可哀そうだが
34 21/01/12(火)19:03:51 No.764526845
新聞紙をどろどろに溶かして紙粘土作るだろ? 紙粘土でケツ拭くんだよ痛え
35 21/01/12(火)19:04:26 No.764527031
>共産主義に切り替えれば妄言に惑わされる事なくこの世のパラダイスを謳歌できるぞ 中国と北朝鮮は楽園だもんな…
36 21/01/12(火)19:08:04 No.764528185
とりあえずフリマサイトに何らかの制限かけるのは必須じゃないかな
37 21/01/12(火)19:11:32 No.764529306
買い占めてる連中の排便量が知りたい
38 21/01/12(火)19:13:54 No.764530064
ワイドショーが煽るのをやめるだけでも相当改善するわ
39 21/01/12(火)19:16:03 No.764530784
10年分の備蓄トイペとかできないのか 工場も喜ぶしうんこ拭けない事態が起きないし万々歳じゃん
40 21/01/12(火)19:18:00 No.764531497
災害備蓄用のトイレットペーパーはあるからみんな備蓄するといいよ
41 21/01/12(火)19:20:44 No.764532386
一回お尻うんこまみれなのに家にトイレットペーパーないことがあったから常に3セットは常備しておくようになったぞ
42 21/01/12(火)19:21:30 No.764532666
>一回お尻うんこまみれなのに家にトイレットペーパーないことがあったから常に3セットは常備しておくようになったぞ なんで3セットも要るの?
43 21/01/12(火)19:22:33 No.764533001
不安じゃん