虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 20ギガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/12(火)18:03:36 No.764510400

    20ギガ月2480円

    1 21/01/12(火)18:04:41 No.764510615

    ふーん

    2 21/01/12(火)18:05:26 No.764510782

    ※何個あった?

    3 21/01/12(火)18:05:29 No.764510790

    あれ?値段下げたら死んじゃうんじゃ?

    4 21/01/12(火)18:05:35 No.764510811

    ※1

    5 21/01/12(火)18:07:45 No.764511281

    マジだとすれば頑張ったな! 勿論※が無いことが条件だけど

    6 21/01/12(火)18:08:19 No.764511406

    先月あれだけ叩かれたらそりゃな…

    7 21/01/12(火)18:09:35 No.764511714

    流石にあんだけやらかした空気出して同額じゃ負けるって判断ができるくらいは頭あったか

    8 21/01/12(火)18:09:39 [UQ] No.764511727

    あの…

    9 21/01/12(火)18:09:50 No.764511769

    米屋さんやめたん!?

    10 21/01/12(火)18:09:58 No.764511804

    どうせ学生の新規契約かつなんちゃらプランに別途加入した上でかつ1年だけとかでしょ!しってるわよそれくらい!

    11 21/01/12(火)18:10:22 No.764511892

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124X80S1A110C2000000

    12 21/01/12(火)18:10:24 No.764511901

    ラクテンモバァイルもがんばろ?

    13 21/01/12(火)18:10:49 No.764511981

    UQが2月くらいから4000円で20GBやるよって言ってなかったっけ…?

    14 21/01/12(火)18:11:10 No.764512071

    ahamoと同じくキャリアメール無し店舗での契約やサポート無しって感じかな

    15 21/01/12(火)18:11:24 No.764512135

    で?いくらぐらい条件つくんです?

    16 21/01/12(火)18:11:35 No.764512169

    >あの… auとの間の乗り換え手数料無料になるみたいだからまだ活躍の場はあるよ

    17 21/01/12(火)18:11:41 No.764512180

    頼む※無しであってくれ

    18 21/01/12(火)18:11:41 No.764512181

    これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな

    19 21/01/12(火)18:11:56 No.764512249

    >ラクテンモバァイルもがんばろ? スパイがバレて死んだよ

    20 21/01/12(火)18:12:02 No.764512270

    >ラクテンモバァイルもがんばろ? 産業スパイ送り込んで頑張ってた事がわかったので褒めてあげて

    21 21/01/12(火)18:12:20 No.764512338

    >これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな ドコモは赤字確定らしい

    22 21/01/12(火)18:12:41 No.764512408

    他より500円下げてきたけど出血覚悟の500円なのか条件付きの500円なのか

    23 21/01/12(火)18:12:42 No.764512413

    米がないならauからスライドするよ ないならな

    24 21/01/12(火)18:12:48 No.764512435

    13日に詳細が判明するのがよくもわるくも楽しみですね!

    25 21/01/12(火)18:12:59 No.764512478

    >これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな 完全な逆ザヤみたいよdocomoの話だけど

    26 21/01/12(火)18:13:01 No.764512485

    公式発表は13日ってあるから詳し事は明日か

    27 21/01/12(火)18:13:10 No.764512517

    ※※※※!!!2480※※※※※※? ※※※※※※※、※※※※※※※※※!!!

    28 21/01/12(火)18:13:12 No.764512528

    >これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな 総務省が圧かけた理由がお前らインフラのくせに利益出しすぎだろってところが始まりなのでそれはそう

    29 21/01/12(火)18:13:18 No.764512540

    UQどうするんだろ

    30 21/01/12(火)18:13:30 No.764512586

    ※※

    31 21/01/12(火)18:13:36 No.764512601

    だいぶ他社と差あるからどうせ※かなって思ってる

    32 21/01/12(火)18:13:44 No.764512633

    ふふふ…争え…もっと争え

    33 21/01/12(火)18:13:47 No.764512644

    書き込みをした人によって削除されました

    34 21/01/12(火)18:13:53 No.764512668

    ※※by※※※※

    35 21/01/12(火)18:14:12 No.764512728

    ※無しならこのまま残る

    36 21/01/12(火)18:14:15 No.764512740

    auゲームが使えるかどうか次第だな…

    37 21/01/12(火)18:14:24 No.764512788

    総務省直々に各社の料金比較相談するようになるから いくら米つけても無駄じゃね

    38 21/01/12(火)18:14:26 No.764512801

    5G整備もやらないといけないのにかわいそ

    39 21/01/12(火)18:14:36 No.764512852

    docomoで赤字なのにau値段通りでやれるの?

    40 21/01/12(火)18:14:38 No.764512862

    >米がないならauからスライドするよ >ないならな なくてもスライドしちゃうのか…

    41 21/01/12(火)18:14:46 No.764512894

    この値段は※あるの確定

    42 21/01/12(火)18:14:48 No.764512899

    ドコモはNTT基準の給与にする分とかあるだろうけどauはどこから捻出するんだろう

    43 21/01/12(火)18:14:59 No.764512925

    >>これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな >完全な逆ザヤみたいよdocomoの話だけど やってる側が言っても信用できない… まして今まであんな詐欺紛いのやり方してた連中だし

    44 21/01/12(火)18:15:25 No.764513025

    500円分が※くらいなら良くやった感あるけど実際はもっと多そうな気もする...

    45 21/01/12(火)18:15:27 No.764513035

    まあ何はともあれmvnoやら楽天モバイルやらが死んで分かりやすくなるな

    46 21/01/12(火)18:15:48 No.764513119

    ※情報もわかりやすく教えろ

    47 21/01/12(火)18:15:48 No.764513122

    下げ幅が激しすぎてdocomoの言うこともどこまで信用したものかってなるしな…

    48 21/01/12(火)18:15:50 No.764513134

    三太郎CMやめてそれで工面します!

    49 21/01/12(火)18:15:51 No.764513136

    まず※を無くせと何回も言われているだろうからさすがに大丈夫だろう…

    50 21/01/12(火)18:15:52 No.764513140

    ※があったらまた総務省に怒られるのかな

    51 21/01/12(火)18:15:58 No.764513167

    auが※付けないわけないし…

    52 21/01/12(火)18:16:05 No.764513195

    20Gもいらないから10G1500円プランとかだして欲しいです

    53 21/01/12(火)18:16:05 No.764513196

    ※auPAYゴールドカード契約者に限る とかかなぁ

    54 21/01/12(火)18:16:12 No.764513232

    >まあ何はともあれmvnoやら楽天モバイルやらが死んで分かりやすくなるな これが一番ありがたい

    55 21/01/12(火)18:16:24 No.764513273

    >500円分が※くらいなら良くやった感あるけど実際はもっと多そうな気もする... 1年か半年1000円割引とかそんなんだな

    56 21/01/12(火)18:16:25 No.764513274

    家族割+4年縛り+auひかり位は平気で付けてきそう

    57 21/01/12(火)18:16:27 No.764513283

    多分実質2980円だと思うよ

    58 21/01/12(火)18:16:36 No.764513318

    >auが※付けないわけないし… お米屋さんかな?

    59 21/01/12(火)18:16:44 No.764513348

    >※auPAYゴールドカード契約者に限る >とかかなぁ 野次馬的にはすげえ面白いけど流石にどうかな...

    60 21/01/12(火)18:16:54 No.764513386

    奥さん

    61 21/01/12(火)18:16:54 No.764513387

    >5G整備もやらないといけないのにかわいそ auとソフバンは5G(実質4G)でゴリ押すから問題ないぞ

    62 21/01/12(火)18:16:56 No.764513393

    そもそもアチャモに年末のプランで対抗する気は0だったと思うよ Amazonとの兼ね合いとか既に会場抑えてあったとかで※※※を出さざるを得なかっただけで

    63 21/01/12(火)18:16:56 No.764513394

    出来るじゃねえか

    64 21/01/12(火)18:16:57 No.764513397

    >auゲームが使えるかどうか次第だな… FGOユーザーにとっては死活問題だよな

    65 21/01/12(火)18:17:08 No.764513445

    >家族割+4年縛り+auひかり位は平気で付けてきそう auひかりがスマートバリューのことならそれでもいいかな

    66 21/01/12(火)18:17:11 No.764513457

    今回の2社は値段もだけどわかりやすいのがいいよな auは※なんてやってる場合じゃねえぞ

    67 21/01/12(火)18:17:11 No.764513458

    逆ザヤって不当廉価で公取から怒られるのでは?

    68 21/01/12(火)18:17:24 No.764513506

    最初の半年は2500円 半年以降3000円で一年以降3500円に上昇 ぐらいが妥当なラインだと思うよ

    69 21/01/12(火)18:17:36 No.764513550

    俺は信じてたよ

    70 21/01/12(火)18:17:41 No.764513572

    この通りなら文句無いよ いくらでも掌返すよ ただ… >「月20ギガバイトで2480円を基本料金とし、顧客の利用に合わせて柔軟に課金できる設計」 これが引っかかると言えば引っかかる

    71 21/01/12(火)18:17:46 No.764513592

    ※が4つぐらいあるやつ?

    72 21/01/12(火)18:17:46 No.764513596

    正式発表明日かよ 嘘だったらめちゃくちゃ乱立しそうだな

    73 21/01/12(火)18:17:56 No.764513633

    まだ信じられるほど情報出てない

    74 21/01/12(火)18:18:07 No.764513684

    >多分実質2980円だと思うよ それはそれで

    75 21/01/12(火)18:18:20 No.764513745

    通話は従量課金とかならまぁわかる

    76 21/01/12(火)18:18:37 No.764513804

    すごく魅力的だが外に出なくなったからピタットの1980円を超えないのだ…

    77 21/01/12(火)18:18:39 No.764513817

    >>auゲームが使えるかどうか次第だな… >FGOユーザーにとっては死活問題だよな 正直プラン料金とかどうでもいいくらいね 去年20%還元ポイントだけで26万ポイント入ってたことにきづいた… しかも確か一月2万ポイントしか還元できないからちょっと余る…

    78 21/01/12(火)18:18:42 No.764513835

    ピタットプランとかいう糞プラン早くやめたい

    79 21/01/12(火)18:18:51 No.764513862

    よく見るとauから別ブランドに移動しますってあるけどau契約歴もリセットってことになるのかな

    80 21/01/12(火)18:18:52 No.764513865

    定額通話の有無で500円の差とか

    81 21/01/12(火)18:18:54 No.764513872

    とりあえずわかりやすい仕様になってればいいんだよ※外せ※を

    82 21/01/12(火)18:18:55 No.764513878

    20Gいらないから3Gで制限かかる安プラン復活させてくれ

    83 21/01/12(火)18:18:56 No.764513881

    >「月20ギガバイトで2480円を基本料金とし、顧客の利用に合わせて柔軟に課金できる設計」 かけ放題とテザリングがオプションだな

    84 21/01/12(火)18:19:04 No.764513924

    >通話は従量課金とかならまぁわかる 通話で1000円くらい取りそう

    85 21/01/12(火)18:19:06 No.764513930

    アチャモってたしかキャリアメール使えないんだよね? auのもそうなりそうだな

    86 21/01/12(火)18:19:10 No.764513947

    まあドコモと500円差程度なら残る人も多そうではあるが 実際どんな内容かはまだ分からないからな...

    87 21/01/12(火)18:19:29 No.764514031

    ※なしならauにするぞ

    88 21/01/12(火)18:19:32 No.764514044

    >俺は信じてたよ やらなきゃ死ぬだけだしな

    89 21/01/12(火)18:19:33 No.764514045

    >多分実質4980円だと思うよ

    90 21/01/12(火)18:19:38 No.764514083

    通信料金の大半が通信エリアの拡充に消えてるから エリアの拡大諦めればだいぶ安く出来るとは言われてた 田舎だと通信できないとか今後普通に起きそうね

    91 21/01/12(火)18:19:41 No.764514093

    何の為のUQだ

    92 21/01/12(火)18:19:50 No.764514131

    >20Gいらないから3Gで制限かかる安プラン復活させてくれ それならUQとかでいいじゃん 20G使いたいからauなんじゃないの

    93 21/01/12(火)18:20:02 No.764514188

    >しかも確か一月2万ポイントしか還元できないからちょっと余る… 汝は圧政者 まぁ毎月ポイント還元で石だけ使い続ければいつかなくなるさ

    94 21/01/12(火)18:20:07 No.764514207

    >アチャモってたしかキャリアメール使えないんだよね? >auのもそうなりそうだな ソフトバンクのもそうだっけ? 仮にだけどあうがキャリアメール使えるんだったら候補に入るかもしれない

    95 21/01/12(火)18:20:09 No.764514214

    auだからいまいち信用できない 何か糞みたいな条件あるんでしょ!

    96 21/01/12(火)18:20:18 No.764514245

    >これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな これから質が低下していかなきゃいいけど…

    97 21/01/12(火)18:20:19 No.764514255

    1月最高160GBつかってる俺はアマプラつきプランだな…

    98 21/01/12(火)18:20:20 No.764514256

    >多分実質6980円だと思うよ

    99 21/01/12(火)18:20:23 No.764514275

    インフラ高水準維持の保守代捻出するには今くらいの料金じゃないとやっていけないとか見かけてたけど 総務省が全く引かなかったって事はそれ含めてもお前らやりすぎでしょって事だったの?

    100 21/01/12(火)18:20:24 No.764514283

    >通信料金の大半が通信エリアの拡充に消えてるから >エリアの拡大諦めればだいぶ安く出来るとは言われてた >田舎だと通信できないとか今後普通に起きそうね ショップの維持費じゃなかったんだ

    101 21/01/12(火)18:20:27 No.764514288

    米も納得できる米ならいいんだが

    102 21/01/12(火)18:20:27 No.764514289

    >通信料金の大半が通信エリアの拡充に消えてるから >エリアの拡大諦めればだいぶ安く出来るとは言われてた >田舎だと通信できないとか今後普通に起きそうね 本末転倒だな

    103 21/01/12(火)18:20:36 No.764514321

    人件費出せるの?

    104 21/01/12(火)18:20:37 No.764514324

    >多分実質9350円だと思うよ

    105 21/01/12(火)18:20:39 No.764514333

    キャリアメールなんかいらんだろ まあgmail以外のアドレスも持っては起きたいが

    106 21/01/12(火)18:20:45 No.764514364

    >>auゲームが使えるかどうか次第だな… >FGOユーザーにとっては死活問題だよな auゲーム使いは高くてもau使い続けるんだろうか 仮にauゲーム使えないとしてもそれはアハモとかでも同じだし

    107 21/01/12(火)18:21:01 No.764514417

    みんな信用してなくてダメだった 明日正式発表で※がなくても疑われる流れだなこれは

    108 21/01/12(火)18:21:01 No.764514418

    オンライン契約特化の子会社作ったからそこからのプランだと思うが

    109 21/01/12(火)18:21:02 No.764514422

    >>しかも確か一月2万ポイントしか還元できないからちょっと余る… >汝は圧政者 >まぁ毎月ポイント還元で石だけ使い続ければいつかなくなるさ どう見ても殉教者だろうが!

    110 21/01/12(火)18:21:03 No.764514428

    キャリアメール?そんなのダセェぜ! みんな使おう+メッセージ!

    111 21/01/12(火)18:21:04 No.764514430

    てか20GBもいらないんだよ!10GBで安いプラン出してくれよ!

    112 21/01/12(火)18:21:05 No.764514432

    >何の為のUQだ 新ブランドを立ち上げって書いてあるのでUQ系列にすると思う 流石に産んだ子をすぐには殺さないだろう

    113 21/01/12(火)18:21:06 No.764514442

    >キャリアメールなんかいらんだろ >まあgmail以外のアドレスも持っては起きたいが hotmail!

    114 21/01/12(火)18:21:10 No.764514456

    もういまやスマホ持ってるのが当たり前すぎて安くしようが高くしようが利用者はいるからな

    115 21/01/12(火)18:21:23 No.764514513

    >インフラ高水準維持の保守代捻出するには今くらいの料金じゃないとやっていけないとか見かけてたけど >総務省が全く引かなかったって事はそれ含めてもお前らやりすぎでしょって事だったの? インフラ維持しないでいいよって事だよ 田舎は電報でもしてろ

    116 21/01/12(火)18:21:27 No.764514545

    >何の為のUQだ AUに取り込まれかけてたし総務省がもうサブブランドには騙されんぞ!ってなったからAUに吸収して終わりじゃない?

    117 21/01/12(火)18:21:28 No.764514549

    これauの電波借りてたUQとかソフバンの電波借りてたYahooモバイルはどうなるの?

    118 21/01/12(火)18:21:33 No.764514566

    言うほどスマホ代金って高いか?

    119 21/01/12(火)18:21:35 No.764514578

    >人件費出せるの? だからネット限定なんでしょ ショップ減らしていくでしょう

    120 21/01/12(火)18:21:37 No.764514588

    どうせまともに使えるプラン組んだらそれなりのお値段になるんでしょ知ってるよ

    121 21/01/12(火)18:21:38 No.764514589

    >てか20GBもいらないんだよ!10GBで安いプラン出してくれよ! それだと皆そっちにしちゃうでしょう?

    122 21/01/12(火)18:21:39 No.764514598

    そういえばahamoはドコモの契約期間引き継げるのかな

    123 21/01/12(火)18:21:41 No.764514604

    >これauの電波借りてたUQとかソフバンの電波借りてたYahooモバイルはどうなるの? 死のう

    124 21/01/12(火)18:21:47 No.764514637

    楽天はもうケツまくっても良いんじゃねえかな...と思わないでもないが ここまでの投資額も結構なもんだろうしなあ

    125 21/01/12(火)18:21:50 No.764514646

    ※※が※付けなかったらもはや※※じゃないじゃん

    126 21/01/12(火)18:21:56 No.764514666

    前に発表したプランはどうなるの?やっぱ無し!ってなった?

    127 21/01/12(火)18:21:57 No.764514669

    >オンライン契約特化の子会社作ったからそこからのプランだと思うが あれはesimとかだからどうだろう…

    128 21/01/12(火)18:21:59 No.764514677

    docomoはショップ減らしてく展望とかも込みでやってるけど 他んとこはそこんとこどうなんだろう

    129 21/01/12(火)18:22:06 No.764514700

    今日は通話多くするから今日だけ格安通話にする 動画配信みたいから今週だけデータ無制限にする などのニーズに合わせて料金を変更出来る とか言ってるけど… 通話は完全従量制でフリーカウント系無しだろうが 今週だけデータ無制限にするってのがわからん

    130 21/01/12(火)18:22:07 No.764514702

    >インフラ高水準維持の保守代捻出するには今くらいの料金じゃないとやっていけないとか見かけてたけど >総務省が全く引かなかったって事はそれ含めてもお前らやりすぎでしょって事だったの? はい 維持コストがーとかじゃなく単純に利益率が他の業種と比べてクソ高かったので

    131 21/01/12(火)18:22:10 No.764514713

    強気になるだけあってオプションサービスとかは強いからなau… スマパスは年々ゴミになる一方だけど

    132 21/01/12(火)18:22:16 No.764514738

    >前に発表したプランはどうなるの?やっぱ無し!ってなった? あれは使い放題プランなので全く別の話だしもう出てるよ

    133 21/01/12(火)18:22:18 No.764514746

    >>多分実質2980円だと思うよ >それはそれで 実質2980円でも他社と同条件だし人によってはワンチャン500円安くなるならアリだな

    134 21/01/12(火)18:22:18 No.764514747

    まぁ家族割は絶対ある

    135 21/01/12(火)18:22:19 No.764514748

    >これauの電波借りてたUQとかソフバンの電波借りてたYahooモバイルはどうなるの? 吸収されて終わりじゃね? リアルに

    136 21/01/12(火)18:22:28 No.764514785

    >言うほどスマホ代金って高いか? パケ死とかしてた時代に比べりゃ破格だな

    137 21/01/12(火)18:22:39 No.764514828

    去年末時点で本部から出向っぽい店頭販売員が対向のプラン出しますのでって言ってたから社内的にはアナウンスしてたし 小出しにはしてたみたいね

    138 21/01/12(火)18:22:40 No.764514837

    >総務省が全く引かなかったって事はそれ含めてもお前らやりすぎでしょって事だったの? オリンピック前に停滞は許さないやれやってお達しじゃないの

    139 21/01/12(火)18:22:49 No.764514871

    >通信料金の大半が通信エリアの拡充に消えてるから >エリアの拡大諦めればだいぶ安く出来るとは言われてた >田舎だと通信できないとか今後普通に起きそうね それ抜きに儲けてた結果では

    140 21/01/12(火)18:22:52 No.764514886

    >auゲーム使いは高くてもau使い続けるんだろうか >仮にauゲーム使えないとしてもそれはアハモとかでも同じだし auゲームは確かスマートパス会員ならいけるからスマートパスだけ課金するのもありじゃないの? 解約してもスマートパスは別途解約必要になってるし今

    141 21/01/12(火)18:22:53 No.764514896

    >>前に発表したプランはどうなるの?やっぱ無し!ってなった? >あれは使い放題プランなので全く別の話だしもう出てるよ そうなのか…よく調べなくてすまない

    142 21/01/12(火)18:23:02 No.764514925

    しかしまあなんでこんな揃いも揃って料金横並びになるんだろうな 個人的にはアチャモと差別化できる点があるなら多少金額が増減したっていいんだけど

    143 21/01/12(火)18:23:02 No.764514928

    3段スライド方式とかではなく?

    144 21/01/12(火)18:23:03 No.764514929

    今のピタットプランだと毎日ポケモンGOで3km歩くだけで1G突破して1.2Gの使用量程度で3Gの料金取られてしんどいのなんとかして っていうかピタットプラン以外料金プラン無くしたのなんで?

    145 21/01/12(火)18:23:04 No.764514935

    つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな…

    146 21/01/12(火)18:23:06 No.764514946

    >>前に発表したプランはどうなるの?やっぱ無し!ってなった? >あれは使い放題プランなので全く別の話だしもう出てるよ しかもあれ別にアハモ対抗で出したわけじゃないからなタイミングが悪かった

    147 21/01/12(火)18:23:19 No.764515007

    >>てか20GBもいらないんだよ!10GBで安いプラン出してくれよ! >それだと皆そっちにしちゃうでしょう? 何が悪いんだよ!

    148 21/01/12(火)18:23:19 No.764515008

    そろそろ反撃してもいいですか

    149 21/01/12(火)18:23:25 No.764515031

    >>言うほどスマホ代金って高いか? >パケ死とかしてた時代に比べりゃ破格だな そんな特殊例と比較されてもな…

    150 21/01/12(火)18:23:25 No.764515034

    所得が下がってるのをどうにもできないから政府にやり玉にされただけだし… インフラって言うなら電気ガス水道の方がボッてるだろ

    151 21/01/12(火)18:23:27 No.764515049

    >インフラ高水準維持の保守代捻出するには今くらいの料金じゃないとやっていけないとか見かけてたけど >総務省が全く引かなかったって事はそれ含めてもお前らやりすぎでしょって事だったの? そうやってずっと言い訳してたけど蓋を開けてみればアホみたいな利益率と全く進んでない5Gの整備だったんで文句言われてるんだよ

    152 21/01/12(火)18:23:27 No.764515051

    だってめっちゃ儲かってたじゃないの

    153 21/01/12(火)18:23:30 No.764515063

    20gもいらんのになんで各社20にするのか

    154 21/01/12(火)18:23:37 No.764515087

    >つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… プラン変えれば無料なるよ

    155 21/01/12(火)18:23:37 No.764515090

    >インフラ高水準維持の保守代捻出するには今くらいの料金じゃないとやっていけないとか見かけてたけど 提灯ライターがやたらそれを言いまくってたけど もう通用しないとわかったのか最近は一切言わなくなってしまった

    156 21/01/12(火)18:23:42 No.764515108

    >キャリアメール?そんなのダセェぜ! >みんな使おう+メッセージ! 使いたいけど対応してなかった…

    157 21/01/12(火)18:23:56 No.764515153

    >去年末時点で本部から出向っぽい店頭販売員が対向のプラン出しますのでって言ってたから社内的にはアナウンスしてたし >小出しにはしてたみたいね 出さなかったらドコモに行ってしまうからな… ソフバンは山で繋がらないからアレだとしても

    158 21/01/12(火)18:23:59 No.764515164

    >つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… これほんと腹立つ

    159 21/01/12(火)18:24:04 No.764515197

    WiMAX利用で500円引きは継続してちょ

    160 21/01/12(火)18:24:05 No.764515203

    ようやく談合無しの価格の殴り合いが始まってくれたのか?

    161 21/01/12(火)18:24:06 No.764515204

    >プラン変えれば無料なるよ ※じゃん!

    162 21/01/12(火)18:24:09 No.764515215

    10ギガならupとかyモバとかあるじゃん

    163 21/01/12(火)18:24:10 No.764515221

    最低プランを最安値にしちゃうとまじで採算取れなくなっちゃうからね仕方ないね

    164 21/01/12(火)18:24:10 No.764515224

    これで下手に米屋したらマジで響くと思うから流石になんとかなってると思うが…

    165 21/01/12(火)18:24:11 No.764515225

    >つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… 今のプラン取られないんじゃなかったか

    166 21/01/12(火)18:24:15 No.764515243

    >20gもいらんのになんで各社20にするのか 20って何やれば使い切るんだってなる

    167 21/01/12(火)18:24:16 No.764515247

    >20gもいらんのになんで各社20にするのか 俺は20でいいかな まあ人によるんじゃないか

    168 21/01/12(火)18:24:18 No.764515261

    データ量に関してはアドブロの有無でもだいぶ変わるよね 入れる前と後の差見て真顔になるなった

    169 21/01/12(火)18:24:22 No.764515282

    >>つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… >これほんと腹立つ そんなあなたにアチャモ

    170 21/01/12(火)18:24:26 No.764515293

    >逆ザヤって不当廉価で公取から怒られるのでは? まあ*ついてるだろうし…

    171 21/01/12(火)18:24:26 No.764515297

    低容量出したらmvnoが死ぬし

    172 21/01/12(火)18:24:29 No.764515307

    >前に発表したプランはどうなるの?やっぱ無し!ってなった? マジであれがアチャモ対抗だと思ってる「」いたんだ…

    173 21/01/12(火)18:24:32 No.764515321

    ドコモユーザーだからアチャモにしようと思ってるけどアチャモだと優待なくなってdポイント10分の1になるっぽいんだよな…

    174 21/01/12(火)18:24:33 No.764515325

    自宅が5G入るから光海鮮やめてもいいかもしれん テザリングだけでも生きていけるかな?

    175 21/01/12(火)18:24:42 No.764515363

    >20gもいらんのになんで各社20にするのか どれだけ広告の類が増やされるかと思うとワクワクしますね

    176 21/01/12(火)18:24:43 No.764515364

    >しかもあれ別にアハモ対抗で出したわけじゃないからなタイミングが悪かった 大手動画サービス数社とのコラボプランだったからあとに引けなかったのもきつい というかメディアへの予告翌日にアハモ発表は完全に潰しに来てた

    177 21/01/12(火)18:24:53 No.764515410

    >つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… みみっちい金の稼ぎ方してるなぁとは思うけどテザリング使おうと思った事が無いのでどういう人向けの需要なのかは気になる

    178 21/01/12(火)18:24:53 No.764515414

    10年auと付き合ってきたがこのままじゃ流石にドコモ乗り換えるぞ…… 頼むわまじで

    179 21/01/12(火)18:25:15 No.764515498

    今のAUテザリング無料だよ

    180 21/01/12(火)18:25:18 No.764515508

    >テザリングだけでも生きていけるかな? ping必要なゲームとかやらんなら生きていけるんじゃねえかな

    181 21/01/12(火)18:25:19 No.764515513

    auが基本料金と言っても※込の価格の可能性あって発表まで信用できない

    182 21/01/12(火)18:25:23 No.764515523

    >楽天はもうケツまくっても良いんじゃねえかな...と思わないでもないが >ここまでの投資額も結構なもんだろうしなあ 楽天は優秀な人材をヘッドハンティング!とか言って内情は産業スパイにソフバンの5G技術盗ませて逮捕されたしもう諦めたら

    183 21/01/12(火)18:25:23 No.764515526

    >10年auと付き合ってきたがこのままじゃ流石にドコモ乗り換えるぞ…… >頼むわまじで はよ乗り換えろ何を躊躇ってるんだ

    184 21/01/12(火)18:25:28 No.764515542

    *がつかないわけがない もしつかなかったらimg辞める

    185 21/01/12(火)18:25:28 No.764515545

    楽天は3社が値引きしてさらにこの事件で酷い有様だな

    186 21/01/12(火)18:25:34 No.764515563

    まあアレ自体はタイミング最悪だっただけの話だが ※良い加減にしろや!という意味では自業自得感もある

    187 21/01/12(火)18:25:36 No.764515570

    まぁ別に高いプラン出してもいいよ それならドコモに行くってだけだし

    188 21/01/12(火)18:25:54 No.764515653

    10GBで1980円のプランなら神だったんだがなあ

    189 21/01/12(火)18:26:13 No.764515737

    >>つーかテザリングで金取るのもやめてくれないかな… >みみっちい金の稼ぎ方してるなぁとは思うけどテザリング使おうと思った事が無いのでどういう人向けの需要なのかは気になる 自宅の回線が急におかしくなった時とか 出先でPC使う時とか

    190 21/01/12(火)18:26:19 No.764515759

    >はよ乗り換えろ何を躊躇ってるんだ アハモまだサービス開始前じゃん

    191 21/01/12(火)18:26:23 No.764515781

    >はよ乗り換えろ何を躊躇ってるんだ まだアチャモ始まってないじゃん

    192 21/01/12(火)18:26:28 No.764515797

    割と本気でパイの奪い合いしてる感出てきてるのは良いこと

    193 21/01/12(火)18:26:37 No.764515848

    アウトドア趣味だったり電電公社の安心感も込みで考える人はアチャモ LINE通話はほぼ動画!常に着信音なってる系の若者はソフバン とにかく安いのがいいならau 棲み分けは出来てるな 従来よりはちゃんとしてるわ

    194 21/01/12(火)18:26:38 No.764515853

    ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな

    195 21/01/12(火)18:26:53 No.764515903

    各社20のプランが潰されたから つまり元は一番契約者が多いプランだった訳

    196 21/01/12(火)18:26:59 No.764515932

    >20Gもいらないから10G1500円プランとかだして欲しいです 今すぐそういう所に行け

    197 21/01/12(火)18:27:06 No.764515949

    通話無料で5ギガ10000円がいい

    198 21/01/12(火)18:27:09 No.764515968

    ※が並ぶことへの圧倒的な信頼感

    199 21/01/12(火)18:27:26 No.764516037

    >正直プラン料金とかどうでもいいくらいね >去年20%還元ポイントだけで26万ポイント入ってたことにきづいた… >しかも確か一月2万ポイントしか還元できないからちょっと余る… auでFGOごりごり課金してたら使わないのもったいない?

    200 21/01/12(火)18:27:30 No.764516058

    そりゃ※は補足や注釈なんだからどうやったってつくよ その注釈の内容だよ問題は!

    201 21/01/12(火)18:27:31 No.764516065

    横並びにせずに一回り安くしてるあたり絶対※まみれになるよ 楽天の魂を賭けてもいい

    202 21/01/12(火)18:27:35 No.764516085

    >通話無料で5ギガ10000円がいい そんなに払ってくれるならどこでもいいのでは?

    203 21/01/12(火)18:27:42 No.764516107

    >通話無料で5ギガ10000円がいい 今の時点でそれより安く済むと思うんだけど違うのか…?

    204 21/01/12(火)18:27:45 No.764516120

    >通話無料で5ギガ10000円がいい 糞たけえ

    205 21/01/12(火)18:27:57 No.764516180

    >ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな 乗り換えでゴネて引き留めてもらえばポイント貰えるなんて話が常識のように語られるくらいなので…

    206 21/01/12(火)18:28:01 No.764516193

    >ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな オンライン手続きで済むのにショップ行く人だろうからな…

    207 21/01/12(火)18:28:04 No.764516212

    あぁそうか ソフバンが頑なにLINEの方にYahooプレミアム付くかどうか言わなかったのこの為の保険か

    208 21/01/12(火)18:28:05 No.764516215

    まあ真っ先にアチャモ出して一抜けしたってだけで※つけて料金お高めに取るのはドコモもやってた事だし… ※無しでやってくれるならauでいいや

    209 21/01/12(火)18:28:09 No.764516231

    >ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな 電話でそれやると今でも引き止めクーポンもらえるからね

    210 21/01/12(火)18:28:37 No.764516356

    >ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな 末端に言う奴もアホだけど呟くスタッフもアホだしちょうどいいな

    211 21/01/12(火)18:29:33 No.764516605

    ドコモがあんなやる気出すとは思わなかったわ ずっとのらりくらりし続けるのかと

    212 21/01/12(火)18:29:43 No.764516646

    >まあ真っ先にアチャモ出して一抜けしたってだけで※つけて料金お高めに取るのはドコモもやってた事だし… でもねドコモ本体のは新無制限とかは※ついても格段に勝ってるのよ…

    213 21/01/12(火)18:30:03 No.764516711

    >>ショップスタッフの呟きとか見てるとわざわざ「乗り換えるぞ!」って脅しみたいに言ってくる客多いみたいだな >電話でそれやると今でも引き止めクーポンもらえるからね あれやめろって名指しされてから止めたんじゃなかったのか…

    214 21/01/12(火)18:30:41 No.764516897

    なんとかポイントとか付けなくていいからその分安くしてくれって常々思ってる

    215 21/01/12(火)18:30:49 No.764516930

    楽天の引き止めポイントに期待している

    216 21/01/12(火)18:31:24 No.764517089

    実は生活必需品と認められ消費税が8%になればさらに安くなるぞ国民よ

    217 21/01/12(火)18:31:36 No.764517152

    >あれやめろって名指しされてから止めたんじゃなかったのか… うん 12買う時2万分もろた

    218 21/01/12(火)18:31:38 No.764517167

    キャリア回線並の安定性と速度で10GBぐらいのが欲しいけど選択肢がねえんだよなー

    219 21/01/12(火)18:31:44 No.764517192

    前のだってコンテンツ見放題※※が付いてたからいいだろ

    220 21/01/12(火)18:32:00 No.764517265

    キャンプとか釣りとかツーリングとか外に出るのが趣味の「」ならドコモ以外は元々眼中に無いだろうし 良い悪い別にして中華系スマホを愛する「」ならソフバン以外はそもそも使えないし これまで馬鹿にされまくって来たauユーザー「」は安心してこれに切り替え出来るし 無職のおっさん「」はそもそも2980円も痛いだろうからmvnoのままだろうし これで決着!

    221 21/01/12(火)18:32:37 No.764517419

    米はどれくらいあるんだろうなあ

    222 21/01/12(火)18:32:46 No.764517457

    かえトクでiPhone買ってるauユーザーの残価一括支払いが楽しみ

    223 21/01/12(火)18:33:11 No.764517587

    >キャリア回線並の安定性と速度で10GBぐらいのが欲しいけど選択肢がねえんだよなー サブブランド行けと言われて行けない理由きたな 田舎でつながんねー!

    224 21/01/12(火)18:33:13 No.764517594

    米はあとでつけときますねー!

    225 21/01/12(火)18:33:14 No.764517599

    >これまで馬鹿にされまくって来たauユーザー「」は安心してこれに切り替え出来るし ユーザーまで馬鹿にしてたっけ…

    226 21/01/12(火)18:33:39 No.764517693

    アウトドア趣味だがAUで困ってないぞ 関東近辺のキャンプ場とか殺戮サイクリングくらいだけど

    227 21/01/12(火)18:33:46 ID:FvFCLRUw FvFCLRUw No.764517731

    >>これまで馬鹿にされまくって来たauユーザー「」は安心してこれに切り替え出来るし >ユーザーまで馬鹿にしてたっけ… 騒動前から三社で一番バカにされてたのがauでは

    228 21/01/12(火)18:33:50 No.764517749

    ※docomoとソフトバンクからのMNPユーザに限る

    229 21/01/12(火)18:33:58 No.764517788

    この前の新プランは間が悪すぎたんだな

    230 21/01/12(火)18:33:59 No.764517795

    >殺戮サイクリング 怖い

    231 21/01/12(火)18:34:04 No.764517825

    >関東近辺のキャンプ場とか殺戮サイクリングくらいだけど 殺人鬼きたな...

    232 21/01/12(火)18:34:06 No.764517835

    ユーザーの悪口言ってたのはDOCOMOだよ

    233 21/01/12(火)18:34:08 No.764517842

    アウトドアでドコモってそんなに強いかな? 尾瀬とかauの方が良かった気がするけど

    234 21/01/12(火)18:34:23 No.764517905

    >かえトクでiPhone買ってるauユーザーの残価一括支払いが楽しみ auみたいなアホ企業選ぶからこういうことになるんだ いい気味

    235 21/01/12(火)18:34:30 No.764517933

    >かえトクでiPhone買ってるauユーザーの残価一括支払いが楽しみ プラン乗り換えは関係ないぞ

    236 21/01/12(火)18:34:31 No.764517936

    >殺戮サイクリング すげぇスポーツだな

    237 21/01/12(火)18:34:34 No.764517958

    5gだインフラだといいつつ設備投資減らしてたからね まあ詰められるわ

    238 21/01/12(火)18:34:35 No.764517966

    >ユーザーまで馬鹿にしてたっけ… してたな…

    239 21/01/12(火)18:35:06 No.764518113

    半年価格だったらかなりガッカリだけど流石にしないよね

    240 21/01/12(火)18:35:08 No.764518120

    今UQなんだけど仮に吸収されたらSIM入れ直さんといかんのかな? それはめどい

    241 21/01/12(火)18:35:17 ID:FvFCLRUw FvFCLRUw No.764518158

    削除依頼によって隔離されました アホ企業どころじゃない詐欺企業もいいとこだよau ユーザーも同罪だけど

    242 21/01/12(火)18:35:28 No.764518207

    「」像の幅が狭すぎるだろどんだけいると思ってんだ

    243 21/01/12(火)18:35:42 No.764518271

    次は固定回線業者へのテコ入れもですね…

    244 21/01/12(火)18:35:47 No.764518296

    これ2ギガの間違いじゃない?

    245 21/01/12(火)18:35:47 ID:FvFCLRUw FvFCLRUw No.764518300

    削除依頼によって隔離されました 実際auユーザーがカスぞろいなんだからそこは仕方ない

    246 21/01/12(火)18:35:53 No.764518328

    詐欺とは言うけどプランの説明して料金納得して契約してるじゃん…

    247 21/01/12(火)18:36:04 No.764518368

    >アウトドアでドコモってそんなに強いかな? >尾瀬とかauの方が良かった気がするけど 田舎の山超えた先の漁港とかはauしかつながらなかったけど5年で変わったのかもしれん

    248 21/01/12(火)18:36:05 ID:FvFCLRUw FvFCLRUw No.764518372

    >>かえトクでiPhone買ってるauユーザーの残価一括支払いが楽しみ >プラン乗り換えは関係ないぞ 現実見なよ

    249 21/01/12(火)18:36:15 No.764518421

    >アウトドアでドコモってそんなに強いかな? >尾瀬とかauの方が良かった気がするけど 数年前だけど日光白根の山頂はauはダメでドコモは大丈夫だった覚え

    250 21/01/12(火)18:36:16 No.764518422

    >実際auユーザーがカスぞろいなんだからそこは仕方ない えぇ…?

    251 21/01/12(火)18:36:22 No.764518443

    乗り換えるぞは脅しじゃねえよ

    252 21/01/12(火)18:36:24 No.764518456

    >次はNHKへのテコ入れもですね…

    253 21/01/12(火)18:36:36 No.764518500

    >実際auユーザーがカスぞろいなんだからそこは仕方ない ほらいたじゃん

    254 21/01/12(火)18:36:47 No.764518547

    >乗り換えるぞは脅しじゃねえよ 愛の鞭かな…

    255 21/01/12(火)18:36:49 No.764518557

    遊戯王みたいな複雑な条件付きでしょ?

    256 21/01/12(火)18:36:57 No.764518602

    >半年価格だったらかなりガッカリだけど流石にしないよね それやったら切られるだけだからな 今までの醜態で自らハードル上げたな

    257 21/01/12(火)18:36:59 No.764518609

    >半年価格だったらかなりガッカリだけど流石にしないよね そんな事になったら10日は多重カタログ上位キープすると思う

    258 21/01/12(火)18:37:05 No.764518633

    >詐欺とは言うけどプランの説明して料金納得して契約してるじゃん… それ言ったら本当の詐欺もそうなんで…

    259 21/01/12(火)18:37:08 No.764518647

    叩ければ何でもいい精神凄いわ

    260 21/01/12(火)18:37:21 No.764518706

    >えぇ…? ここで規制が掛かりまくるのはauばっかや…

    261 21/01/12(火)18:37:41 No.764518806

    ソフバン光から乗り換えるときに「over iPv6使うのに月500円余分に払うのアレだし乗り換えたい」って言ったらいやひかりBBユニット無しで使えますよって言われたんだけど 使えないよね!?

    262 21/01/12(火)18:37:47 No.764518831

    ここで素で喜べないのがau

    263 21/01/12(火)18:37:51 No.764518848

    20GBまで高速通信とは言ってないしな

    264 21/01/12(火)18:38:01 No.764518899

    mayちゃんちよりはマイルドだよイモゲの粘着

    265 21/01/12(火)18:38:03 No.764518910

    ただのレスポンチバトラー気取りが寄ってきてしまった感

    266 21/01/12(火)18:38:11 No.764518948

    >>詐欺とは言うけどプランの説明して料金納得して契約してるじゃん… >それ言ったら本当の詐欺もそうなんで… 全然違うけど

    267 21/01/12(火)18:38:14 ID:FvFCLRUw FvFCLRUw No.764518962

    >>実際auユーザーがカスぞろいなんだからそこは仕方ない >ほらいたじゃん 叩かれるのも仕方ないって意図のレスに 「ほら叩いてるのいた!」ってレスつける意味が分からん こういうとこがバカにされてるのが分かんないかな

    268 21/01/12(火)18:38:16 No.764518978

    >ただのレスポンチバトラー気取りが寄ってきてしまった感 いつものこと

    269 21/01/12(火)18:38:24 No.764519024

    多順上位はmayもいもげもこんなんだ

    270 21/01/12(火)18:38:40 No.764519097

    なんで荒らしってえせ関西弁使いたがるn?

    271 21/01/12(火)18:38:50 No.764519140

    >ここで素で喜べないのがau 今までの所業がね…

    272 21/01/12(火)18:39:04 No.764519211

    飛ばし記事じゃなきゃいいんだが

    273 21/01/12(火)18:39:09 No.764519233

    >ここで素で喜べないのがau 他社より安いのが絶対なんかあるわこれ…ってなって不安になるよね

    274 21/01/12(火)18:39:35 No.764519345

    >ここで素で喜べないのがau 正式発表まだなんだから今喜ぶなよ

    275 21/01/12(火)18:39:54 No.764519429

    >叩かれるのも仕方ないって意図のレスに >「ほら叩いてるのいた!」ってレスつける意味が分からん 叩かれるのも仕方ないってのがもう病気なんで

    276 21/01/12(火)18:39:55 No.764519433

    auひかり評判良いし固定回線とのセット割りで色々お得にならんかなー

    277 21/01/12(火)18:40:05 No.764519471

    まずあの社長だしなぁ…ってなるau

    278 21/01/12(火)18:40:05 No.764519472

    >飛ばし記事じゃなきゃいいんだが あんまり期待はしないのが吉 マジで期待して梯子外されるから…

    279 21/01/12(火)18:40:24 No.764519576

    アウトドアこそauが最強だけどな

    280 21/01/12(火)18:40:51 No.764519701

    >auひかり評判良いし固定回線とのセット割りで色々お得にならんかなー それとのセット価格で2480円じゃねえかなあ…

    281 21/01/12(火)18:40:58 No.764519729

    >>飛ばし記事じゃなきゃいいんだが 日経でそんなんあるん!?

    282 21/01/12(火)18:41:00 No.764519737

    今までの所業で言ったらahamo発表前の大手3社全部ろくでなしじゃん

    283 21/01/12(火)18:41:20 No.764519834

    >なんで荒らしってえせ関西弁使いたがるn? 壺のまとめブログあたりから来た連中だからな

    284 21/01/12(火)18:41:21 No.764519835

    令和にもなってゲハじみた馬鹿を見る羽目になるとは

    285 21/01/12(火)18:41:29 No.764519875

    流石にこれで *家族3人以上 *au光・j-com・eoとのセットなら とか付けたら… それは無いと思う 面白いって意味ではあって欲しいと思う人もいるだろうけど…

    286 21/01/12(火)18:41:34 No.764519905

    >アウトドアこそauが最強だけどな AUとドアなんつってな!

    287 21/01/12(火)18:41:35 No.764519908

    糞虫小僧とかもだけど荒らしはほとんどAUユーザだからな はよ滅べ

    288 21/01/12(火)18:41:51 No.764519990

    まだケツの穴の数がはっきりしない内に判断できるか

    289 21/01/12(火)18:41:52 No.764519995

    >日経でそんなんあるん!? 日経は飛ばしまくりでは

    290 21/01/12(火)18:41:54 No.764520003

    >令和にもなってゲハじみた馬鹿を見る羽目になるとは そのうちahamo爆破スレとか立つようになったらそれはそれでちょっと笑ってしまう

    291 21/01/12(火)18:42:05 No.764520070

    >日経でそんなんあるん!? 日経が飛ばし記事なんていくらでも前例あるよ…

    292 21/01/12(火)18:42:15 No.764520128

    家族3人とかつけられると困るんだよな もう3人じゃなくなっちゃったから

    293 21/01/12(火)18:42:22 No.764520170

    >AUとドアなんつってな! ?

    294 21/01/12(火)18:42:34 No.764520221

    家族割はAUの得意技だが今回は流石につけないでしょ 今回囲い込みじゃなくてガチの殴り合いだし

    295 21/01/12(火)18:42:45 No.764520276

    >auひかり評判良いし固定回線とのセット割りで色々お得にならんかなー それで※なら最悪なんだが

    296 21/01/12(火)18:42:46 No.764520288

    >流石にこれで >*家族3人以上 >*au光・j-com・eoとのセットなら >とか付けたら… >それは無いと思う >面白いって意味ではあって欲しいと思う人もいるだろうけど… いやそれで500円安いならそっちでいいや au光だし…

    297 21/01/12(火)18:42:46 No.764520289

    日本は通信品質が高いから~と何度も書いてたよく見かけるライターはやっぱりそういうことなのか

    298 21/01/12(火)18:42:48 No.764520297

    >AUとドアなんつってな! ※面白さには個人差があります

    299 21/01/12(火)18:42:59 No.764520363

    ※芸やめろや!

    300 21/01/12(火)18:43:02 No.764520375

    >令和にもなってゲハじみた馬鹿を見る羽目になるとは むしろスマホゲーばっかになった昨今舞台を移された感まである

    301 21/01/12(火)18:43:04 No.764520383

    税抜き2480円か それならこっちに残れそうだ >>日経でそんなんあるん!? >日経は飛ばしまくりでは 実際それが怖いよね 日経の記事は(希望)が紛れ込みすぎる

    302 21/01/12(火)18:43:07 No.764520397

    コレでアチャモ並の条件なら手のひら返すよ

    303 21/01/12(火)18:43:10 No.764520414

    >日経でそんなんあるん!? 日経だぞ

    304 21/01/12(火)18:43:27 No.764520490

    >AUとドアなんつってな! ※ここで笑わないと次に笑うところがありません

    305 21/01/12(火)18:43:32 No.764520515

    日経って 東スポだったんだ!

    306 21/01/12(火)18:43:38 No.764520542

    >家族3人とかつけられると困るんだよな >もう3人じゃなくなっちゃったから 刺殺?絞殺?

    307 21/01/12(火)18:43:47 No.764520583

    10GBで1980とかならそっち選ぶ人結構いそうな気がするけどそうでもないのかな…

    308 21/01/12(火)18:43:52 No.764520601

    >>>飛ばし記事じゃなきゃいいんだが >日経でそんなんあるん!? ガチのリークもあるが願望マシマシの飛ばしも日常茶飯事だぞ

    309 21/01/12(火)18:43:59 No.764520637

    日経は確かに飛ばすけどガセの場合日経の記者そのものが騙されてるケースが本当に多い

    310 21/01/12(火)18:44:05 No.764520676

    >荒らしはほとんどAUユーザだからな 4G使ってるとめちゃくちゃ巻き添え喰らうよね…

    311 21/01/12(火)18:44:11 No.764520710

    >いやそれで500円安いならそっちでいいや >au光だし… それだとマジでお前にはってやつで他は非難轟々になるんだろいな

    312 21/01/12(火)18:44:12 No.764520720

    UQとワイモバの立場は…

    313 21/01/12(火)18:44:13 No.764520722

    スノボ行く時唯一繋がるのがauだから仲間うちみんなdocomoからauにかえた

    314 21/01/12(火)18:44:18 No.764520745

    俺の手はドリルのように回転する

    315 21/01/12(火)18:44:29 No.764520798

    1ギガ500円プラン出して

    316 21/01/12(火)18:44:34 No.764520819

    >10GBで1980とかならそっち選ぶ人結構いそうな気がするけどそうでもないのかな… それやったら利益下がるでしょ

    317 21/01/12(火)18:44:39 No.764520852

    >>流石にこれで >>*家族3人以上 >>*au光・j-com・eoとのセットなら >>とか付けたら… >>それは無いと思う >>面白いって意味ではあって欲しいと思う人もいるだろうけど… >いやそれで500円安いならそっちでいいや >au光だし… スマートバリューが含まれるかどうかって話になるな…

    318 21/01/12(火)18:44:41 No.764520862

    かえトクは契約プランと関係ないし何なら他社に乗り換えても機種変までは継続利用できるし煽るにしても少しは調べてくれ

    319 21/01/12(火)18:44:43 No.764520874

    >糞虫小僧とかもだけど荒らしはほとんどAUユーザだからな >はよ滅べ delツールがどうこう言ってた糖質もauだぞ 準備板でIP出てた

    320 21/01/12(火)18:44:47 No.764520895

    総理の望んだことだ やっぱり大手3社ですわ

    321 21/01/12(火)18:44:50 No.764520911

    >俺の手はドリルのように回転する これHUNTER×HUNTERのセリフみたいで好き

    322 21/01/12(火)18:45:09 No.764521015

    >10GBで1980とかならそっち選ぶ人結構いそうな気がするけどそうでもないのかな… 俺はそれがいい そうして欲しい

    323 21/01/12(火)18:45:13 No.764521034

    auなら半年間限定の割引とか平気で出してくるでしょ

    324 21/01/12(火)18:45:17 No.764521051

    金額含めてアチャモと同条件+SVでさらに割引!だと嬉しい

    325 21/01/12(火)18:45:17 No.764521056

    ※※からauに戻れるかどうかの瀬戸際だがどうなるやら

    326 21/01/12(火)18:45:31 No.764521138

    >総理の望んだことだ >やっぱり大手3社ですわ mvnoとか胡散臭いのが一掃されるのはありがたい

    327 21/01/12(火)18:45:35 No.764521161

    安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」

    328 21/01/12(火)18:45:38 No.764521179

    >1ギガ500円プラン出して それならもうIIJmioのプリペイドプラン使った方が安い

    329 21/01/12(火)18:45:46 No.764521212

    >スマートバリューが含まれるかどうかって話になるな… スマートバリュー適応で2480円 通常2980円はあり得ると思う

    330 21/01/12(火)18:45:48 No.764521224

    >>家族3人とかつけられると困るんだよな >>もう3人じゃなくなっちゃったから >刺殺?絞殺? 寿命の可能性くらい入れてやれよ!

    331 21/01/12(火)18:46:00 No.764521294

    7GBで1000円とかのプランがほちい

    332 21/01/12(火)18:46:00 No.764521296

    やはりプリペイド携帯の時代に戻る時が来ている…

    333 21/01/12(火)18:46:03 No.764521311

    13日発表だから明日だな これで三太郎の新cmがあったらちょっと笑えるけど もう撮ったのかよ!って

    334 21/01/12(火)18:46:17 No.764521374

    ※は!?※はどこなの!?

    335 21/01/12(火)18:46:17 No.764521376

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 普通じゃない?

    336 21/01/12(火)18:46:25 No.764521424

    >安くて※条件なけりゃ※※手のひら返す※※※のかよ最低だな「」

    337 21/01/12(火)18:46:29 No.764521441

    >auなら半年間限定の割引とか平気で出してくるでしょ 半年後からは2980円 一年後からは3480円になります

    338 21/01/12(火)18:46:30 No.764521448

    >それならもうIIJmioのプリペイドプラン使った方が安い iPhone使えんじゃろ?

    339 21/01/12(火)18:46:43 No.764521497

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 情勢変わったのに挙げた拳下ろせない方がよっぽどみっともないじゃん

    340 21/01/12(火)18:46:58 No.764521567

    ※経費削減のため三太郎から一太郎に減らします

    341 21/01/12(火)18:47:00 No.764521579

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 後に引けなくなって叩き続ける無様さを知っている紳士と言ってくれ

    342 21/01/12(火)18:47:08 No.764521616

    >やはりプリペイド携帯の時代に戻る時が来ている… 反社が使うからダメです

    343 21/01/12(火)18:47:09 No.764521625

    1ギガ248円プランも頼む

    344 21/01/12(火)18:47:15 No.764521649

    >>auなら半年間限定の割引とか平気で出してくるでしょ >半年後からは2980円 >一年後からは3480円になります これくらいはやって来そう

    345 21/01/12(火)18:47:20 No.764521681

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 むしろ手のひらを返してもらうラストチャンス

    346 21/01/12(火)18:47:42 No.764521770

    >>総理の望んだことだ >>やっぱり大手3社ですわ >mvnoとか胡散臭いのが一掃されるのはありがたい どっちかというと楽天が死ぬのがありがたい

    347 21/01/12(火)18:47:49 No.764521803

    というか※地獄は元々大手3社みんなやってたろ

    348 21/01/12(火)18:48:04 No.764521873

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 手のひら返しって普通何も変わってないのに別の情報が入ってきて態度変えることを言わない?

    349 21/01/12(火)18:48:12 No.764521903

    もう携帯料金は税金で補助したら?

    350 21/01/12(火)18:48:35 No.764522005

    >というか※地獄は元々大手3社みんなやってたろ ※※延長戦始めたのがauだし

    351 21/01/12(火)18:48:38 No.764522024

    土俵際だし※※はしないと思うがさてどうなるか

    352 21/01/12(火)18:48:49 No.764522077

    1000ぐらいにして

    353 21/01/12(火)18:49:03 No.764522144

    ※2年契約+家族割 ※もう一台端末を契約して頂いた方に限ります

    354 21/01/12(火)18:49:06 No.764522168

    >というか※地獄は元々大手3社みんなやってたろ やってなかったドコモが異様に料金高くて転出されまくってから※いっぱいつくようになったな

    355 21/01/12(火)18:49:11 No.764522186

    >>というか※地獄は元々大手3社みんなやってたろ >※※延長戦始めたのがauだし ドコモも使い放題プランだとやってたような

    356 21/01/12(火)18:49:12 No.764522195

    >というか※地獄は元々大手3社みんなやってたろ それがわかりにくくて高いって国に散々怒られたから2社はそれなりのプラン出してきたんでしょうが

    357 21/01/12(火)18:49:13 No.764522201

    >※※延長戦始めたのがauだし 対応出遅れただけじゃね

    358 21/01/12(火)18:49:27 No.764522255

    令和生まれの「」は知らないだろうけど固定電話も最初は高かったしインターネットも従量制だったんだ テレホーダイ時間まで我慢できずに月に5万の電話代を取られたし

    359 21/01/12(火)18:49:45 No.764522341

    ※5さえしなければここまで言わなかったはずよ

    360 21/01/12(火)18:49:52 No.764522371

    手のひら返しとは言うけど新情報が出るごとに考えが変わるのは普通のことでは

    361 21/01/12(火)18:49:53 No.764522375

    >安くて条件なけりゃ手のひら返すのかよ最低だな「」 ケータイ屋自体に思うところは何もないしな

    362 21/01/12(火)18:49:57 No.764522402

    >それがわかりにくくて高いって国に散々怒られたから2社はそれなりのプラン出してきたんでしょうが auもこれから出すじゃん

    363 21/01/12(火)18:50:03 No.764522427

    一時的に叩かれても後出しじゃんけんで勝てるならこうなるよなあ

    364 21/01/12(火)18:50:05 No.764522437

    >土俵際だし※※はしないと思うがさてどうなるか 絶対するよ ※込で2480円 条件未達成なら2980円

    365 21/01/12(火)18:50:21 No.764522526

    >>※※延長戦始めたのがauだし >対応出遅れただけじゃね 何故か使い放題プランと上限ありプランをごっちゃにする人がいるからな…

    366 21/01/12(火)18:50:30 No.764522576

    >土俵際だし※※はしないと思うがさてどうなるか でもソシャゲ特有の基本+αみたいな文面がちらほらあるんですけお…

    367 21/01/12(火)18:50:38 No.764522615

    >令和生まれの「」は知らないだろうけど固定電話も最初は高かったしインターネットも従量制だったんだ >テレホーダイ時間まで我慢できずに月に5万の電話代を取られたし うっかりQ2に繋がったりな…

    368 21/01/12(火)18:50:47 No.764522664

    >テレホーダイ時間まで我慢できずに月に5万の電話代を取られたし フライングアタック失敗してる…

    369 21/01/12(火)18:50:52 No.764522693

    >手のひら返しとは言うけど新情報が出るごとに考えが変わるのは普通のことでは 過剰に叩くのは駄目だよってだけの話だな

    370 21/01/12(火)18:50:55 No.764522709

    安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな…

    371 21/01/12(火)18:50:56 No.764522720

    auのフォロー…大変だな

    372 21/01/12(火)18:51:07 No.764522778

    またおじさんがテレホマンの話してる

    373 21/01/12(火)18:51:18 No.764522833

    ※すっとばしても3000円弱ならまあいいだろ…って感じではある

    374 21/01/12(火)18:51:20 No.764522848

    電話が掛かってきたらネット回線切断されてた頃の話?

    375 21/01/12(火)18:51:24 No.764522865

    >安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… 多分ドコモもアハモその予定だった気もする…

    376 21/01/12(火)18:51:28 No.764522886

    >過剰に叩くのは駄目だよってだけの話だな 過剰がどのラインまでかは分からないけど叩いて安くなるならみんな叩くだろう

    377 21/01/12(火)18:51:47 No.764522989

    ※ありで最終3500円くらいでしょ

    378 21/01/12(火)18:51:50 No.764523001

    楽天は血を流しながら無料期間延長してくれるだけでいいよ

    379 21/01/12(火)18:51:50 No.764523002

    >安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… たぶんドコモもソフトバンクも同じこと考えてるよ

    380 21/01/12(火)18:52:10 No.764523102

    >安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… 今までのドコモとソフトバンクの動き見ててそれ言えるって凄いな… ソフトバンクだってワイモバあるけど新しく作ってるよ

    381 21/01/12(火)18:52:17 No.764523146

    割と※ありだったとしても2480円ならありかなって思っちゃう 俺はドコモユーザーだから関係ないけど

    382 21/01/12(火)18:52:23 No.764523179

    >楽天は血を流しながら無料期間延長してくれるだけでいいよ 訴訟

    383 21/01/12(火)18:52:25 No.764523187

    >>安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… >多分ドコモもアハモその予定だった気もする… そう言われてるね まあドコモのサブブランド計画は頓挫したからもうどうにもならんが

    384 21/01/12(火)18:52:43 No.764523267

    だって国が急かしてくるんだもん…

    385 21/01/12(火)18:52:46 No.764523289

    叩こうが叩かれなかろうが出すの分かりきってるだろ出さなきゃ他所に全部持ってかれて死ぬんだし 叩いたおかげでコレが出てきたとか無いよ

    386 21/01/12(火)18:52:50 No.764523302

    auユーザーだけどアマプラセットプランとか言うゴミ出す予定のauに先制パンチでアチャモお出しして冷や水ぶっかけたdocomoには正直感謝している

    387 21/01/12(火)18:52:55 No.764523332

    >安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… 格安とかなんか難しそうで全く分からない! 全部店員さんがやってくれるキャリアに安いプラン作れ!

    388 21/01/12(火)18:53:04 No.764523369

    それなりを出してくれるなら叩く理由どこにもないし…

    389 21/01/12(火)18:53:23 No.764523453

    >auユーザーだけどアマプラセットプランとか言うゴミ出す予定のauに先制パンチでアチャモお出しして冷や水ぶっかけたdocomoには正直感謝している と言っても使い放題プランだと結局それ使うことになるのでは…

    390 21/01/12(火)18:53:23 No.764523454

    >安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… そういうせこい真似すんなやってのが国の方針なので! 管総理は好きじゃないがもっと言って欲しい

    391 21/01/12(火)18:53:36 No.764523542

    >>土俵際だし※※はしないと思うがさてどうなるか >絶対するよ >※込で2480円 >条件未達成なら2980円 まあ500円なら俺はどっちでもいいや

    392 21/01/12(火)18:53:45 No.764523593

    ぶっちゃけあれだけ政府でMVNO推し進めさせといて「MNOも同じくらいの価格にしろよ」はだいぶひどいと思う LINEモバイルなんか半ば死んじゃったわけだし 価格競争で俺は得するから許すが…

    393 21/01/12(火)18:53:50 No.764523624

    >iPhone使えんじゃろ? 使えるよ

    394 21/01/12(火)18:53:56 No.764523659

    ある程度容量に余裕ないとケチって動画とか見なくなるから5Gの恩恵感じられないしな

    395 21/01/12(火)18:53:59 No.764523673

    >格安とかなんか難しそうで全く分からない! >全部店員さんがやってくれるキャリアに安いプラン作れ! この考えは意外にバカにできないと言うか年寄りは基本全員これだしね

    396 21/01/12(火)18:54:00 No.764523682

    >管総理は好きじゃないがもっと言って欲しい 彼スマホ使ってるのかな?速度制限とか掛かったんかな

    397 21/01/12(火)18:54:03 No.764523692

    >>安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… >格安とかなんか難しそうで全く分からない! >全部店員さんがやってくれるキャリアに安いプラン作れ! あはもは店員さんやってくれんぞ 多分これも

    398 21/01/12(火)18:54:13 No.764523740

    アマプラ込みで3300円になりますとかかな

    399 21/01/12(火)18:54:34 No.764523833

    >>iPhone使えんじゃろ? >使えるよ おいらのAUのiPhoneでも?

    400 21/01/12(火)18:54:34 No.764523838

    >アマプラ込みで3300円になりますとかかな アマプラは要らねえよ!?

    401 21/01/12(火)18:54:38 No.764523857

    サブブランドはどう生き残っていくのかな

    402 21/01/12(火)18:54:38 No.764523860

    >※ありで最終3500円くらいでしょ スマートバリュー適用でもう少し下がるとかだろうね

    403 21/01/12(火)18:54:44 No.764523888

    >>管総理は好きじゃないがもっと言って欲しい >彼スマホ使ってるのかな?速度制限とか掛かったんかな 色々と想定して複数台もってるらしいよ

    404 21/01/12(火)18:55:00 No.764523958

    それでいくつオプションに加入するの?

    405 21/01/12(火)18:55:03 No.764523980

    >>>安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… >>格安とかなんか難しそうで全く分からない! >>全部店員さんがやってくれるキャリアに安いプラン作れ! >あはもは店員さんやってくれんぞ >多分これも まあどうせ気にせずキャリアショップに押しかけるんだけどな

    406 21/01/12(火)18:55:14 No.764524030

    >アマプラ込みで3300円になりますとかかな 余計なものを付ける癖無くならないかな…

    407 21/01/12(火)18:55:19 No.764524057

    無料1年経つ前にどんどん対抗プラン出てきて楽天は本当に死ぬ思いだと思う やっぱり悪いことはできないねぇ

    408 21/01/12(火)18:55:19 No.764524058

    >まあどうせ気にせずキャリアショップに押しかけるんだけどな 店員さんが気の毒すぎる…

    409 21/01/12(火)18:55:21 No.764524067

    別に高級思考で行きますでもそれはそれでいい うまく住み分けできるかもしれんし

    410 21/01/12(火)18:55:33 No.764524133

    アハモはサブブランドの流れに乗り遅れてたからこそ出せた存在だよな…とは思ってる 明らかにサブブランドとして出そうとしてたし

    411 21/01/12(火)18:55:34 No.764524138

    >それでいくつオプションに加入するの? お前に教える

    412 21/01/12(火)18:55:43 No.764524187

    >サブブランドはどう生き残っていくのかな 本体に吸収してプラン名に残るだけになるんじゃない? 本体でこんだけ安いプラン出しちゃったらもう持っておく必要無くなったし

    413 21/01/12(火)18:55:49 No.764524213

    >>安くしたいならそれこそUQにすればいいだけなのに敢えて安いプランを作る必要性ってあったのかな… >そういうせこい真似すんなやってのが国の方針なので! せこいと言うか実際金かけたくない人は格安SIM使って金に糸目をつけない代わりにサービスが充実してて欲しい人はキャリアって棲み分けてたんじゃないのか

    414 21/01/12(火)18:55:50 No.764524221

    普通に※なしだと思うがな

    415 21/01/12(火)18:55:52 No.764524230

    auに対しての信用が無さすぎる もっと信じてやっていいんだぞ

    416 21/01/12(火)18:55:54 No.764524249

    国に中指立ててでも付けた米だぞ

    417 21/01/12(火)18:55:57 No.764524264

    兄ちゃん!アハモくれや!!の光景が楽しみですよ私は

    418 21/01/12(火)18:55:57 No.764524265

    >色々と想定して複数台もってるらしいよ 俺よりプロじゃん

    419 21/01/12(火)18:55:58 No.764524266

    でもやっぱり大手はなんかあった時の復旧は早いと思う

    420 21/01/12(火)18:56:03 No.764524292

    >サブブランドはどう生き残っていくのかな もう少容量で勝負だろう mvnoと楽天がしんだらひっそり役割が終わりそう

    421 21/01/12(火)18:56:05 No.764524305

    まあ何回もイタチごっこしてるし今回国に怒られてこうなったけどどうせ数年もしたらまた新しい悪さ始めるんだろうな…

    422 21/01/12(火)18:56:11 No.764524334

    スマホに最初から入ってるゴミアプリだって我慢してるんだからプランに余計なもん付けるぐらいはやめてほしい…

    423 21/01/12(火)18:56:38 No.764524476

    >アマプラ込みで3300円になりますとかかな むしろお得すぎないそれ?

    424 21/01/12(火)18:56:50 No.764524534

    >せこいと言うか実際金かけたくない人は格安SIM使って金に糸目をつけない代わりにサービスが充実してて欲しい人はキャリアって棲み分けてたんじゃないのか それがせこいんだよ 全部安くしろ

    425 21/01/12(火)18:56:50 No.764524535

    何十年も儲けてんだからどこも数十年は赤字のままでもやっていけるでしょ

    426 21/01/12(火)18:56:57 No.764524575

    >>まあどうせ気にせずキャリアショップに押しかけるんだけどな >店員さんが気の毒すぎる… いまでも勝手にインストールしたアプリの使い方とか聞いてくるやつがわんさかいるらしいからもう今更よ

    427 21/01/12(火)18:57:03 No.764524597

    >むしろお得すぎないそれ? アマプラいらないんでその分落としてほしい

    428 21/01/12(火)18:57:13 No.764524653

    >>アマプラ込みで3300円になりますとかかな >むしろお得すぎないそれ? 無駄なオプションはいらねえんだよ!

    429 21/01/12(火)18:57:14 No.764524656

    信用ゼロどころかマイナス状態は逆にチャンスともいえるんだけどなあ

    430 21/01/12(火)18:57:16 No.764524665

    >普通に※なしだと思うがな スマートバリュー込み2480円だと思ってる それに電話料金のプランとか諸々オプション付けられるって感じかなと

    431 21/01/12(火)18:57:16 No.764524666

    >兄ちゃん!アハモくれや!!の光景が楽しみですよ私は 売りきれたんスよ!

    432 21/01/12(火)18:57:20 No.764524683

    料金安くなるのはいいけど ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう

    433 21/01/12(火)18:57:39 No.764524790

    >おいらのAUのiPhoneでも? いけるよ

    434 21/01/12(火)18:57:45 No.764524818

    >料金安くなるのはいいけど >ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう 安くした分国が頑張ってくれるっしょ!

    435 21/01/12(火)18:57:47 No.764524834

    >おいらのAUのiPhoneでも? …

    436 21/01/12(火)18:58:00 No.764524892

    >ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう ドコモに税金ジャブジャブ注げばいいじゃん

    437 21/01/12(火)18:58:04 No.764524922

    キャリアメールについて触れてる人結構いるから無料通話込みでプラス1000円キャリアメール込みでプラス1000円のMAX4480円とかかな

    438 21/01/12(火)18:58:05 No.764524923

    auはふたばで規制されやすい聞くけれど実際どうなんだろう

    439 21/01/12(火)18:58:07 No.764524946

    >信用ゼロどころかマイナス状態は逆にチャンスともいえるんだけどなあ だから1番後出しで安値出してきたんでしょ

    440 21/01/12(火)18:58:13 No.764524967

    20Gで足りる?

    441 21/01/12(火)18:58:20 No.764525008

    >無料1年経つ前にどんどん対抗プラン出てきて楽天は本当に死ぬ思いだと思う >やっぱり悪いことはできないねぇ ああいう産業スパイって黙認されてるのかと思ったら逮捕されるんだな…びっくりしたわ 身に覚えがあるが刑事では時効のはずだから逃げ切れそう…

    442 21/01/12(火)18:58:21 No.764525014

    今の所期待は大きい 後はもう… *2~6ヶ月の契約期間のみ とか付かないのを祈るだけだ

    443 21/01/12(火)18:58:26 No.764525036

    三社の攻勢が無ければ楽天も全然選択肢として有りだったのにな…

    444 21/01/12(火)18:58:27 No.764525047

    あー…そっかiPhone11だと5Gじゃないから使えない可能性あるのか

    445 21/01/12(火)18:58:29 No.764525054

    >ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう 禿

    446 21/01/12(火)18:58:29 No.764525060

    アマプラなんかいらねえよ 俺にはMXがあるしアニメの天国だよ 実況できないとね

    447 21/01/12(火)18:58:29 No.764525061

    ただどう転んでもキャリアメールは呪いでしかないことが分かったので年末に断ち切っておいた

    448 21/01/12(火)18:58:34 No.764525084

    >むしろお得すぎないそれ? 基本料金2480円なら全然お得じゃない…

    449 21/01/12(火)18:58:34 No.764525095

    >料金安くなるのはいいけど >ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう 安くした分当然各社は何もやらなくなるから 国がどうにかしてくれるでしょ

    450 21/01/12(火)18:58:55 No.764525209

    >auはふたばで規制されやすい聞くけれど実際どうなんだろう 広域IP規制はほぼない 6アウトでは結構巻き添えになる

    451 21/01/12(火)18:58:55 No.764525211

    >20Gで足りる? 毎月2Gくらいしか使ってない

    452 21/01/12(火)18:59:06 No.764525268

    また※なんでしょ…

    453 21/01/12(火)18:59:06 No.764525278

    >それがせこいんだよ >全部安くしろ じゃあアハモでいいじゃん

    454 21/01/12(火)18:59:08 No.764525287

    >無料1年経つ前にどんどん対抗プラン出てきて楽天は本当に死ぬ思いだと思う >やっぱり悪いことはできないねぇ 目離した隙になんかエリアそれなりに大きくなってきてるから実は結構強いぞ楽天 いつしかうちの田舎も圏内になってたし エリア内なら3000円で無制限は割と他社に比べてもだいぶ強み なんか事件になってるのは別として…

    455 21/01/12(火)18:59:12 No.764525311

    2480円は6カ月間だけとか無いよね?

    456 21/01/12(火)18:59:17 No.764525334

    勿論通話込みなんですよね?

    457 21/01/12(火)18:59:18 No.764525340

    最初に打ち出した注釈だらけのは取り下げ?

    458 21/01/12(火)18:59:24 No.764525371

    >禿 楽天のレス

    459 21/01/12(火)18:59:33 No.764525421

    MVNOはもう少し多様性が出ると思ったらみんな安くて遅くなってしまった MVNOはなかったことにしよう

    460 21/01/12(火)18:59:39 No.764525452

    料金が高い!と言ってる人の中に昔のプラン使ってて見直しすれば安くなる人は多い

    461 21/01/12(火)18:59:43 No.764525482

    >毎月2Gくらいしか使ってない それこそ格安SIMでも使えばいいんじゃないの? 月5ギガのプランなら月額1500円くらいでしょ?

    462 21/01/12(火)18:59:49 No.764525512

    >料金安くなるのはいいけど >ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう もうそっちは諦めたと思うよ 日本主導で6Gやるとかは元から無茶な夢だし

    463 21/01/12(火)18:59:49 No.764525516

    >最初に打ち出した注釈だらけのは取り下げ? それはそれこれはこれ

    464 21/01/12(火)18:59:56 No.764525565

    規制と言うとIIJ系がひどすぎてな…

    465 21/01/12(火)18:59:58 No.764525568

    >2480円は6カ月間だけとか無いよね? それは明日になってみないとなんとも言えない…

    466 21/01/12(火)19:00:05 No.764525610

    >普通に※なしだと思うがな 調べると >月20ギガバイトで2480円を基本とするが って紹介してる時点で間違いなく※アリだよ

    467 21/01/12(火)19:00:06 No.764525614

    >毎月2Gくらいしか使ってない すげえ…wifi上手に活用してるんだろうか…

    468 21/01/12(火)19:00:17 No.764525682

    >auはふたばで規制されやすい聞くけれど実際どうなんだろう 変な子が暴れて削除レス多いスレだと巻き添え喰らう感じ 最初から書き込めないとかはない

    469 21/01/12(火)19:00:19 No.764525695

    俺の使い方だと今より安くなるから嬉しい 全くキャリアメールとか使わないからこの価格なら全く問題ないかな

    470 21/01/12(火)19:00:20 No.764525696

    今年に入ってからこうしてみたけど以外と困らない su4509700.jpg

    471 21/01/12(火)19:00:29 No.764525755

    >auはふたばで規制されやすい聞くけれど実際どうなんだろう ここだとたまに一度目の書き込みでいきなりID出てたりするくらいだけど前にmayちゃんち行ってみたときは何度もルーパチして規制されてない回線引かなきゃ書き込めないレベルだった

    472 21/01/12(火)19:00:30 No.764525761

    というか5G日本に限らずみんなうまく転んでないじゃん

    473 21/01/12(火)19:00:44 No.764525829

    >>禿 >楽天のレス 3キャリアがやって楽天が盗めばいいのか…

    474 21/01/12(火)19:00:56 No.764525895

    >>毎月2Gくらいしか使ってない >それこそ格安SIMでも使えばいいんじゃないの? >月5ギガのプランなら月額1500円くらいでしょ? 5ギガとか映画数本見たら吹っ飛ぶのでは

    475 21/01/12(火)19:01:01 No.764525923

    まあauが今状況的には一番有利なんだ 他二社の後出しだからバカでなければユーザー総取りできる バカでなければ

    476 21/01/12(火)19:01:07 No.764525964

    >今年に入ってからこうしてみたけど以外と困らない >su4509700.jpg …それ携帯の意味ある?

    477 21/01/12(火)19:01:13 No.764526003

    >規制と言うとIIJ系がひどすぎてな… こう安いものにはそういうのが集まるよね

    478 21/01/12(火)19:01:23 No.764526050

    そんな下げたらUQいらなくない?

    479 21/01/12(火)19:01:28 No.764526070

    >今年に入ってからこうしてみたけど以外と困らない >su4509700.jpg 一瞬何わけわかんないいもぷりしてるんだ…と思った

    480 21/01/12(火)19:01:33 No.764526103

    >目離した隙になんかエリアそれなりに大きくなってきてるから実は結構強いぞ楽天 ハハハナイスジョーク

    481 21/01/12(火)19:01:34 No.764526105

    >まあauが今状況的には一番有利なんだ >他二社の後出しだからバカでなければユーザー総取りできる >バカでなければ なかなかエンタメ度高いな…

    482 21/01/12(火)19:01:39 No.764526131

    ※がなきゃ今まで馬鹿にしてきた俺たちが馬鹿みたいだから※はあってほしい

    483 21/01/12(火)19:01:47 No.764526162

    >規制と言うとIIJ系がひどすぎてな… ゲハがいるらしいからな

    484 21/01/12(火)19:01:53 No.764526189

    auはそろそろ契約15年くらいになるけどもう少し長期契約のうま味が欲しい

    485 21/01/12(火)19:02:01 No.764526229

    >su4509700.jpg なにその引用方法

    486 21/01/12(火)19:02:12 No.764526277

    >まあauが今状況的には一番有利なんだ >他二社の後出しだからバカでなければユーザー総取りできる >バカでなければ じゃあ無理じゃないかな…

    487 21/01/12(火)19:02:15 No.764526293

    ※が散々言われたから(注1)とかに置き換えるのかもしれない

    488 21/01/12(火)19:02:15 No.764526298

    >それこそ格安SIMでも使えばいいんじゃないの? >月5ギガのプランなら月額1500円くらいでしょ? 電話しまくるので格安SIMは無理

    489 21/01/12(火)19:02:15 No.764526299

    >そんな下げたらUQいらなくない? 多分一年くらいで切るか食うんじゃね?

    490 21/01/12(火)19:02:16 No.764526302

    コレ※あると思う?ないと思う?

    491 21/01/12(火)19:02:18 No.764526307

    6アウト巻き込まれはスマホならもう避けられないと思うぞ

    492 21/01/12(火)19:02:19 No.764526313

    >>料金安くなるのはいいけど >>ただでさえ海外に負けてる5Gの技術開発は誰がやるんだろう >もうそっちは諦めたと思うよ >日本主導で6Gやるとかは元から無茶な夢だし 5G技術の裾野って自動運転とか含めてかなり広いんだけど 気軽に諦められるとその手の技術も全部負けることになるんだよな…

    493 21/01/12(火)19:02:24 No.764526337

    地域によるかもしれないけど0simは思いの外規制されなかったな

    494 21/01/12(火)19:02:30 No.764526377

    >auはそろそろ契約15年くらいになるけどもう少し長期契約のうま味が欲しい その長期継続も呪いの装備だから解除しといた方がいいぞ

    495 21/01/12(火)19:02:31 No.764526380

    楽天はエリア内でも屋内だと普通にau掴んでるから全然ダメだよ エリア広がったわーいとか喜んでる子はじわじわ5GB分減ってることに気付いてないだけだよ

    496 21/01/12(火)19:02:40 No.764526428

    >今年に入ってからこうしてみたけど以外と困らない >su4509700.jpg いやまぁ別にスマホがあるなら何も悪くないけど…

    497 21/01/12(火)19:02:40 No.764526430

    ※3つくらいまでなら楽天死亡確定かな

    498 21/01/12(火)19:02:49 No.764526483

    >コレ※あると思う?ないと思う? まず他二社より安く提供する時点で有り一択

    499 21/01/12(火)19:02:52 No.764526501

    今丁度20Tで契約してるから安くなるならありがたいが

    500 21/01/12(火)19:02:54 No.764526513

    >※がなきゃ今まで馬鹿にしてきた俺たちが馬鹿みたいだから※はあってほしい むしろ※がなくてよければ素直に称賛するぜ

    501 21/01/12(火)19:03:00 No.764526549

    UQの存在価値が…

    502 21/01/12(火)19:03:13 No.764526616

    また6ヶ月間だけとかだったら笑う

    503 21/01/12(火)19:03:14 No.764526623

    >今丁度20Tで契約してるから安くなるならありがたいが テラコースあるの!?

    504 21/01/12(火)19:03:16 No.764526631

    >というか5G日本に限らずみんなうまく転んでないじゃん 結局中国だけが上手くいってるね

    505 21/01/12(火)19:03:17 No.764526637

    >コレ※あると思う?ないと思う? 電話関係がスマートバリューで2980とかならあると思う

    506 21/01/12(火)19:03:57 No.764526869

    500円の差だけど回線的に強いのはdocomoかな…

    507 21/01/12(火)19:04:05 No.764526919

    今までバカにした「」はともかく俺は信じてたし!ししし!すればいいし…

    508 21/01/12(火)19:04:06 No.764526926

    ※アマゾンプライム+YouTube Premium加入サービスが付属します

    509 21/01/12(火)19:04:25 No.764527023

    基本プランで2480円でアマプラとか見れるauお得パック(削除負荷)がついて+1000円されて 3500円程度でしょ

    510 21/01/12(火)19:04:33 No.764527066

    今auだけど500円差ならアチャモ行くかな

    511 21/01/12(火)19:04:34 No.764527074

    中国だとマジで5Gで空飛んだりできるからなあ

    512 21/01/12(火)19:04:40 No.764527101

    >また6ヶ月間だけとかだったら笑う 期間限定とスマートバリュー入れてきたらクソだがなければ残るよ まあ限定解除後にahamoと同金額ならまだ…それ以上に上がるならバイバイだ…

    513 21/01/12(火)19:04:47 No.764527141

    現実はauユーザーの半分ぐらいはまあ…これならとどまるか…っていうかなり曖昧な線でくると思う

    514 21/01/12(火)19:04:47 No.764527145

    >UQの存在価値が… 全然通話せず基本的にWi-Fiの環境下でしかスマホ使わねえ って人ならUQで5ギガのプラン使うのが1番安いってのはある それでも1500円くらいかかるからだったらキャリアで20ギガにするってなりそうだけど

    515 21/01/12(火)19:04:53 No.764527166

    >コレ※あると思う?ないと思う? ※6つで2480円※3つで2980くらいまでは頑張ると思う

    516 21/01/12(火)19:04:55 No.764527180

    楽天は料金以前に基地局増やせてないのでそもそも土俵に立ててない その状態で5Gとかアピールできちゃうのはまともな企業とは思えない

    517 21/01/12(火)19:04:59 No.764527205

    テレワークで通信量全く使わなくなったからな…20Gもいらん…

    518 21/01/12(火)19:05:11 No.764527264

    >基本プランで2480円でアマプラとか見れるauお得パック(削除負荷)がついて+1000円されて 外せないオプションプランってあったっけ スマパスすら解約できたような

    519 21/01/12(火)19:05:11 No.764527270

    まじで?他の内容次第だけどauのままでいいかもしれん

    520 21/01/12(火)19:05:13 No.764527278

    >>というか5G日本に限らずみんなうまく転んでないじゃん >結局中国だけが上手くいってるね まああえて成功してる国上げるならそうなるけど中国でも普及はまあまあでもそれをスマホで使う必要性を示せてない

    521 21/01/12(火)19:05:15 No.764527293

    たまにいいことすると目立つチンピラの善行や奉仕みたいな新料金になればいいけどねえ

    522 21/01/12(火)19:05:21 No.764527329

    >※アマゾンプライム+YouTube Premium加入サービスが付属します 安くてつくならいい事だ そんでそれが契約なしにつくことなんてありえないからオプションだろ

    523 21/01/12(火)19:05:30 No.764527384

    通話に関するオプションとか長年使ってる税とか付くんだろ?

    524 21/01/12(火)19:05:40 No.764527433

    >中国だとマジで5Gで空飛んだりできるからなあ なんでこんなつまらないレスができるんだ…羞恥心はないのか!?

    525 21/01/12(火)19:05:45 No.764527458

    >全然通話せず基本的にWi-Fiの環境下でしかスマホ使わねえ >って人ならUQで5ギガのプラン使うのが1番安いってのはある >それでも1500円くらいかかるからだったらキャリアで20ギガにするってなりそうだけど 5ギガとか3日で使い切るわ

    526 21/01/12(火)19:05:46 No.764527472

    >外せないオプションプランってあったっけ >スマパスすら解約できたような 一年契約とかはあるんじゃね?

    527 21/01/12(火)19:05:51 No.764527499

    半年か一年で料金上げてくるよね auはもう信用がない

    528 21/01/12(火)19:05:57 No.764527526

    >※アマゾンプライム+YouTube Premium加入サービスが付属します 合わせて月1500だから+1000程度ならいいかも

    529 21/01/12(火)19:06:01 No.764527550

    俺のAU iPhone12の呪いを解いてくれたら安simにするのに

    530 21/01/12(火)19:06:04 No.764527567

    みんなもうキャリアメールとか使ってないのか 俺もほぼ使ってないけどLINEやだから連絡はメールって連れが居てほぼ専用になってるわ

    531 21/01/12(火)19:06:06 No.764527579

    >現実はauユーザーの半分ぐらいはまあ…これならとどまるか…っていうかなり曖昧な線でくると思う 大半が移行しないレベルになると思うよ でも多分大手3社全部どっかにクソ要素隠してきてると思う

    532 21/01/12(火)19:06:07 No.764527585

    >5ギガとか3日で使い切るわ WiFi使え

    533 21/01/12(火)19:06:10 No.764527602

    UQが20Gで3980円だから絶対米がつくよ

    534 21/01/12(火)19:06:19 No.764527650

    >今丁度20Tで契約してるから安くなるならありがたいが そんなヤバそうなプランより使い放題プラン使えや

    535 21/01/12(火)19:06:21 No.764527663

    AUひかり新規契約のみ対象とか言い出したら泣くよ俺

    536 21/01/12(火)19:06:30 No.764527716

    明日は※祭りかな?

    537 21/01/12(火)19:06:41 No.764527772

    6アウトってなんじゃい?

    538 21/01/12(火)19:06:51 No.764527822

    >でも多分大手3社全部どっかにクソ要素隠してきてると思う アチャモも※ないでーす!ってだけで他の条件はほぼ何も出してないしな…

    539 21/01/12(火)19:07:05 No.764527889

    ネットなんてそれこそちょこっとゲームしたりスポーツの速報見るくらいだからあんまり気にならんのよね

    540 21/01/12(火)19:07:27 No.764527988

    大半のあんまり使わないユーザーは何十ギガとかじゃなくて3ギガくらいでお安いプランを求めてるんだけどね…

    541 21/01/12(火)19:07:27 No.764527994

    >そんでそれが契約なしにつくことなんてありえないからオプションだろ オプションだろうなぁ 結局3500円から4000円くらいになるだろうな

    542 21/01/12(火)19:07:28 No.764527996

    >みんなもうキャリアメールとか使ってないのか >俺もほぼ使ってないけどLINEやだから連絡はメールって連れが居てほぼ専用になってるわ SMS使おう

    543 21/01/12(火)19:07:32 No.764528016

    >まああえて成功してる国上げるならそうなるけど中国でも普及はまあまあでもそれをスマホで使う必要性を示せてない 携帯電話にあまり必要ない技術なら携帯料金を開発原資にするなってのも一理あるね でも値下げで技術開発のための資金力が少なくなるのも事実

    544 21/01/12(火)19:07:34 No.764528025

    メール使ってるけどキャリアじゃなくGmailだわ

    545 21/01/12(火)19:07:40 No.764528058

    何処も信用に関しては微妙だけどな 結局何処か一つが特別悪くて特別優れてるとか無い 国に怒られていの一番に動いたのがdocomoというだけなので

    546 21/01/12(火)19:07:43 No.764528077

    >AUひかり新規契約のみ対象とか言い出したら泣くよ俺 流石にそのレベルならみんな出ていくだけだよ

    547 21/01/12(火)19:07:46 No.764528092

    >でも多分大手3社全部どっかにクソ要素隠してきてると思う 隠しクソ要素やめろって言われたのにやるようならただのバカだと思うけども…

    548 21/01/12(火)19:08:03 No.764528183

    別にAU光でもいいけどnifty光の2年縛りをお勧めしてきたのはAUくんだよ!?

    549 21/01/12(火)19:08:11 No.764528221

    >大半のあんまり使わないユーザーは何十ギガとかじゃなくて3ギガくらいでお安いプランを求めてるんだけどね… だったら格安SIMにしろで終わりでは?

    550 21/01/12(火)19:08:19 No.764528266

    なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか

    551 21/01/12(火)19:08:30 No.764528316

    >UQが20Gで3980円だから絶対米がつくよ UQ生かしても本体が死んだら意味ないし この期に及んで変な※ついたらそれこそネットのおもちゃだしユーザー流出するでしょ

    552 21/01/12(火)19:08:40 No.764528371

    ネット契約のみってのが刺さることは多そう 店頭でプラン乗り換えたいんだけどって言う人がかなりいるんじゃなかろうか

    553 21/01/12(火)19:08:43 No.764528380

    どうあっても高くなって欲しい人と安くあって欲しい人の平行線の会話

    554 21/01/12(火)19:09:06 No.764528512

    >>UQが20Gで3980円だから絶対米がつくよ >UQ生かしても本体が死んだら意味ないし >この期に及んで変な※ついたらそれこそネットのおもちゃだしユーザー流出するでしょ 正直それをするのが今のauだと思ってます…

    555 21/01/12(火)19:09:17 No.764528570

    20ギガ月2480円 ※初回契約最初の3ヶ月のみ

    556 21/01/12(火)19:09:37 No.764528667

    >なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか ※の嵐に晒されてきたから解放奴隷みたいな気分なだけだと思う カレーおかわりしていいのか!?っていうアレ

    557 21/01/12(火)19:09:38 No.764528681

    auユーザーだから安くなる分には何も困らない ただ日経の飛ばしである可能性とauを信じ切れない部分がイマイチ素直に受け取れない

    558 21/01/12(火)19:09:41 No.764528693

    >なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか auには是非お笑いをとってほしいという意気込みを感じる

    559 21/01/12(火)19:09:55 No.764528770

    >だったら格安SIMにしろで終わりでは? 通話の問題がある とは言えあんまりお外でネット繋がない電話だけってパターンなら4000円くらいだし

    560 21/01/12(火)19:10:00 No.764528800

    >なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか ※無いと面白くないし…

    561 21/01/12(火)19:10:08 No.764528849

    >なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか まあ流石になんもつかないと他が死んでauも赤字で全滅だからな… 条件しだいで2980-3480くらいになるでもいいと思う

    562 21/01/12(火)19:10:20 No.764528926

    まあなんかアチャモロ発表された時にやたらdocomo持ち上げてたau下げしてたのはどこでもいっぱい見受けられたので今更手のひら返せなくなった子は居そう

    563 21/01/12(火)19:10:21 No.764528929

    本当に全然使わない人間ならUQの月3ギガで980円プランで満足してるでしょ

    564 21/01/12(火)19:10:23 No.764528939

    この前のアマプラプランで米は辞めろって総務省から怒られてなかったっけ

    565 21/01/12(火)19:10:24 No.764528942

    実際月に3Gも使ってない層が5割越えてるってのはどこのキャリアだっけ 格安プラン作ったら皆そこに流れるから素直に作る訳ないんだよな…

    566 21/01/12(火)19:10:24 No.764528947

    >なんかどうしても※ついてて欲しいみたいな願望の人いないか auに苦しめられてきたユーザーなら無いこと祈るか諦観するかのどっちかだろうにな… なんで悪い方になる事を必死に祈るんだ

    567 21/01/12(火)19:10:50 No.764529075

    >>これでいけるってことは今までどのメーカーもめちゃくちゃ搾取してたんだな >これから質が低下していかなきゃいいけど… CMの本数が減るな…

    568 21/01/12(火)19:10:59 No.764529129

    >まあなんかアチャモロ発表された時にやたらdocomo持ち上げてたau下げしてたのはどこでもいっぱい見受けられたので今更手のひら返せなくなった子は居そう 「」の手首の回転力を舐めるな

    569 21/01/12(火)19:11:00 No.764529135

    ここもauショップの「」がいるみたいだし死活問題で大変だ

    570 21/01/12(火)19:11:02 No.764529147

    >本当に全然使わない人間ならUQの月3ギガで980円プランで満足してるでしょ 3とかここ見てるだけでオーバーしない!?

    571 21/01/12(火)19:11:03 No.764529150

    >正直それをするのが今のauだと思ってます… こういう面白くあって欲しいだけのレスしてると会話しても仕方ないぞ

    572 21/01/12(火)19:11:14 No.764529208

    >この前のアマプラプランで米は辞めろって総務省から怒られてなかったっけ 逆だ 怒られた上でお出ししてきたのがアマプラのやつだ

    573 21/01/12(火)19:11:21 No.764529248

    >この前のアマプラプランで米は辞めろって総務省から怒られてなかったっけ そもそも他2社も使い放題プランはみんなそうだから…

    574 21/01/12(火)19:11:30 No.764529288

    >3とかここ見てるだけでオーバーしない!? お外でずっとimg見るくらいなら家で見ろ!

    575 21/01/12(火)19:11:48 No.764529388

    出先でここ見たりしないだろ しないよね?

    576 21/01/12(火)19:11:55 No.764529435

    >本当に全然使わない人間ならUQの月3ギガで980円プランで満足してるでしょ 友達も家族も仕事も無いから電話するって頭が無いのね

    577 21/01/12(火)19:12:00 No.764529456

    外でこんなサイト見るなよ!

    578 21/01/12(火)19:12:05 No.764529480

    >この前のアマプラプランで米は辞めろって総務省から怒られてなかったっけ 怒られたのに速攻で追い打ちしたのがauくんだよ

    579 21/01/12(火)19:12:08 No.764529492

    ※つけてきたら中指立ててバカにするって準備してる人と自分の妄想で生み出した架空の※に囚われてる層の二種類がいるな 前者の気持ちはわかるが

    580 21/01/12(火)19:12:14 No.764529525

    UQ潰してこの値段とかやるならそれこそ日経が出してるだろうしなぁ 後Biglobe吸収もフライングされて無いから無しかな

    581 21/01/12(火)19:12:25 No.764529596

    外で18禁サイト見ちゃ駄目だよ!!

    582 21/01/12(火)19:12:33 No.764529634

    >外でこんなサイト見るなよ! エッチなサムネのスレ見たくなるからお外じゃ見れないよな

    583 21/01/12(火)19:12:50 No.764529723

    ※ないなら大歓迎ですぐ乗り換えるって そうはならんと思うだけで

    584 21/01/12(火)19:12:56 No.764529750

    >auに苦しめられてきたユーザーなら無いこと祈るか諦観するかのどっちかだろうにな… >なんで悪い方になる事を必死に祈るんだ どうせ付くんだろっていう捻くれ感情だよ

    585 21/01/12(火)19:12:59 [プライバシー機能] No.764529762

    >エッチなサムネのスレ見たくなるからお外じゃ見れないよな 俺を使え!

    586 21/01/12(火)19:13:15 No.764529855

    解約するにもauはめんどくさいから※はつかないことを祈る

    587 21/01/12(火)19:13:23 No.764529892

    >CMの本数が減るな… その分ACのCMでも流してくれ…

    588 21/01/12(火)19:13:25 No.764529911

    >友達も家族も仕事も無いから電話するって頭が無いのね 友達と家族はLINEだし仕事は仕事用で支給されてるしなあ