虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヴ辱 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/12(火)17:44:21 No.764506408

    ヴ辱

    1 21/01/12(火)17:46:03 No.764506767

    二点ゲインがない アンコ以下

    2 21/01/12(火)17:46:04 No.764506770

    ゲイン分安くなって…ない!

    3 21/01/12(火)17:47:13 No.764506985

    レアはゲイン2点

    4 21/01/12(火)17:48:17 No.764507210

    なんとコモン

    5 21/01/12(火)17:48:32 No.764507263

    コモンのくせに追放なのか

    6 21/01/12(火)17:49:27 No.764507444

    コモンの癖にインスタントでPWも追放出来るのは偉い

    7 21/01/12(火)17:50:00 No.764507543

    >ゲイン分安くなって…ない! レアリティが安い!

    8 21/01/12(火)17:50:06 No.764507564

    最近コモン強いね

    9 21/01/12(火)17:50:45 No.764507709

    こういうのがコモンで許されるぐらい生物がインフレしてるってことだろうな

    10 21/01/12(火)17:51:20 No.764507835

    同じコモンの殺害と比べてもすげー強いんだのう

    11 21/01/12(火)17:51:24 No.764507852

    はじめてすぐの人も嬉しそうなコモン

    12 21/01/12(火)17:51:35 No.764507897

    顧客が本当に必要だったコモン

    13 21/01/12(火)17:53:25 No.764508298

    「」レインズウォーカー お前は英雄の破滅が1マナ重くなった代わりに追放除去になったらどうする

    14 21/01/12(火)17:53:56 No.764508434

    コモンのリミテ用除去にしちゃPW触れるの気が利いてるな

    15 21/01/12(火)17:54:11 No.764508486

    実際あの2点に命救われることも多かったからな…

    16 21/01/12(火)17:54:53 No.764508614

    最近はもう破壊じゃ信用できないからな…

    17 21/01/12(火)17:54:58 No.764508634

    コモン除去は振れ幅が凄いな

    18 21/01/12(火)17:55:14 No.764508709

    >「」レインズウォーカー >お前は英雄の破滅が1マナ重くなった代わりに追放除去になったらどうする マーク・ローズウォーターが腹を切ってお詫びいたします

    19 21/01/12(火)17:55:20 No.764508727

    ナイスコモン

    20 21/01/12(火)17:55:38 No.764508785

    なんだかんだで墓地利用多いしな 追放除去が増えるのはいいことだ

    21 21/01/12(火)17:55:54 No.764508838

    >「」レインズウォーカー >お前は英雄の破滅が1マナ重くなった代わりに追放除去になったらどうする 2点ゲインを追加しますんで

    22 21/01/12(火)17:56:33 No.764508983

    リミテコモン除去ってしょぼいおまけ付き6マナのイメージだからかなりすごい気がする

    23 21/01/12(火)17:57:21 No.764509136

    なんだかんだ言ってヴ辱は2点回復本当に偉いからスタンだとナイスカードだよな

    24 21/01/12(火)17:57:26 No.764509154

    リミテ用だけどまあアンコPWもいないしPWに向けて撃つ機会は少なそうだ

    25 21/01/12(火)17:58:24 No.764509351

    >リミテコモン除去ってしょぼいおまけ付き6マナのイメージだからかなりすごい気がする 流石に最近のコモン黒除去は5マナなら除去って軽いおまけ付くぐらいにはなってる気はする

    26 21/01/12(火)17:59:09 No.764509491

    パウパー的には嬉しいのかな?と思ったけどパウパーにPWはいないな 追放除去はどうなのか知らないけど

    27 21/01/12(火)17:59:27 No.764509543

    コモンのインスタントでここまでやっていいんですか! そろそろ赤にも稲妻互換くれてもいいんじゃないですか!

    28 21/01/12(火)17:59:33 No.764509563

    >ゲイン分安くなって…ない! でも3マナだとBBBでもギリギリアウトよりの性能じゃねこれ?

    29 21/01/12(火)17:59:42 No.764509600

    想像以上にヴ辱ではあった コモン除去のレベルも上がったな…

    30 21/01/12(火)17:59:57 No.764509644

    だいたいソーサリーだからインスタント追放はかなりありがたいよね

    31 21/01/12(火)18:00:04 No.764509673

    別に前から 白5マナで生物とエンチャント追放とかあるし

    32 21/01/12(火)18:01:02 No.764509860

    >別に前から >白5マナで生物とエンチャント追放とかあるし 黒を使え(バシィ

    33 21/01/12(火)18:01:03 No.764509861

    追放除去はほんとえらいよ クリーチャー使い回す前提のデッキは思った以上に止まってくれるし

    34 21/01/12(火)18:01:04 No.764509867

    ダブシンだからリミテでタッチで入れらんないな

    35 21/01/12(火)18:01:20 No.764509926

    >そろそろ赤にも稲妻互換くれてもいいんじゃないですか! 来たよプレイヤーに飛ばないけどな!

    36 21/01/12(火)18:01:38 No.764509992

    クレリックなんかは現環境の追放除去の多さでかなり割食ってる感ある

    37 21/01/12(火)18:02:02 No.764510076

    殺害コモン落ちが何年も前で今はコモン四マナ確定除去におまけ付くのがスタンダードな気がするな 血液凝固しかりパイ包みしかり

    38 21/01/12(火)18:02:21 No.764510144

    リミテは横に並べてカウンター乗っけるのがが強そ

    39 21/01/12(火)18:03:06 No.764510296

    ヴ辱と同じレアインスタントおまけつき追放除去なのに話題にも挙がらない食らいつくしさん…

    40 21/01/12(火)18:03:59 No.764510491

    >ヴ辱と同じレアインスタントおまけつき追放除去なのに話題にも挙がらない食らいつくしさん… たまに見るけど焦熱の竜火ってえらいなーと思う

    41 21/01/12(火)18:04:17 No.764510543

    昔は食らい尽くし多少見たけど 絶滅の契機が絶滅させてしまった気がする

    42 21/01/12(火)18:04:34 No.764510595

    食らいつくしは一応ちょろっとは使われてた記憶・・・絶滅の契機が来るまでの短い間だけど

    43 21/01/12(火)18:05:08 No.764510730

    食らいつくしある限りこいつ構築で見ること無いけどリミテは追放が結構大事になるんかな それともパウパーに追放除去入れとくかみたいな?

    44 21/01/12(火)18:05:56 No.764510874

    フレーバー的にはヨルムンガンドに食わせる?

    45 21/01/12(火)18:06:10 No.764510935

    灯争落ちてPW多い環境でもなくなったしね いまPWに直接撃ち込む除去なら血の長でいいし

    46 21/01/12(火)18:06:53 No.764511103

    >ヴ辱と同じレアインスタントおまけつき追放除去なのに話題にも挙がらない食らいつくしさん… ヴ辱自体単体のカードパワーは高くないから…環境にも乗れなかった喰らいつくし

    47 21/01/12(火)18:07:19 No.764511179

    リミテの楽しさと資産の無い初心者の為に コモンアンコのパワー上げしてるみたいなのはあった筈

    48 21/01/12(火)18:07:28 No.764511213

    >フレーバー的にはヨルムンガンドに食わせる? まぁカード名も海蛇への給餌だしそうだろうね

    49 21/01/12(火)18:07:32 No.764511226

    >食らいつくしある限りこいつ構築で見ること無いけどリミテは追放が結構大事になるんかな 墓地から戦場に出す系の効果を既に何枚か見た気がする

    50 21/01/12(火)18:07:58 No.764511331

    2マナ0/6コモンとかいるからリミテでも火力怪しいわ

    51 21/01/12(火)18:08:25 No.764511439

    リミテボムにもクソゲーにされず対処できるって意味もある程度あるんじゃないかな

    52 21/01/12(火)18:08:26 No.764511442

    最近で一番近いのは還魂記の5マナ生物追放除去の最後の死あたりだけど ダブシンになったと思えばこんなもんか

    53 21/01/12(火)18:09:27 No.764511679

    本体の蛇もカード化されるだろうけど ウッ…大口縄

    54 21/01/12(火)18:09:54 No.764511782

    ブロールでPWに届く除去は何枚あってもいいからありがたい

    55 21/01/12(火)18:10:04 No.764511825

    >本体の蛇もカード化されるだろうけど >ウッ…大口縄 本体の蛇はもう出てるよ すごいまともな性能だよどっかの神様と違って

    56 21/01/12(火)18:10:44 No.764511967

    星界の大蛇コーマってやつがヨルムンガンドモチーフかな

    57 21/01/12(火)18:10:53 No.764511997

    >2マナ0/6コモンとかいるからリミテでも火力怪しいわ あれ硬すぎだわ コモン機体もあるし割とピックされそう

    58 21/01/12(火)18:11:21 No.764512124

    >すごいまともな性能だよどっかの神様と違って 問題はスレ画で消える事だな…

    59 21/01/12(火)18:11:22 No.764512127

    >本体の蛇はもう出てるよ シミックカラーのやつ? 同じ種族ってだけでもっとド派手かと思ってた

    60 21/01/12(火)18:11:59 No.764512260

    コントロールのフィニッシャーって感じよねコーマ

    61 21/01/12(火)18:12:06 No.764512292

    コーマはウロボロスじゃないか

    62 21/01/12(火)18:13:07 No.764512506

    ウロボロスに呑み込まれた男は体内を落ち続けそのあまりの長さに気が狂って死んだみたいなことがフレーバーに書いてあるね なるほどそりゃ死亡じゃなく追放って感じだ

    63 21/01/12(火)18:13:15 No.764512532

    コーマはヨルムンガンドじゃないの?

    64 21/01/12(火)18:14:02 No.764512700

    0/6はサイドにはほしいけど メインからクマ枠それで埋めてデッキ作るかというと怪しいから BO1だと結局あんまり使わなそう

    65 21/01/12(火)18:14:20 No.764512772

    簡単にpwぶっ殺せる時代がようやくきたか 出された時点でアド損は確定だけれども

    66 21/01/12(火)18:14:20 No.764512777

    こっそり腐れ肺帰ってこないかな…

    67 21/01/12(火)18:16:02 No.764513185

    宇宙の広大さに気が狂う蛇

    68 21/01/12(火)18:16:07 No.764513204

    ウロボロスとヨルムンガンドはだいたい同じものだ 正確には自分の尻尾を噛む蛇の概念全てをウロボロスと呼んで北欧神話ではヨルムンガンドがそれに該当するという話

    69 21/01/12(火)18:16:17 No.764513242

    >コーマはウロボロスじゃないか ウロボロスは特定の神話の生物じゃなくて循環する蛇の総称 ヨルムンガンドもウロボロスの一種

    70 21/01/12(火)18:16:40 No.764513331

    血の長の渇きもかなり強いよね

    71 21/01/12(火)18:17:09 No.764513448

    血の長まじ便利すぎる…つよい…

    72 21/01/12(火)18:17:35 No.764513547

    >ウロボロスとヨルムンガンドはだいたい同じものだ >正確には自分の尻尾を噛む蛇の概念全てをウロボロスと呼んで北欧神話ではヨルムンガンドがそれに該当するという話 >ウロボロスは特定の神話の生物じゃなくて循環する蛇の総称 >ヨルムンガンドもウロボロスの一種 しらそん…勉強になった

    73 21/01/12(火)18:18:08 No.764513687

    いまスタンはかつてないほど黒除去充実してる気がする

    74 21/01/12(火)18:18:10 No.764513700

    血の長が強すぎてコスト3のクリーチャーがめちゃくちゃ頼もしい

    75 21/01/12(火)18:18:25 No.764513756

    >いまスタンはかつてないほど黒除去充実してる気がする 黒系のコントロール一気に元気になった感

    76 21/01/12(火)18:18:47 No.764513846

    単体除去もそうだが絶滅の景気が強すぎる

    77 21/01/12(火)18:19:10 No.764513949

    血の長は後手3T目に相手の3マナ生物落とせない以外は本当に強い

    78 21/01/12(火)18:19:35 No.764514064

    黒の除去つえーはここ最近ずっと言われてる気がする

    79 21/01/12(火)18:20:00 No.764514176

    インスタントなのがいいな

    80 21/01/12(火)18:20:08 No.764514211

    スカラベ神くらいの強さの神でいいから収録してほしかった

    81 21/01/12(火)18:20:40 No.764514338

    無常な行動取り除きハグラの嚙み殺し血の長の渇き残忍な騎士とよりどりみどりすぎる

    82 21/01/12(火)18:21:05 No.764514435

    スカラベも今だとどうだろなぁ

    83 21/01/12(火)18:21:29 No.764514550

    絶滅持ってんなこいつ…ってプレイングはわかりやすい

    84 21/01/12(火)18:21:42 No.764514613

    FIRE理念いいよね

    85 21/01/12(火)18:22:28 No.764514783

    神の破壊不能が本当に当てにできないすぎる

    86 21/01/12(火)18:22:51 No.764514882

    墓地利用も破壊不能も割といるからもう追放じゃないと安心できないってのはある

    87 21/01/12(火)18:23:06 No.764514942

    >黒の除去つえーはここ最近ずっと言われてる気がする 他の色の除去水準が上がってるから黒の利を追求すると除去の性能はどんどん上げるべき

    88 21/01/12(火)18:23:15 No.764514990

    白の追放札のスペックも高いからな… というかまあ亡霊とペス勝なんだけどさ

    89 21/01/12(火)18:23:26 No.764515036

    死亡時にアド取る系の生物の価値が下がってるのを感じる

    90 21/01/12(火)18:24:12 No.764515230

    ヨルムンガンド自体のクリーチャーも 7マナ回避能力無しとはいえ 打ち消されなくてターン渡したらもう破壊不能とか 追放除去ないと危険物すぎるな

    91 21/01/12(火)18:24:21 No.764515273

    追放大分多いからな…墓地に落ちたらもあんまり信用出来ない

    92 21/01/12(火)18:24:21 No.764515276

    除去耐性の有無関係なしに墓地肥えさせないのがありがたいよね今の追放除去

    93 21/01/12(火)18:25:12 No.764515486

    速攻だ!速攻しかない! 最強の除去耐性は速攻なんだ!速攻速攻!

    94 21/01/12(火)18:25:40 No.764515592

    コモンだから許すが…

    95 21/01/12(火)18:25:44 No.764515612

    呪禁最高! イェイ!イェイ!

    96 21/01/12(火)18:26:07 No.764515716

    >0/6はサイドにはほしいけど >メインからクマ枠それで埋めてデッキ作るかというと怪しいから >BO1だと結局あんまり使わなそう 頭悪い乗り物がきてくれるか次第だなー

    97 21/01/12(火)18:26:40 No.764515864

    >二点ゲインがない うn >アンコ以下 正しい…

    98 21/01/12(火)18:28:00 No.764516189

    青黒コン系だと3マナ以下根こそぎにするやつもちらほら入ってるし塵も残さない気概

    99 21/01/12(火)18:28:54 No.764516428

    コモン除去強くなるとドラフトで黒に入るタイミングが難しくなるな

    100 21/01/12(火)18:28:57 No.764516435

    種族プッシュしてるけど種族皆殺しカードも既にあるのが気がかりだ

    101 21/01/12(火)18:29:07 No.764516486

    値段は市場と売買参加者が定義するもので適正価格なんてあってないようなものとはいえ 今思うとやっぱりブ辱の当時の値段おかしかったんじゃねえかなってなる

    102 21/01/12(火)18:31:38 No.764517157

    >今思うとやっぱりブ辱の当時の値段おかしかったんじゃねえかなってなる イクサランかな安かったの?高かったの?

    103 21/01/12(火)18:32:13 No.764517313

    >>今思うとやっぱりブ辱の当時の値段おかしかったんじゃねえかなってなる >イクサランかな安かったの?高かったの? 2000円です

    104 21/01/12(火)18:33:26 No.764517638

    レアピン除去が500円超えてるの見ると流石に色々と考える

    105 21/01/12(火)18:33:46 No.764517729

    英雄の破滅に1マナ足したら追放して2点ゲインが付いてくる!お得!

    106 21/01/12(火)18:34:51 No.764518036

    その頃どんなデッキ流行ってたっけ… アズカンタばっかり使ってた覚えはあるんだけど

    107 21/01/12(火)18:36:05 No.764518374

    >2000円です 高い

    108 21/01/12(火)18:36:12 No.764518399

    エスパーはクソ

    109 21/01/12(火)18:41:54 No.764519999

    >絶滅持ってんなこいつ…ってプレイングはわかりやすい とは言え全つっぱしないといけないこともある…

    110 21/01/12(火)18:44:33 No.764520818

    今黒の除去の選択肢めちゃ多いな

    111 21/01/12(火)18:44:41 No.764520864

    最近の黒単色のコモン除去でおまけを抜きにすると 5マナソーサリー 6マナソーサリー 4マナインスタント 5マナインスタント 5マナインスタントPW 5マナインスタントPW 4マナインスタントPW/追放 ←New

    112 21/01/12(火)18:46:05 No.764521321

    5マナインスタント除去でもリミテで強かったのに

    113 21/01/12(火)18:46:30 No.764521449

    血の長はまあ使われてあんなもんだなって感じ

    114 21/01/12(火)18:46:51 No.764521535

    スタンのとどめの一撃とか最後の死が何だったのかってくらい強い

    115 21/01/12(火)18:51:04 No.764522760

    パウパーにはPWがいないのでコモンでPW除去を刷ってもいいとされる

    116 21/01/12(火)18:57:08 No.764524623

    取り除きが全く見なくなった やっぱりハゲとナーセットが悪い