虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)14:34:25 誰もが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)14:34:25 No.764471594

誰もが知ってるウルトラマン貼る

1 21/01/12(火)14:36:36 No.764472065

ジじゃないよ ザだよ

2 21/01/12(火)14:38:08 No.764472380

海外勢の布スーツはなんでなんだろ

3 21/01/12(火)14:38:19 No.764472421

客人なら歓迎するが…そうではなさそうだな

4 21/01/12(火)14:39:03 No.764472561

(名前だけ知ってる…)

5 21/01/12(火)14:39:14 No.764472595

>海外勢の布スーツはなんでなんだろ スレ画はアニメの質感に寄せるため グレートは原作再現名前

6 21/01/12(火)14:40:19 No.764472817

ダサイな星マーク

7 21/01/12(火)14:42:16 No.764473186

>ダサイな星マーク 勇者の証だぞ

8 21/01/12(火)14:42:54 No.764473317

>客人なら歓迎するが…そうではなさそうだな めっちゃいい声…絶対強いわこいつ…予想以上に強かった…なんなのこのウルトラマン…

9 21/01/12(火)14:43:06 No.764473353

強者同士の実力の探り合いみたいなバトルかっこよかった

10 21/01/12(火)14:44:07 No.764473535

何気にトライスクワッド結成の立役者の一人でもある

11 21/01/12(火)14:44:13 No.764473563

原作未視聴だからこんなに超強キャラだったとか知らんかったわ…

12 21/01/12(火)14:45:09 No.764473724

客ですって言ったら納得してくれそう

13 21/01/12(火)14:45:50 No.764473846

>客ですって言ったら納得してくれそう 邪魔だからはやいうちに消さないと…って独り言でいってなかったかね?

14 21/01/12(火)14:46:46 No.764474034

名乗る→技ぶっぱ→逃走を繰り返してたタルタルくんがついにすべてを同時にこなした…

15 21/01/12(火)14:46:48 No.764474039

>ダサイな星マーク 宇宙の果てまで運び去られるぞ

16 21/01/12(火)14:47:23 No.764474151

なんか噂では強いらしいけど本当に強いのかなと思ったら予想を超えて強くてビビったのが私だ

17 21/01/12(火)14:50:15 No.764474719

自分から名乗るのが恥ずかしくなってきたのを察してそっちから聞いてくれるとは さすがU40気配り最強の戦士

18 21/01/12(火)14:53:48 No.764475367

>海外勢の布スーツはなんでなんだろ オーストラリアの環境だと グレートのスーツは従来のタイプでは熱くてしぬ 結果あの材質になって撮影された

19 21/01/12(火)14:55:25 No.764475663

決して許さないし宇宙の果てまで運び去る奴

20 21/01/12(火)14:56:07 No.764475785

U40人は普段はウルトラマンの姿してないから この姿で現れた時点でね

21 21/01/12(火)14:56:57 No.764475940

スターシンボルもらってるエレクやロトを含む他の戦士全員で戦っても劣勢なところにジョーニアスが参戦するだけで戦況がひっくり返るレベルだから… あと一手だけ足りない状況だった可能性もあるけど

22 21/01/12(火)14:57:44 No.764476065

この究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスの攻撃をああも凌ぐとは…

23 21/01/12(火)14:57:55 No.764476107

OPの優しくて力強いイメージぴったり

24 21/01/12(火)14:58:31 No.764476235

アブソリューティアンは究極生命体でもタルタロスくんはただの戦士だから…

25 21/01/12(火)14:58:33 No.764476244

>この究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスの攻撃をああも凌ぐとは… 自信満々に名乗るの笑っちゃうからやめて

26 21/01/12(火)14:59:12 No.764476424

原作でもこんな超カッチョイイ構えなんです?

27 21/01/12(火)14:59:25 No.764476471

>>この究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスの攻撃をああも凌ぐとは… >自信満々に名乗るの笑っちゃうからやめて 皆さんに名前覚えてもらわないといけないし…

28 21/01/12(火)15:00:30 No.764476677

>原作でもこんな超カッチョイイ構えなんです? 基本必殺技撃つ時ぐらいかな

29 21/01/12(火)15:00:39 No.764476702

ジョーニアスの自己紹介までする究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュート・タルタロス

30 21/01/12(火)15:01:08 No.764476813

ジョーニアス推しまくってる脚本の足木さんめっちゃテンション上がっててわむ

31 21/01/12(火)15:02:14 No.764477059

でもパワードスーツの奴等はこっちに参戦しないんだな

32 21/01/12(火)15:02:41 No.764477166

こんなにゴツいけどタイガに良い人だよなって言われてるし実際とても良い人

33 21/01/12(火)15:02:42 No.764477168

大規模の宇宙戦艦同士の艦隊戦で 単騎突入させて形勢逆転できるくらいには強いウルトラの戦士

34 21/01/12(火)15:04:34 No.764477532

>でもパワードスーツの奴等はこっちに参戦しないんだな キャラ多すぎて飽和状態もいいところなのにあいつらまで入れたら破綻不可避

35 21/01/12(火)15:04:47 No.764477576

この人が守ってた地球とメビウーまで兄弟が守ってた地球って同じ?

36 21/01/12(火)15:05:05 No.764477624

>でもパワードスーツの奴等はこっちに参戦しないんだな サイズ違うし… でもまあその内ウルフェス辺りに出てきそう

37 21/01/12(火)15:06:39 No.764477921

>この人が守ってた地球とメビウーまで兄弟が守ってた地球って同じ? 別次元だと思う

38 21/01/12(火)15:06:43 No.764477929

タイタスの旦那だけなんかボディに黒成分多いな

39 21/01/12(火)15:07:12 No.764478014

>不可避

40 21/01/12(火)15:07:33 No.764478073

>でもパワードスーツの奴等はこっちに参戦しないんだな 一瞬どれだ…ってなった…

41 21/01/12(火)15:07:36 No.764478082

ムキムキのタイタスに対して筋肉で真っ向で対抗してきた

42 21/01/12(火)15:07:56 No.764478137

>タイタスの旦那だけなんかボディに黒成分多いな ヘ…ヘイトスピーチ…

43 21/01/12(火)15:08:04 No.764478166

>タイタスの旦那だけなんかボディに黒成分多いな へ、ヘイトスピーチ…

44 21/01/12(火)15:08:08 No.764478185

>タイタスの旦那だけなんかボディに黒成分多いな 78のお坊ちゃまはこういう事言う

45 21/01/12(火)15:09:17 No.764478423

>>この人が守ってた地球とメビウーまで兄弟が守ってた地球って同じ? >別次元だと思う 俺も違うとは思うけど 80の次回予告では「ザウルトラマンとも戦ったバルタン星人が~」とも言ってたな

46 21/01/12(火)15:09:49 No.764478517

>ジョーニアス推しまくってる脚本の足木さんめっちゃテンション上がっててわむ 声がかっこいいんですよとかこれもう誰もが知ってるウルトラの戦士じゃん!って言っててマッチポンプ!ってなった 今回の担当声優さんは伊武さんっぽさを感じさせるこの人で!ってステージの頃から足木さんがこだわってたらしいし

47 21/01/12(火)15:10:27 No.764478638

>>タイタスの旦那だけなんかボディに黒成分多いな >78のお坊ちゃまはこういう事言う フーマはどう思う?

48 21/01/12(火)15:14:07 No.764479358

ちょっとググったら元々の声の人はもう声優業やってなくて代役立ててたのね すごく歴戦の勇者な年季を感じる声だから当時の人なのかなと思ってしまった

49 21/01/12(火)15:15:52 No.764479702

U40とM78が同一次元にあるかも微妙なところではあるからな

50 21/01/12(火)15:16:18 No.764479791

もしかして究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュート・タルタロスってあんまり強くないのでは…

51 21/01/12(火)15:16:18 No.764479792

タイガも昔話聞いたんだからそんな事言わないよ!

52 21/01/12(火)15:16:31 No.764479828

イブマサトウは子供嫌いだから…

53 21/01/12(火)15:16:54 No.764479912

>もしかして究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュート・タルタロスってあんまり強くないのでは… 最低でも画像と互角の時点で弱いってことはないんじゃないか?

54 21/01/12(火)15:17:13 No.764479986

>>客人なら歓迎するが…そうではなさそうだな >めっちゃいい声…絶対強いわこいつ…予想以上に強かった…なんなのこのウルトラマン… ザ☆ウルトラマン(ザ☆ウルトラマンではない)

55 21/01/12(火)15:18:42 No.764480310

引き際の判断が早くて的確なだけで普通にめっちゃ強いと思うよタルタルソースさん

56 21/01/12(火)15:19:20 No.764480452

>引き際の判断が早くて的確なだけで普通にめっちゃ強いと思うよタルタルソースさん ジョーニアスと五分な時点で大分ヤバいからね

57 21/01/12(火)15:19:21 No.764480460

>もしかして究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュート・タルタロスってあんまり強くないのでは… あんまり強くないやつは生き残れないレベルの相手ばかりしてない…?

58 21/01/12(火)15:19:22 No.764480462

>>もしかして究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュート・タルタロスってあんまり強くないのでは… >最低でも画像と互角の時点で弱いってことはないんじゃないか? U40の中でもジョーニアスとその他ってくらいレベルが違う戦士だもんな…それと渡り合えるってかなり強い

59 21/01/12(火)15:19:22 No.764480464

驕り高ぶる系の性格なのに引き際が見事すぎるんだよな…

60 21/01/12(火)15:19:23 No.764480467

腕試ししてこれ楽に倒せねーなで引いただけだよね

61 21/01/12(火)15:19:36 No.764480516

タルタロスはちゃんと電王に出てればめちゃくちゃ強かったのに…

62 21/01/12(火)15:20:00 No.764480601

>驕り高ぶる系の性格なのに引き際が見事すぎるんだよな… そして目的が分からないって言う冷静に書き出したら普通に不気味で怖い

63 21/01/12(火)15:20:02 No.764480609

>ちょっとググったら元々の声の人はもう声優業やってなくて代役立ててたのね >すごく歴戦の勇者な年季を感じる声だから当時の人なのかなと思ってしまった デスラー総統声のウルトラマンと合体する古代進声の主人公というヤマト世代だったら絶対噴くキャスティング

64 21/01/12(火)15:20:38 No.764480740

普通に結構強い上に時間軸とか並行世界移動して過去の敵復活出来るのに用心深いとかアブソリュートやらしい敵だと思う

65 21/01/12(火)15:20:58 No.764480806

ウルフェス2019とEXPO THE LIVEもかっこいいから是非観てね 特に後者はゼットじゃない方のゼットとお坊ちゃんと賢者が戦う話だから

66 21/01/12(火)15:21:17 No.764480856

>腕試ししてこれ楽に倒せねーなで引いただけだよね あとゼロくること察知したかもしれん タイミングがわりとギリギリだし

67 21/01/12(火)15:21:17 No.764480858

ウルトラマンの敵は結構引くことを知らずに敗北するやつ多いからな…

68 21/01/12(火)15:21:17 No.764480859

現状ゼロじゃないと追いきれないんだよな

69 21/01/12(火)15:21:47 No.764480950

>ウルフェス2019 そうたくんのタイガのほうは無料配信で知名度上がったはず…

70 21/01/12(火)15:21:51 No.764480964

>デスラー総統声のウルトラマンと合体する古代進声の主人公というヤマト世代だったら絶対噴くキャスティング デスラー(2199)と古代進(PSシリーズ)にキャスティングしましょう

71 21/01/12(火)15:22:13 No.764481035

いやゼロでも過去にはいけないのか?

72 21/01/12(火)15:22:29 No.764481088

>ウルトラマンの敵は結構引くことを知らずに敗北するやつ多いからな… 巨大化とか融合は負けフラグだからな敵は…

73 21/01/12(火)15:22:43 No.764481135

>いやゼロでも過去にはいけないのか? えーい

74 21/01/12(火)15:22:57 No.764481172

>いやゼロでも過去にはいけないのか? えーい☆するしかないな

75 21/01/12(火)15:22:58 No.764481177

>現状ゼロじゃないと追いきれないんだよな タルタロスほど消耗無しに自由に使えないとはいえ時間戻したり並行世界移動出来るゼロってよく考えたらヤバいやつなのでは…?

76 21/01/12(火)15:23:16 No.764481236

>デスラー総統声のウルトラマンと合体する古代進声の主人公というヤマト世代だったら絶対噴くキャスティング 更に主題歌がささきいさお

77 21/01/12(火)15:23:44 No.764481337

最低でも究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスと同等くらいの強さは感じたなあの戦い

78 21/01/12(火)15:23:51 No.764481365

>タルタロスほど消耗無しに自由に使えないとはいえ時間戻したり並行世界移動出来るゼロってよく考えたらヤバいやつなのでは…? 並行世界移動はノアの加護だからまあいい えーい☆はどう考えてもおかしい

79 21/01/12(火)15:24:00 No.764481393

>>ウルフェス2019 >そうたくんのタイガのほうは無料配信で知名度上がったはず… 良いですよね可愛いタイガの心をもっと可愛いそうたくんのタイガでへし折るの

80 21/01/12(火)15:24:41 No.764481541

>いやゼロでも過去にはいけないのか? タルタロスは過去の時間軸に移動して介入すると別の時間軸ができるから改変出来ない ゼロは今いる時間軸自体を過去に戻してしまうから過去が改変されて結構前に別の場所で死んだはずのベリアルが復活したりする

81 21/01/12(火)15:25:12 No.764481640

>デスラー(2199)と古代進(PSシリーズ)にキャスティングしましょう 古代進(2199)はタイガの映画主題歌も歌ったのに結局キャラの声はやらんかったな

82 21/01/12(火)15:25:24 No.764481680

>>デスラー総統声のウルトラマンと合体する古代進声の主人公というヤマト世代だったら絶対噴くキャスティング >更に主題歌がささきいさお 制作はガンダム後のサンライズだ

83 21/01/12(火)15:25:32 No.764481705

ウルトラマンの歴史が変わる(誇張なし)

84 21/01/12(火)15:25:52 No.764481771

>タルタロスは過去の時間軸に移動して介入すると別の時間軸ができるから改変出来ない >ゼロは今いる時間軸自体を過去に戻してしまうから過去が改変されて結構前に別の場所で死んだはずのベリアルが復活したりする 書き換え型と分岐型両方の過去介入者がいるわけか…

85 21/01/12(火)15:26:21 No.764481865

>>いやゼロでも過去にはいけないのか? >タルタロスは過去の時間軸に移動して介入すると別の時間軸ができるから改変出来ない >ゼロは今いる時間軸自体を過去に戻してしまうから過去が改変されて結構前に別の場所で死んだはずのベリアルが復活したりする ゼロのやつは記憶も引き継ぐ時間逆流みたいなのだからな…

86 21/01/12(火)15:26:37 No.764481932

過去→未来ならエース兄さんでも時間超えられるし案外なんとかなったりしない?

87 21/01/12(火)15:27:20 No.764482075

修行に来たタイガムカつく光の国に帰れ!してたタイタスに見守るように諭して マティアに全ての可能性を開いて貰ったと思ってるタイタスにまだ可能性の扉が残っていることを見抜き タイガにO-50に修行に行くように指示しタイタスの同行も促した

88 21/01/12(火)15:27:31 No.764482105

>過去→未来ならエース兄さんでも時間超えられるし案外なんとかなったりしない? まあ未来には何もしなくても勝手に進むから普通は絶対戻れない過去よりかは楽なのかもしれない

89 21/01/12(火)15:27:45 No.764482149

この人といる時だけ旦那が真面目な賢者になる

90 21/01/12(火)15:28:51 No.764482371

別の時間軸とか平行同位体とか難しそうな現象をみんなすぐ理解するからウルトラマンってみんなウルトラ頭いいんだなってなる

91 21/01/12(火)15:29:13 No.764482452

>別の時間軸とか平行同位体とか難しそうな現象をみんなすぐ理解するからウルトラマンってみんなウルトラ頭いいんだなってなる そう言うのが当たり前の世界で生きてる存在だしな…

92 21/01/12(火)15:29:15 No.764482462

けどこの人旦那に頭で考えるな考える前に殴れって指示する脳筋だよ

93 21/01/12(火)15:29:39 No.764482550

今の設定だと並行世界への出張とか昔からしてた感じになってるし 下手すりゃ座学で教えてる

94 21/01/12(火)15:29:42 No.764482556

大丈夫?ゼット君は別の時間軸とか平行同位体とか理解できる?

95 21/01/12(火)15:29:51 No.764482583

>U40とM78が同一次元にあるかも微妙なところではあるからな 新しい図鑑だと別宇宙扱いになってた

96 21/01/12(火)15:30:23 No.764482691

>別の時間軸とか平行同位体とか難しそうな現象をみんなすぐ理解するからウルトラマンってみんなウルトラ頭いいんだなってなる まあ空想科学作品だから 基本SFよ

97 21/01/12(火)15:30:53 No.764482771

>大丈夫?ゼット君は別の時間軸とか平行同位体とか理解できる? 赤点ギリギリくらいの理解力はあるはずだ

98 21/01/12(火)15:31:05 No.764482818

完全なパラレルワールドとは別に基本世界とは少し違う並行世界もあるしでこんなの全部監視して宇宙の平和守るぞ!とかやってたら光の国にいくらウルトラマンがいても無理なのでは?

99 21/01/12(火)15:31:12 No.764482835

>修行に来たタイガムカつく光の国に帰れ!してたタイタスに見守るように諭して >マティアに全ての可能性を開いて貰ったと思ってるタイタスにまだ可能性の扉が残っていることを見抜き >タイガにO-50に修行に行くように指示しタイタスの同行も促した ファインプレー過ぎる

100 21/01/12(火)15:31:58 No.764482988

ゼット君はゼロ師匠のおかげで座学はバッチリなはずだから大丈夫だ

101 21/01/12(火)15:32:02 No.764483002

>完全なパラレルワールドとは別に基本世界とは少し違う並行世界もあるしでこんなの全部監視して宇宙の平和守るぞ!とかやってたら光の国にいくらウルトラマンがいても無理なのでは? 光の国も平行世界に存在するからウルトラマンもいっぱいいるはずなんだけどそこらへんはややこしいからあんまやらんな

102 21/01/12(火)15:32:12 No.764483040

>完全なパラレルワールドとは別に基本世界とは少し違う並行世界もあるしでこんなの全部監視して宇宙の平和守るぞ!とかやってたら光の国にいくらウルトラマンがいても無理なのでは? 少し違う並行世界ならそこにも光の国はあるだろうし… 割りと滅んでたりするけど

103 21/01/12(火)15:32:17 No.764483055

どこかの時空には自前で次元移動メカを作る地球人がいる…

104 21/01/12(火)15:32:25 No.764483075

いわゆるひとつの樹から枝分かれしていく分岐型の並行同位体が発生する並行世界と 樹自体が違う並行世界の2つがあるわけだな

105 21/01/12(火)15:33:18 No.764483259

それこそだったらいくら敵倒しても 並行世界から無限に来るから無意味じゃんとか考えちゃうから その辺はトレギアみたいに都合がいいときだけ摘む感じで

106 21/01/12(火)15:33:32 No.764483306

しかもそれぞれの宇宙で時間の流れ違ったりするからウルトラマンぐらいの寿命が無いと浦島太郎みたいになって故郷帰ったら星が滅んでるとか家族寿命で死んでる…ってなりかねない

107 21/01/12(火)15:33:45 No.764483350

結局ワイズマンズソードで封印した方のゼットさんは何者だったんですかね…

108 21/01/12(火)15:33:54 No.764483374

>どこかの時空には自前で次元移動メカを作る地球人がいる… アドベンチャーは明らかにおかしいよな…

109 21/01/12(火)15:34:07 No.764483429

別宇宙と行ってもサメ追ってたらたどり着いたりするし隣接点はあるんだろうな

110 21/01/12(火)15:34:13 No.764483446

やはりこの宇宙に光も闇も無いのでは?トレギアは訝しんだ

111 21/01/12(火)15:35:11 No.764483643

ちょいちょい別の宇宙行ってて今もなんとかプリン追ってる湊兄弟はマジで人間としての生活大丈夫なのか心配だよ…

112 21/01/12(火)15:35:15 No.764483654

>ゼット君はゼロ師匠のおかげで座学はバッチリなはずだから大丈夫だ (汚い泣き声)

113 21/01/12(火)15:35:20 No.764483673

>しかもそれぞれの宇宙で時間の流れ違ったりするからウルトラマンぐらいの寿命が無いと浦島太郎みたいになって故郷帰ったら星が滅んでるとか家族寿命で死んでる…ってなりかねない そこら辺考え出すと別次元に割りと出張してるコスモス世界の時空が歪みまくるから雰囲気で考えるといいんだ

114 21/01/12(火)15:35:39 No.764483744

>>どこかの時空には自前で次元移動メカを作る地球人がいる… >アドベンチャーは明らかにおかしいよな… 続編小説だとウルトラマンが特撮な現実世界の方の地球人も次元移動マシン開発成功した

115 21/01/12(火)15:36:12 No.764483846

>ちょいちょい別の宇宙行ってて今もなんとかプリン追ってる湊兄弟はマジで人間としての生活大丈夫なのか心配だよ… 色々と課題やら不味かったらゼロちゃんに頼んで出発から三日後の時間にに送って貰うとかで…

116 21/01/12(火)15:36:28 No.764483893

>別宇宙と行ってもサメ追ってたらたどり着いたりするし隣接点はあるんだろうな あいつ腹にブルトン飼ってるからなあ

117 21/01/12(火)15:36:51 No.764483998

>続編小説だとウルトラマンが特撮な現実世界の方の地球人も次元移動マシン開発成功した おもちゃ屋に田代がいる方?いない方?

118 21/01/12(火)15:37:09 No.764484062

>>ちょいちょい別の宇宙行ってて今もなんとかプリン追ってる湊兄弟はマジで人間としての生活大丈夫なのか心配だよ… >色々と課題やら不味かったらゼロちゃんに頼んで出発から三日後の時間にに送って貰うとかで… トレギアもデビルスプリンターも全部光の国絡みの事件だしそれぐらいしてあげてもいいよね…

119 21/01/12(火)15:37:42 No.764484151

激務すぎてXは無口になった

120 21/01/12(火)15:37:43 No.764484154

どっかの時空では堕ちたゼロとかヒロユキに出会えなかったタイガとかいるんだろうか

121 21/01/12(火)15:37:56 No.764484200

ニュージェネ代表のギンガが過去に送れるはずだし…

122 21/01/12(火)15:38:00 No.764484211

>>続編小説だとウルトラマンが特撮な現実世界の方の地球人も次元移動マシン開発成功した >おもちゃ屋に田代がいる方?いない方? 居た方

123 21/01/12(火)15:39:29 No.764484452

>激務すぎてXは無口になった 最近楽しそうな雰囲気を感じるって地球に戻ってきて久しぶり大地してたよ ……分離してたならギャラクシーファイトやニュージェネクライマックスのエックスはいったい

124 21/01/12(火)15:40:17 No.764484608

>……分離してたならギャラクシーファイトやニュージェネクライマックスのエックスはいったい あいつ不愛想だし…

125 21/01/12(火)15:40:37 No.764484668

まさか大地の声を真似て…?

126 21/01/12(火)15:41:08 No.764484768

ダークザギ「勧誘がこないのだが?」

127 21/01/12(火)15:41:13 No.764484789

Xは一週間ぶりぐらいでも久しぶりとか言いそうだし…

128 21/01/12(火)15:41:38 No.764484876

やはりXIOが再現したサイバーエックス…

129 21/01/12(火)15:42:31 No.764485036

>やはりXIOが再現したサイバーエックス… 真エックスは素でデルタライズクローレベルの力ありそうだしな…

130 21/01/12(火)15:42:44 No.764485079

P40の戦士ってなんかムキムキなの多くない?

131 21/01/12(火)15:43:19 No.764485192

>ダークザギ「勧誘がこないのだが?」 ノアまで来られたら困るわ!

132 21/01/12(火)15:43:38 No.764485251

>P40 戦闘機みたいな名前した星だな…

133 21/01/12(火)15:43:40 No.764485257

むうヒロユキキメずトレギアと共依存で傷の舐め合いしてる平行同位体タイガ…

134 21/01/12(火)15:43:44 No.764485275

マン兄さんがムキムキになったのってもしや ジョーニアスとタイタスのとこで特訓でもしたのでは

135 21/01/12(火)15:44:35 No.764485439

僕達はどんな苦難があっても諦めず一歩ずつ前に進む いつか必ず辿り着く地球人と宇宙人が共存する輝く風の朝にまた会おうタイガ

136 21/01/12(火)15:44:48 No.764485479

>ダークザギ「勧誘がこないのだが?」 アブソリュートめんどくさそう

137 21/01/12(火)15:45:16 No.764485562

>ヤプール「勧誘がこないのだが?」

138 21/01/12(火)15:45:23 No.764485592

su4509298.jpg

139 21/01/12(火)15:45:29 No.764485616

その点一緒に旅立ったハルキとゼットはいいよな

140 21/01/12(火)15:45:46 No.764485679

早くこのシーンの映像を見たい su4509299.jpg

141 21/01/12(火)15:47:01 No.764485907

>その点一緒に旅立ったハルキとゼットはいいよな 逆にこの二人は精神面での依存は一切ないので…

142 21/01/12(火)15:47:20 No.764485981

ところで組手してる時の賢者の受けがパワフルで好き

143 21/01/12(火)15:47:34 No.764486038

>セレブロ「助けてくれない?」

144 21/01/12(火)15:47:45 No.764486073

>逆にこの二人は精神面での依存は一切ないので… たしかになんかすげえカラッとした関係だったな最後まで

145 21/01/12(火)15:48:27 No.764486200

>su4509298.jpg むっ!

146 21/01/12(火)15:48:38 No.764486231

>>セレブロ「助けてくれない?」 タルタロス「お前は未来で可愛い雌型異星人に可愛がられる」

147 21/01/12(火)15:48:39 No.764486232

>>逆にこの二人は精神面での依存は一切ないので… >たしかになんかすげえカラッとした関係だったな最後まで それだけに最終回で分離しないのは意外だった

148 21/01/12(火)15:48:47 No.764486263

正史になったトラスク結成expoだと光の国とU40は昔から付き合いのある友好国 O-50はU40人にとってちょうど良い修行場 フーマは余所者は帰れ 戦いに横槍入れたらお前から殺すって感じ

149 21/01/12(火)15:49:34 No.764486421

>正史になったトラスク結成expoだと光の国とU40は昔から付き合いのある友好国 >O-50はU40人にとってちょうど良い修行場 >フーマは余所者は帰れ 戦いに横槍入れたらお前から殺すって感じ タイガ以外の2人は闇からの善戻りみたいな話だ

150 21/01/12(火)15:49:49 No.764486461

>O-50はU40人にとってちょうど良い修行場 どうなってんだよあの山…

151 21/01/12(火)15:50:54 No.764486671

M78とU40とO-50って全部同じ宇宙にあるのか…

152 21/01/12(火)15:51:50 No.764486844

>それだけに最終回で分離しないのは意外だった なのでしないんじゃなくて出来ない説が出るわけだ

153 21/01/12(火)15:52:08 No.764486893

>M78とU40とO-50って全部同じ宇宙にあるのか… グレイブゲート経由で結構自由に行けるんじゃね

154 21/01/12(火)15:52:36 No.764486986

>M78とU40とO-50って全部同じ宇宙にあるのか… U40はわからんけどO-50はワープするぞタイタス!おう!って感じで移動してた

155 21/01/12(火)15:58:08 No.764488071

大好きでよく見てたけど子供だったからどんな話だったか思い出せない メガロマンとかもそう 古いアニメージュに当月放映分の各話あらすじが載ってるのを見てこんなだったっけ…ってなる

156 21/01/12(火)16:01:54 No.764488751

>それだけに最終回で分離しないのは意外だった 相棒のためってよりもウルトラマンのスタンスとハルキの信条が強くマッチしたのが大きいのかなって

157 21/01/12(火)16:14:50 No.764490864

そういやタイガの映画にパワード出るみたいな話あったな

↑Top