虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/12(火)14:11:30 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)14:11:30 No.764467144

異世界の貴族令嬢は晒し上げからの婚約破棄されすぎじゃない

1 21/01/12(火)14:12:51 No.764467405

定型ではあるけど様式美ではない

2 21/01/12(火)14:14:17 No.764467658

黒髪のほうの子も困惑してんじゃん…

3 21/01/12(火)14:18:05 No.764468469

結構な地位ある奴が婚約者差し置いて平然と女作ってるパターン多いけどよく考えたらヤバくない?

4 21/01/12(火)14:19:41 No.764468804

これがお約束扱いなのは多いけどやるやらないとその前後は千差万別だから…

5 21/01/12(火)14:20:18 No.764468920

>結構な地位ある奴が婚約者差し置いて平然と女作ってるパターン多いけどよく考えたらヤバくない? 実際とてもヤバかったケースだらけだよ 嗜みとか国家転覆寸前までいった

6 21/01/12(火)14:20:29 No.764468959

こんな場でも作らないと破棄できないもんなのかな…

7 21/01/12(火)14:20:31 No.764468966

女が男に入れ知恵して婚約破棄させるパターン多い気がする

8 21/01/12(火)14:21:02 No.764469062

なろうの令嬢大体婚約破棄されてる

9 21/01/12(火)14:21:28 No.764469161

そう考えると野猿はしっかりしてるな

10 21/01/12(火)14:22:07 No.764469266

>なろうの令嬢大体婚約破棄されてる はめふら…

11 21/01/12(火)14:22:17 No.764469308

このあと女キャラは全員レズ堕ちする

12 21/01/12(火)14:22:33 No.764469372

で、どれくらいレス稼いだら詳細貼るんだ?

13 21/01/12(火)14:22:55 No.764469455

生前の乙女ゲームだとその後幸せだったかどうかは一切触れられてないんだよなあ…かわうそ… って感じでアビスまっしぐらなのが好きです

14 21/01/12(火)14:23:48 No.764469647

メインヒロインポジの妾の女が黒幕のパターンとただの能天気なアホの2種に分別される

15 21/01/12(火)14:24:41 No.764469798

画像のはキャラの名前ググれば一発で出るだろ!

16 21/01/12(火)14:24:44 No.764469816

これ百合のやつか

17 21/01/12(火)14:25:57 No.764470036

>はめふら… あれは元が破棄されるやつだから

18 21/01/12(火)14:26:06 No.764470057

>生前の乙女ゲームだとその後幸せだったかどうかは一切触れられてないんだよなあ…かわうそ… >って感じでアビスまっしぐらなのが好きです 乙女ゲーの主人公は実は裏設定で敵国のスパイでした!ゲームの流れだと国は滅亡です!とか制作者拗らせ過ぎだと思う

19 21/01/12(火)14:26:10 No.764470073

悪役令嬢じゃなくてもなろうの令嬢キャラって婚約破棄されるお決まりみたいになってるよね

20 21/01/12(火)14:26:39 No.764470152

言ってしまえば大喜利だよ

21 21/01/12(火)14:26:51 No.764470187

>このあと女キャラは全員レズ堕ちする 本来の主人公ポジがクソビッチで最終的に破滅するパターンとかもあるし…

22 21/01/12(火)14:27:50 No.764470351

時には誤解じゃなくて本当に問題があって婚約解消されるやつもあっていいと思う

23 21/01/12(火)14:27:54 No.764470363

これはこの黒髪の女の正体が魅了催眠持ちの吸血鬼の末裔だったはず

24 21/01/12(火)14:28:27 No.764470453

>メインヒロインポジの妾の女が黒幕のパターンとただの能天気なアホの2種に分別される ガチでいい子の場合も多いぞ

25 21/01/12(火)14:28:29 No.764470463

>悪役令嬢じゃなくてもなろうの令嬢キャラって婚約破棄されるお決まりみたいになってるよね 冒頭から舞台を変えるには他に手が無いからな…

26 21/01/12(火)14:28:49 No.764470518

>時には誤解じゃなくて本当に問題があって婚約解消されるやつもあっていいと思う そういう作品もある

27 21/01/12(火)14:29:09 No.764470586

>悪役令嬢じゃなくてもなろうの令嬢キャラって婚約破棄されるお決まりみたいになってるよね お決まりとしてはある でもその上で色々ある

28 21/01/12(火)14:29:25 No.764470632

>>生前の乙女ゲームだとその後幸せだったかどうかは一切触れられてないんだよなあ…かわうそ… >>って感じでアビスまっしぐらなのが好きです >乙女ゲーの主人公は実は裏設定で敵国のスパイでした!ゲームの流れだと国は滅亡です!とか制作者拗らせ過ぎだと思う 多分この裏設定公開後公式が炎上すると思うけど こんな余計なことする公式があるかないかでいうとあるから困る

29 21/01/12(火)14:29:47 No.764470712

とにかく沢山あるからこうだよねみたいな断定系の話には気軽に首を縦に振れぬのだ

30 21/01/12(火)14:30:24 No.764470836

>>時には誤解じゃなくて本当に問題があって婚約解消されるやつもあっていいと思う >そういう作品もある 断罪後に前世の記憶が蘇る悪役令嬢が主人公のパターンと 婚約破棄を行う王子のほうが転生主人公のパターンと

31 21/01/12(火)14:30:36 No.764470869

まあスレ画は破棄された後王子の姉の主人公に助けられてレズになる変わり種だけどね 黒髪ちゃんもレズになるし

32 21/01/12(火)14:30:38 No.764470875

>多分この裏設定公開後公式が炎上すると思うけど >こんな余計なことする公式があるかないかでいうとあるから困る そんなアビスな作品例えば何があるというのだ

33 21/01/12(火)14:32:31 No.764471249

悪役令嬢だとメインヒロインがいい子のパターンあるけどそうじゃない令嬢の婚約破棄物だと相手の女が邪悪のパターンしかない気がする

34 21/01/12(火)14:32:33 No.764471253

悪役令嬢モノの王子はイラッとするけど「原作通りにやらなきゃ…」ってイケメンから好意持たれてるのに逃げ続ける主人公はもっとイライラする

35 21/01/12(火)14:32:33 No.764471254

>そんなアビスな作品例えば何があるというのだ わかって言ってるだろオメー

36 21/01/12(火)14:32:40 No.764471275

>とにかく沢山あるからこうだよねみたいな断定系の話には気軽に首を縦に振れぬのだ こういうのどう? 提案された設定が見たことないって言われたの見たことないわ 不条理系は別にしてね

37 21/01/12(火)14:33:43 No.764471435

メインヒロインと破棄される側の令嬢が仲良しになる作品には名作が多い

38 21/01/12(火)14:34:22 No.764471586

>これはこの黒髪の女の正体が魅了催眠持ちの吸血鬼の末裔だったはず じゃあやっぱり男がバカで騙されてるパターンか

39 21/01/12(火)14:34:26 No.764471604

>悪役令嬢だとメインヒロインがいい子のパターンあるけどそうじゃない令嬢の婚約破棄物だと相手の女が邪悪のパターンしかない気がする 言っちゃ悪いが婚約者のいる男に粉かけてる時点で 男側が一方的に勘違いしてるパターン以外じゃ社会的にダメ女なわけだし

40 21/01/12(火)14:34:53 No.764471690

これどっちの女の子も困惑してるように見えるけど実際困惑してるの?

41 21/01/12(火)14:35:52 No.764471925

エグゾドライブの悪役令嬢は笑った

42 21/01/12(火)14:36:30 No.764472049

あれ?これ公爵令嬢のほうが主人公で黒髪が敵なのか

43 21/01/12(火)14:36:40 No.764472078

なろうの悪役令嬢ものは2ページくらい後で 「やったー!これで私は自由よ!」とか叫んでスローライフ始めるよ

44 21/01/12(火)14:36:46 No.764472096

「おもしれー女」はもういいです!ってなっちゃうよね…

45 21/01/12(火)14:36:48 No.764472102

ぶん殴るのが好きな令嬢いいよね

46 21/01/12(火)14:37:06 No.764472164

>エグゾドライブの悪役令嬢は笑った 他は微妙だったけどあそこの試合展開は好きだったな

47 21/01/12(火)14:37:09 No.764472176

>これどっちの女の子も困惑してるように見えるけど実際困惑してるの? してる

48 21/01/12(火)14:37:41 No.764472289

おもしれー女はこの後窓から突っ込んでくるから…

49 21/01/12(火)14:38:26 No.764472456

>>これどっちの女の子も困惑してるように見えるけど実際困惑してるの? >してる 電話猫とくまみねとムジーナ…

50 21/01/12(火)14:38:32 No.764472472

>あれ?これ公爵令嬢のほうが主人公で黒髪が敵なのか 主人公は王子の姉で公爵令嬢がヒロインで黒髪は普通に良い子

51 21/01/12(火)14:38:41 No.764472500

無意識に魅了してしまったみたいな感じかな

52 21/01/12(火)14:38:58 No.764472546

>なろうの悪役令嬢ものは2ページくらい後で >「やったー!これで私は自由よ!」とか叫んでスローライフ始めるよ 渡り鳥丼屋よ!

53 21/01/12(火)14:39:00 No.764472552

(これは…前世で遊んでた乙女ゲームの世界!?) って設定が最後まで活かされる作品は皆無と言っていい

54 21/01/12(火)14:39:17 No.764472604

>じゃあやっぱり男がバカで騙されてるパターンか アホな行動なのは全部分かった上でやってる 黒髪の子の魅了催眠能力を手に入れるのが目的

55 21/01/12(火)14:39:33 No.764472658

そうですか じゃあ最後に一発ブン殴ってよろしいですか?

56 21/01/12(火)14:39:34 No.764472662

プリズンイェーイ!

57 21/01/12(火)14:40:17 No.764472808

>>なろうの悪役令嬢ものは2ページくらい後で >>「やったー!これで私は自由よ!」とか叫んでスローライフ始めるよ >渡り鳥丼屋よ! されてねーじゃねーか!

58 21/01/12(火)14:40:28 No.764472843

王子は王子でかなり悪意で動きてたはず

59 21/01/12(火)14:40:51 No.764472926

ゲームの世界なのか そういうのってエンディングの後ってどうなるの? 全部消滅して無に帰るの?

60 21/01/12(火)14:41:01 No.764472952

不幸になった時読者が気持ちよく感じるように悪者にしておくのは基本

61 21/01/12(火)14:41:14 No.764473000

>>>なろうの悪役令嬢ものは2ページくらい後で >>>「やったー!これで私は自由よ!」とか叫んでスローライフ始めるよ >>渡り鳥丼屋よ! >されてねーじゃねーか! でもカップルは成立したし…

62 21/01/12(火)14:41:21 No.764473025

>(これは…前世で遊んでた乙女ゲームの世界!?) >って設定が最後まで活かされる作品は皆無と言っていい だって読者に予備知識として与えようとすると説明回が増えちゃうし 基本作劇上では障害物としてしか使えないから

63 21/01/12(火)14:41:53 No.764473125

王子は吸血鬼の力を手に入れるために婚約破棄おこしてるしな…

64 21/01/12(火)14:42:17 No.764473188

割とこの話はテンプレを捻って登場人物全員ただのアホではないようにしてる あと王子も単なる悪役でもない

65 21/01/12(火)14:42:22 No.764473203

でもね王子の姉も悪いんですよ

66 21/01/12(火)14:42:24 No.764473207

>不幸になった時読者が気持ちよく感じるように悪者にしておくのは基本 おちんちんが気持ち良くなる…

67 21/01/12(火)14:43:10 No.764473365

王子は魅了効いてないけどこいつが魅了持ちの吸血鬼の力持ってる事に気付いてこの力で国支配しようと考えて 婚約者も魅了効いてない感じだったから計画の邪魔になると考えて婚約破棄して遠ざけようとしただけ 最後全部バレたからこいつから心臓引き抜いて吸血鬼の力得た

68 21/01/12(火)14:43:18 No.764473393

まぁあの姉と比べられ続けたら歪むよな弟

69 21/01/12(火)14:43:56 No.764473505

>最後全部バレたからこいつから心臓引き抜いて吸血鬼の力得た ちょっと待てよ!?

70 21/01/12(火)14:44:17 No.764473568

破棄する!で一方的に切れる関係性なら 紙一枚で済ませたっていいんだ

71 21/01/12(火)14:45:06 No.764473712

まあ貴族王族が魅了耐性も持ってなかったら簡単に国グチャグチャにされるもんな

72 21/01/12(火)14:45:20 No.764473758

市民革命でギロチン送りだよ

73 21/01/12(火)14:46:08 No.764473914

まぁこの後王子の姉が来て傷心の令嬢をお持ち帰りするんですけどね

74 21/01/12(火)14:46:15 No.764473938

だいぶ飛んだ設定だな

75 21/01/12(火)14:47:15 No.764474134

魅了耐性がなくてやらかした王族リアルでも結構いるもんな……

76 21/01/12(火)14:47:23 No.764474150

可愛い娘囲みたいから王位継承権放棄します!

77 21/01/12(火)14:48:09 No.764474302

うつけのふりする天才のドラゴンスレイヤーな姉を持つ弟に悲しい過去…

78 21/01/12(火)14:48:16 No.764474330

>魅了耐性がなくてやらかした王族リアルでも結構いるもんな…… チャームの魔法でホイ隷属とかじゃないリアル魅了の力が一番怖いな

79 21/01/12(火)14:48:18 No.764474338

これってこの王子の姉が転生者というか前世の記憶持ちだっけ?

80 21/01/12(火)14:48:44 No.764474411

王子邪悪すぎない?

81 21/01/12(火)14:49:12 No.764474501

割と一杯あるけどアニメ化まで行ったのって野猿だけ?

82 21/01/12(火)14:49:22 No.764474533

悪役令嬢ものに直球なんてないと思った方がいい

83 21/01/12(火)14:49:30 No.764474567

アンソロ読んでるけど婚約者がすげえサゲチンばかりで笑えてくる

84 21/01/12(火)14:49:32 No.764474576

魔法の魅了は術者さえぶちころがせば「俺は正気に戻った!」してくれるから優しい

85 21/01/12(火)14:50:43 No.764474804

前世の知識を活かして囲った女の子達の生活水準上げて離れられないようにする邪悪なレズ

86 21/01/12(火)14:51:22 No.764474922

>前世の知識を活かして囲った女の子達の生活水準上げて離れられないようにする邪悪なレズ 文字通り私無しじゃ生きられない身体にされちゃうんだ…

87 21/01/12(火)14:51:44 No.764474989

エロいのを教えてくれエロいのを

88 21/01/12(火)14:54:27 No.764475484

>エロいのを教えてくれエロいのを この破棄された子は今後主人公の体を求めてやまなくなるよ

89 21/01/12(火)14:54:33 No.764475504

>エロいのを教えてくれエロいのを この漫画のエッチシーン su4509179.jpg

90 21/01/12(火)14:54:44 No.764475540

ちゃんとレズ婚まで行くので安心して欲しい

91 21/01/12(火)14:54:57 No.764475574

女性向けのなろう作品でアニメ化されたのが野猿だけだからこれから他にもされるだろうと思ったんだが

92 21/01/12(火)14:55:43 No.764475711

>エロいのを教えてくれエロいのを とりあえずスレ画は婚約破棄された子が着替えの時にパンツ位は見せてくれたよ

93 21/01/12(火)14:55:44 No.764475721

レズ婚って事は男性向けなんだろうか

94 21/01/12(火)14:56:08 No.764475787

>女性向けのなろう作品でアニメ化されたのが野猿だけだからこれから他にもされるだろうと思ったんだが 作れそうなとこが他の作品で埋まってるから…

95 21/01/12(火)14:56:34 No.764475874

>女性向けのなろう作品でアニメ化されたのが野猿だけだからこれから他にもされるだろうと思ったんだが アレがまあ当たったとして…実際当たったとは思うが よしうちも後追いしよって感じで作るとしたらまあ来年くらいじゃねえの?

96 21/01/12(火)14:57:14 No.764475978

令嬢って言葉が差別的なのでなるべく使わない方がいい言葉なんだそうな だから悪役令嬢云々はアニメ化が難しいとはめふらのプロデューサが

97 21/01/12(火)14:57:20 No.764475997

別に手順が決まってる訳じゃないけどコミカライズである程度結果出さないとアニメ化出来そうもないよね

98 21/01/12(火)14:57:43 No.764476062

悪役令嬢系は出してるレーベルがどこもそんなに力強くない

99 21/01/12(火)14:57:44 No.764476068

主人公も弟も婚約者もみんな壊れてるスレ画には参ったね

100 21/01/12(火)14:58:00 No.764476121

聖女の魔力は…がアニメ化されるけど悪役ではないな

101 21/01/12(火)14:58:05 No.764476134

>結構な地位ある奴が婚約者差し置いて平然と女作ってるパターン多いけどよく考えたらヤバくない? 結構な確率で廃嫡まで行ってるイメージ

102 21/01/12(火)14:58:47 No.764476298

婚約破棄されたから武力で成り上がったり令嬢ものも様々

103 21/01/12(火)14:58:57 No.764476358

リゼたんアニメ化してくんないかな…実況の…

104 21/01/12(火)14:59:01 No.764476374

タイトル出てこねえ! 仕方ないから名前でググるか…

105 21/01/12(火)14:59:25 No.764476472

次にアニメになりそうな悪役令嬢モノは嗜みが来そうだけどあれは好みが別れそう

106 21/01/12(火)14:59:52 No.764476543

1クールでサクッとやれそうなの超合金ドリルぐらいしか思い浮かばん

107 21/01/12(火)14:59:54 No.764476551

>令嬢って言葉が差別的なのでなるべく使わない方がいい言葉なんだそうな どういう意味だそれ?

108 21/01/12(火)14:59:59 No.764476570

パーティーで婚約者との婚約破棄を発表するローゼマイン様も悪役ではない

109 21/01/12(火)15:00:13 No.764476619

>次にアニメになりそうな悪役令嬢モノは嗜みが来そうだけどあれは好みが別れそう 長い

110 21/01/12(火)15:00:31 No.764476684

転生王女と天才令嬢の魔法革命

111 21/01/12(火)15:01:42 No.764476928

婚約者がいる男に近づくなって忠告を無視し続けるクソ女が多すぎる

112 21/01/12(火)15:01:54 No.764476964

>どういう意味だそれ? 「令嬢」はテレビの放送禁止用語の「使用が望ましくない言葉」になってる https://blog.goo.ne.jp/netimes/e/fc2726c2b4bd1929b0e64d80e44d46fa 絶対使っちゃダメってことでもないけど使わない方がいいんじゃね…くらいのやつ

113 21/01/12(火)15:02:18 No.764477067

女が女に転成するからいかんのだ って前に言ったらそれはもうあるって言われて吹いた

114 21/01/12(火)15:02:24 No.764477088

嗜みはカタルシスが薄い

115 21/01/12(火)15:02:32 No.764477123

謙虚堅実…

116 21/01/12(火)15:02:49 No.764477204

>「令嬢」はテレビの放送禁止用語の「使用が望ましくない言葉」になってる >https://blog.goo.ne.jp/netimes/e/fc2726c2b4bd1929b0e64d80e44d46fa 基地外かよ 基地外だったわ

117 21/01/12(火)15:03:04 No.764477265

>謙虚堅実… やめろ

118 21/01/12(火)15:03:25 No.764477329

>女が女に転成するからいかんのだ >って前に言ったらそれはもうあるって言われて吹いた 山ほどある…

119 21/01/12(火)15:03:31 No.764477347

>謙虚堅実… もう諦めよう

120 21/01/12(火)15:03:35 No.764477357

令嬢は一昔前のおっさんが 女からかう意味で使いまくったのがいかんかった

121 21/01/12(火)15:03:41 No.764477370

令嬢(れいじょう) → 不必要に多用すると逆差別と受け取られかねない アイツら頭大丈夫か

122 21/01/12(火)15:04:09 No.764477457

スレ画のは破棄されてる令嬢の名前でググれば出るぞ

123 21/01/12(火)15:04:36 No.764477541

おっさんが転成したのとか男のままゲームにインしたのとか色々あるな…

124 21/01/12(火)15:05:05 No.764477622

この手の悪役令嬢物で男が女にとか女が女に転生は良く見るけど女が男に転生ってみたことないな

125 21/01/12(火)15:05:14 No.764477659

>アイツら頭大丈夫か 人を馬鹿にするときにわざと持ち上げてバカにするような使い方するじゃん 普通の人を先生とか大臣って言ってからかうみたいな 令嬢もその流れだと思う

126 21/01/12(火)15:05:25 No.764477698

間女の本命が婚約破棄された令嬢だったとかの三角関係ものならちょっと読みたい

127 21/01/12(火)15:05:56 No.764477808

>ぶん殴るのが好きな令嬢いいよね あれいいよね…

128 21/01/12(火)15:05:57 No.764477812

悪役令嬢アンソロでのオチをまとめると 悪役令嬢物の約2割はレズエンドになると思われる

129 21/01/12(火)15:06:14 No.764477863

>この手の悪役令嬢物で男が女にとか女が女に転生は良く見るけど女が男に転生ってみたことないな そらまあ男に転生したら悪役令嬢ものにならんからな… 根底から間違ってないかそれは

130 21/01/12(火)15:06:27 No.764477895

>>どういう意味だそれ? >「令嬢」はテレビの放送禁止用語の「使用が望ましくない言葉」になってる >https://blog.goo.ne.jp/netimes/e/fc2726c2b4bd1929b0e64d80e44d46fa >絶対使っちゃダメってことでもないけど使わない方がいいんじゃね…くらいのやつ オイオイなんでこれが禁止用語なんだァ~? 俺岸辺露伴と志士十伍先生の気持ちわかった!

131 21/01/12(火)15:07:08 No.764478002

レイニちゃん作中で一番おっぱい大きくてスケベだから好き su4509211.jpg

132 21/01/12(火)15:07:17 No.764478028

令嬢はテレビで使いづらいから はめふら表記を積極的に使っていきますって スタッフがつぶやいてたよ

133 21/01/12(火)15:08:03 No.764478163

>https://blog.goo.ne.jp/netimes/e/fc2726c2b4bd1929b0e64d80e44d46fa レントゲン技師アウトはなんなの…

134 21/01/12(火)15:08:03 No.764478164

放送禁止用語にくしゃがらないな…

135 21/01/12(火)15:08:05 No.764478173

バックナンバー全部読めるタイミングでダイマしてくれるの好き!

136 21/01/12(火)15:08:08 No.764478186

>>この手の悪役令嬢物で男が女にとか女が女に転生は良く見るけど女が男に転生ってみたことないな >そらまあ男に転生したら悪役令嬢ものにならんからな… >根底から間違ってないかそれは 女から男に転生したのに悪役令嬢になる話はそれはそれで面白そうではある ただ悪役令嬢物ではなさそうだが

137 21/01/12(火)15:08:15 No.764478210

アイツラってどこの方向に言ってるのかは知らんが ドラマでこれからコマされる子の符号みたいだった時代があるのが悪いんだよ もう時代遅れと言えばそれまでだが

138 21/01/12(火)15:08:26 No.764478245

「」って割と女性向け読んでるね

139 21/01/12(火)15:08:32 No.764478266

公爵家追放とか国家二分する内戦起きそう

140 21/01/12(火)15:09:12 No.764478410

謙虚更新再開まだかな…

141 21/01/12(火)15:09:22 No.764478439

悪役令嬢物でも悪役令嬢に転生するやつと第三者に転生して悪役令嬢ヒロインにするやつがあるし…

142 21/01/12(火)15:09:22 No.764478442

>「」って割と女性向け読んでるね 悪役令嬢ものっていうほど女性向けじゃないからね 聖女ものになるとほとんど話出来る「」いなくなるし

143 21/01/12(火)15:09:47 No.764478510

>「」って割と女性向け読んでるね 有名どころは大差ないしな… 本好きとか猫猫が女性向け扱いで驚いたわ

144 21/01/12(火)15:09:50 No.764478520

ゲーム系だとだいたい元の主役のやってる事先取しちゃってからコレだから そりゃあゲームのストーリーぶっ壊してるんだから国滅茶苦茶になるわってなる

145 21/01/12(火)15:09:53 No.764478531

>謙虚更新再開まだかな… 諦めろって!

146 21/01/12(火)15:10:13 No.764478591

>「」って割と女性向け読んでるね というかこのジャンルなろうよりムーンライトのほうが面白い作品多い

147 21/01/12(火)15:10:19 No.764478609

>長い しかも政治話が

148 21/01/12(火)15:10:39 No.764478676

>レントゲン技師アウトはなんなの… レントゲン技師って資格は存在しないから 医療資格は国家資格だからちゃんと公共放送では正確な名前で言わないとダメ 放射線技師か診療放射線技師って言うように

149 21/01/12(火)15:10:43 No.764478695

原作のヒロインなり主人公なりが悪者になる系の悪役令嬢あんまり好きじゃない

150 21/01/12(火)15:10:43 No.764478697

>第三者に転生して悪役令嬢ヒロインにするやつがあるし… 何それ読んだことない

151 21/01/12(火)15:11:57 No.764478934

>何それ読んだことない 悪役令嬢の侍女とか友人とか割とある

152 21/01/12(火)15:12:26 No.764479024

>原作のヒロインなり主人公なりが悪者になる系の悪役令嬢あんまり好きじゃない 本格的な戦記ならともかくリアリティライン低いお気軽エンタメならみんな幸せでいいよね…

153 21/01/12(火)15:13:02 No.764479147

主役の立場乗っ取ってるのて文字通り完全に悪役令嬢だよね…

154 21/01/12(火)15:13:46 No.764479296

悪役令嬢が一旦現代で外科医になってからまた悪役令嬢に転生する物もあるな

155 21/01/12(火)15:13:52 No.764479316

原作主人公とは仲良くやってほしい 謙虚とかはめふらみたいな感じで

156 21/01/12(火)15:14:41 No.764479471

チキチキ転生者バトル!

157 21/01/12(火)15:14:55 No.764479520

>「」って割と女性向け読んでるね 所謂「乙女ゲーの悪役令嬢系」とか「追放系」とかみたいなのは言うほど女性向けではない気がする 全部が全部とは言わんが主人公女性にしただけで「現代知識や原作知識無双」とか「不遇スキルや低能力と思われた主人公が実は最強でした!」みたいな展開ばっかだし

158 21/01/12(火)15:15:28 No.764479629

>チキチキ転生者バトル! バトル系悪役令嬢も色々いるけど ドニに乗ってくる奴に勝てる気がしない

159 21/01/12(火)15:15:46 No.764479685

そういえば聖女の魔力は万能ですアニメ化決まってたな あそこらへんの女性向けで異世界に転移転生して聖女として 崇められるみたいなのって悪役令嬢流行ったら消えたな

160 21/01/12(火)15:16:45 No.764479876

ラスボス女王とか悪役に転生しちゃったから私は悪役として死ななきゃならないってスイッチ入ってからキツかった

161 21/01/12(火)15:16:45 No.764479878

クソ女がいきなり人が変わって聖女みたいになったのを客観的に書いた作品とかないかな

162 21/01/12(火)15:17:00 No.764479932

婚約破棄されたから刀で王子とヒロイン役の首狩って暴れて屋敷に戻って王都に火付けしながら領地に戻る悪役令嬢もいる

163 21/01/12(火)15:17:06 No.764479955

スレ画の漫画は絵うめーなって思いながら読んでる

164 21/01/12(火)15:17:07 No.764479967

バトル系悪役令嬢って人間殴るの大好きガールみたいな奴?

165 21/01/12(火)15:17:30 No.764480062

>で、どれくらいレス稼いだら詳細貼るんだ? https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201792010000_68/

166 21/01/12(火)15:18:10 No.764480191

次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ

167 21/01/12(火)15:18:36 No.764480285

>原作のヒロインなり主人公なりが悪者になる系の悪役令嬢あんまり好きじゃない 俺は「原作ヒロインは頭お花畑の無自覚な悪人で悪役令嬢こそ現実を見て動いたのに虐げられた真の正義なんですよ(うに)」みたいな主張をするタイプのやつが一番嫌い!

168 21/01/12(火)15:18:44 No.764480318

>そういえば聖女の魔力は万能ですアニメ化決まってたな 漫画の進み方があまりにもゆっくりでいつ打ち切られるかドキドキしてるのにな…

169 21/01/12(火)15:18:54 No.764480350

嗜みは王子はまあアレはアレで愛に殉じたから良いとして 宗教のとこの息子もまあ手を差し伸べられたのに裏切ったから良いとして 騎士はあの展開ならもうちょい良い結末迎えて良かったんじゃねえかな…と思っている

170 21/01/12(火)15:19:01 No.764480380

最終的に主人公含めてレズ四人になって主人公の弟のスレ画は追放先で別な嫁できたから丸く収まったよ

171 21/01/12(火)15:19:09 No.764480417

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ け…謙虚…

172 21/01/12(火)15:19:34 No.764480504

>漫画の進み方があまりにもゆっくりでいつ打ち切られるかドキドキしてるのにな… ニセ聖女主人公のスピンオフも始まったから大丈夫だろう

173 21/01/12(火)15:19:50 No.764480570

>>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ >け…謙虚… 再開した?

174 21/01/12(火)15:20:02 No.764480608

>>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ >け…謙虚… 諦めろって!

175 21/01/12(火)15:20:30 No.764480708

たぶんアニメ化の可能性一番高いのは嗜みなんだろうけど あれゲーム世界云々の設定速攻で意味なくなるんだよな…

176 21/01/12(火)15:20:43 No.764480760

クソイケメンに求婚されて困ってる女主人公ちゃんを 悪役令嬢の私が華麗に助ける展開も多い

177 21/01/12(火)15:21:26 No.764480889

>クソイケメンに求婚されて困ってる女主人公ちゃんを >悪役令嬢の私が華麗に助ける展開も多い やはり百合は至高のネタなのでは?

178 21/01/12(火)15:21:48 No.764480953

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ 1クールで終われそうなのはアルバート家かな 個人的には悪役令嬢転生おじさん

179 21/01/12(火)15:21:54 No.764480973

スレ画は追放ものではあるけどあんまり悪役って感じではないな いい子だし

180 21/01/12(火)15:22:04 No.764481013

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ 腰ぎんちゃく!

181 21/01/12(火)15:22:27 No.764481082

モブに厳しいのはアニメ来そうだよね

182 21/01/12(火)15:22:38 No.764481115

観察日記を1クールに纏めてアニメにして欲しい

183 21/01/12(火)15:22:50 No.764481153

>モブに厳しいのはアニメ来そうだよね 声優は決まってるしな

184 21/01/12(火)15:22:56 No.764481168

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ アルバートか狼領主あたりじゃないの

185 21/01/12(火)15:23:00 No.764481184

ティアムーンは令嬢物に入りますか?

186 21/01/12(火)15:23:08 No.764481209

ざまあがひどい奴だと王子さまは生きたまま体が腐り落ちて死のうとしても寿命まで生かされ続けるとかもあってそこまでしなくても…ってなる時がある

187 21/01/12(火)15:23:17 No.764481241

>モブに厳しいのはアニメ来そうだよね 個人的には悪徳領主のほうがアニメ化してほしい

188 21/01/12(火)15:23:22 No.764481256

悪役令嬢と石田三成…

189 21/01/12(火)15:24:06 No.764481415

>最終的に主人公含めてレズ四人になって主人公の弟のスレ画は追放先で別な嫁できたから丸く収まったよ 追放で終わるんじゃなくて救いもあるのね…

190 21/01/12(火)15:24:41 No.764481540

スレ画は原作完結してるから安心してコミカライズを見れるところがある 展開がスローだからいつ終わるかは全くわからんが

191 21/01/12(火)15:24:54 No.764481578

モブに厳しいのは令嬢ものというよりは異世界成り上がりハーレムじゃない?

192 21/01/12(火)15:25:24 No.764481682

そもそも男主人公だし…

193 21/01/12(火)15:25:36 No.764481719

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ 監獄スローライフ? 話数がすくないかな

194 21/01/12(火)15:25:50 No.764481759

でも今更無職がアニメやってるわけだし謙虚が今更アニメ化する可能性だって…

195 21/01/12(火)15:25:50 No.764481761

>悪役令嬢と石田三成… 作者がマッキー死んだのが余程ショックだったのか露骨に学友の生存率と非学友の殺傷率を上げるチートスキルを生やしたのは笑った

196 21/01/12(火)15:26:16 No.764481850

>でも今更無職がアニメやってるわけだし謙虚が今更アニメ化する可能性だって… 諦めろって!

197 21/01/12(火)15:26:22 No.764481868

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ 白豚とドリル?

198 21/01/12(火)15:26:33 No.764481910

悪役令嬢が女装男子だった奴とか無いんだろうか 実際の乙女ゲーだとわざわざ手間かけてヘイト女入れるなら男にするって聞くし

199 21/01/12(火)15:26:57 No.764481997

白豚はコミカライズ仕切り直しまでしたからありそうだよね

200 21/01/12(火)15:27:35 No.764482118

謙虚は書籍化も断ってるぽいから…

201 21/01/12(火)15:28:00 No.764482181

>次にアニメ化来そうな令嬢作品ってなんだろ 漫画版ゾイドの人の奴とか?

202 21/01/12(火)15:28:09 No.764482210

部数で考えると100万部突破した悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される 90万部超えの公爵令嬢の嗜み 40万部超えのアルバート家の令嬢は没落をご所望です 30万部超えのティアムーン帝国物語 ここらへんがありえる

203 21/01/12(火)15:28:36 No.764482315

そろそろ無職くらい知名度のあるやつ以外の異世界ものは飽きられてきてる気がする

204 21/01/12(火)15:29:02 No.764482417

しかし百合アニメ増えたな

205 21/01/12(火)15:29:05 No.764482422

俺レイニちゃん好きになっちゃったかも

206 21/01/12(火)15:29:52 No.764482590

>悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される これ面白いんだけどちょっと甘すぎる

207 21/01/12(火)15:30:28 No.764482708

ティアムーン帝国物語は漫画版の出来がいいから ちょっと頑張ったらヒットしそうな気がする

208 21/01/12(火)15:30:47 No.764482758

>しかし百合アニメ増えたな 前期が特に凄すぎた… あだしまにアサルトリリィに始まりほかにも色々あったし

209 21/01/12(火)15:30:53 No.764482775

>そろそろ無職くらい知名度のあるやつ以外の異世界ものは飽きられてきてる気がする なろう発という意味でならまだ言う程アニメ化してないし なろうで括らないなら飽きるもクソもない王道ジャンルだよ

210 21/01/12(火)15:31:01 No.764482807

嗜みはコミカライズが露骨にやる気なくなってきてるのが…

211 21/01/12(火)15:31:27 No.764482894

まさか内密さんまでアニメ化するとは思わなかったよ

212 21/01/12(火)15:32:47 No.764483146

今最新の見たら悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるシリーズ累計240万部突破してたわ 絶対アニメ化来るわ

213 21/01/12(火)15:33:44 No.764483348

女性向けは何が人気あるのか全然知らないわ

214 21/01/12(火)15:35:54 No.764483799

>今最新の見たら悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるシリーズ累計240万部突破してたわ なそ にん

215 21/01/12(火)15:36:12 No.764483842

これ大体廃嫡までがセットよね

216 21/01/12(火)15:36:44 No.764483966

ティアムーンは昔ながらの勘違い物って感じで好き

217 21/01/12(火)15:37:15 No.764484073

>そうですか >じゃあ最後に一発ブン殴ってよろしいですか? 王子より位が高いやつきたな…

218 21/01/12(火)15:37:47 No.764484173

>今最新の見たら悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるシリーズ累計240万部突破してたわ >絶対アニメ化来るわ アニメになったらアクア様でどっちのだよ!ってなるのか

219 21/01/12(火)15:37:52 No.764484184

>俺レイニちゃん好きになっちゃったかも わかるよ…

220 21/01/12(火)15:38:27 No.764484283

ステゴロ令嬢はダメだよ!

221 21/01/12(火)15:38:29 No.764484288

そんなに長くなくて完結しててきっちりアニメで全部見れるやつがいいです

222 21/01/12(火)15:38:31 No.764484293

ティアムーン舞台化が先に来ると思わなかった

223 21/01/12(火)15:40:14 No.764484597

なろうにおける王道ってなんだろう…

224 21/01/12(火)15:41:37 No.764484871

ステゴロ令嬢はレーベルがなあ

225 21/01/12(火)15:43:08 No.764485149

死にやすいが一番好きなんだけど更新がなーってコミカライズされてた

226 21/01/12(火)15:44:40 No.764485453

アルバート家が好き 記憶思い出してから性格変わるとかじゃないとことか貴族として礼儀作法しっかりしてるとこ好き

227 21/01/12(火)15:44:56 No.764485496

スレ画で一番卑しいのはメイドだと思う

228 21/01/12(火)15:46:43 No.764485855

TSしてヒロインになる奴好きだけど悪役令嬢じゃねえやこれ

229 21/01/12(火)15:46:58 No.764485899

観察日記は本来のルートの救いのなさにぞっとした

230 21/01/12(火)15:47:18 No.764485975

>なろうにおける王道ってなんだろう… そんなものはない

231 21/01/12(火)15:48:30 No.764486208

その時人気のある話がなろうの王道だよ

↑Top