21/01/12(火)14:08:06 ヤバイ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)14:08:06 No.764466402
ヤバイ
1 21/01/12(火)14:09:00 No.764466614
近場ファミマしかないからこの感覚わからないが 近場にあるとこうなるのか
2 21/01/12(火)14:09:11 No.764466663
実は割といるらしいな
3 21/01/12(火)14:09:48 No.764466794
よくわからんどういうこと?
4 21/01/12(火)14:10:41 No.764466972
Lチキは
5 21/01/12(火)14:10:45 No.764466984
>よくわからんどういうこと? Lチキはローソンの商品
6 21/01/12(火)14:12:24 No.764467319
どうでもいいけどこの子かわいいね
7 21/01/12(火)14:13:48 No.764467571
ロッテリアでビッグマック頼んじゃったような感じか そっちはまず出てこないけど
8 21/01/12(火)14:14:17 No.764467659
>よくわからんどういうこと? コンビニチキンは各社それぞれ名称が異なるんだけど ローソンの商品名をファミマで使ってしまったにも関わらず通じた
9 21/01/12(火)14:14:45 No.764467759
訂正しないとかプライドはないのか
10 21/01/12(火)14:15:37 No.764467911
>訂正しないとかプライドはないのか もともとパクった側では
11 21/01/12(火)14:16:18 No.764468050
>訂正しないとかプライドはないのか バイトやで
12 21/01/12(火)14:16:25 No.764468081
訂正するの手間だし…
13 21/01/12(火)14:17:04 No.764468224
随分とパンクだな
14 21/01/12(火)14:17:12 No.764468250
訂正して客に恥かかせたくないだろうし
15 21/01/12(火)14:17:39 No.764468382
普通に意味は通るし訂正して客の間違い指摘するのも角が立つしバイトとしてはごく普通の反応だろう
16 21/01/12(火)14:18:08 No.764468483
通じるしな…
17 21/01/12(火)14:19:12 No.764468716
小さい事だ
18 21/01/12(火)14:19:49 No.764468841
よくあることだからどっちでも通じる
19 21/01/12(火)14:21:35 No.764469182
コンビニレジで恥かいたエピソードよく見るけど コンビニ店員は毎日数百人相手しててしょっちゅうだからそんな他人の自己愛とか死ぬ程どうでもいい いい年したおっさんが万引きやトレカくしゃサーチしてる方が100億倍記憶に残ってる
20 21/01/12(火)14:21:41 No.764469204
セブンだと訂正される
21 21/01/12(火)14:21:42 No.764469206
一応確認の為にファミチキですねーくらいは言った方がいい気がするが マニュアルとかあるんだろうか
22 21/01/12(火)14:22:23 No.764469332
死ぬほどどうでもいいエピソードなレベルで起きることだからな…
23 21/01/12(火)14:24:29 No.764469765
>一応確認の為にファミチキですねーくらいは言った方がいい気がするが それやるとブチギレる人いるし黙って対応した方が店員的に良くね?
24 21/01/12(火)14:26:03 No.764470050
>それやるとブチギレる人いるし …何で?
25 21/01/12(火)14:26:08 No.764470065
>一応確認の為にファミチキですねーくらいは言った方がいい気がするが >マニュアルとかあるんだろうか 勿論マニュアルはあるけどバイトには基本口頭で流れやレジの使い方教えるだけだよ 次の日からもう来ないとかざらだし
26 21/01/12(火)14:28:07 No.764470404
マジで言ったことあるから恥ずかしい
27 21/01/12(火)14:28:12 No.764470416
PS買いに来てファミコンくださいっていうようなもん?
28 21/01/12(火)14:28:30 No.764470467
>勿論マニュアルはあるけどバイトには基本口頭で流れやレジの使い方教えるだけだよ >次の日からもう来ないとかざらだし 堀江由衣が出てる研修ビデオとかもう使ってないんだろうな…
29 21/01/12(火)14:29:30 No.764470651
>>それやるとブチギレる人いるし >…何で? 間違ってますよって言われたと感じて怒るんじゃね
30 21/01/12(火)14:30:20 No.764470823
Lチキ欲しい人にファミチキあげても誰も文句言わない
31 21/01/12(火)14:30:34 No.764470863
キリトリのところにテープがかからないように貼ってくれてることにホッコリしてるのかと思った よその鶏だったのか
32 21/01/12(火)14:31:04 No.764470968
正式名称と違ってても客に確認するときは客の言ったことを繰り返して言えっていうし
33 21/01/12(火)14:32:27 No.764471230
丸亀あんまり行かないので たまに行くとクセでかけ小って頼んじゃう
34 21/01/12(火)14:32:31 No.764471246
>PS買いに来てファミコンくださいっていうようなもん? AppleいってXPERIA下さいっていうようなもん
35 21/01/12(火)14:33:48 No.764471460
>セブンだと訂正される ファミチキとLチキは180えんだけどセブンのななチキ180円じゃないから確認しとかないとめんどいからな…
36 21/01/12(火)14:34:40 No.764471658
店員とすりゃ指摘してキレられてレジ横に30分立って説教されたりする方が面倒くさいからスルーする
37 21/01/12(火)14:36:06 No.764471971
セ、セブンだと揚げ鳥かななチキか迷うし…
38 21/01/12(火)14:37:03 No.764472156
これはマジで指摘するだけでガチギレする人いる案件だよね
39 21/01/12(火)14:37:04 No.764472159
>セ、セブンだと揚げ鳥かななチキか迷うし… そうだよね×1
40 21/01/12(火)14:37:29 No.764472247
セブンは唐揚げ棒のコスパが良すぎる
41 21/01/12(火)14:37:53 No.764472327
>…何で? どっちでもいいだろうが! わかってんならさっさと持ってこいバイト風情がよぉ!
42 21/01/12(火)14:38:25 No.764472449
めんどいからスルーは分かるけど客の注文と違う商品渡すのもトラブルになりそう
43 21/01/12(火)14:39:46 No.764472697
>客の注文と違う商品渡すのもトラブルになりそう そもそも客が最初に間違えてんだよバカ!
44 21/01/12(火)14:40:03 No.764472760
>>…何で? >どっちでもいいだろうが! >わかってんならさっさと持ってこいバイト風情がよぉ! 口の聞き方も謝り方もどうなってんだこの店の教育は! 責任者を呼んでこい責任者はどこだ!(深夜なのでいない)
45 21/01/12(火)14:40:16 No.764472803
>セ、セブンだと揚げ鳥かななチキか迷うし… 前は揚げ鳥しかないからそのまま渡したけど今はな
46 21/01/12(火)14:41:21 No.764473024
俺の言うことを訂正したな?お前は国語の先生か?こっちは客だぞ?神様だぞ?
47 21/01/12(火)14:41:42 No.764473088
突っ込まなくていいところには突っ込まないデキるバイト
48 21/01/12(火)14:41:52 No.764473122
ナナチキください
49 21/01/12(火)14:42:18 No.764473190
ボタン押すみたいな店のルールを守りたくないとかでガチ切れする客もいるのに 間違いを指摘するなんて見えてる地雷を踏むようなもの 踏まなくてもほぼ問題ないならできる限り避ける
50 21/01/12(火)14:42:51 No.764473303
>…何で? バリスタおじさんは多い
51 21/01/12(火)14:42:59 No.764473333
間違えた客の方がブチ切れる事だってあるのだ リスキーすぎる
52 21/01/12(火)14:43:45 No.764473471
間違いを指摘されたり正しい言い回しをされたことで「恥をかかされた」と感じる人間は割と多いんだ…
53 21/01/12(火)14:43:49 No.764473487
>俺の言うことを訂正したな?お前は国語の先生か? ここまでならジョジョネタみたいな感じで返すことあるけど 最近は虹裏でもネタ抜きでキレてる人がたまにいる
54 21/01/12(火)14:43:56 No.764473504
これでもLチキ食いたかったのにローソンじゃねえじゃねえか!なんてトンチキクレーム付けてくる奴はいるんだろうな
55 21/01/12(火)14:44:05 No.764473530
ファミチキですねーだとイラッとくる可能性があるから商品名復唱するだけでいい アッてなる表情すきだよ
56 21/01/12(火)14:44:29 No.764473597
>>>…何で? >>どっちでもいいだろうが! >>わかってんならさっさと持ってこいバイト風情がよぉ! >口の聞き方も謝り方もどうなってんだこの店の教育は! >責任者を呼んでこい責任者はどこだ!(深夜なのでいない) 一々客をコケにしやがってよお! 二度と来るかバカ野郎!!(明日も来る)
57 21/01/12(火)14:44:30 No.764473606
ファミチキってそういう概念になってる気がする
58 21/01/12(火)14:44:40 No.764473647
唐揚げください
59 21/01/12(火)14:44:52 No.764473678
スレ画に納得出来ないそこの君! 君はお客様に親切に指摘してあげて!
60 21/01/12(火)14:45:11 No.764473726
回転が早いってことはキチガイとのエンカ率も高いってことだからな
61 21/01/12(火)14:45:13 No.764473735
>唐揚げください セルフです
62 21/01/12(火)14:45:42 No.764473823
>唐揚げください ファミマだけ余裕 セブンローソンは地獄
63 21/01/12(火)14:45:46 No.764473837
ファミチキとLチキて味結構変わるのかね
64 21/01/12(火)14:46:10 No.764473922
チキはチキなのかもしれん…
65 21/01/12(火)14:46:29 No.764473988
Lサイズのファミチキかと思ってた…
66 21/01/12(火)14:46:39 No.764474017
>ファミチキとLチキて味結構変わるのかね まあ名前間違える客は9割分かってないと思う
67 21/01/12(火)14:47:54 No.764474254
>Lサイズのファミチキかと思ってた… Lチキってネーミングもわりと紛らわしいよね
68 21/01/12(火)14:49:15 No.764474512
クリスマスに貰って食べた骨つきのコンビニチキンうまかったな どのコンビニのだったのか分からんが…
69 21/01/12(火)14:49:43 No.764474620
一昔前ならともかく今はバリエーション増えたりしてるしちゃんと確認しないとややこしい
70 21/01/12(火)14:49:59 No.764474663
>セブンだと訂正される セブンだとあのぐらいのサイズの揚げ物で 揚げ鶏とスパイスチキンがあるからどっちなのか確認しないと問題になる
71 21/01/12(火)14:50:16 No.764474722
>セブンだと訂正される 客が欲しい商品がななチキか揚げ鶏かわからないからね
72 21/01/12(火)14:50:27 No.764474756
柔らかいチキンはうまい…
73 21/01/12(火)14:50:27 No.764474757
>店員とすりゃ指摘してキレられてレジ横に30分立って説教されたりする方が面倒くさいからスルーする 会計終わった後も帰らず腕組みしながら壁にもたれかかって睨んできてクレームを数十分言ってくる系の人嫌だよね
74 21/01/12(火)14:51:16 No.764474904
>客が欲しい商品がななチキか揚げ鶏かわからないからね だからファミチキください
75 21/01/12(火)14:52:32 No.764475128
コンビニでティキン買わない人には全く理解できない案件なんやな
76 21/01/12(火)14:53:04 No.764475219
>クリスマスに貰って食べた骨つきのコンビニチキンうまかったな >どのコンビニのだったのか分からんが… 多分黄金チキンだからローソン
77 21/01/12(火)14:54:03 No.764475413
今改めて確認したら あげどりナナチキうま辛チキンスパイスチキンの4種ありやがるなセブン
78 21/01/12(火)14:54:19 No.764475463
>会計終わった後も帰らず腕組みしながら壁にもたれかかって睨んできてクレームを数十分言ってくる系の人嫌だよね コワ~…暇なんだな…
79 21/01/12(火)14:55:16 No.764475638
…?っあファミチキ一つですね!アハハってやると客も間違えちった!アハハってなるよ大体 見るからにめんどくさそうなオッサンとかはキレ始めるとっかかり与えないためにスルーして会計淡々と進める
80 21/01/12(火)14:55:33 No.764475679
>多分黄金チキンだからローソン 今ななチキの骨付きもあるよ ファミマもプレミアムチキンがあるよ
81 21/01/12(火)14:56:14 No.764475817
訂正するとクレームくるんすわ
82 21/01/12(火)14:56:36 No.764475885
コンビニじゃないけどショーケースのオシャレ菓子の難読漢字が読めなくてたぶん間違ってたんだけど 下の段の○○円の商品おふたつでよろしいですかーみたいな復唱してくれて アッ…気をつかってくれてるやさしみ…てなってことはある
83 21/01/12(火)14:57:41 No.764476058
おにくおいしい
84 21/01/12(火)14:58:35 No.764476250
自分が今どのコンビニにいるかわからなくなったりするから値札見ながら言う 値札無かったら諦める
85 21/01/12(火)14:59:02 No.764476378
店員を見下すのが趣味になってる人は珍しくないから嫌でも対応を覚える 覚えられない人は辞める そっちの方がいいと思いながら続ける
86 21/01/12(火)14:59:49 No.764476536
最近ファミマ行ってないけどスパイシーチキンなくなった?
87 21/01/12(火)15:00:15 No.764476633
>打ち間違いを引用レスだけされるみたいなもんだからな
88 21/01/12(火)15:01:27 No.764476875
マジでどうでもいい事でキレる客がいるからな… 接客業は魔境だよ
89 21/01/12(火)15:02:00 No.764476994
セブンでコーヒーSサイズっつってもRサイズのカップ渡してくれたな…
90 21/01/12(火)15:02:34 No.764477127
キレた客に対して知るかボケって言える世の中になったらいいなと思いながら心を殺してレジに立つ
91 21/01/12(火)15:02:37 No.764477144
さっきセブンでチキン頼んだけどLチキかファミチキって言った気がするわ 恥ずかしくなってきた
92 21/01/12(火)15:03:21 No.764477311
>最近ファミマ行ってないけどスパイシーチキンなくなった? うちの近所では売ってた気がする
93 21/01/12(火)15:03:49 No.764477387
レシート渡すと突然ブチ切れる客 おつりに5千円札がない事を切れる客 対処しようがない
94 21/01/12(火)15:04:22 No.764477501
>マジでどうでもいい事でキレる客がいるからな… >接客業は魔境だよ ありがとうございましたーとかの定型にキレるのもいるしな
95 21/01/12(火)15:05:41 No.764477746
こういう間違いした人のこと全然覚えてねえなあたしかに 女子トイレに1時間こもってたジジイとかまだふかし終わってないって言ってるのに良いって肉まん買って冷てえぞボケとか言ってきたおっさんとかそういうのばかりだ覚えてるの
96 21/01/12(火)15:07:13 No.764478017
「」とは反対に常連扱いしろ顔覚えろって自分から言ってくる客が案外いたりする
97 21/01/12(火)15:08:38 No.764478285
飲食チェーンとコンビニ以外はマシだったけどその2つは本当にイカれた客多かったな
98 21/01/12(火)15:08:52 No.764478332
というか訂正は普通に接客では失礼とされる
99 21/01/12(火)15:09:08 No.764478393
>おつりに5千円札がない事を切れる客 これはない方がダメ 両替するやつが多いところなら可哀想だけど
100 21/01/12(火)15:09:31 No.764478476
ファミマもファミチキスパチキプレチキ骨付き骨なしに期間限定でファミチキヘルシーチキンカツ山賊焼きなんかもあるしファミチキに別の味がついてることもあるからそこは常に忖度必要
101 21/01/12(火)15:09:44 No.764478499
>これはない方がダメ >両替するやつが多いところなら可哀想だけど 無茶言うな
102 21/01/12(火)15:11:17 No.764478811
>訂正して客に恥かかせたくないだろうし マナー違反をその場で指摘するのダメだよね
103 21/01/12(火)15:11:30 No.764478856
たまに丸亀製麺いってかけそば下さいって言っちゃうからわかる
104 21/01/12(火)15:12:24 No.764479015
>無茶言うな 無茶というか対処はできるだろ まぁこんな細かいところに怒るのはクソだけど
105 21/01/12(火)15:12:34 No.764479053
なんかLチキって一般名詞っぽいし…
106 21/01/12(火)15:13:00 No.764479135
マナー違反じゃなくてサービスの食い違いが出る話だからな 確認しないと別のトラブルが発生する スレ画みたいに良くありすぎる話なら暗黙の了解でいけるけども
107 21/01/12(火)15:13:40 No.764479276
少し想像力があれば五千円札の束なんか在庫で置いておけない事は分かると思うんだが…
108 21/01/12(火)15:13:46 No.764479295
ローソンならLチキよりからあげくん買わない?
109 21/01/12(火)15:14:20 No.764479405
Lチキとファミチキは間違えた事ないけど からあげ串とからあげ棒はよく間違える
110 21/01/12(火)15:14:22 No.764479408
>無茶というか対処はできるだろ >まぁこんな細かいところに怒るのはクソだけど 対処出来たらラッキーレベルで無理
111 21/01/12(火)15:14:50 No.764479496
釣り銭のストックの中でも5000円札は足りなくなりがちってのを知らずに怒っちゃ駄目だよ 対策しろとか無茶言うなよ
112 21/01/12(火)15:14:55 No.764479518
>少し想像力があれば五千円札の束なんか在庫で置いておけない事は分かると思うんだが… あったらまず発端のレスしないだろ
113 21/01/12(火)15:15:51 No.764479696
LチキのLはローソンのLだよぉ!
114 21/01/12(火)15:15:57 No.764479719
>なんかLチキって一般名詞っぽいし… Lサイズチキンだと思ってた
115 21/01/12(火)15:16:22 No.764479803
でも1000円と10000円は切らさないのに5000円だけすぐ切らすのは何でなんだろ
116 21/01/12(火)15:16:32 No.764479833
店の立場や事情を想像できない人が無茶な要求でキレてんだろうなって思い知る流れ
117 21/01/12(火)15:16:40 No.764479859
なんだそのピアス
118 21/01/12(火)15:17:07 No.764479963
>でも1000円と10000円は切らさないのに5000円だけすぐ切らすのは何でなんだろ あなたの財布に5000円札が何枚入っていますか
119 21/01/12(火)15:17:33 No.764480076
ローチキでもソンチキでもなんかネガティブな感じになるのを Lチキってネーミングでお得感まで出すのに成功してるのって凄いよね
120 21/01/12(火)15:17:35 No.764480084
>でも1000円と10000円は切らさないのに5000円だけすぐ切らすのは何でなんだろ まず客の財布に入ってる枚数が少ないからレジから出ていくばかりになりがち
121 21/01/12(火)15:18:18 No.764480219
>でも1000円と10000円は切らさないのに5000円だけすぐ切らすのは何でなんだろ 万札はむしろ狙って切らすよ レジの中身を一定額に保つために金庫にしまうから
122 21/01/12(火)15:18:33 No.764480274
ファミチキが2006年に誕生してヒット飛ばしたからうちもってことでローソンが2009年に開発したけどローソンチキンだと名前長いしそのままだしロソチキだと語呂悪いしってことでLチキになった
123 21/01/12(火)15:18:54 No.764480348
5000円札は1000円札と比べるとおきゃくさまから渡されるの格段に少ない紙幣だからな…
124 21/01/12(火)15:19:00 No.764480374
立て続けに小さな不幸が起きてヒロイックな感情になってる人は些細な事で爆発するからな 接客業は起爆役にうってつけなんだ
125 21/01/12(火)15:19:50 No.764480567
>立て続けに小さな不幸が起きてヒロイックな感情になってる人は些細な事で爆発するからな >接客業は起爆役にうってつけなんだ 壮大な物語の導入みたいだな
126 21/01/12(火)15:19:52 No.764480573
>対処出来たらラッキーレベルで無理 店長に相談しろよ
127 21/01/12(火)15:20:25 No.764480688
ファミチキ ナナチキ Lチキ ツリキチ
128 21/01/12(火)15:20:36 No.764480729
店長に相談したら1000円札5枚渡せって言われるだけだよ
129 21/01/12(火)15:20:43 No.764480756
>でも1000円と10000円は切らさないのに5000円だけすぐ切らすのは何でなんだろ 万札は切らさないんじゃなくて使わないから貯まるだけだぞ 釣り銭で使うわけ無いだろ
130 21/01/12(火)15:21:05 No.764480820
たまにレジに1000円札不足にご協力くださいって張り紙のある店を見かけるけど1000円札を使った支払いを求めてるでいいのかなと不安になる
131 21/01/12(火)15:21:07 No.764480828
でも一流ホテルのコンシェルジュはお客様が間違えても否定しないって…
132 21/01/12(火)15:21:21 No.764480868
>店長に相談したら1000円札5枚渡せって言われるだけだよ じゃあ店長を恨めよ
133 21/01/12(火)15:21:25 No.764480881
書き込みをした人によって削除されました
134 21/01/12(火)15:21:50 No.764480961
>たまにレジに1000円札不足にご協力くださいって張り紙のある店を見かけるけど1000円札を使った支払いを求めてるでいいのかなと不安になる それプラスお釣りで千円札渡せなくてもキレないでねというお祈り
135 21/01/12(火)15:21:53 No.764480970
なんでコンビニに来る頭おかしい奴って二言目には店長っていうの
136 21/01/12(火)15:21:56 No.764480982
>>立て続けに小さな不幸が起きてヒロイックな感情になってる人は些細な事で爆発するからな >>接客業は起爆役にうってつけなんだ >壮大な物語の導入みたいだな 不仲からはじまる凸凹バディものみたいだな 店員とクレーマーがなぜか協力して世界を救うことになる
137 21/01/12(火)15:22:25 No.764481077
クレーマーを恨むよ
138 21/01/12(火)15:23:09 No.764481218
ファミマのフラッペうまいよね
139 21/01/12(火)15:23:12 No.764481227
>なんでコンビニに来る頭おかしい奴って二言目には店長っていうの 頭おかしいのきたー!
140 21/01/12(火)15:23:36 No.764481308
>>店長に相談したら1000円札5枚渡せって言われるだけだよ >待てよお釣りなら5枚渡しちゃダメだろ! おつりが5072円でゴーオナニーだったのかもしれない
141 21/01/12(火)15:24:07 No.764481420
今のコンビニ自動釣銭機になってるから中でお札は圧縮されてるんで万札使われても困らないよ 5000円もそれなりに入ってるし相当客が多い日で万札使われまくるみたいな事にならない限り足りる
142 21/01/12(火)15:25:49 No.764481756
>なんでコンビニに来る頭おかしい奴って二言目には店長っていうの そこらのザコじゃなくて村一番の巨乳こそ自分の相手に相応しいと思ってるみたいな心理かな…
143 21/01/12(火)15:25:55 No.764481778
グレチキください
144 21/01/12(火)15:26:05 No.764481807
この間行ったセブンは客がレジに金投入するタイプになってたなあ
145 21/01/12(火)15:27:07 No.764482024
店長は責任者だからな…
146 21/01/12(火)15:28:57 No.764482393
ミニストップの山賊焼きチキン好きだった
147 21/01/12(火)15:30:33 No.764482726
そもそもそんなに5千円札欲しいか?
148 21/01/12(火)15:31:37 No.764482920
から揚げ棒を唐揚げ串って間違えて言ったら 豚串無いんですよって返された
149 21/01/12(火)15:32:25 No.764483076
店長じゃなくてお客様相談センターに電話してやる!ってのならみたぞ
150 21/01/12(火)15:32:38 No.764483115
>そもそもそんなに5千円札欲しいか? 2千円札よりは欲しい
151 21/01/12(火)15:34:15 No.764483456
俺は2千円札の方が欲しい
152 21/01/12(火)15:35:54 No.764483797
>店長じゃなくてお客様相談センターに電話してやる!ってのならみたぞ そっちの方が効く可能性あるからな
153 21/01/12(火)15:38:17 No.764484263
でも一万円札さんはもーっと好きです欲しい
154 21/01/12(火)15:41:11 No.764484784
書き込みをした人によって削除されました
155 21/01/12(火)15:44:45 No.764485469
>なんでコンビニに来る頭おかしい奴って二言目には店長っていうの おかしいやつがこういうの書き込むんだろうな