虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/12(火)12:25:21 No.764444829

    好きなキャラゲー春

    1 21/01/12(火)12:33:38 No.764446878

    ラストのイカレっぷりいいよね…

    2 21/01/12(火)12:35:48 No.764447441

    でも可哀想過ぎる…

    3 21/01/12(火)12:36:48 No.764447695

    どのへんが好きなのか語ってみてよ

    4 21/01/12(火)12:39:12 No.764448234

    >どのへんが好きなのか語ってみてよ 愛車でヒャッハー達と走りながら喧嘩できるとこ

    5 21/01/12(火)12:39:53 No.764448407

    序盤からやってきた相棒キャラを巻き込んで特攻させちゃうのいいよね

    6 21/01/12(火)12:41:46 No.764448864

    そうおススメされるとやりたくなるがセールしてる?

    7 21/01/12(火)12:42:28 No.764449038

    >そうおススメされるとやりたくなるがセールしてる? 先月やってた

    8 21/01/12(火)12:43:55 No.764449384

    オープンワールドとして特出するとこはそんなにないけど世界観はMADMAXだこれ…ってなるよね

    9 21/01/12(火)12:46:32 No.764450016

    拠点に作れるHP回復ポイントが蛆虫養殖場だったりね…

    10 21/01/12(火)12:47:14 No.764450202

    拳で戦うのに違和感あるけど本編も銃はそんなに使ってなかったっけ?

    11 21/01/12(火)12:47:53 No.764450353

    びっくりするくらい何も無くてスカスカな典型的なダメオープンワールド なんだけどそれがMADMAXらしさに拍車を掛けてキャラゲーとしては最高に浸れる 荒野を愛車でカッ飛ばしてたまに野盗や砂嵐に巻き込まれたりするのが楽しい 殆ど意味ないのに遭難者に水分け与えて去って行くなんて事も出来るのもいい

    12 21/01/12(火)12:48:14 No.764450447

    >>そうおススメされるとやりたくなるがセールしてる? >先月やってた 次のセール狙ってみるか・・・蛆虫喰う生活はちょっと興味ある

    13 21/01/12(火)12:51:24 No.764451158

    惜しむらくは雑魚がウォーボーイだけじゃなくてモヒカンも欲しかったところ

    14 21/01/12(火)12:52:42 No.764451465

    昔PS3のストアでアーカイブの川のぬし釣りのジャケットがこれになってたことがあったな

    15 21/01/12(火)13:12:30 No.764455650

    ボロいスナイパーライフルなのにとんでもねぇ命中精度

    16 21/01/12(火)13:16:04 No.764456325

    ゲームとしてはRAGE2の方が面白いしマッドマックス感あると思う

    17 21/01/12(火)13:18:26 No.764456824

    荒野の世紀末がスカスカじゃない訳ないよな…

    18 21/01/12(火)13:20:27 No.764457226

    アバランチスタジオいいよね

    19 21/01/12(火)13:22:43 No.764457644

    >次のセール狙ってみるか・・・蛆虫喰う生活はちょっと興味ある 基本的には水で回復だよ それも各地に点在する自拠点や小さな敵拠点とかにある水貯める設備から水汲むとかで 勿論汲むと暫くの間無くなるので適当に飲んでると水不足に喘ぐ事になる あとはドッグフードの缶詰やトカゲやネズミを捕まえて食べられる

    20 21/01/12(火)13:34:45 No.764459928

    世紀末世界でスカスカMAPは人類滅亡感が強くなりすぎるんじゃないか

    21 21/01/12(火)13:41:11 No.764461116

    コレクティブル集めがクソだるかった記憶がある