21/01/12(火)10:58:15 瀬人!…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)10:58:15 No.764429724
瀬人!…瀬人!!
1 21/01/12(火)11:00:54 No.764430112
こんなのただの 運ゲーじゃない?
2 21/01/12(火)11:01:10 No.764430150
イシズもイシズで3ターン目までに何か無限ライフコンボ決めてんじゃねえか
3 21/01/12(火)11:01:16 No.764430161
キレてる…
4 21/01/12(火)11:01:18 No.764430165
予想外の結果に比べたらコンボ感はある
5 21/01/12(火)11:01:54 No.764430259
2ターン目でもできそうだな
6 21/01/12(火)11:05:48 No.764430821
本当にコンボでも何でも無いから許すが…
7 21/01/12(火)11:08:35 No.764431199
これに負けてもまぁ悔しくはないな…
8 21/01/12(火)11:09:28 No.764431355
コンボでも何でもないからだ!
9 21/01/12(火)11:10:13 No.764431462
運ゲーに負けても悔しくはないがメタゲームを運ゲーが制するのは不健全だからな…
10 21/01/12(火)11:11:33 No.764431662
3Tウギン着地でもライフ1400削るの間に合うかな…ヘンジあってもたまにリセットされるだけでLOまで粘られそう
11 21/01/12(火)11:11:43 No.764431689
トップエムラクール余裕でした
12 21/01/12(火)11:14:25 No.764432108
海馬もだいぶやけっぱちだなこれ…
13 21/01/12(火)11:15:02 No.764432198
おい、デュエルしろよ
14 21/01/12(火)11:19:37 No.764432936
でもこれ決まったらめちゃくちゃ気持ちいいだろうなぁ
15 21/01/12(火)11:20:24 No.764433083
こんなにカッコよく運ゲーする人初めて見た
16 21/01/12(火)11:20:53 No.764433172
運ゲーだけどこのカード強くない?
17 21/01/12(火)11:21:50 No.764433319
自分の呪文の打ち消しって良いな
18 21/01/12(火)11:22:11 No.764433384
ただの運ゲーだが 手札交換はどうしたって運ゲーになる
19 21/01/12(火)11:24:04 No.764433654
ライフ14点じゃなくて1400なのか… 何したんだよ!
20 21/01/12(火)11:24:34 No.764433742
>ライフ14点じゃなくて1400なのか… >何したんだよ! 無限ライフコンボ…
21 21/01/12(火)11:25:01 No.764433824
根本原理を引けた!よりウギンとグレヘンを出せた!方がは?ってなる
22 21/01/12(火)11:25:33 No.764433903
解説が欲しい
23 21/01/12(火)11:25:53 No.764433974
赤で3Tまでに無限ライフループでキメられたら運ゲーにも頼りたくなるわ、
24 21/01/12(火)11:30:01 No.764434661
>解説が欲しい 魔法打ち消すと発動出来るカードでドロー!!!
25 21/01/12(火)11:32:56 No.764435159
これ無限ライフ削りきれるの?こっから無限火力?
26 21/01/12(火)11:33:07 No.764435175
>解説が欲しい ティボルトの計略は赤で相手の呪文を打ち消せる代わりにデッキトップからその呪文と違う名前の土地以外が出るまでめくってそのあとそれを使っていいカード 本来7マナの発生の根本原理をそれで引き当てる 発生の根本原理はデッキトップ5枚から場にだせるカードを好きなだけだしていいカード 本来8マナのウギンと9マナのグレートヘンジが場に出せた! 運ゲー!
27 21/01/12(火)11:33:19 No.764435202
>解説が欲しい 魔法打ち消すとデッキトップから最高3枚までめくってコスト支払わずに唱えていいよ 根本原理引いたから唱えるよ 根本原理の効果でデッキトップから5枚めくって場に出していいよ ウギンとヘンジ揃った!
28 21/01/12(火)11:33:31 No.764435236
>解説が欲しい 3マナとカード2枚使って運ゲーしたら 17マナとカード3枚の働きをした
29 21/01/12(火)11:34:11 No.764435360
ヘンジもいるから少なくともグルールじゃねえかな… マジでこのコンボ(コンボじゃない)に全ツッパなら赤マナ出るだけであとはなんでもいいけど
30 21/01/12(火)11:34:38 No.764435431
>ヘンジもいるから少なくともグルールじゃねえかな… >マジでこのコンボ(コンボじゃない)に全ツッパなら赤マナ出るだけであとはなんでもいいけど この色ならティムール根本原理って可能性もある
31 21/01/12(火)11:35:02 No.764435496
遊戯王で言うとトップ七星の剣の三倍くらい酷い
32 21/01/12(火)11:35:22 No.764435543
遊戯王の登場人物ならこれぐらい出来る
33 21/01/12(火)11:35:23 No.764435545
ただ根本原理とウギンとヘンジがデッキトップにあるのは本当に運だからな
34 21/01/12(火)11:35:37 No.764435576
デュエリストがやらないと土地5枚引いて終わる
35 21/01/12(火)11:36:48 No.764435764
ちなみにこの運ゲーの根っこにあるティボルトの計略はまだ発売してないパックのカードである
36 21/01/12(火)11:37:13 No.764435839
ティムール根本原理にショック入れてるとか完全にティボルト運ゲーする気満々じゃないか
37 21/01/12(火)11:37:16 No.764435850
MTGって基本ライフが20だと思っていたけどこの後1400削れるの…?
38 21/01/12(火)11:37:46 No.764435922
ウギンと根本原理使うデッキのグレートヘンジって 何もしねえだろ感が強い
39 21/01/12(火)11:37:52 No.764435941
でもティボルトの計略を自分に撃つまでは構築次第で十分アリだよね 打ち消し用の軽い呪文引いたら凄い損だけど
40 21/01/12(火)11:38:13 No.764436000
最強デュエリストのデュエルは全て必然だから運ゲーでも何でもないぞ
41 21/01/12(火)11:38:35 No.764436073
>デュエリストがやらないと土地5枚引いて終わる 5枚も土地加速できてる時点でやべーわ! 次ターンでウギン素出しできるじゃねーか!
42 21/01/12(火)11:38:46 No.764436106
ライフ1400って遊戯王でいうとライフ800000くらいあるってことか
43 21/01/12(火)11:39:50 No.764436295
原作からしてエグゾディア1枚ずつ積んでるけど誰も運ゲー言わないしな
44 21/01/12(火)11:39:59 No.764436311
>ライフ1400って遊戯王でいうとライフ800000くらいあるってことか これだったら特殊勝利かデッキ破壊が主流になりそうだな…
45 21/01/12(火)11:40:13 No.764436347
自分でコンボでもなんでもないからだ!って言う勢いでダメだった
46 21/01/12(火)11:40:18 No.764436355
>ウギンと根本原理使うデッキのグレートヘンジって >何もしねえだろ感が強い 出せる生物入ってる?感ある
47 21/01/12(火)11:40:28 No.764436380
ははーん発生の根本原理ってカードが超強いんだな?
48 21/01/12(火)11:40:37 No.764436408
>でもティボルトの計略を自分に撃つまでは構築次第で十分アリだよね >打ち消し用の軽い呪文引いたら凄い損だけど つまりナシってことだ
49 21/01/12(火)11:40:48 No.764436444
こんなロマンというかネタ成立させられたらもうそれだけで負け認めるわ
50 21/01/12(火)11:41:38 No.764436579
野獣とか宿の親父とか巨人とかドラゴンとか入ってるだろ
51 21/01/12(火)11:42:01 No.764436643
>ははーん発生の根本原理ってカードが超強いんだな? 緑緑青青青赤赤が綺麗に揃って唱えられるマナ基盤があればそうだね
52 21/01/12(火)11:42:17 No.764436694
ヤケクソ用ピン刺しティボルトの計略は楽しいかもしれない
53 21/01/12(火)11:42:22 ID:RWS3zU6Y RWS3zU6Y No.764436713
霊気池に比べたらまだコンボしてる
54 21/01/12(火)11:43:29 No.764436911
占術やデッキトップに戻すカード使えば簡単に確定できるから運ゲーだけというわけじゃない
55 21/01/12(火)11:43:42 No.764436949
ドローしまくるのって楽しいよね
56 21/01/12(火)11:44:23 No.764437059
これができる確率ってどれくらいなんだろうか
57 21/01/12(火)11:45:01 No.764437161
>占術やデッキトップに戻すカード使えば簡単に確定できるから運ゲーだけというわけじゃない ティボルトの計略は1~3枚ランダム切削入るからその使い方も大変なんですよ… まして3ターン目だから仕込む余裕なんてないし
58 21/01/12(火)11:46:46 No.764437434
>占術やデッキトップに戻すカード使えば簡単に確定できるから運ゲーだけというわけじゃない デッキトップをランダムに1~3枚削ってからめくるんだから 仕込もうと思ったら2~4枚目の3枚狙ったカードで埋めないとダメよ
59 21/01/12(火)11:46:55 No.764437460
MTGの切削って何?
60 21/01/12(火)11:47:06 No.764437487
引けなかった場合は勿論ティボ計の切削の時点でウギンか根本原理がめくれただけで終わるのピーキー過ぎる
61 21/01/12(火)11:47:45 No.764437593
>MTGの切削って何? デッキトップを墓地送り
62 21/01/12(火)11:48:13 No.764437673
>MTGの切削って何? デッキ削りのキーワード 切削2なら対象になったプレイヤーは2枚けずる ティボの計略は1~3のランダムなんでトップ操作をし難くしてる
63 21/01/12(火)11:48:48 No.764437767
ライフをメチャクチャ増やしまくるデッキって楽しそうだけどあんまり強くなさそう
64 21/01/12(火)11:48:52 No.764437782
申し訳ありません
65 21/01/12(火)11:49:11 No.764437833
大丈夫?これ本当に勝てる?
66 21/01/12(火)11:49:18 No.764437853
まだ黙示録の方がゲームしてる感ある
67 21/01/12(火)11:49:26 No.764437876
自爆要素もあるから確率計算めんどくさいな… とりあえず実現は困難
68 21/01/12(火)11:49:38 No.764437911
でも遊戯王本編もこれぐらい運ゲーのディスティニードローしてるよね
69 21/01/12(火)11:49:45 No.764437929
遊戯王本編もこれくらいの今引き運ゲーかましてる気がする
70 21/01/12(火)11:49:51 No.764437945
1~3はどう決めるの?ダイス?
71 21/01/12(火)11:49:57 No.764437961
>大丈夫?これ本当に勝てる? 1400削りきれるかなぁ…
72 21/01/12(火)11:50:21 No.764438017
>1~3はどう決めるの?ダイス? ジャンケンじゃダメかな
73 21/01/12(火)11:51:04 No.764438147
予想外キープの次はティボルトキープの時代か
74 21/01/12(火)11:51:06 No.764438150
mtg詳しくないけどティボルトの計略って強すぎない?
75 21/01/12(火)11:51:46 No.764438268
>1~3はどう決めるの?ダイス? 現実的な面で見ればコイントス2回して指定された面が出た数+1枚とか…?
76 21/01/12(火)11:51:50 No.764438276
>ははーん発生の根本原理ってカードが超強いんだな? 強いけど気軽に唱えられる呪文じゃないからね… だからこうしてティボルトの計略を
77 21/01/12(火)11:51:53 No.764438282
>ライフをメチャクチャ増やしまくるデッキって楽しそうだけどあんまり強くなさそう ライフ無限で勝ち筋はデッキ切れ回避手段だけ入れたデッキなんてのもある 無限コンボする以上それが強かったら困るけど MTGは割と投了が認められてるから 思ってるよりコンボ決まった時点で投了される事は多いよ
78 21/01/12(火)11:51:57 No.764438296
公平に決めるなら1~3出るまでか14 25 36 じゃないの
79 21/01/12(火)11:52:00 No.764438305
>1~3はどう決めるの?ダイス? お互いに納得できる方法ならなんでも ダイスでもいいし 1~3がかかれたカード用意してもいいし このレスの下1桁を3で割ったあまり+1(ただし0ならもう一回)でもいい
80 21/01/12(火)11:52:32 No.764438401
無限ライフコンボで相手がなんか遠慮して500くらいの数字宣言したから そのまま殴り勝てたみたいな話はある
81 21/01/12(火)11:52:51 No.764438452
>mtg詳しくないけどティボルトの計略って強すぎない? はっきり言ってクソゴミ
82 21/01/12(火)11:53:08 No.764438510
引けた!
83 21/01/12(火)11:53:30 No.764438572
やってることが運ゲー ご無礼根本原理がめくれました
84 21/01/12(火)11:53:53 No.764438637
edh向けじゃないのこのカード
85 21/01/12(火)11:53:54 No.764438639
>はっきり言ってクソゴミ おい!
86 21/01/12(火)11:53:54 No.764438642
遊戯王はVドラがいるから投了不可だった気がする
87 21/01/12(火)11:54:19 No.764438712
切削と追放って何がちがうの?
88 21/01/12(火)11:54:26 No.764438737
本来は打消しを使えないタイプの色に めちゃくちゃな制限つけて打消し使えるようにしたって感じだし
89 21/01/12(火)11:55:06 No.764438850
>>mtg詳しくないけどティボルトの計略って強すぎない? >はっきり言ってクソゴミ 神宣とモンスターゲートが合わさったカードに見えるがそう単純なもんでもないのか
90 21/01/12(火)11:55:38 No.764438955
>切削と追放って何がちがうの? 削減はデッキトップから墓地に送る 追放はそのカードがゲームから取り除かれる
91 21/01/12(火)11:56:12 No.764439065
吹き荒れる潜在能力!!
92 21/01/12(火)11:56:19 No.764439083
ティボルトの計略はまあ基本的はカスレアの部類でもしかしたらもしかするかもしれないってぐらいのカードっぽくは見える
93 21/01/12(火)11:56:35 No.764439131
ティボルトの計略に根本原理で運ゲーに運ゲー重ねてるからな…
94 21/01/12(火)11:57:05 No.764439215
これ狙うと大抵初手が激重手札になるんだ
95 21/01/12(火)11:57:14 No.764439233
赤なのに火力抜いて計略を入れるのはもったいないというか
96 21/01/12(火)11:57:25 No.764439263
でもライブラリー操作と合わされば…?
97 21/01/12(火)11:57:44 No.764439311
ティボルトの段階でハンド2枚使ってるからここでつまづくとかなりしんどい
98 21/01/12(火)11:57:47 No.764439325
デッキトップを変わりに唱えられるならクソヤバカードすぎる
99 21/01/12(火)11:58:05 No.764439379
>神宣とモンスターゲートが合わさったカードに見えるがそう単純なもんでもないのか モンスターゲート使う前提で強力モンスターだけ入れるぜー!ってのは出来るけれど こっちは打ち消される用の軽い呪文も入れなきゃいけないので確定ガチャにならない あと神の宣告として相手の呪文打ち消すと何出てくるか分からなくてめっちゃ怖い
100 21/01/12(火)11:58:23 No.764439437
>でもライブラリー操作と合わされば…? 何らかの手段で無作為も操作できないと厳しい
101 21/01/12(火)11:58:41 No.764439495
>でもライブラリー操作と合わされば…? だからランダム切削でキツイって言ってるでしょ そこまでするのに33%の確率に賭けるのは流石に分が悪いと思う
102 21/01/12(火)11:59:49 No.764439707
運ゲーでワンチャン狙える選択肢は大きいかもしれない
103 21/01/12(火)11:59:49 No.764439709
打ち消された側に対するアドがヤバすぎるので打消しとしては使えないカス 自分で使うには運要素が大きすぎるので使えないカス 変なコンボが産まれない限りはまあどうしようもないですね…
104 21/01/12(火)11:59:55 No.764439725
まぁガチャ狙いで抱えつつ相手のウギン止めてお祈りもできるしおもちゃの中でも遊べるレベルのおもちゃになりそう
105 21/01/12(火)11:59:58 No.764439728
他のカード使って条件を整えるってつまりコンボ用のパーツが増えるって事だから不発になる可能性大になるしなぁ
106 21/01/12(火)12:00:12 No.764439781
>神宣とモンスターゲートが合わさったカードに見えるがそう単純なもんでもないのか モンスターゲートと違って魔法カードだろうが罠カードだろうが手札誘発の生物だろうが出すし めくった過程のカードは墓地に行かずデッキに戻るから墓地肥やしもできないぞ
107 21/01/12(火)12:00:21 No.764439797
運ゲーカードとしては予想外の結果って割と悪くなかったのではって気になってきた
108 21/01/12(火)12:00:22 No.764439800
坊主めくりもいいけど巨大生物を墓地から一本釣りも楽しいよねMTG
109 21/01/12(火)12:00:26 No.764439810
上から2,3枚目を土地で4枚目に出したいカードを仕込めばまあ確定出来るよ そこまで仕込むのはわりと大変そうだけど
110 21/01/12(火)12:00:46 No.764439881
ティボルトの計略はティボルトの計略を引く可能性がわりとあるのがかなりのゴミ
111 21/01/12(火)12:01:19 No.764440014
まだ誰も使ってないんだから思いもよらぬ使い道があるかもしれない 発売前の評判はあてにならない
112 21/01/12(火)12:02:02 No.764440134
重めのカード当てたら一枚で結構なマナ加速してるんだよね
113 21/01/12(火)12:04:12 No.764440489
自分で2枚使って運ゲーだからなぁ ロマンはあるけど…
114 21/01/12(火)12:05:15 No.764440673
根本原理だっておむなす…出るまでは使えないカード扱いだったしな
115 21/01/12(火)12:05:33 No.764440734
>>ライフ1400って遊戯王でいうとライフ800000くらいあるってことか >これだったら特殊勝利かデッキ破壊が主流になりそうだな… 無限にゾンビやスケルトン出して殴り倒したりするぞ
116 21/01/12(火)12:05:39 No.764440751
>まだ誰も使ってないんだから思いもよらぬ使い道があるかもしれない >発売前の評判はあてにならない 2マナでデッキトップをわりと好き放題仕込めるようなカードが出るとか 相手が唱えないで戦場に出したカードを奪えるカードとか 露骨に相性良いカード出るかもしれないしね
117 21/01/12(火)12:06:12 No.764440847
エムラクールがめくれました 申し訳ありません
118 21/01/12(火)12:06:16 No.764440859
遊戯王でも似たようなこと出来ないかと思ったけど 確認したら賄賂は相手の魔法罠にしか打てなかった
119 21/01/12(火)12:06:37 No.764440910
書き込みをした人によって削除されました
120 21/01/12(火)12:06:49 No.764440938
そもそも気軽にトップ操作できるカードなんてブレスト使える環境までいかないとないしな
121 21/01/12(火)12:07:00 No.764440975
>根本原理だっておむなす…出るまでは使えないカード扱いだったしな いや…エレメンタルで使われてたじゃん…
122 21/01/12(火)12:08:28 No.764441270
実際通ったら死ぬレベルのスペルに対抗できるのは強いと思うんだけどなぁ 負け濃厚から運ゲーに持ち込めるくらい
123 21/01/12(火)12:08:28 No.764441271
初期手札7枚の3t目までのドローを含めて10枚 その内3枚は土地として残り7枚 ショック→ティボルトの計略使って残り5枚 めくる可能性を上げるために4積みしてるであろうウギンや根本原理がこの5枚に入っている可能性は高くしばらく飾りにしかならない この状況でティボルトの計略使ってショックめくったらどうする?
124 21/01/12(火)12:08:44 No.764441312
根本原理は理屈が根本から違うだろ あれはマナ基盤できたら使い道はあるって評価
125 21/01/12(火)12:10:23 No.764441608
>いや…エレメンタルで使われてたじゃん… 浅瀬がいるともう楽しい楽しい 峰の恐怖も一緒に出しちゃう!
126 21/01/12(火)12:10:28 No.764441621
>実際通ったら死ぬレベルのスペルに対抗できるのは強いと思うんだけどなぁ >負け濃厚から運ゲーに持ち込めるくらい 全体除去に対抗できるのは強そう
127 21/01/12(火)12:11:35 No.764441836
>>いや…エレメンタルで使われてたじゃん… >浅瀬がいるともう楽しい楽しい >峰の恐怖も一緒に出しちゃう! 豆の木の巨人もめくれました 申し訳ありません
128 21/01/12(火)12:11:45 No.764441879
対戦相手が青い呪文唱えた時は(0)にならないかなぁ
129 21/01/12(火)12:12:27 No.764441979
>対戦相手が青い呪文唱えた時は(0)にならないかなぁ 禁止されるまで永遠とサイドにいそう
130 21/01/12(火)12:15:52 No.764442670
そもそも赤で打ち消しってアリなんだ
131 21/01/12(火)12:17:23 No.764443001
>そもそも赤で打ち消しってアリなんだ そこそこあるよ
132 21/01/12(火)12:18:15 No.764443195
>そもそも赤で打ち消しってアリなんだ 赤霊破なんか言ってやれ
133 21/01/12(火)12:20:30 No.764443722
今の赤単が2マナ立ててるだけでリセットに対抗できると思うと強い
134 21/01/12(火)12:21:13 No.764443883
2マナ打ち消しの時点でちょっと意味わからないですね クリーチャーのみとかなんか条件付けなくていいのかよ
135 21/01/12(火)12:25:52 No.764444954
まぁティボルトだから許すが…
136 21/01/12(火)12:27:12 No.764445276
>2マナ打ち消しの時点でちょっと意味わからないですね >クリーチャーのみとかなんか条件付けなくていいのかよ 虚弱な青が使える唯一の手段なんだぞ
137 21/01/12(火)12:27:54 No.764445450
自分で唱えたものを自分で打ち消してワンチャンスに賭ける流れはちょっと興奮する
138 21/01/12(火)12:30:49 No.764446182
バーサーカーソウルみたいなもんか
139 21/01/12(火)12:32:30 No.764446591
自分が使うと弱い 相手が使うと強い まともに使うとそんなカードになりそう
140 21/01/12(火)12:32:46 No.764446655
>自分で唱えたものを自分で打ち消してワンチャンスに賭ける流れはちょっと興奮する これされて負けても笑うわ
141 21/01/12(火)12:34:39 No.764447139
リムドゥールの櫃とかでなんかできないかな
142 21/01/12(火)12:36:49 No.764447698
グレートヘンジとウギンが揃うとどうなるの…?
143 21/01/12(火)12:36:52 No.764447709
無限ライフコンボってなにそれ…
144 21/01/12(火)12:38:00 No.764447964
>グレートヘンジとウギンが揃うとどうなるの…? 相手が死ぬ
145 21/01/12(火)12:38:15 No.764448017
遊戯王勢だったからMTGやってるクラスメイトに打ち消し安すぎないですか大丈夫なんですかこのカードゲームと聞いたら苦虫を潰したような顔された
146 21/01/12(火)12:38:55 No.764448169
ウギンが出るだけでハイクソゲー投了します
147 21/01/12(火)12:39:08 No.764448222
>自分が使うと弱い >相手が使うと強い >まともに使うとそんなカードになりそう これは相手が使っても弱いと思う… ランダム切削を完全に回避しつつ強カードをトップ付近に積み込むとかどんなカード使えば良いのやら…
148 21/01/12(火)12:39:30 No.764448309
遊戯王でもクリスタルウイングの攻撃力上げるために自分のモンスターの効果を無効にして破壊するとかやるし
149 21/01/12(火)12:39:51 No.764448394
疲労の呪いやアルコンで相手のを打ち消しても唱えさせない リムドゥールで土地3枚と当たりが上に乗るまでガチャ はあり得るコンボだ 確率上げるだけなら独楽で土地土地何かで3枚切削以外なら当たりみたいになる
150 21/01/12(火)12:39:58 No.764448426
>遊戯王勢だったからMTGやってるクラスメイトに打ち消し安すぎないですか大丈夫なんですかこのカードゲームと聞いたら苦虫を潰したような顔された 大丈夫 君は正しい
151 21/01/12(火)12:40:44 No.764448618
>>自分が使うと弱い >>相手が使うと強い >>まともに使うとそんなカードになりそう >これは相手が使っても弱いと思う… >ランダム切削を完全に回避しつつ強カードをトップ付近に積み込むとかどんなカード使えば良いのやら… 自分への打ち消しガチャってより普通に相手スペル打ち消して弱いの引くお祈りじゃ?
152 21/01/12(火)12:40:53 No.764448655
社長の勢いでシリアスになってるけどこれやられたら外野大笑いになってるのでは?
153 21/01/12(火)12:41:11 No.764448724
>社長の勢いでシリアスになってるけどこれやられたら外野大笑いになってるのでは? 間違いなく中継は大盛り上がりだろ
154 21/01/12(火)12:41:39 No.764448829
打ち消しがこんなに容易いの大丈夫ではない MTGが始まる前に戻れるなら土地と青のカラーを消滅させるべきだ でもあるんだから使うね!!!
155 21/01/12(火)12:41:43 No.764448852
mtgも新セットでトラップカード制度導入したぞ
156 21/01/12(火)12:42:32 No.764449056
こんなん食らっても盛り上がるわ