ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/12(火)09:38:47 No.764418495
つまんね・・・
1 21/01/12(火)09:39:38 No.764418602
どこにトキ兄さんが…?
2 21/01/12(火)09:40:22 No.764418681
オナホールで済ませました オナホウってみんな呼んでます
3 21/01/12(火)09:40:26 No.764418691
ト・
4 21/01/12(火)09:41:41 [スマート…!] No.764418821
つまんね
5 21/01/12(火)09:42:29 No.764418913
>オナホールで済ませました >オナホウってみんな呼んでます ネイティブきたな…
6 21/01/12(火)09:43:22 No.764419009
石版ならタブレットじゃないのか
7 21/01/12(火)09:44:21 No.764419127
>石版ならタブレットじゃないのか 言葉も先祖帰りしたか…
8 21/01/12(火)09:44:38 No.764419153
どっからphonが来たんだphon?
9 21/01/12(火)09:46:23 No.764419377
>どっからphonが来たんだphon? マホウ
10 21/01/12(火)09:49:16 No.764419741
こういうところだけダメなところの異世界ネタ使うのが逆にセンスなさすぎて凄い
11 21/01/12(火)09:50:02 No.764419835
そういう便利な道具は現地で先に普及させてたらダメだろ
12 21/01/12(火)09:51:09 No.764419956
マジフォンとか呼ばれてそう
13 21/01/12(火)09:53:56 No.764420261
ウはどこから来たんだ…?
14 21/01/12(火)09:57:36 No.764420698
>ウはどこから来たんだ…? スマート・魔法 スマホウ
15 21/01/12(火)09:58:55 No.764420860
>石版ならタブレットじゃないのか スマタってみんな呼んでます
16 21/01/12(火)10:01:07 No.764421156
ドラゴンやゴーレム相手に中国拳法で無双する列さんが見たかったのに…
17 21/01/12(火)10:02:37 No.764421363
そこはあえて石貨でやりとりしててひょんな事から大金を手に入れてしまったけどどでかいクソ重石貨で 問題ないッ……二トンまでなら……!! とかやるところでしょ
18 21/01/12(火)10:04:48 No.764421650
こんなの出したら異世界転生させる意味なくない…?
19 21/01/12(火)10:06:02 No.764421817
スマホウよりスマートマジックフォンのマジック以外はどこから来たんだよ
20 21/01/12(火)10:07:41 No.764422022
>そういう便利な道具は現地で先に普及させてたらダメだろ 多分烈さん現代でもスマホ使いこなせなさそうだし異世界で自分だけスマホ使いこなして無双みたいな使い方出来なくない?
21 21/01/12(火)10:07:49 No.764422046
異世界ネタでここまで王道を外してつまんなくできるのか逆に凄い
22 21/01/12(火)10:08:03 No.764422081
転移したての烈にこの世界の常識教えるなんて流石ナカムラ 伊達に担当編集と同じ名前してないな
23 21/01/12(火)10:09:11 No.764422259
原作も作画も両方微妙
24 21/01/12(火)10:13:11 No.764422817
>異世界ネタでここまで王道を外してつまんなくできるのか逆に凄い 原作の人は異世界テンプレやりたかったって言ってるのがひどい
25 21/01/12(火)10:13:28 No.764422857
これ烈さんのやつなのか
26 21/01/12(火)10:16:42 No.764423346
1話 烈が異世界に転生した 2話 烈を知る神心会のナカムラが先に転生していた 3話 ピクルくらい強そうなリザードマンがいた 4話 爺さんが来てリザードマンの尻尾を斬った 5話 爺さんはレッドドラゴン1万匹を1日で殺していた 6話 結局誰とも闘わなかった烈はこの異世界にスマホがあることを知る 7話 能力(ちいと)を得た転生者・天草四郎がナカムラのスマホを壊した 8話 歴史上の英雄たちが次々と転生して来たので烈はそれと闘うと決めた 次回9話 コロシアムで死闘開始ッッッ!?
27 21/01/12(火)10:27:49 No.764425242
ズラシ入れるのはまずベタな王道パターンやってからにしてほしい
28 21/01/12(火)10:30:52 No.764425738
原作も作画も普通に異世界転生ものやろうとしたんだけど刃牙らしくないで担当にボツにされたので…
29 21/01/12(火)10:31:02 No.764425768
むしろベタな王道パターンにバキ味のずらしを入れることを期待されているのに 全然バキやってくれないのが問題なんだよ
30 21/01/12(火)10:32:36 No.764426007
作画の人はそ…それだよ視聴者が求めているモノは!を完全に理解してたのが尚更つらい
31 21/01/12(火)10:32:43 No.764426027
>そこはあえて石貨でやりとりしててひょんな事から大金を手に入れてしまったけどどでかいクソ重石貨で >問題ないッ……二トンまでなら……!! >とかやるところでしょ バキじゃなくて戸愚呂弟思い出した
32 21/01/12(火)10:34:05 No.764426219
編集が理解ってないパターンなのか...
33 21/01/12(火)10:38:01 No.764426789
普通の異世界ネタが没にされてこれ入れたらOK出たって異世界物に対する理解が無いよね
34 21/01/12(火)10:38:14 No.764426821
火炎魔法を回し受けで無効化して現地人になんて男だ!って感心されるも毛先がちょっと焦げてて やはり愚地独歩のようにはいかないか(苦笑) みたいな展開は今後ありそうなんです?
35 21/01/12(火)10:38:50 No.764426927
トーナメントやるにしても異世界トーナメントに飛び入りしてよ… なんで転生者トーナメントやるんだよ…
36 21/01/12(火)10:40:07 No.764427104
普通にリザードマンと闘えよ…
37 21/01/12(火)10:40:26 No.764427149
>作画の人はそ…それだよ視聴者が求めているモノは!を完全に理解してたのが尚更つらい 絵は下手だけどね
38 21/01/12(火)10:41:37 No.764427330
連載開始前はあれだけ期待されてたのに…
39 21/01/12(火)10:41:55 No.764427369
>絵は下手だけどね じゃあ原作じゃなく作画に据えた編集はかなりの無能だね
40 21/01/12(火)10:45:47 No.764427949
過去の偉人と戦うのはもう本編で武蔵でやったのになんでまたやるの…
41 21/01/12(火)10:46:47 No.764428093
担当の考える刃牙らしさがこれ
42 21/01/12(火)10:48:00 No.764428263
無駄にとんちきかせ始めた奴から本編でも負けてるのに現実にやってどうする
43 21/01/12(火)10:48:15 No.764428292
現代と変わらない技術あったら異世界転生の意味がなくなるだろえーっ!!
44 21/01/12(火)10:48:41 No.764428350
異世界というより偉人バトル物になりそうな感じ?
45 21/01/12(火)10:49:25 No.764428455
>現代と変わらない技術あったら異世界転生の意味がなくなるだろえーっ!! ドラゴン相手に中国拳法は圧勝できるか?っていうのを期待してたんだ
46 21/01/12(火)10:49:47 No.764428504
八神ぐらい異世界やれとは言わないけどもう少しなんとかならなかったの…?
47 21/01/12(火)10:49:49 No.764428509
編集が出てきたものを否定するけど修正後のものはだめだと思ってもそのまま通しちゃういないほうがましな存在だからな…
48 21/01/12(火)10:50:09 No.764428556
でも何かこう悪い意味でテンプレ展開からズラしてくのは最近の刃牙って感じがする
49 21/01/12(火)10:50:11 No.764428563
本編で一切偉人バトルやってなかったら刃牙キャラで偉人バトルかあ!ってちょっとときめいたのに…
50 21/01/12(火)10:50:51 No.764428660
>八神ぐらい異世界やれとは言わないけどもう少しなんとかならなかったの…? アレは満点すぎる…
51 21/01/12(火)10:51:18 No.764428718
>でも何かこう悪い意味でテンプレ展開からズラしてくのは最近の刃牙って感じがする 最近の刃牙らしさはすごいけどそれを求めてる人全然いないと思う
52 21/01/12(火)10:51:31 No.764428748
成功してる先駆者がいるぶん余計に惨めで
53 21/01/12(火)10:52:38 No.764428890
担当が刃牙道の序盤~武蔵VS本部の途中まで担当してた人らしいな
54 21/01/12(火)10:53:00 No.764428952
編集はあの評判悪かった烈のボクシング編みたいなのをもう一度やりたいのか…
55 21/01/12(火)10:53:10 No.764428971
>担当の考える刃牙らしさがこれ 刃牙道の序盤から武蔵vs本部の途中まで担当してたみたいだから そのへんの刃牙さしさを再現したのかもしれない
56 21/01/12(火)10:53:30 No.764429017
本編で武蔵と殺し合いやってんのにスピンオフで天草四郎と戦う意味ある?
57 21/01/12(火)10:54:01 No.764429099
毎週4ページぐらいギャグやってた方が良かったな バキどもえみたいな
58 21/01/12(火)10:56:20 No.764429446
>2話 烈を知る神心会のナカムラが先に転生していた 2話目でもうツマランのがすごい
59 21/01/12(火)10:57:02 No.764429550
次回全選手入場かな…
60 21/01/12(火)10:58:13 No.764429714
>作画の人はそ…それだよ視聴者が求めているモノは!を完全に理解してたのが尚更つらい 極上の料理にハチミツをぶちまけられてしまった感ある
61 21/01/12(火)10:59:01 No.764429844
烈さんが異世界転生する時点で十分ズレてるのになんで異世界テンプレからズラシを加えるんだよ!?
62 21/01/12(火)10:59:06 No.764429854
>刃牙道の序盤から武蔵vs本部の途中まで担当してたみたいだから >そのへんの刃牙さしさを再現したのかもしれない 板垣先生が言うことを聞かないからってこっちでストレス解消するのはやめたってくれんか…
63 21/01/12(火)10:59:38 No.764429928
ズラシってのは王道を描けない人間の言い訳にすぎないんだ
64 21/01/12(火)10:59:52 No.764429967
絵は下手っていうかエミュされても嬉しくない時期の絵柄のエミュというか…
65 21/01/12(火)11:00:29 No.764430051
>刃牙道の序盤から武蔵vs本部の途中まで担当してたみたいだから >そのへんの刃牙さしさを再現したのかもしれない さすが本部!本部ワラタとかももしかして担当…?
66 21/01/12(火)11:01:11 No.764430151
いままでの展開なかったコトにしてやり直せよ…
67 21/01/12(火)11:02:01 No.764430278
カレーライスぐらい安牌のネタをムドオンカレーにしてきたな…
68 21/01/12(火)11:02:32 No.764430355
烈さんVS騎士団とか烈さんVSドラゴンとか烈さんVS魔法拳法とかやって合間合間に中華料理するだけで面白いはずなのに…
69 21/01/12(火)11:02:56 No.764430418
その辺の同人作家の方がまだマシなもの作れる気がする
70 21/01/12(火)11:02:56 No.764430420
>担当の考える刃牙らしさがこれ まぁ完璧に今の刃牙だが
71 21/01/12(火)11:03:22 No.764430483
>その辺の同人作家の方がまだマシなもの作れる気がする 実際そうです…
72 21/01/12(火)11:04:00 No.764430574
烈を異世界転生させる漫画なんてよくある異世界トラブルを烈に解決させれば成立するんじゃないの!? 烈がゴブリンぶっ飛ばして感謝されたりこれがオーガだと?とか不敵に笑ったり烈フォロワーの冒険者に中国拳法仕込んだりするだけでいいんじゃないの?
73 21/01/12(火)11:04:17 No.764430610
でも偉人バトルが人気って聞いたけど…
74 21/01/12(火)11:04:40 No.764430673
>でも偉人バトルが人気って聞いたけど… やりてえなら別の漫画でやれよお!
75 21/01/12(火)11:05:09 No.764430730
偉人バトルは異世界展開やりきってからやろうぜ…
76 21/01/12(火)11:05:27 No.764430770
>板垣先生が言うことを聞かないからってこっちでストレス解消するのはやめたってくれんか… 編集見ると大体言う事丸呑みしてるのに些細な違いでいうこと聞かないって話になってそう
77 21/01/12(火)11:05:41 No.764430802
無双展開ダメで一対一の人間との戦いじゃないと刃牙じゃないとかでも思い込んでるのか編集
78 21/01/12(火)11:06:00 No.764430852
死んだ偉人を戦わせる魔術儀式的なので死んだ烈さんが呼び出されて戦うとかなら面白いかはともかくまだ分かるんだけどな
79 21/01/12(火)11:06:07 No.764430868
作画も被害者 原作も被害者 というかこれだけねじ曲げられるなら原作の人なんの為にいるんだ自分ってなってそう…
80 21/01/12(火)11:06:10 No.764430875
>無双展開ダメで一対一の人間との戦いじゃないと刃牙じゃないとかでも思い込んでるのか編集 克己がラガーメン粛清とかしてたのに…
81 21/01/12(火)11:06:14 No.764430883
この流れで武蔵も呼んで再戦させて次に生かせたッ!完ッ!!ってやりたいのかな…
82 21/01/12(火)11:07:16 No.764431025
騎士団長島耕作とかも話の途中でワイバーンが襲ってきたりして結構面白いのにそんな持ち味を活かせてないの…
83 21/01/12(火)11:07:18 No.764431032
複数話掲載も忙しくさせれば原作作画担当の不満も多少は押さええられるという編集の目論見なのかな
84 21/01/12(火)11:07:39 No.764431072
>絵は下手っていうかエミュされても嬉しくない時期の絵柄のエミュというか… そもそも原作も作画もやる気ない物を月間60~80ページ書かされるっていう苦行を強いられてるんだぞ
85 21/01/12(火)11:07:40 No.764431074
担当編集の分身キャラを相棒に据える
86 21/01/12(火)11:07:43 No.764431083
ちゃんと刃牙らしさを保つ為に異世界物っぽい感じで上がって来た原作は没にしてるんだが…?
87 21/01/12(火)11:07:45 No.764431086
>さすが本部!本部ワラタとかももしかして担当…? というか本部がみんなを守護者らねば…っていったときに爆笑して板垣に本部を活躍させることを決意させたやつ 本来の死ぬはずだった本部の代わりに烈さんが死んだ
88 21/01/12(火)11:08:18 No.764431171
> 板垣 必ず斬られる人間が出る。だから、最初は本部以蔵のつもりだったのよ。以蔵を斬らせても、大局に影響はないだろうなと。 >でも以蔵が「俺が守護(まも)らなかったら──」って、古武術に生きてきた経歴から言っても「俺以外に誰がいるんだよ。俺が皆を守護らなくてどーすんの!」 >って言った時に、担当者が笑ったんだよ、爆笑。それで話しているうちに、「絶対に盛り上がるじゃん」「これ、本当に勝ったらすげぇな」って。 >「本当に守ったとしたら、こんな感動ってなかなかないぞ」と考え直して、「よし、これはもう本部を、克巳のように起ち上げて行こう」ってなったわけ。 >それで誰かが代わりに斬られなければいけなくなって、「ところで烈って今、何やってんの?」と、それで、烈がチャンピオンに勝って帰ってくるっていうシーンに変えたというのが真相。 時期的にこの時の担当が異世界烈海王の担当
89 21/01/12(火)11:08:23 No.764431176
現代から転生してる弟子がいるし スマホはあるし 敵は天草四郎とそれが召喚した現実世界の有名人な魔界転生なだけじゃないか
90 21/01/12(火)11:08:36 No.764431206
そりゃ今のバキもああなるわとしか思えない…
91 21/01/12(火)11:09:04 No.764431292
何回も言われてるけどテンプレこなしてやることなくなった上での闘技場展開とかなら普通に許せただろうに
92 21/01/12(火)11:09:24 No.764431342
>5話 爺さんはレッドドラゴン1万匹を1日で殺していた これが個人的にポイント高いな この展開やったらもうこの異世界そのものにポテンシャル残らないじゃん 舞台の資源を真っ先に枯渇させてどうすんだ
93 21/01/12(火)11:09:29 No.764431357
烈がファンタジー世界のテンプレこなしてるだけで勝手にズレて笑えるんだが
94 21/01/12(火)11:09:41 No.764431391
魔界転生はFateで充分なんすよ…
95 21/01/12(火)11:10:12 No.764431461
自分を漫画に重要キャラとして出す担当編集なんて冠くらいだと思ってたよ…
96 21/01/12(火)11:10:18 No.764431472
>烈がファンタジー世界のテンプレこなしてるだけで勝手にズレて笑えるんだが ???「でもそれじゃあ刃牙っぽくないですよね?」
97 21/01/12(火)11:10:17 No.764431473
(庵や島と)競うな!! (異世界転生ではなく刃牙という)持ち味を活かせ!!
98 21/01/12(火)11:10:30 No.764431495
そもそも今の流れが異世界に転生したのに異世界っぽいことを何もせずなんか突然名を広めるために偉人バトルをするっていう意味不明な展開だし…
99 21/01/12(火)11:11:07 No.764431594
見たいのは異世界パロっぽい烈さん無双であって刃牙じゃねえんだよ…
100 21/01/12(火)11:11:11 No.764431608
>>烈がファンタジー世界のテンプレこなしてるだけで勝手にズレて笑えるんだが >???「でもそれじゃあ刃牙っぽくないですよね?」 刃牙っぽくない世界で刃牙キャラが我を通すから面白いんだろうが!
101 21/01/12(火)11:11:48 No.764431694
もしかして秋田の編集って刃牙の面白さはこんなもんだみたいに勘違いしてないだろうな
102 21/01/12(火)11:11:52 No.764431698
>次回9話 コロシアムで死闘開始ッッッ!? 10話 今までの話はなかったことにしてください 最初からやり直します
103 21/01/12(火)11:12:08 No.764431746
武器を使えたり料理ができたりといろんなネタをやれそうなのに
104 21/01/12(火)11:12:52 No.764431840
原作が悪いという意見が噴出して来たところにお出しされる原作の無難な初期案良いよね
105 21/01/12(火)11:12:58 No.764431854
>武器を使えたり料理ができたりといろんなネタをやれそうなのに 料理はやったよ 1コマで流したけど
106 21/01/12(火)11:13:06 No.764431880
異文化交流が化学反応を起こしてスパークするのがこの手のやつの醍醐味じゃないんすかね
107 21/01/12(火)11:13:18 No.764431918
異世界のモンスターや亜人と異種格闘戦するだけでも刃牙になると思うのに…
108 21/01/12(火)11:14:34 No.764432133
ここまで的確に違クをブチ抜けるのも凄い
109 21/01/12(火)11:14:49 No.764432164
>原作が悪いという意見が噴出して来たところにお出しされる原作の無難な初期案良いよね それを言われるのが嫌だったからこその暴露みたいなとこあるしなアレ…
110 21/01/12(火)11:15:18 No.764432251
わかんねぇマジでFGOがやりたいのかな… つまり世界があって異物がきて異物が世界を簡単にぐちゃぐちゃにして異物すげえってファンに言わせる展開
111 21/01/12(火)11:15:25 No.764432263
偉人ってことは武蔵再登場?
112 21/01/12(火)11:15:29 No.764432275
>というか本部がみんなを守護者らねば…っていったときに爆笑して板垣に本部を活躍させることを決意させたやつ >本来の死ぬはずだった本部の代わりに烈さんが死んだ 異世界まで烈さんについてこないでくれ!
113 21/01/12(火)11:16:23 No.764432417
連載前のワクワクを返して…
114 21/01/12(火)11:16:42 No.764432467
烈さんの料理シーンを1コマで終わらせるのが絶望的にセンスが無い
115 21/01/12(火)11:16:57 No.764432493
じゃあ何?マンドラゴラで薬膳料理作るシーンとかあれば良かったの?
116 21/01/12(火)11:17:41 No.764432624
>じゃあ何?マンドラゴラで薬膳料理作るシーンとかあれば良かったの? これがこの世界の高麗人参か…?みたいなシーンもありだと思います
117 21/01/12(火)11:17:43 No.764432628
??「やはり異文化交流がキモ」 ??「城に潜入して誰かを助ける話とかやりたい」 ??「うーんそれじゃ刃牙っぽくないよね?」
118 21/01/12(火)11:17:50 No.764432641
>じゃあ何?マンドラゴラで薬膳料理作るシーンとかあれば良かったの? 読者が求めてるのはそれだし原作も作画もそういうのを作りたかったけど編集が刃牙っぽくないで全部終わらせただけだよ
119 21/01/12(火)11:17:53 No.764432650
>じゃあ何?マンドラゴラで薬膳料理作るシーンとかあれば良かったの? はい!
120 21/01/12(火)11:17:57 No.764432660
中国4千年の歴史パワーによる技や知識の数々とかいくらでもポテンシャルはあったはず
121 21/01/12(火)11:18:16 No.764432710
リザードマンまではワクワク出来たんだよお!
122 21/01/12(火)11:18:18 No.764432716
>じゃあ何?マンドラゴラで薬膳料理作るシーンとかあれば良かったの? それだけでも何話かいけるポテンシャルはありそう
123 21/01/12(火)11:18:25 No.764432730
作画の人も原作の人もかわいそうすぎませんかこれ…
124 21/01/12(火)11:18:28 No.764432736
ピクル並のリザードマンは少し期待したんですよ…
125 21/01/12(火)11:18:47 No.764432783
料理関係には原作でも描写にこだわりあったしな
126 21/01/12(火)11:18:56 No.764432814
世話になった老婆の為に現地の食材使って薬膳料理作る烈さんとか見たいだろ!
127 21/01/12(火)11:19:23 No.764432896
異世界を単に潰してそれを実行した奴凄い展開を作るのは悪い意味で今の刃牙っぽいよ
128 21/01/12(火)11:19:30 No.764432911
>世話になった老婆の為に現地の食材使って薬膳料理作る烈さんとか見たいだろ! とても見たい
129 21/01/12(火)11:19:36 No.764432933
リザードマンの尻尾切った爺さんは何なんだよ…
130 21/01/12(火)11:19:45 No.764432961
原作も作画もせっかくのビッグチャンスをフイにしたのはかわいそうだな…
131 21/01/12(火)11:19:58 No.764432997
>原作が悪いという意見が噴出して来たところにお出しされる原作の無難な初期案良いよね 作画の不満は読んだけど原作も何か言ったのか
132 21/01/12(火)11:20:00 No.764433003
>世話になった老婆の為に現地の食材使って薬膳料理作る烈さんとか見たいだろ! すっごいみたい…
133 21/01/12(火)11:20:20 No.764433070
なんで異世界いってまで刃牙やらせようとしてるのかなぞ…
134 21/01/12(火)11:20:58 No.764433184
>>原作が悪いという意見が噴出して来たところにお出しされる原作の無難な初期案良いよね >作画の不満は読んだけど原作も何か言ったのか 編集インタビューで最初に上がって来た無難な原作没にしましたって自ら
135 21/01/12(火)11:22:43 No.764433465
原作も作画も当初予定してた案ボツにされて編集の脳内設定バキっぽい話作るまでOK出ないのが酷い
136 21/01/12(火)11:22:45 No.764433468
>担当 >猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。 >でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。 >だからどうなるのかわれわれもわからない。
137 21/01/12(火)11:23:29 No.764433579
>>原作が悪いという意見が噴出して来たところにお出しされる原作の無難な初期案良いよね >作画の不満は読んだけど原作も何か言ったのか 原作は異世界テンプレやるつもりだったけどバキっぽくないから没
138 21/01/12(火)11:23:42 No.764433599
ガーゴイル強襲で天草四郎含む異世界転生人皆殺しで仕切り直しするしかない
139 21/01/12(火)11:24:03 No.764433653
分らないなら客の喜びそうなもんかけばいいのに… 編集の考える刃牙らしさとかこの宇宙で一番いらないもんじゃないか…
140 21/01/12(火)11:24:22 No.764433698
トーナメントやるにしても現地の連中と戦わせればいいだけじゃねーか!
141 21/01/12(火)11:24:57 No.764433805
ねぇこれもしかしたら担当さんが…
142 21/01/12(火)11:24:58 No.764433813
>>担当 >>猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。 >>でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。 >>だからどうなるのかわれわれもわからない。 どうしろって言うんだよお!!!
143 21/01/12(火)11:25:28 No.764433882
>トーナメントやるにしても現地の連中と戦わせればいいだけじゃねーか! でもね 刃牙じゃないですよそれじゃあ
144 21/01/12(火)11:25:31 No.764433896
刃牙は今本編が連載してるんだから刃牙らしさいらなくない?
145 21/01/12(火)11:25:32 No.764433902
>>だからどうなるのかわれわれもわからない。 担当がかなり諸悪の根元では…?
146 21/01/12(火)11:25:44 No.764433933
思えば異世界で現実世界の偉人ってなんだよって話だな…
147 21/01/12(火)11:26:09 No.764434023
本末転倒感がすごい じゃあなんでこの企画通したんだってなる
148 21/01/12(火)11:26:20 No.764434056
しょうもない相撲対決としょうもない偉人バトル載せてどうすんだ
149 21/01/12(火)11:26:38 No.764434114
>でもね >刃牙じゃないですよそれじゃあ 偉人と戦わせるのが刃牙らしいんですか? おかしいと思いませんかアナタ
150 21/01/12(火)11:27:03 No.764434187
偉人召喚してトーナメントで戦うのは本編でやってるのにわざと寄せてるのか
151 21/01/12(火)11:27:05 No.764434195
担当は刃牙でFGOやりたいの…?
152 21/01/12(火)11:27:05 No.764434197
>ねぇこれもしかしたら担当さんが… >2話 烈を知る神心会のナカムラが先に転生していた
153 21/01/12(火)11:27:20 No.764434240
夜叉猿とかガイア編とかどう思ってるんだこの担当は
154 21/01/12(火)11:27:29 No.764434266
>わかんねぇマジでFGOがやりたいのかな… >つまり世界があって異物がきて異物が世界を簡単にぐちゃぐちゃにして異物すげえってファンに言わせる展開 いやそういう要素がないじゃん
155 21/01/12(火)11:27:49 No.764434335
異世界転生や転移で刃牙にするひつようないのでは?
156 21/01/12(火)11:27:50 No.764434341
>本末転倒感がすごい >じゃあなんでこの企画通したんだってなる そもそも担当は板垣に怒られそうだからやりたくなかった 編集長がやれって圧かけた やった
157 21/01/12(火)11:28:07 No.764434367
たまにある編集暴走案件?
158 21/01/12(火)11:28:23 No.764434406
FGOじゃなくて偉人バトルトーナメント的な漫画でそれなりにヒットしてるの既にあるでしょ まああれもFGOでもやりたいの?とか言われまくってたが
159 21/01/12(火)11:28:43 No.764434457
>たまにある編集暴走案件? ここまで凄いのは中々お目にかからない
160 21/01/12(火)11:28:44 No.764434459
>マジフォンとか呼ばれてそう マージフォンみたいやな 天空聖者よ我らに魔法の力を! (フリック入力)
161 21/01/12(火)11:28:47 No.764434469
>でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! ならなくていいのでは……?
162 21/01/12(火)11:28:53 No.764434486
>>だからどうなるのかわれわれもわからない。 >担当がかなり諸悪の根元では…? この担当ふわふわしたイメージしかなくて具体的なイメージ何一つ伝えずリテイク繰り返して仕事した気になってそう
163 21/01/12(火)11:29:04 No.764434513
しがらみ無く作れる同人誌って媒体の強さが垣間見える
164 21/01/12(火)11:29:12 No.764434525
つまり原作が魔界転生しか知らなかったんじゃなくて テンプレの異世界転生を封じられたからもう魔界転生しかねえ!ってなったのか
165 21/01/12(火)11:29:26 No.764434558
作画がいってること本当なら烈じゃなくて担当を飛ばせよ...
166 21/01/12(火)11:29:45 No.764434614
ワルキューレが売れてるから追走狙ってる?
167 21/01/12(火)11:29:48 No.764434623
刃牙じゃない世界で刃牙をやる烈さんがいいのに世界が刃牙になってどうするんだよゥッ
168 21/01/12(火)11:29:56 No.764434646
庵の異世界転生みたいな事やれや!と思ったけど そもそも編集はあの漫画読んだことないのかな
169 21/01/12(火)11:30:14 No.764434712
>この担当ふわふわしたイメージしかなくて具体的なイメージ何一つ伝えずリテイク繰り返して仕事した気になってそう それでいて没にした内容の方は指定まで具体的という胃の痛くなるアレ
170 21/01/12(火)11:30:27 No.764434747
>作画がいってること本当なら烈じゃなくて担当を飛ばせよ... 編集が言ってるんだが
171 21/01/12(火)11:30:36 No.764434771
刃牙道並みにつまんないことが刃牙っぽさならそんなもんいらんわ
172 21/01/12(火)11:30:47 No.764434805
いわゆるなろう的な異世界ものでチート転生者同士が戦うってジャンルは一応あるよ結構昔の二次創作メインの頃から ただ転生ものの中でも正統派じゃないし天草とか出したらもうただの魔界転生だろうがよえーっ
173 21/01/12(火)11:31:10 No.764434863
偉人バトルなんてつまんないの本編でやればいいじゃん…
174 21/01/12(火)11:31:18 No.764434889
>つまり原作が魔界転生しか知らなかったんじゃなくて >テンプレの異世界転生を封じられたからもう魔界転生しかねえ!ってなったのか 刃牙らしい展開=武蔵の二番煎じってされたんじゃねぇかな
175 21/01/12(火)11:31:31 No.764434922
もう編集を主人公にして異世界転生させればいいんじゃないかな…
176 21/01/12(火)11:31:35 No.764434939
なんだ編集が超無能なだけかよ
177 21/01/12(火)11:31:48 No.764434971
ゆうえんちとかまるで刃牙らしくないけど刃牙してるのに
178 21/01/12(火)11:31:59 No.764435002
というか偉人バトルっていうクソつまらん展開やった結果が烈の無駄死にってことを理解できてないのかこの編集は
179 21/01/12(火)11:32:13 No.764435049
異世界庵レベルやれってのはまぁ流石に無理だろう……あれ原作と異世界ものへの理解がちゃんとないとできねぇ……
180 21/01/12(火)11:32:23 No.764435072
最初森で目覚めて近くの村がゴブリンとかオークとかに襲撃されてるから退治ッ! とかでいいんじゃないの なんで一度も戦ってないの…?
181 21/01/12(火)11:32:24 No.764435078
はいはいじゃあもう天草出して露骨な魔界転生パロやったろ…流石にツッコミ来るだろ… ってしたら編集が魔界転生知らなくて通った説を推すわ俺
182 21/01/12(火)11:32:56 No.764435157
いやあれやそれみたいにやれってより「安易なパロディ」が一番面白い漫画だからさ…
183 21/01/12(火)11:33:06 No.764435173
>異世界庵レベルやれってのはまぁ流石に無理だろう……あれ原作と異世界ものへの理解がちゃんとないとできねぇ…… いやあやれる人材は探せばいるでしょ
184 21/01/12(火)11:33:26 No.764435222
冒険者になって薬草取りに言ったら中国知識でいままで雑草扱いだったやつがすごい薬草だったりとかついでに襲われてる村救ってきたとかでいいのに…
185 21/01/12(火)11:33:31 No.764435235
偉人バトルはそもそも別ジャンルなんだよな
186 21/01/12(火)11:33:58 No.764435319
担当編集をクビにしてやり直して欲しい
187 21/01/12(火)11:34:02 No.764435330
>異世界庵レベルやれってのはまぁ流石に無理だろう……あれ原作と異世界ものへの理解がちゃんとないとできねぇ…… コマンド入力の再現させようみたいなアイデアだけでなく リバサハイジャンプとかのテクニックまで把握してないとあれ描けないからな…
188 21/01/12(火)11:35:05 No.764435502
俺はライドンキングみたいなの期待してたんだよ…
189 21/01/12(火)11:35:50 No.764435617
そもそも睦井の案なんだから単独でやらせればいいのに原作付けた挙げ句口出しする編集がマジでアカンやつ
190 21/01/12(火)11:36:38 No.764435733
>そもそも睦井の案なんだから単独でやらせればいいのに原作付けた挙げ句口出しする編集がマジでアカンやつ ネタ的にはロングスパンでやる奴でもないしな…
191 21/01/12(火)11:36:54 No.764435778
本編をこれ以上面白くしようが無いから行われた延命手術じゃ無いんですか…
192 21/01/12(火)11:36:56 No.764435788
誰がやっても面白くなるアイデアでも担当編集が無能だと全て台無しになるんだな...
193 21/01/12(火)11:37:06 No.764435816
そもそも80ページ描けるならガンガン描けるねって毎月60ページ近く描かされてるってのもかなり異常だからな
194 21/01/12(火)11:37:10 No.764435828
詳細わかるにつれて悲しくなる
195 21/01/12(火)11:37:43 No.764435916
編集つけないほうが良いパターン…列vsドラゴンとか見たかったのに…
196 21/01/12(火)11:37:58 No.764435953
>そもそも80ページ描けるならガンガン描けるねって毎月60ページ近く描かされてるってのもかなり異常だからな これに限らずなんかおかしいよなこの案件
197 21/01/12(火)11:38:38 No.764436084
担当編集誰だろ...覚えとかないと
198 21/01/12(火)11:39:24 No.764436215
刃牙は刃牙っぽいから面白いんじゃなくて漫画として面白いから刃牙っぽさが浸透したんだよ
199 21/01/12(火)11:40:04 No.764436321
原作付ける時点でん…?だったのに作画や原作よりも強権の元刃牙道担当編集で滅茶苦茶だ…
200 21/01/12(火)11:40:15 No.764436351
親子ゲンカ以降を立ち上げたのもこれの編集だって聞いてあぁ…ってなったやつ
201 21/01/12(火)11:40:58 No.764436464
異世界転生ってタイトルやめて最初から偉人バトルだったらまあまあ受け入れられてたとは思う
202 21/01/12(火)11:41:09 No.764436495
ハガキ送れ メールでもいいぞ 明確にあいつはダメだしないといけない
203 21/01/12(火)11:41:24 No.764436534
>そもそも80ページ描けるならガンガン描けるねって毎月60ページ近く描かされてるってのもかなり異常だからな そのくせネームと作画に同時にやるの無理だから原作付けるとかやってんだよな 無理なのって毎月その量描かせてるからじゃないのかと
204 21/01/12(火)11:41:29 No.764436549
>担当編集をクビにしてやり直して欲しい クビにしたって代わりにやってくるのはチャンピオンの編集なんだぞ もう出版社ごと変えないと…
205 21/01/12(火)11:41:31 No.764436553
>作画がいってること本当なら烈じゃなくて担当を飛ばせよ... 担当編集ならもう飛んでるよ 異世界に同じ名前のキャラが居る
206 21/01/12(火)11:41:53 No.764436623
>異世界転生ってタイトルやめて最初から偉人バトルだったらまあまあ受け入れられてたとは思う いやでも武蔵に殺されて異世界送りにされてんだから最初から偉人バトルって言ってもまた殺されんだろ…くらいのテンションにしかならないよ…
207 21/01/12(火)11:42:08 No.764436664
>担当編集誰だろ...覚えとかないと 中村っていう何故かレポ漫画で眼鏡女として描かれてる男の編集だよ
208 21/01/12(火)11:42:09 No.764436666
>異世界転生ってタイトルやめて最初から偉人バトルだったらまあまあ受け入れられてたとは思う 烈さんが天界最強トーナメント中国武術代表として呼ばれるとかならまあな…
209 21/01/12(火)11:42:10 No.764436667
死んでよ~
210 21/01/12(火)11:42:32 No.764436743
中村死んでよ~
211 21/01/12(火)11:43:50 No.764436965
>異世界転生ってタイトルやめて最初から偉人バトルだったらまあまあ受け入れられてたとは思う まず異世界転生してしまったようだが私は一向に構わんッ!ってネタから始まってるから 連載に向けていじったらなんでそうなっちゃうの?は避けられないと思う 他のことやるなら面白さで黙らせるパワープレイしかなかった
212 21/01/12(火)11:44:06 No.764437017
>死んでよ~ >中村死んでよ~ >異世界に同じ名前のキャラが居る 無敵か……?
213 21/01/12(火)11:44:11 No.764437031
>>異世界転生ってタイトルやめて最初から偉人バトルだったらまあまあ受け入れられてたとは思う >いやでも武蔵に殺されて異世界送りにされてんだから最初から偉人バトルって言ってもまた殺されんだろ…くらいのテンションにしかならないよ… リベンジものだと思えばなんとか
214 21/01/12(火)11:44:45 No.764437120
偉人バトルなら本家がやってるじゃん…
215 21/01/12(火)11:44:55 No.764437147
岩を素手で球体にしたとか薔薇を握りしめて香水にしたとかステイツが破壊されるッッッ!!!とか こいつらとんでもねェ~ってキャラクターを見せるのが刃牙っぽさだと思う
216 21/01/12(火)11:45:25 No.764437222
>無敵か……? しかも転移したての烈に物事教える役回りだ
217 21/01/12(火)11:46:22 No.764437372
>>無敵か……? >しかも転移したての烈に物事教える役回りだ キモすぎるな
218 21/01/12(火)11:46:35 No.764437407
突然出てきた元神心会の奴って担当登場だったの!?
219 21/01/12(火)11:46:38 No.764437417
マジでバチクソ無能なんだな中村
220 21/01/12(火)11:46:48 No.764437449
冠みたいなことしてんじゃねーよ
221 21/01/12(火)11:47:08 No.764437496
同じ名前のキャラでてるとかちょっと…
222 21/01/12(火)11:47:12 No.764437505
レッドドラゴン殺しの爺さんとの闘いから逃げるな
223 21/01/12(火)11:47:43 No.764437586
面白くない時期の刃牙担当してた編集なのになんでそんなに自信満々なんだろう…
224 21/01/12(火)11:52:45 No.764438432
偉人じゃなくてモンスターや騎士団と戦ってくださいよ