虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17連休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)08:43:14 No.764412942

17連休どうだった?

1 21/01/12(火)08:47:18 No.764413321

そんなものはない

2 21/01/12(火)08:47:57 No.764413381

どうもこうもねえよ!

3 21/01/12(火)08:48:56 No.764413491

あると思うかそんなものが

4 21/01/12(火)08:50:47 No.764413688

まず通常の年末年始の時点で多すぎない?

5 21/01/12(火)08:51:19 No.764413743

なにもきてねえよ…

6 21/01/12(火)08:52:22 No.764413843

数百連とかの人は居るかもしれない

7 21/01/12(火)08:57:09 No.764414312

正月休みを分けて取りましょうとかそういう話もあったな

8 21/01/12(火)09:03:57 No.764414903

通勤急行使っても人と触れない程度には人が減った 一週間は様子見て出ない曜日を決め打ちしなければ

9 21/01/12(火)09:05:39 No.764415056

学生の冬休みかよ

10 21/01/12(火)09:06:03 No.764415095

普通に満員電車なんだが

11 21/01/12(火)09:06:21 No.764415126

>まず通常の年末年始の時点で多すぎない? 普通に雇用されてる人の話なんですよこれ

12 21/01/12(火)09:06:51 No.764415172

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い気象庁助けてなんとかして

13 21/01/12(火)09:07:45 No.764415260

働いたことない人の想像だから

14 21/01/12(火)09:09:10 No.764415390

流石にバイトとかでしょ

15 21/01/12(火)09:09:44 No.764415446

先週の土曜から17日まで休み

16 21/01/12(火)09:12:51 No.764415758

小売りは基本的に三が日休みがあれば凄い扱いだな 休んでいいなら休むけど困る人多すぎるでしょ?

17 21/01/12(火)09:13:06 No.764415783

年末年始の新聞止めが今日から再開した企業とかお宅あったし…

18 21/01/12(火)09:22:13 No.764416783

>働いたことない人の想像だから 西村大臣が働いたことないっていうのかよ!?

19 21/01/12(火)09:23:59 No.764416955

こんなに休んで何すんのよって感じだ

20 21/01/12(火)09:24:08 No.764416971

どうして1日から営業なんてのが当たり前になったんだ 最初にやりだしたダイエー貴様のせいだぞ死ね! 死んでたわ

21 21/01/12(火)09:25:19 No.764417105

>西村大臣が働いたことないっていうのかよ!? 政治家の九割九分はまともに働いたことはないだろうな…

22 21/01/12(火)09:26:13 No.764417198

小売りは近年元旦休みが増えてきた 一部スーパーは三が日休むとこもあった

23 21/01/12(火)09:27:35 No.764417333

5連続で有休使う想定ならもうどこだって繋げられるじゃねーか

24 21/01/12(火)09:30:57 No.764417679

11日まで休めとお達しを出すならもう少し早く出してもらえないと会社側も動くの難しい

25 21/01/12(火)09:38:20 No.764418444

ここまでするなら今日からの4日も休めよ

26 21/01/12(火)09:49:18 No.764419748

>西村大臣が働いたことないっていうのかよ!? 略歴調べてみたら凄まじいレベルのエリートだな… 灘高→東大法→通産省(アメリカ留学)か…

27 21/01/12(火)09:52:52 No.764420151

>どうして1日から営業なんてのが当たり前になったんだ ムジーナは断ってたから大丈夫

28 21/01/12(火)09:54:53 No.764420366

>>西村大臣が働いたことないっていうのかよ!? >略歴調べてみたら凄まじいレベルのエリートだな… >灘高→東大法→通産省(アメリカ留学)か… 社会経験どころか一般常識も怪しそうな経歴だな…

29 21/01/12(火)10:05:53 No.764421798

19から4まで休んだけどステイホームだったから何もできず酒飲んだだけだったな そして今日から在宅勤務となりました

30 21/01/12(火)10:07:39 No.764422021

13連休で今日から出社だけど もう帰りたいから暇つぶしでいもげ見てる

31 21/01/12(火)10:08:45 No.764422201

電車大して混んで無いな 5日とか6日の方が混んでた

32 21/01/12(火)10:36:48 No.764426613

こんなに休むとおちんぎんはどうなるの?

33 21/01/12(火)10:39:24 No.764426999

>社会経験どころか一般常識も怪しそうな経歴だな… まあ平日昼間にくっちゃべってるおっさんに根拠もないマウント取られたくはないだろうけど

34 21/01/12(火)10:44:09 No.764427709

29納めが通常かと思ってた…

35 21/01/12(火)10:46:16 No.764428028

在宅でサボってるから休みのときにちょっとリカバーした

36 21/01/12(火)10:51:29 No.764428744

まあ役人の一般常識は朝6時から夜1時までメール飛んでるのが普通っていう世間のブラックよりもっとブラックだからな…

37 21/01/12(火)10:55:21 No.764429296

零細に勤めてる人は大変だな

38 21/01/12(火)10:59:18 No.764429892

休みが終わって悲しい

39 21/01/12(火)11:11:22 No.764431628

濃厚接触者認定食らって今日まで外出禁止だったよ…

40 21/01/12(火)11:11:55 No.764431711

大晦日と元旦休めたから今年はいい正月だった

41 21/01/12(火)11:17:38 No.764432609

ドラマ映画アニメゲームを長くやればやるほどその作品に心が囚われて長期休暇後辛くなる

↑Top