虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)05:14:34 No.764403145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/12(火)05:15:09 No.764403163

かわいい

2 21/01/12(火)05:16:00 No.764403177

ディズニーアニメの主人公

3 21/01/12(火)05:16:01 No.764403180

ハッピーエンドに改変されてて一部から非難されるやつ

4 21/01/12(火)05:16:16 No.764403192

たぶん本当にアニメ化してもこういうデザインに落ち着く

5 21/01/12(火)05:16:17 No.764403195

ピクサーで普通にアニメ化してほしい

6 21/01/12(火)05:16:54 No.764403211

全編白黒だけど一人だけ赤いんだよね

7 21/01/12(火)05:18:55 No.764403270

アンネとナチの総統

8 21/01/12(火)05:19:18 No.764403282

ピクサー化が優秀すぎる

9 21/01/12(火)05:20:58 No.764403317

ss365264.jpg

10 21/01/12(火)05:21:00 No.764403318

このアニメのエロい絵描いたら家に警察来る

11 21/01/12(火)05:21:13 No.764403322

>ピクサーで普通にアニメ化してほしい ライフ・イズ・ビューティフルみたいな行われている事は史実と同じだけど 描き方でコメディ調になってるといい

12 21/01/12(火)05:21:16 No.764403323

>ss365264.jpg 悲しい過去がありそう

13 21/01/12(火)05:22:05 No.764403346

>ss365264.jpg 芸術家志望時代っぽい

14 21/01/12(火)05:23:06 No.764403364

>ss365264.jpg スレ画と互いに素性や立場を全く知らないまま応援し合ってたみたいな悲劇の話とかになりそう

15 21/01/12(火)05:24:10 No.764403381

>ss365264.jpg 中盤で善性を取り戻せそうになって結局悪堕ちするタイプだ

16 21/01/12(火)05:25:37 No.764403408

ヒトラーを「でも本当はいい人になれた道もあったかも」ってアプローチで描くのにはあと50年時間が必要かも

17 21/01/12(火)05:27:33 No.764403450

>ss365264.jpg こいつとスレ画のカプ絵描いたら家にモサド来る

18 21/01/12(火)05:28:57 No.764403489

大人が見れば明らかにヒトラーとスレ画をモデルにしてるよねって分かる程度のバランスで…

19 21/01/12(火)05:30:14 No.764403524

ヒトラーの若い頃の画像ってそういえば見たことない

20 21/01/12(火)05:31:41 No.764403568

su4508440.jpg

21 21/01/12(火)05:32:39 No.764403598

>ヒトラーを「でも本当はいい人になれた道もあったかも」ってアプローチで描くのにはあと50年時間が必要かも アドルフの画集がそんな映画だった気がする

22 21/01/12(火)05:34:16 No.764403653

何かの切っ掛けでタイムスリップしてしまったアンネが過去の世界で偏屈で変わり者ながら情熱を秘めた芸術家志望の青年と偶然知り合い その自由な天真爛漫さで次第に打ち解け互いの夢を語ったり励まし合う事になる禁断のストーリー

23 21/01/12(火)05:35:26 No.764403690

ヒトラーの若い頃については実はほとんど資料が残ってない 本人が意図的に廃棄させたと言われてる 若い頃の写真もすごい遠景の集合写真や画家時代の似顔絵や赤ちゃんの頃とかしか残ってない

24 21/01/12(火)05:35:42 No.764403698

女性監督にしておけば批判を30%は抑えられるぞ

25 21/01/12(火)05:36:18 No.764403713

>su4508440.jpg スレが転載可になる画像きたな…

26 21/01/12(火)05:40:13 No.764403807

>その自由な天真爛漫さで次第に打ち解け互いの夢を語ったり励まし合う事になる禁断のストーリー 青年は少女に感化されて淡い恋心さえ抱くようになるけど 少女は過去の世界に干渉し過ぎてはいけないと涙をこらえて身を引いて未来に帰り 青年はユダヤ人許さねえってなってあとは史実になるやつだ

27 21/01/12(火)05:50:16 No.764404051

告白しようとしたその当日にアンネがまた時間軸の歪みに飲まれて元の時代に帰還しちゃって 芽生えていた人との繋がりを裏切られ傷心のアドルフ青年がアンネと出会う以前よりもより強く政治闘争に傾倒していき 元の時代に帰還したアンネは過去に飛ぶ前の始めていた家族と共にオランダへの引越しの荷造りを再び始めるラストみたいな…

28 21/01/12(火)06:35:55 No.764405338

>ヒトラーの若い頃については実はほとんど資料が残ってない >本人が意図的に廃棄させたと言われてる >若い頃の写真もすごい遠景の集合写真や画家時代の似顔絵や赤ちゃんの頃とかしか残ってない そりゃ画家を夢見て乞食同然の生活をしてたんだから残るわけ無いわな…

29 21/01/12(火)06:39:55 No.764405471

アンジェラアナコンダだコレ!

30 21/01/12(火)06:48:42 No.764405780

>アンジェラアナコンダだコレ! 既視感の正体が分かってしまった…

31 21/01/12(火)06:51:54 No.764405880

よかった…ナチ道山との収容所タイトルマッチの世界線なんて存在しなかったんだね

32 21/01/12(火)06:52:24 No.764405899

カタログでゴーストブライド

33 21/01/12(火)07:06:42 No.764406382

>よかった…ナチ道山との収容所タイトルマッチの世界線なんて存在しなかったんだね それはそれで映画で見たいけどな!

34 21/01/12(火)07:09:18 No.764406481

電気ですかー!

35 21/01/12(火)07:19:43 No.764406922

ガスだよ!

36 21/01/12(火)07:20:03 No.764406941

su4508483.jpg

37 21/01/12(火)07:39:19 No.764408002

前髪の主張強すぎる

38 21/01/12(火)07:57:58 No.764409257

そろそろサイモン&ガーファンクルに怒られるよ

39 21/01/12(火)07:58:48 No.764409302

ちょび髭のちょび髭が消えても認識できるな

40 21/01/12(火)08:13:24 No.764410349

本当の自分を求めガス室送りになる映画

41 21/01/12(火)08:25:19 No.764411295

>そりゃ画家を夢見て乞食同然の生活をしてたんだから残るわけ無いわな… 絵もそこそこ売れて最低限不自由しない生活は送ってたと聞いたが…

42 21/01/12(火)08:28:15 No.764411554

未来に飛んでボールペンゲット

43 21/01/12(火)08:45:24 No.764413131

>>ss365264.jpg >スレ画と互いに素性や立場を全く知らないまま応援し合ってたみたいな悲劇の話とかになりそう 途中ちょっといい感じの仲になるが…

44 21/01/12(火)08:49:40 No.764413566

su4508538.jpg

45 21/01/12(火)09:07:13 No.764415207

ありのーままでー 美大落ちたってー

46 21/01/12(火)09:07:48 No.764415270

アンネと秘密の隠れ家

47 21/01/12(火)09:07:59 No.764415287

チョビ髭はNGにされてるのな

48 21/01/12(火)09:17:22 No.764416263

>su4508440.jpg >su4508538.jpg この差はいったい

49 <a href="mailto:ペーター">21/01/12(火)09:19:39</a> [ペーター] No.764416520

良くないと思いますね

50 21/01/12(火)09:26:27 No.764417220

ディズニーはユダヤ嫌いだからエンディングでバッチリ殺す

51 21/01/12(火)09:28:05 No.764417381

アンネとフランクな冒険

52 21/01/12(火)09:46:58 No.764419440

>こいつとスレ画のカプ絵描いたら家にモサド来る サモサだよ!

53 21/01/12(火)09:48:23 No.764419618

ジョンラセター呼び戻して映画作って責任とらせて追放しよう

54 21/01/12(火)09:55:28 No.764420437

たぶん絶対お外に持ち出されない画像

55 21/01/12(火)09:57:05 No.764420631

ホラー映画かと思った

56 21/01/12(火)10:10:35 No.764422470

過去にタイムスリップした猪木が若い頃のアドルフと出会って少しいい感じの展開になりかけるけどやっぱだめなやつかな?

↑Top