21/01/12(火)04:18:27 社畜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)04:18:27 No.764401002
社畜はばかだな…
1 21/01/12(火)04:20:11 No.764401076
完璧なガードだったのに…
2 21/01/12(火)04:22:12 No.764401176
潤二怪異は抵抗無意味すぎる…
3 21/01/12(火)04:24:02 No.764401270
もっと根本的な対策してるのかと思ったら
4 21/01/12(火)04:24:26 No.764401286
カッコイイポーズすぎる
5 21/01/12(火)04:29:01 No.764401512
他人の顔傷つけたらその人が死ぬの? 破滅主義者が空にライフル打ちまくりそう
6 21/01/12(火)04:30:15 No.764401577
未だにオチ知らないけど何度見ても読ませる力がすごい
7 21/01/12(火)04:32:23 No.764401673
>未だにオチ知らないけど何度見ても読ませる力がすごい オチと言う物は無いよ 最後まで謎の物体でオワリ
8 21/01/12(火)04:32:57 No.764401690
絶対「」のうち誰かが愉快犯で破裂させまくると思う
9 21/01/12(火)04:35:02 No.764401770
「」はそんなことしないもん
10 21/01/12(火)04:36:19 No.764401822
確か実写映画化されてた話の一つ
11 21/01/12(火)04:37:11 No.764401865
「」は責任持ちたくないし持てないから いつかなんとかなるだろうと思って見て見ぬふりするよ
12 21/01/12(火)04:37:15 No.764401869
>他人の顔傷つけたらその人が死ぬの? >破滅主義者が空にライフル打ちまくりそう 騒ぎになり始めた時点でこいつらは本人をストーキングしてるし 滅茶苦茶アグレッシブに吊りに来るからあんま被害?出ないと思う
13 21/01/12(火)04:50:27 No.764402376
これ人類滅びるまで続くのかなー
14 21/01/12(火)04:51:35 No.764402422
読み返したら導入がかなり長い割にあまり怖さに貢献してない気がするんだよな…
15 21/01/12(火)04:52:50 No.764402470
>他人の顔傷つけたらその人が死ぬの? >破滅主義者が空にライフル打ちまくりそう 自分の顔近くにあるからそれ勝手に撃って死んでそう
16 21/01/12(火)04:59:27 No.764402726
>これ人類滅びるまで続くのかなー 続編で数が減って殆ど居なくなった 正体も示唆程度に収まってるけど明かされた
17 21/01/12(火)04:59:32 No.764402728
>「」はそんなことしないもん かばうとかお前「」のこと好きなのかよー!
18 21/01/12(火)05:02:40 No.764402838
伊藤潤二は気軽に人類滅亡させる
19 21/01/12(火)05:04:11 No.764402893
続編あったんだ…
20 21/01/12(火)05:04:47 No.764402906
あったのか続編…
21 21/01/12(火)05:09:12 No.764403007
続編あるのか…
22 21/01/12(火)05:31:02 No.764403559
コロナ禍みたいなもんで外出んなよって言われてるのに自分は大丈夫って思考で出て被害に遭うのか 家で大人しくしてよ…ってなってもいつ終息するのかわからんのもキツいな
23 21/01/12(火)05:32:09 No.764403582
続編は読んだ事無いがこの時は1ヵ月くらいで勝手にいなくなった話になってるとか聞いた
24 21/01/12(火)05:34:47 No.764403673
首吊り気球対策に地下道が発達したりするのかな
25 21/01/12(火)05:35:21 No.764403686
今来てくれたらコロナもおさまるかな
26 21/01/12(火)05:40:48 No.764403822
今やったらコロナの風刺みたいに受け取られる奴
27 21/01/12(火)06:30:17 No.764405164
勇ましい顔のコマの次で即死してるのが完全にギャグ
28 21/01/12(火)06:40:17 No.764405485
こんな事態になったらとりあえず宅配ピザ頼むわ
29 21/01/12(火)06:42:44 No.764405565
でもマジでこれどうすればいいの? ほぼ詰みじゃない?
30 21/01/12(火)06:44:41 No.764405631
詰んでます
31 21/01/12(火)06:47:13 No.764405716
>でもマジでこれどうすればいいの? >ほぼ詰みじゃない? 三角コーンみたいなの被って縄がかからないように対策するしかないな…
32 21/01/12(火)06:47:48 No.764405736
アニメまたやらないかなあ
33 21/01/12(火)06:48:00 No.764405748
これ労災降りる?
34 21/01/12(火)06:48:24 No.764405766
>>でもマジでこれどうすればいいの? >>ほぼ詰みじゃない? >三角コーンみたいなの被って縄がかからないように対策するしかないな… うぎゃあ
35 21/01/12(火)06:49:08 No.764405795
ヒモの部分切ってもダメなのかな…
36 21/01/12(火)06:51:19 No.764405862
>こんな事態になったらとりあえず宅配ピザ頼むわ 私はピザを届けなきゃ行けないんだ!!
37 21/01/12(火)06:52:58 No.764405925
>ヒモの部分切ってもダメなのかな… 切ったら脊髄なり何か大事な所が切れそう
38 21/01/12(火)06:53:29 No.764405942
これで死んだ場合って保険金おりるのかなあ
39 21/01/12(火)06:55:10 No.764405995
気球がわのメリットあるの?これ
40 21/01/12(火)06:56:11 No.764406030
>気球がわのメリットあるの?これ ぶら下げたい だからコンビプレイでトラップ仕掛けてきたりする
41 21/01/12(火)06:57:36 No.764406078
知能あるんだ…
42 21/01/12(火)06:58:12 No.764406093
>知能あるんだ… 家の外から話しかけてくるよ
43 21/01/12(火)07:01:06 No.764406169
>これで死んだ場合って保険金おりるのかなあ 天災扱いになっておりないんじゃないかなあ
44 21/01/12(火)07:03:09 No.764406237
首は腕でガードしたけど ガードしてる腕の上から圧し折られたのか
45 21/01/12(火)07:03:55 No.764406270
大航海時代に船を出すようなものと思えば首吊り気球保険はできるかも!
46 21/01/12(火)07:06:17 No.764406365
これってエロエロデスゲームになりませんか?
47 21/01/12(火)07:08:26 No.764406446
>これってエロエロデスゲームになりませんか? デスしか残りませんね…
48 21/01/12(火)07:18:09 No.764406855
見つからない様にダンボール被って外出しないとな...
49 21/01/12(火)07:19:07 No.764406897
>見つからない様にダンボール被って外出しないとな... >うぎゃあ
50 21/01/12(火)07:21:39 No.764407016
こんな感じのゴム玉に入って移動しよう
51 21/01/12(火)07:27:25 No.764407307
これどうしようもないんだよな
52 21/01/12(火)07:28:41 No.764407384
家にずっといても物資なくなるし詰みでは…?
53 21/01/12(火)07:29:56 No.764407462
対策不能って感じで実にホラーだ
54 21/01/12(火)07:30:15 No.764407486
これのイメージサントラあるんだな 作曲はレイフォースの人
55 21/01/12(火)07:32:33 No.764407634
>これどうしようもないんだよな 続編があると言うし完璧な備蓄で家にこもるしかないな
56 21/01/12(火)07:34:52 No.764407769
この漫画の大黒柱は大変だな
57 21/01/12(火)07:39:37 No.764408021
>これのイメージサントラあるんだな >作曲はレイフォースの人 まじかよTAMAYO作曲なのかよ
58 21/01/12(火)07:43:59 No.764408299
なんなのこれ… なんなの!?
59 21/01/12(火)07:45:54 No.764408428
>なんなのこれ… >なんなの!? オワリ
60 21/01/12(火)07:47:30 No.764408533
やった!撃退したわ!から隣の友人を見た時の絶望感は凄かった
61 21/01/12(火)07:48:19 No.764408589
家に突入できないのなら破壊力は限られてるな ガレージ内に車があれば出社も可能だ!
62 21/01/12(火)07:56:19 No.764409142
全然関係ない人の顔に傷つけたくなる衝動は抑えられないと思う
63 21/01/12(火)07:57:20 No.764409214
風船割ったらその顔の人が死ぬ描写なかったっけ…記憶違いかな
64 21/01/12(火)08:02:54 No.764409600
家っていうか壁で入れないんだったら捕まえて閉じ込めれば良いのか?
65 21/01/12(火)08:04:45 No.764409715
何やっても何かしらの理不尽で殺される気がする
66 21/01/12(火)08:05:10 No.764409744
>こんな感じのゴム玉に入って移動しよう
67 21/01/12(火)08:05:17 No.764409752
家の中で籠ってたらそのうち勝手にどっかに去っていったから人類は滅びなかった
68 21/01/12(火)08:10:43 No.764410135
>家の中で籠ってたらそのうち勝手にどっかに去っていったから人類は滅びなかった まるで流行り病に対して外出自粛が出来なかったら人から高確率で罹患していく今日の姿の風刺みたいだ…
69 21/01/12(火)08:12:53 No.764410301
>風船割ったらその顔の人が死ぬ描写なかったっけ…記憶違いかな あったよ 気球と同じように顔から空気が抜けるようにして死んだ 同じ顔でシンクロしてるから物理攻撃は全部人間側にもくる
70 21/01/12(火)08:13:42 No.764410374
>風船割ったらその顔の人が死ぬ描写なかったっけ…記憶違いかな 画像の女の子と友達が襲われた 親切な人がボウガンで撃ち落としてくれた 風船が穴開いて縮んだらその子も同じことになった
71 21/01/12(火)08:14:38 No.764410451
無関係な顔を傷つけたやつじゃなくて無関係な奴に顔を傷つけられたやつが死ぬのが理不尽すぎるだろ
72 21/01/12(火)08:19:59 No.764410853
続編では三週間で数が減って1ヶ月だかでほぼ消え去ったんだっけ ナイロン性の素材うんぬんとかあった気もしたがもう忘れてしまった
73 21/01/12(火)08:20:56 No.764410940
この後母親が気を病んで自分から吊られた 弟は傘を囮にして食料を取りに行った 数日後姉は弟が窓から声かけてきたから 開けたら外には弟の死体吊った風船と自分の風船が目前ニあって オワリ
74 21/01/12(火)08:26:09 No.764411377
本人とぴったりな穴(進むと戻れなくなる)とか こういう嫌な話の引き出し多いな…
75 21/01/12(火)08:28:23 No.764411571
>「」は責任持ちたくないし持てないから そもそもこんな謎現象に責任持てるか!!!
76 21/01/12(火)08:30:55 No.764411805
人類を殺すための大規模呪術と言われたほうがまだ納得がいくすぎる…
77 21/01/12(火)08:32:27 No.764411946
この人の描く女の子だいたいめちゃくちゃ美人だし困る困らない 富江の設定にすごい説得力ある
78 21/01/12(火)08:33:02 No.764411993
結構アグレッシブに襲ってきてた記憶ある 窓の中に紐突っ込んできたりしてたはず
79 21/01/12(火)08:36:07 No.764412257
諸星大二郎に「俺より変な漫画描く人が居た…」と言わしめた作品
80 21/01/12(火)08:36:14 No.764412269
>この人の描く女の子だいたいめちゃくちゃ美人だし困る困らない >富江の設定にすごい説得力ある は?富江の魅力の1割も描けてないクズだし死ぬべきなのだが?
81 21/01/12(火)08:39:27 No.764412593
>これ労災降りる? 審査するがわも吊られるから…
82 21/01/12(火)08:39:35 No.764412609
伊藤潤二に理屈を求めてはいけない 楳図かずおは理屈っぽいものは書いてくれるけど伊藤潤二は基本投げっぱなしジャーマンだ
83 21/01/12(火)08:43:24 No.764412955
唐突に始まってそのまま終わるからな…
84 21/01/12(火)08:44:51 No.764413084
>諸星大二郎に「俺より変な漫画描く人が居た…」と言わしめた作品 ここに高橋葉介を加えると大体日本のホラー漫画
85 21/01/12(火)08:50:29 No.764413653
>は?富江の魅力の1割も描けてないクズだし死ぬべきなのだが? 手厳しい!
86 21/01/12(火)08:53:11 No.764413920
>この人の描く女の子だいたいめちゃくちゃ美人だし困る困らない >富江の設定にすごい説得力ある 異常な子の方が可愛いの不思議…
87 21/01/12(火)08:56:03 No.764414195
もし閉じ込めたりしたら自殺して道連れにするぐらいのことをこの怪異はやると思う
88 21/01/12(火)08:57:23 No.764414332
あつしじゃないの初めて見た
89 21/01/12(火)08:58:43 No.764414439
>異常な子の方が可愛いの不思議… 異常な子…淵さんかな
90 21/01/12(火)09:06:53 No.764415177
やっと開けてくれたねありがとう姉さん!!
91 21/01/12(火)09:07:40 No.764415251
淵さんは綺麗だからな… うらやましいぜ双一
92 21/01/12(火)09:14:34 No.764415948
食料取りに行った弟が無残な死体に変わり果ててるのきっついよね
93 21/01/12(火)09:22:50 No.764416844
>伊藤潤二に理屈を求めてはいけない >楳図かずおは理屈っぽいものは書いてくれるけど伊藤潤二は基本投げっぱなしジャーマンだ ホラーはそっちのが怖かったりするからなあ
94 21/01/12(火)09:24:05 No.764416966
>は?富江の魅力の1割も描けてないクズだし死ぬべきなのだが? 1割とは手厳しい!!
95 21/01/12(火)09:29:21 No.764417508
よく判らない漫画はだいたい鹿の子
96 21/01/12(火)09:29:30 No.764417529
>あつしじゃないの初めて見た おじさま気球あったね モロッコ行こうかな…
97 21/01/12(火)09:31:39 No.764417752
対処できたり何かわかってる怪異は怖さ若干薄れるからな
98 21/01/12(火)09:37:57 No.764418409
モンスターパニック映画とかで怖いのは敵の正体が分かるまでだしな
99 21/01/12(火)09:47:07 No.764419462
>伊藤潤二は基本投げっぱなしジャーマンだ 体に穴がいっぱい開く奴は話の流れも怪異の根源もいまいちしっくりこないやつだったが穴が開いてる絵面のインパクトだけで押し切ってると思う
100 21/01/12(火)09:47:33 No.764419522
籠られて吊れなくなったらそこら辺の枝に顔ぶっ刺して心中狙ってきそうで怖い
101 21/01/12(火)09:54:56 No.764420372
勝手に風船が自滅しても死ぬのかな