虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/12(火)01:08:30 全「」... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/12(火)01:08:30 No.764377773

全「」にやらせたい

1 21/01/12(火)01:09:51 No.764378218

おっとこのお股の間の穴に隠したのかなぁ~?

2 21/01/12(火)01:10:16 No.764378357

この画像でスレ立てると大喜利始まるよ

3 21/01/12(火)01:11:04 No.764378626

俺もでかいビー玉欲しい

4 21/01/12(火)01:11:43 No.764378798

そういやビー玉のビーって何だ?

5 21/01/12(火)01:12:15 No.764378945

一部始終を見てた観測者に尋ねる

6 21/01/12(火)01:12:48 No.764379097

7 21/01/12(火)01:13:03 No.764379166

>そういやビー玉のビーって何だ? びぃどろ

8 21/01/12(火)01:15:06 No.764379768

大喜利でなく真面目に箱って答える「」も普段からいろんなスレにいるんだろうな思うと怖いねえ 別に「」とか匿名掲示板に限った話でもないか

9 21/01/12(火)01:15:11 No.764379797

ところであのビー玉にはエッチな気分になる媚薬が塗ってあったんですよ

10 21/01/12(火)01:15:39 No.764379922

>おっとこのお股の間の穴に隠したのかなぁ~? いきなり最低すぎてダメだった

11 21/01/12(火)01:16:18 No.764380106

もひとつ質問いいかな アンはどこへ行った

12 21/01/12(火)01:17:15 No.764380357

こんな質問されたら何か裏があるんじゃないかと疑って不正解しそう

13 21/01/12(火)01:18:19 No.764380683

>>そういやビー玉のビーって何だ? >びぃどろ B級品だからじゃないの!?

14 21/01/12(火)01:19:14 No.764380927

>B級品だからじゃないの!? よくあるデマだよそれは

15 21/01/12(火)01:19:42 No.764381063

>B級品だからじゃないの!? それガセだよ!

16 21/01/12(火)01:20:22 No.764381243

ガラスなんて何度でも溶かして作り直せるのにわざわざ歪んだやつ出すわけ無いでしょ

17 21/01/12(火)01:20:44 No.764381348

※アンという女の子は最初からいません

18 21/01/12(火)01:22:05 No.764381699

そもそもA級品の用途ってなんなんだって事考えたらおかしな話だって分かる

19 21/01/12(火)01:22:22 No.764381769

4歳くらいでこの問題が分かるようになるらしいけど 記憶があるのがそれくらいからが多いのも認識の変化なんだろうか

20 21/01/12(火)01:23:31 No.764382080

こんなの聞かれたら面白いこと言わなきゃってなるわ

21 21/01/12(火)01:23:38 No.764382100

>B級品だからじゃないの!? https://twitter.com/tisensugimura/status/1259774915403608066

22 21/01/12(火)01:24:32 No.764382302

アンは何故こんなことを…?

23 21/01/12(火)01:25:32 No.764382540

ビー玉めっちゃでかい上二つの容器どっちも口広くてこのサリーの立ち位置だと両方同時に視界に入っちゃう

24 21/01/12(火)01:25:40 No.764382573

サリーが困る姿を見たかった説

25 21/01/12(火)01:25:47 No.764382599

最後アンはどこにいるの?

26 21/01/12(火)01:25:49 No.764382608

お前のものは

27 21/01/12(火)01:26:22 No.764382744

質の悪いガラスは溶解過程で選別されるから品質面でも形状面でもA級B級なんてことにはならないしな

28 21/01/12(火)01:26:42 No.764382836

>サリーが困る姿を見たかった説 それはgoogirl的なやつ?

29 21/01/12(火)01:26:51 No.764382871

いっしょに赤玉を探そうねぇ

30 21/01/12(火)01:27:26 No.764383007

ピンポン玉みたいに競技で使うようなものなら作った後転がして真っすぐ行く奴をA品横に逸れるやつB品…みたいな検査するけど ビー玉はそういう品質検査の意味ほとんどないからな

31 21/01/12(火)01:27:37 No.764383057

自分のビー玉から目を離したサリーが悪い

32 21/01/12(火)01:27:50 No.764383107

AだのBだのやめなさい!

33 21/01/12(火)01:27:58 No.764383130

アンはビー玉がないことに気付いてサリーの体をまさぐり始める

34 21/01/12(火)01:28:32 No.764383248

>アンはビー玉がないことに気付いてサリーの体をまさぐり始める 逆じゃねえの!?

35 21/01/12(火)01:28:49 No.764383300

su4508192.jpg

36 21/01/12(火)01:28:54 No.764383321

アンアンアン とっても大好き

37 21/01/12(火)01:29:03 No.764383358

私の玉がない!

38 21/01/12(火)01:29:04 No.764383364

全ての「」にビー玉産卵プレイかビーダマンなりきりプレイのどちらかやったことあるのか聞きたいな 多分20人位はいる

39 21/01/12(火)01:29:51 No.764383518

ビーダマンなりきりプレイがへそにビー玉入れて気合で飛ばすやつでいいならやったことはあるが

40 21/01/12(火)01:30:33 No.764383665

右の箱に決まってるだろ

41 21/01/12(火)01:31:55 No.764383945

蓋してないからすぐ見つかるよね でアンは何がしたかったのか分からないっていう子どもは結構いそう

42 21/01/12(火)01:33:25 No.764384279

「探す」という言い方をしてるってことはなくしたこと前提なのではないでしょうか

43 21/01/12(火)01:33:42 No.764384352

>でアンは何がしたかったのか分からないっていう子どもは結構いそう 提示されてない情報まで見えだしたらヤベー奴だぞ

44 21/01/12(火)01:33:46 No.764384363

「」って子どもの頃ビー玉口に入れて遊んでそう

45 21/01/12(火)01:33:57 No.764384416

>右の箱に決まってるだろ 確認してほくそ笑んでそのままにしてそう

46 21/01/12(火)01:35:14 No.764384693

>「」って子どもの頃ビー玉口に入れて遊んでそう 「」は老人多いからラムネ瓶足の間に挟んで割ってビー玉取り出して遊んでるような子供時代だよきっと

47 21/01/12(火)01:35:51 No.764384798

B玉というのがあったら ビーダマに使われるのはD玉くらいなのでは

48 21/01/12(火)01:39:05 No.764385449

>「」って子どもの頃ビー玉口に入れて遊んでそう 口ならまだかわいいもんだよ ダメ人間はどこに入れると思う?

49 21/01/12(火)01:40:01 No.764385614

>ダメ人間はどこに入れると思う? ちんこ!

50 21/01/12(火)01:40:10 No.764385635

子供時代にビー玉誤飲して母親立ち会いの元で新聞紙にうんこしなきゃいけなくなった時期はあったな…

51 21/01/12(火)01:40:11 No.764385639

>ダメ人間はどこに入れると思う? えっわかんない 尿道かな?

52 21/01/12(火)01:40:56 No.764385789

鼻とか?

53 21/01/12(火)01:41:36 No.764385893

おぺにすの穴拡張してビー玉入ったよ褒めてって言ってた「」いたような気がするぞ

54 21/01/12(火)01:42:33 No.764386059

気軽に死ねとか言うもんじゃないけど詰まって死なないかなもう

55 21/01/12(火)01:42:34 No.764386064

>おぺにすの穴拡張してビー玉入ったよ褒めてって言ってた「」いたような気がするぞ ガバガバやん…

56 21/01/12(火)01:43:16 No.764386171

アンを締め上げる

57 21/01/12(火)01:43:57 No.764386299

国語の問題だよ 取り出すじゃなくて探すなのがポイント

58 21/01/12(火)01:44:29 No.764386378

アンは取り出してるもんな

59 21/01/12(火)01:44:45 No.764386422

>国語の問題だよ >取り出すじゃなくて探すなのがポイント ああなるほど…

60 21/01/12(火)01:45:31 No.764386556

>https://twitter.com/tisensugimura/status/1259774915403608066 ウソを広めた奴の言い訳がダサすぎる…

61 21/01/12(火)01:45:32 No.764386557

>アナル掘るど…

62 21/01/12(火)01:48:56 No.764387117

>国語の問題だよ >取り出すじゃなくて探すなのがポイント 探すってなると範囲が広がりすぎて問題として成立しなくなる気がする どこ探したって良いわけで

63 21/01/12(火)01:49:59 No.764387259

>おっとこのお股の間の穴に隠したのかなぁ~? 最低過ぎてこんな時間に声出して笑ってしまった

64 21/01/12(火)01:50:00 No.764387263

アンの体に聞くか…

65 21/01/12(火)01:50:42 No.764387369

別に一箇所だけに限定してないから 入れ物全部って答えた子どもはどういう診断なんだろう

66 21/01/12(火)01:51:08 No.764387450

正解分からない人はどういう診断が下るのこれ 知的障害的なの?

67 21/01/12(火)01:51:21 No.764387488

国語の勉強してない「」がどんどん出てくる

68 21/01/12(火)01:51:42 No.764387558

俺アスペかもしれん

69 21/01/12(火)01:53:01 No.764387763

カゴが答えで正しいんだろうけど生きていくうえではお人好しすぎて最後ダメになるタイプだな

70 21/01/12(火)01:53:33 No.764387846

「探す」だからね カゴの中に入ってないってのは一目でわかるし そう認識してるってことがすぐ読み取れる

71 21/01/12(火)01:53:51 No.764387908

調べたら自閉症のテストか

72 21/01/12(火)01:53:54 No.764387918

正解はなんなの?ちょっと本気で分からなくなってきた

73 21/01/12(火)01:54:46 No.764388065

まだ本腰を入れて探してないが ビー玉をなくした気がする

74 21/01/12(火)01:55:06 No.764388119

これで本当にジステンパーかわかるのかな?

75 21/01/12(火)01:55:15 No.764388149

>正解はなんなの?ちょっと本気で分からなくなってきた 正解がどうとかいうテストじゃなくない?

76 21/01/12(火)01:55:21 No.764388163

>国語の問題だよ 「」は虚言壁!!

77 21/01/12(火)01:55:25 No.764388174

>まだ本腰を入れて探してないが >ビー玉をなくした気がする しまった場所くらい覚えとけや!

78 21/01/12(火)01:55:26 No.764388175

>そもそもA級品の用途ってなんなんだって事考えたらおかしな話だって分かる いやビー玉を工業利用する場合がないわけではないというのは勘違いしちゃならん ラムネの瓶(正式な名前をCodd-neck bottleという)に封入する場合には精度がそれなりに求められて おそらく製瓶工場ではABではないにしろ合格と不合格くらいの検査はしてたと思われる それでも不合格品をそのまま売るなんてことはないだろうが…

79 21/01/12(火)01:55:26 No.764388178

ビー玉は「2つ」あった!!!

80 21/01/12(火)01:55:34 No.764388193

正解は「アンが箱にビー玉隠してんだからサリーは箱を調べるに決まってるだろ」でした

81 21/01/12(火)01:56:21 No.764388306

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

82 21/01/12(火)01:56:38 No.764388350

箱にビーダマを隠した時のアンの心情を答えなさい

83 21/01/12(火)01:56:45 No.764388370

>これで本当にジステンパーかわかるのかな? 病院行け 動物のだぞ

84 21/01/12(火)01:57:26 No.764388468

アンサリキテ…

85 21/01/12(火)01:57:50 No.764388537

そもそもこの画像が自閉症だか判るってのがデマで本当はただの国語の問題って事?

86 21/01/12(火)01:58:17 No.764388608

君のような勘のいいガキは嫌いだよ

87 21/01/12(火)01:58:18 No.764388615

障害の有無ははかれなかったけど 「」の品性ははかれた気がする

88 21/01/12(火)01:58:35 No.764388649

>箱にビーダマを隠した時のアンの心情を答えなさい サリーの色んな表情が見たい…

89 21/01/12(火)01:59:13 No.764388742

>それでも不合格品をそのまま売るなんてことはないだろうが… この一文が凄いしっくりくるな 実際そんな不合格品使って割れたり欠片が刺さったりしたら結構な問題になる

90 21/01/12(火)01:59:34 No.764388790

サリーはアンがビー玉を移した事を見てないから知らないはずだしカゴの中を探すのは当然では?

91 21/01/12(火)01:59:59 No.764388842

>箱にビーダマを隠した時のアンの心情を答えなさい サリーのタマを取る!

92 21/01/12(火)02:00:10 No.764388869

>障害の有無ははかれなかったけど >「」の品性ははかれた気がする 測るまでもなく最低だろそんなもん

93 21/01/12(火)02:00:13 No.764388879

正解はデブを突き落として列車止める

94 21/01/12(火)02:01:52 No.764389127

>サリーはアンがビー玉を移した事を見てないから知らないはずだしカゴの中を探すのは当然では? かごの中に他にもゴチャゴチャ入ってればそうするだろうね つまり何故そう考えたかが重要なポイントで正解も不正解もないんだな…?

95 21/01/12(火)02:03:27 No.764389360

アンの匂いがするとかでサリーがビー玉をしゃぶる位は割りとある話

96 21/01/12(火)02:03:52 No.764389435

答えは「沈黙」

97 21/01/12(火)02:05:22 No.764389664

子供の頃このテスト受けたら絶対尻の穴かまんこって書く自信あるな

98 21/01/12(火)02:05:57 No.764389752

マヂラブのネタでこんなん観た

99 21/01/12(火)02:08:42 No.764390143

結局どういう意図の画像なの

100 21/01/12(火)02:11:49 No.764390562

サリーはメイプルの所へ行きました

101 21/01/12(火)02:12:03 No.764390584

サリーがビー玉を探してアンの身体を弄っているときに股の間の2つのビー玉に気づいてしまうんだよねわかるよ

102 21/01/12(火)02:12:30 No.764390646

似たような話で自閉症の中にはマスク着けてる人がその向こうに顔のパーツが隠れてると認識できずそこが消滅したと思って怖がるから その人の前ではマスク着けられないなんて話見たな マスク着けた人がサウスパークのカナダ人みたいに見えてる図解も見た

103 21/01/12(火)02:12:41 No.764390672

他者の視点を想像できるかどうかの心の理論の問題 普通の子供は4歳くらいからサリーが知らないことを理解して探す場所を答えるようになる

104 21/01/12(火)02:13:11 No.764390731

>>これで本当にジステンパーかわかるのかな? >病院行け >動物のだぞ とんでもねえ おらぁセプテンバーさ

105 21/01/12(火)02:15:36 No.764391067

なんでアンはこんなクズなの?

106 21/01/12(火)02:15:40 No.764391074

書き込みをした人によって削除されました

107 21/01/12(火)02:15:59 No.764391108

>結局どういう意図の画像なの 自閉症スペクトログラム(いわゆるアスペ)の検査 アスペの特徴として「自分の知ってることは他人も知ってると思い込む」っていうのがあって、サリーが見てない間の出来事であるビー玉の移動をサリーが知ってると誤認するかどうかを検査する

108 21/01/12(火)02:15:59 No.764391109

漫画家でこれ患ってる人そこそこいるよね 作中視点と神の視点の違い理解できてないの

109 21/01/12(火)02:16:10 No.764391132

>探すってなると範囲が広がりすぎて問題として成立しなくなる気がする >どこ探したって良いわけで そんなこと言いだしたら最初から成立してないのでは?

110 21/01/12(火)02:16:32 No.764391187

書き込みをした人によって削除されました

111 21/01/12(火)02:16:51 No.764391214

訂正出来てないわ…寝よう…

112 21/01/12(火)02:17:20 No.764391275

>結局どういう意図の画像なの 他社と自分はそれぞれ独立した心があると理解できているかのテスト 小さな子供や一部の障碍者や発達障害者にはクリア出来ない

113 21/01/12(火)02:17:31 No.764391293

>訂正出来てないわ…寝よう… 名前間違えただけですよね…?

114 21/01/12(火)02:17:34 No.764391306

>>他者の視点を想像できるかどうかの心の理論の問題 >>普通の子供は4歳くらいからサリーが知らないことを理解して探す場所を答えるようになる >ミル貝見たら説明が難しくて理解出来なかったわ… >「アンはビー玉が箱に移された事を知らない」という事を回答側が理解出来ているかどうかを調べるテストって事かな 真面目に言うとカゴから探すってのが正解だよ ちょっと障害のある子は自分の見てるものが全てとしか認識できないから箱に入れたから箱から見るって答えちゃう

115 21/01/12(火)02:18:00 No.764391352

>名前間違えただけですよね…? うn…

116 21/01/12(火)02:18:11 No.764391379

>自閉症スペクトログラム(いわゆるアスペ)の検査 >アスペの特徴として「自分の知ってることは他人も知ってると思い込む」っていうのがあって、サリーが見てない間の出来事であるビー玉の移動をサリーが知ってると誤認するかどうかを検査する なんということだ… サトラレを自称するネットの人々はアスペルガーだったのか…!

117 21/01/12(火)02:18:50 No.764391459

>なんということだ… >サトラレを自称するネットの人々はアスペルガーだったのか…! それはまた別の…

118 21/01/12(火)02:18:57 No.764391476

>漫画家でこれ患ってる人そこそこいるよね >作中視点と神の視点の違い理解できてないの それは単なるミスだ

119 21/01/12(火)02:19:13 No.764391510

これについては問題文が悪いよ

120 21/01/12(火)02:19:15 No.764391512

>なんということだ… >サトラレを自称するネットの人々はアスペルガーだったのか…! もっと酷いなにかだと思うぞ

121 21/01/12(火)02:19:17 No.764391519

>>自閉症スペクトログラム(いわゆるアスペ)の検査 >>アスペの特徴として「自分の知ってることは他人も知ってると思い込む」っていうのがあって、サリーが見てない間の出来事であるビー玉の移動をサリーが知ってると誤認するかどうかを検査する >なんということだ… >サトラレを自称するネットの人々はアスペルガーだったのか…! それ統合失調症

122 21/01/12(火)02:19:33 No.764391554

>これについては問題文が悪いよ いや健常者は普通に分かるので

123 21/01/12(火)02:19:46 No.764391580

アンをどこにやったんだよ…!

124 21/01/12(火)02:20:02 No.764391603

>これについては問題文が悪いよ 探すのはどこでしょうはニュアンス変わるもんね…

125 21/01/12(火)02:20:10 No.764391625

答えは超人だーっ!!

126 21/01/12(火)02:20:58 No.764391728

いやまあ普通に一番最初に見るのはカゴじゃねえの?

127 21/01/12(火)02:21:04 No.764391740

>いや健常者は普通に分かるので ははーんさてはひっかかったな

128 21/01/12(火)02:21:14 No.764391763

>>これについては問題文が悪いよ >探すのはどこでしょうはニュアンス変わるもんね… そういうとこだぞ

129 21/01/12(火)02:21:20 No.764391779

意図や文脈を読めないとかまあ色々なテストでもあるな

130 21/01/12(火)02:21:33 No.764391801

答えが当たり前すぎて何が問題になってるのか分からないのは多分正常だからだよ まあ正常じゃない人も当たり前だと思って間違えるんだけど

131 21/01/12(火)02:21:51 No.764391837

>>いや健常者は普通に分かるので >ははーんさてはひっかかったな ? 引っ掛け問題とかじゃないよこれ

132 21/01/12(火)02:22:10 No.764391881

大喜利出来る奴も判った上で遊んでるだけで 箱からって言っちゃうのがアウトすぎる

133 21/01/12(火)02:22:13 No.764391888

>正解はなんなの?ちょっと本気で分からなくなってきた 越後製菓!

134 21/01/12(火)02:22:15 No.764391889

su4508304.jpg

135 21/01/12(火)02:22:59 No.764391976

探すのは、に神の視点すこし入ってるよね

136 21/01/12(火)02:23:16 No.764392021

>答えが当たり前すぎて何が問題になってるのか分からないのは多分正常だからだよ 裏があると勘ぐっちゃうのはまあわかる

137 21/01/12(火)02:23:48 No.764392086

回答が籠の中を探すだったんですがこれはどういう心理状態の現れでしょうかフロイト先生

138 21/01/12(火)02:23:55 No.764392111

>探すのは、に神の視点すこし入ってるよね どういうこと?

139 21/01/12(火)02:23:57 No.764392116

このテストにより俺は自分の事をADHDとASDの相の子だと思い込んでいる異常者だという事が判明した

140 21/01/12(火)02:23:57 No.764392117

>su4508304.jpg アンをどこへやった

141 21/01/12(火)02:24:29 No.764392189

酷いのになると人物を仮定した話すらわからないとかもあるからな…

142 21/01/12(火)02:24:34 No.764392198

この問題が悪いとわからないのが問題では

143 21/01/12(火)02:24:39 No.764392212

この画像で結構あぶり出されて怖くなるよね

144 21/01/12(火)02:25:01 No.764392257

アンは何処へ行った? 見送られる事も無く

145 21/01/12(火)02:25:24 No.764392312

>探すのは、に神の視点すこし入ってるよね 出題者が神の視点持ってるのは当たり前だろ!

146 21/01/12(火)02:25:54 No.764392379

地上にあるビー玉を 誰も覚えていない 人は空ばかり見てる

147 21/01/12(火)02:26:08 No.764392417

ちなみに探すに引っかかってる人も検査の対象だよ 物事を考えすぎる結果簡易的な会話ができず他人とのコミュニケーション能力が低い所謂コミュ障になる可能性が高いんだったかな

148 21/01/12(火)02:26:55 No.764392507

>この画像で結構あぶり出されて怖くなるよね img三大あぶり出し画像 ・サリーとアンのテスト ・色覚異常画像 ・

149 21/01/12(火)02:27:18 No.764392553

>「」って子どもの頃ビー玉口に入れて遊んでそう ビー玉は入れなかったけどゲーセンのコイン入れて遊んでたわ もちろん飲み込みました

150 21/01/12(火)02:27:55 No.764392630

>>探すのは、に神の視点すこし入ってるよね >どういうこと? 言葉遣いの問題なんだけどアンが移動させたこと前提の聞き方になっている この手の問題ならミスリードになる要素を極力なくすべきでは?って思う

151 21/01/12(火)02:28:05 No.764392654

>出題者が神の視点持ってるのは当たり前だろ! 我はメシア。明日この世界を粛清する。

152 21/01/12(火)02:28:08 No.764392660

>この問題が悪いとわからないのが問題では サリーアン課題ってアスペルガーの心理検査の1つだけど 悪いとしたら偽陽性が発生するってことだよね?ほんとに?

153 21/01/12(火)02:29:27 No.764392798

>物事を考えすぎる結果簡易的な会話ができず他人とのコミュニケーション能力が低い所謂コミュ障になる可能性が高いんだったかな 重箱の隅突きすぎたり会話のフックになるフリにやたらと拘って答える人みたいな?

154 21/01/12(火)02:29:45 No.764392829

言葉を大切に使う仕事についてる人や そうでなくとも推理小説とか好きな人とかはどうしたって解釈わかれる

155 21/01/12(火)02:29:52 No.764392842

>物事を考えすぎる結果簡易的な会話ができず他人とのコミュニケーション能力が低い所謂コミュ障になる可能性が高いんだったかな 流すべき所を流せず論点ずれた会話が続くわけか

156 21/01/12(火)02:30:03 No.764392872

>サリーはアンがビー玉を移した事を見てないから知らないはずだしカゴの中を探すのは当然では? アンはいつもこういう事するからどうせ今回も別の場所だわ…

157 21/01/12(火)02:30:10 No.764392881

まあネット上で発達認定合戦なんて地獄にしかならないから遊び半分だな…

158 21/01/12(火)02:30:51 No.764392961

問題文に書いてない情報を付け加えるなって国語の授業でやらなかったのか

159 21/01/12(火)02:31:30 No.764393025

>サリーはアンがビー玉を移した事を見てないから知らないはずだしカゴの中を探すのは当然では? これが健常者の回答

160 21/01/12(火)02:31:30 No.764393027

>img三大あぶり出し画像 >・サリーとアンのテスト >・色覚異常画像 ・手首曲げるやつ

161 21/01/12(火)02:31:38 No.764393043

発達障害を発達って略すのは知的障害が知的になってしまうからやめた方がいいと思います! 携帯どこ行ったっけ…

162 21/01/12(火)02:31:43 No.764393057

>>物事を考えすぎる結果簡易的な会話ができず他人とのコミュニケーション能力が低い所謂コミュ障になる可能性が高いんだったかな >重箱の隅突きすぎたり会話のフックになるフリにやたらと拘って答える人みたいな? そうあとはあれ言って良いかな?これ言っちゃまずいかな?って頭の中でぐるぐるして何も言えなくなっちゃうような子

163 21/01/12(火)02:31:48 No.764393071

>物事を考えすぎる結果簡易的な会話ができず他人とのコミュニケーション能力が低い所謂コミュ障になる可能性が高いんだったかな なるほどすでに大喜利やってるのにそれがわからない人のことか

164 21/01/12(火)02:32:20 No.764393131

心理検査ってこれが正しい検査だとどうやって証明してるんだろう… 俺の作った心理検査だぜババンみたいなイメージしかない

165 21/01/12(火)02:32:27 No.764393147

最後のコマ「サリーが」のところに、をつけないのは何でなの

166 21/01/12(火)02:32:47 No.764393184

>言葉遣いの問題なんだけどアンが移動させたこと前提の聞き方になっている >この手の問題ならミスリードになる要素を極力なくすべきでは?って思う アンからしたら自分でバスケットに仕舞ってちゃんとそのこと覚えてるだろうから わざわざ「探す」ってほどでもなく「見る」とか「覗く」って言った方がいいってこと?

167 21/01/12(火)02:33:05 No.764393220

>携帯どこ行ったっけ… からの今手に持ってimg見てた……を何回か味わった

168 21/01/12(火)02:33:11 No.764393237

「アンの『ビー玉』…真っ赤に膨らんじゃってるね…♥」

169 21/01/12(火)02:33:41 No.764393288

>そうあとはあれ言って良いかな?これ言っちゃまずいかな?って頭の中でぐるぐるして何も言えなくなっちゃうような子 それはちょっと分かる…

170 21/01/12(火)02:33:51 No.764393307

>最後のコマ「サリーが」のところに、をつけないのは何でなの 最後のコマはimgのレスだから

171 21/01/12(火)02:35:31 No.764393463

>>>探すのは、に神の視点すこし入ってるよね >>どういうこと? >言葉遣いの問題なんだけどアンが移動させたこと前提の聞き方になっている >この手の問題ならミスリードになる要素を極力なくすべきでは?って思う 原文からしてlook forだから探す以外に訳しようがなくない

172 21/01/12(火)02:35:32 No.764393467

>アンからしたら自分でバスケットに仕舞ってちゃんとそのこと覚えてるだろうから >わざわざ「探す」ってほどでもなく「見る」とか「覗く」って言った方がいいってこと? まあそう 「どこから出すでしょう?」とかね 原文がどうなってるか知らないけど

173 21/01/12(火)02:35:39 No.764393476

>・手首曲げるやつ それは怪我人製造画像だ

174 21/01/12(火)02:36:01 No.764393521

カタログ新順見ると障害どうこう言ってるのがバカらしくなるぜ!

175 21/01/12(火)02:36:35 No.764393574

カタログ見たらひどすぎてだめだった

176 21/01/12(火)02:36:50 No.764393598

直訳過ぎるってのは分かる 問題の意図は分かる

177 21/01/12(火)02:37:27 No.764393661

他のヒト科の動物において チンパンジー、ボノボ、およびオランウータンの視線追跡では、3つともキングコングのスーツを着た被験者の誤信念を予測し、サリーとアン課題に合格することが示唆されている[8][9]。

178 21/01/12(火)02:37:46 No.764393699

>原文からしてlook forだから探す以外に訳しようがなくない なんかタイミングジャストで笑っちゃった look forは探すだろうな多分

179 21/01/12(火)02:38:55 No.764393807

>https://twitter.com/tisensugimura/status/1259774915403608066 雑学の人の本昔読んだ記憶あるからだいぶ残念な気分だ… 裏取らなくていいなら好き勝手言えていいよな

180 21/01/12(火)02:42:30 No.764394118

A玉B玉説はカレー肉じゃが説並に波及してるんだよな…

181 21/01/12(火)02:42:30 No.764394119

この時間帯にimgやってる人は精神的な病を持ってそうだ

182 21/01/12(火)02:42:53 No.764394154

何度も張られてるネタでマジレスするのはちょっと障害ありそうだなってのは分かる

183 21/01/12(火)02:43:19 No.764394191

明日も仕事あるのにやめられねえんだ…俺は病気だな…

184 21/01/12(火)02:43:30 No.764394212

唐沢がいい加減なことばっか言ってるのはもう割と周知されてるもんだと思ってた

185 21/01/12(火)02:44:35 No.764394304

>他のヒト科の動物において >チンパンジー、ボノボ、およびオランウータンの視線追跡では、3つともキングコングのスーツを着た被験者の誤信念を予測し、サリーとアン課題に合格することが示唆されている[8][9]。 なんでキングコングのスーツ着てるの……?

186 21/01/12(火)02:45:16 No.764394365

>何度も張られてるネタでマジレスするのはちょっと障害ありそうだなってのは分かる このスレの流れでそれをいうと 初見の人を想像できないってことになってしまうと思うんだ

187 21/01/12(火)02:45:34 No.764394396

何度も貼られているが主観だから 始めてみる人も居るって想定しないと駄目よー

188 21/01/12(火)02:47:11 No.764394526

>何度も張られてるネタでマジレスするのはちょっと障害ありそうだなってのは分かる これはどっちかと言うとA玉B玉みたいなもんで 同じネタが流布されるってやつじゃないかな

189 21/01/12(火)02:47:45 No.764394574

アスペって治療できる?

190 21/01/12(火)02:49:35 No.764394719

脳の形質だから無理 暮らしやすくするのはできる

191 21/01/12(火)02:50:33 No.764394802

文脈に欠陥があるテスト使うなよ!

192 21/01/12(火)02:51:46 No.764394905

この画像を子供の頃に見せられたらカゴから探すと言えるか不安になることはある

193 21/01/12(火)02:53:52 No.764395034

>この画像を子供の頃に見せられたらカゴから探すと言えるか不安になることはある 子供が答えられないのは全然問題ないよこれ

194 21/01/12(火)02:54:40 No.764395107

ガイジはガイジらしく生きればいいと思うんだけどねぇ

195 21/01/12(火)02:55:45 No.764395200

スレの最初からネタ回答全快の流れなのに

196 21/01/12(火)02:57:02 No.764395301

>ガイジ

197 21/01/12(火)02:58:24 No.764395402

障害あるのを自覚したほうが生きやすくなるよ

198 21/01/12(火)03:03:39 No.764395856

>スレの最初からネタ回答全快の流れなのに あぶり出した障害「」笑うよりは健全か

199 21/01/12(火)03:17:43 No.764397121

とりあえずカゴと箱探すんじゃないの?

↑Top