21/01/12(火)00:50:48 映画評... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/12(火)00:50:48 No.764371817
映画評面白いハゲ
1 21/01/12(火)00:52:59 No.764372594
参考になる時と言いがかりでは?って時の差が激しいハゲ
2 21/01/12(火)00:54:12 No.764373030
いち早くモルカーに目を付けていたハゲ
3 21/01/12(火)01:00:09 No.764374890
>参考になる時と言いがかりでは?って時の差が激しいハゲ まあ映画評論家なんてだいたいそれかもしくは100%言いがかりかしかいないし…
4 21/01/12(火)01:01:18 No.764375334
>いち早くモルカーに目を付けていたハゲ カントクリニンサンの前作というか卒制の段階で凄かったから…
5 21/01/12(火)01:06:00 No.764376854
このハゲは自分の中に譲れない基準があってそれに反してる作品は容赦なく扱き下ろす印象 逆に好きになる作品はその時々で結構まちまちだと思う
6 21/01/12(火)01:08:10 No.764377660
ここだとあまりラッパーとして語られないのが寂しい
7 21/01/12(火)01:09:41 No.764378175
>ここだとあまりラッパーとして語られないのが寂しい ヒップホップ自体SOくらいしか語られないし…
8 21/01/12(火)01:10:51 No.764378547
>ここだとあまりラッパーとして語られないのが寂しい すごい上手いのは分かるんだけと横のマミーDが格好良すぎるから…
9 21/01/12(火)01:11:15 No.764378689
自分の映画の見方が違うのかあてにならんことがおおい 趣味が会わないんだろう
10 21/01/12(火)01:12:36 No.764379051
今となってはコンシャスな内容をラップする数少ない人の一人だよ
11 21/01/12(火)01:12:47 No.764379090
ラッパーとしては知らん 映画批評でしか知らん
12 21/01/12(火)01:13:47 No.764379389
ただ映画観てるだけの人がなんでここまで偉そうに出来るのかが分からない
13 21/01/12(火)01:15:14 No.764379808
むしろアニメきっかけでRHYMESTER聴くようになったのに不思議なほど人気ないよねここで 怪みてくだち!
14 21/01/12(火)01:15:28 No.764379873
このハゲ結構良いラップするんですよ
15 21/01/12(火)01:16:03 No.764380028
ラップはとにかく書くリリックは本当に良い
16 21/01/12(火)01:17:21 No.764380380
貴様はどのリリック好き?
17 21/01/12(火)01:18:27 No.764380724
なんか的外れな批判してるなこの人…ってなる感想調べてみたら2割ぐらいこのハゲの受け売りだった
18 21/01/12(火)01:20:42 No.764381339
>貴様はどのリリック好き? 王道だけどONCE AGAINかな …貴様!?
19 21/01/12(火)01:22:31 No.764381809
ラブホの空き室探して歩き回る話を日本で一番かっこよくラップできるハゲ
20 21/01/12(火)01:25:26 No.764382516
ラストヴァースの宇多丸パートとかすごい理詰めの畳みかけで好き
21 21/01/12(火)01:25:31 No.764382536
>貴様はどのリリック好き? KとUとFとUわりと普通に言うと工夫と言う
22 21/01/12(火)01:26:25 No.764382758
>ラブホの空き室探して歩き回る話を日本で一番かっこよくラップできるハゲ 凄いことのような気がするけどそれはナンバーワンじゃなくてオンリーワンなだけな気もするぞ
23 21/01/12(火)01:28:44 No.764383288
ウサワの真相いいよね… 中学の時にドハマリした
24 21/01/12(火)01:28:46 No.764383290
土曜日の実験室のハゲバースすき
25 21/01/12(火)01:29:59 No.764383549
なんだみんな結構聞いてるじゃん
26 21/01/12(火)01:30:26 No.764383633
https://youtu.be/dSynkFIuk1I グレイゾーンのハゲはキレッキレだよね だいすき
27 21/01/12(火)01:32:27 No.764384065
なんだかんだもクソも唯一ライブ行くユニットですけどRHYMESTER
28 21/01/12(火)01:33:54 No.764384395
三浦大知の曲に参加した奴好き
29 21/01/12(火)01:34:05 No.764384444
>貴様はどのリリック好き? 持ってるヤツに持ってないヤツがたまには勝つと思ってたいヤツ 値段もロゴもドデカいシャツは着ないでラクしてモテたいヤツに朗報
30 21/01/12(火)01:34:20 No.764384498
歌詞をちゃんと日本語として不自然じゃないようにしつつ韻を踏むの好き
31 21/01/12(火)01:35:49 No.764384786
なんだかんだ映画批評聞いてると楽しい
32 21/01/12(火)01:36:23 No.764384926
ライムがカチカチで聞いてて気持ちいいよねこのハゲ
33 21/01/12(火)01:36:28 No.764384947
ハゲ好き ハゲに影響受けてるやつ嫌い
34 21/01/12(火)01:37:29 No.764385147
やっぱりカンフーくんの時のキレ方面白すぎて何回聞いても笑っちゃう
35 21/01/12(火)01:38:08 No.764385257
>貴様はどのリリック好き? https://youtube.com/watch?v=QlRy5kMmGMo&feature=share
36 21/01/12(火)01:38:54 No.764385405
>ハゲ好き >ハゲに影響受けてるやつ嫌い 文系日本語ラップはだいたい嫌いになっちまう…
37 21/01/12(火)01:39:37 No.764385541
この人は大衆がオタクや評論家みたいな深度で物見てなくて 表面をサラッとなぞる様に楽しんでるってのがわかった上であえて自分はこう思うって言うよね たまになんでこんなもんがウケるんだよって闇が出てくるけど
38 21/01/12(火)01:41:55 No.764385956
Music Is Mysticいいよ
39 21/01/12(火)01:44:08 No.764386322
>Music Is Mysticいいよ Rhymester is mysjticじゃなく?
40 21/01/12(火)01:44:22 No.764386357
>ここだとあまりラッパーとして語られないのが寂しい 美ー子ちゃんの日本一ラップが上手い男と日本一屁理屈が上手い男って言う評好き
41 21/01/12(火)01:46:19 No.764386677
RHYMESTERは反骨精神を売れてからもずっと歌ってるのがやっぱすき
42 21/01/12(火)01:47:51 No.764386923
>ハゲ好き >ハゲに影響受けてるやつ嫌い R指定がリスペクトしてるって言ってなかったっけ
43 21/01/12(火)01:48:41 No.764387066
そもそもこのハゲに影響受けてない世代は本当に若手だけだと思う
44 21/01/12(火)01:48:45 No.764387080
>ライムがカチカチで聞いてて気持ちいいよねこのハゲ ただしキュービックジルコニア かなわんよああ見事に演じる子には ってリリックかっちかちでいいよね
45 21/01/12(火)01:49:21 No.764387167
>>ハゲ好き >>ハゲに影響受けてるやつ嫌い >R指定がリスペクトしてるって言ってなかったっけ リスペクトというか師匠ポジションだよ
46 21/01/12(火)01:50:38 No.764387363
>貴様はどのリリック好き? https://www.youtube.com/watch?v=sTeF32mUJvU
47 21/01/12(火)01:50:59 No.764387418
>>>ハゲ好き >>>ハゲに影響受けてるやつ嫌い >>R指定がリスペクトしてるって言ってなかったっけ >リスペクトというか師匠ポジションだよ しらそん
48 21/01/12(火)01:51:08 No.764387452
木曜のラジオでヤマトの西崎プロデューサーの話をしに安彦さんが出るね
49 21/01/12(火)01:52:32 No.764387675
ハシゴ酒すき
50 21/01/12(火)01:52:55 No.764387738
>>ハゲ好き >>ハゲに影響受けてるやつ嫌い >R指定がリスペクトしてるって言ってなかったっけ 上でも出てるグレートアマチュアリズムのハゲのバースのせいでリリック書き始めたからな
51 21/01/12(火)01:52:58 No.764387749
スポーツマン山田のプロモーションの最大貢献者
52 21/01/12(火)01:53:40 No.764387867
怪のOP好きなんだけどあれ確かCDだと変わってるんだよね
53 21/01/12(火)01:53:53 No.764387917
>ハシゴ酒すき 烏龍茶いいよね…
54 21/01/12(火)01:54:44 No.764388057
ハゲが褒めてた古代の南米人が生贄でヒャッハーする映画面白かったよ
55 21/01/12(火)01:54:54 No.764388088
>スポーツマン山田のプロモーションの最大貢献者 ポーン ヤマト最高!
56 21/01/12(火)01:54:57 No.764388100
声質がめちゃくちゃ若いと思う ラジオ聞いてても50過ぎの声には聞こえないもん
57 21/01/12(火)01:55:11 No.764388139
タモリの影響で早稲田入ったいとうせいこうの影響で早稲田入ったハゲ
58 21/01/12(火)01:55:49 No.764388233
ハゲのアイドル語りでいいアイドルソング教えてもらってるから感謝してる
59 21/01/12(火)01:55:54 No.764388241
カラオケでライムスターの曲歌うと分かるけどDのバースがリズムもフローもわかりやすくて歌いやすいのに比べてハゲのバースはすげえ変則的でめっちゃ歌いにくい
60 21/01/12(火)01:57:28 No.764388472
>声質がめちゃくちゃ若いと思う >ラジオ聞いてても50過ぎの声には聞こえないもん 割と明るいというか高い声の感じよね ポリープ手術とかもしてるけど酷使してても未だ健在なのは凄いと思う
61 21/01/12(火)01:58:46 No.764388672
ラップもそうだけど最新コンテンツを未だに追えてる体力が凄い サイパン2077の話とか
62 21/01/12(火)01:59:47 No.764388816
タランティーノとの対談はすごく良かった
63 21/01/12(火)01:59:52 No.764388830
当たり屋稼業やめたいっつってもドラ泣き批判が面白過ぎ&ノリノリ過ぎてまだまだ当たり屋やめられそうにないハゲ
64 21/01/12(火)02:00:10 No.764388870
特定のアニメ監督の作ったアニメ映画を絶対に褒めるのが嫌 クソつまんなかったじゃねーかアレ
65 21/01/12(火)02:00:37 No.764388941
モデルガン好きで集めてるらしいけどあんまり語らないよね
66 21/01/12(火)02:00:42 No.764388956
正直ヨシキと一緒にクダ巻いてる時が一番好き
67 21/01/12(火)02:00:43 No.764388960
好きな監督作だと駄作でも甘い評価になるのがダサい デヴィッド・エアーのスーサイドスクワッド回とか酷すぎる
68 21/01/12(火)02:01:29 No.764389071
そろそろ新しいアルバム出ても良いんじゃないか…
69 21/01/12(火)02:01:30 No.764389074
マクガフィンはとてもキャッチーでいいと思う
70 21/01/12(火)02:02:57 No.764389284
余計なお世話だバカヤロウいいよね…
71 21/01/12(火)02:03:42 No.764389409
大人しくなったけどキサラギとジェダイの復讐に関してはクソコテ面が今でも出てくるハゲ
72 21/01/12(火)02:03:59 No.764389449
シネマハスラーの頃は聞いてたけどウォッチメンになってどんどんつまらなくなった印象が強い 今は知らないから面白さ戻ってたらごめんね
73 21/01/12(火)02:04:26 No.764389514
>そろそろ新しいアルバム出ても良いんじゃないか… コロナ禍のなかでハゲとMr.Drunkがどんなリリック紡ぎ出すのかは凄く気になるね…
74 21/01/12(火)02:05:31 No.764389686
仲良かったり好きな監督の時は甘くなりすぎだけど食堂かたつむりとかのレビューはおもしろすぎる
75 21/01/12(火)02:05:52 No.764389747
キャッツの時のハゲ好き 急に歌い出すの含めて面白かった
76 21/01/12(火)02:06:46 No.764389875
>シネマハスラーの頃は聞いてたけどウォッチメンになってどんどんつまらなくなった印象が強い >今は知らないから面白さ戻ってたらごめんね TBSの夜の顔役になっちゃったせいかあんまり過激な事は言えなくなったっぽい 時々ものすごく言葉を選んでソフトに罵倒してる時はワクワクする
77 21/01/12(火)02:07:49 No.764390015
ドラ泣き解説のオチは狙ってる感あるけど良かった
78 21/01/12(火)02:08:22 No.764390096
基本的に映画評論家気取ってる中では一番信用できるけどなんかたまにこれ誉めるの…って時あるよね…
79 21/01/12(火)02:08:33 No.764390119
>すごい上手いのは分かるんだけと横のマミーDが格好良すぎるから… ここ数年のDの急激なおじいちゃん化はヤバいけどな ハゲは老けないな
80 21/01/12(火)02:10:36 No.764390413
スタンドバイミードラえもん2の批評は予想通りというか期待通りだった
81 21/01/12(火)02:11:32 No.764390518
マレフィセント評は感じてたモヤモヤをすっきりさせてくれた
82 21/01/12(火)02:11:50 No.764390564
日本語ラップファンと映画ファンの2つの話題が同時平行してる
83 21/01/12(火)02:13:17 No.764390747
RHYMESTERがラップのなんか怖さを払拭してくれたってのは本当にそうなんだな…ってなる
84 21/01/12(火)02:16:16 No.764391144
Future Is Bornは凄く好きだけどPVのアレは曲買ってから気になって見に行った層としてはうーんってなった いや実際被害被る側としてはふざけんななのはわかるけどね…
85 21/01/12(火)02:17:04 No.764391240
番組変更してから露骨に映画評論コーナー短くなったなって
86 21/01/12(火)02:18:26 No.764391407
>RHYMESTERがラップのなんか怖さを払拭してくれたってのは本当にそうなんだな…ってなる DJシローの時のハゲって今と違ってそこら辺のラッパーと同じようなスカシてるキャラだったぞ
87 21/01/12(火)02:19:53 No.764391587
>DJシローの時のハゲって今と違ってそこら辺のラッパーと同じようなスカシてるキャラだったぞ でもわたしゃハゲって言ってたし…