21/01/11(月)23:23:55 「ZAIA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)23:23:55 No.764338679
「ZAIAエンタープライズ」本社のCEO、リオン=アークランド/仮面ライダーザイアを演じるのは、ジェイ・ウェスト。
1 21/01/11(月)23:24:37 No.764338908
これで新しいアーク様じゃなかったら逆にびっくりする名前だな…
2 21/01/11(月)23:27:52 No.764340100
もろにアークって言ってるじゃねえか!
3 21/01/11(月)23:29:47 No.764340761
もしかしてアーク様なのか?
4 21/01/11(月)23:31:50 No.764341379
そういえば本社の話全然出てこなかったな…
5 21/01/11(月)23:33:09 No.764341790
本編中の描写だと悪でも正義もでどっちでも動かせる程度の出番だったしな…
6 21/01/11(月)23:38:18 No.764343747
変身前も後もすげえ名前だな…
7 21/01/11(月)23:42:24 No.764345350
>変身前も後もすげえ名前だな… ここまであからさまに敵って感じだと芸術だ
8 21/01/11(月)23:47:25 No.764347228
ついにサウザンドライバーも2人目の使い手出てくるんだろうか
9 21/01/11(月)23:48:14 No.764347514
Vシネ的にはとりあえず1号ベルトというのも珍しくないからどうだろう…
10 21/01/11(月)23:48:58 No.764347761
関係ないけど役者の名前で検索したらJRのサイトばっかり出てダメだった
11 21/01/11(月)23:49:58 No.764348159
>ついにサウザンドライバーも2人目の使い手出てくるんだろうか どうすればサウザー以外のライダーにできるんだ…?
12 21/01/11(月)23:51:09 No.764348674
仮面ライダーザイアとか出るのか...
13 21/01/11(月)23:51:49 No.764348954
ヨタガキさんが割とまともだったから悪いのは1000%だけかと思ってたけど結局本社が悪の秘密結社なん…?
14 21/01/11(月)23:52:11 No.764349117
名前的にサウザーのリカラーとかかな?
15 21/01/11(月)23:53:02 No.764349411
そういや仮面ライダーサウザーは仮面ライダーザイアではなかったな… あんなにザイア主張激しいのに
16 21/01/11(月)23:53:49 No.764349719
>ヨタガキさんが割とまともだったから悪いのは1000%だけかと思ってたけど結局本社が悪の秘密結社なん…? アズが居るってことはアークの力で拗らせてるだけで元々はまともだったのかもしれん
17 21/01/11(月)23:54:47 No.764350058
書き込みをした人によって削除されました
18 21/01/11(月)23:54:58 No.764350132
>ヨタガキさんが割とまともだったから悪いのは1000%だけかと思ってたけど結局本社が悪の秘密結社なん…? 最終的に大変なことになったから尻拭いに動いただけで 別に1000%だけの独断とかではなかったっぽいって不穏な要素はあったから…
19 21/01/11(月)23:55:08 No.764350199
仮面ライダー飛電もだそうよ
20 21/01/11(月)23:55:28 No.764350333
1000%が好き勝手やっただけでザイアは多少マトモな所のイメージだったが 社長がボスなのか…
21 21/01/11(月)23:56:48 No.764350823
>仮面ライダー飛電もだそうよ それやるなら絶対中身先代社長じゃん
22 21/01/11(月)23:57:02 No.764350918
>そういや仮面ライダーサウザーは仮面ライダーザイアではなかったな… >あんなにザイア主張激しいのに ザイアの主張は激しいけどアイツが好きなのはサウザー(犬型ロボ)と1000だからな…
23 21/01/11(月)23:58:19 No.764351432
サウザンドライバーはプログライズキーもゼツメライズキーも両方使えるからな キーの組み合わせ次第ではさらなる強化が見込める
24 21/01/11(月)23:58:43 No.764351579
そもそもベルトだかヒューマギアだか忘れたが戦争の道具にするために日本に来た死の商人だからなZAIA
25 21/01/11(月)23:59:51 No.764352011
社長も技に©付けるんかな...
26 21/01/12(火)00:01:06 No.764352688
仮面ライダーミリオン! 仮面ライダービリオン!
27 21/01/12(火)00:01:24 No.764352810
>サウザンドライバーはプログライズキーもゼツメライズキーも両方使えるからな >キーの組み合わせ次第ではさらなる強化が見込める 玩具の拡張性は……
28 21/01/12(火)00:04:38 No.764354249
我々は忘れていた…
29 21/01/12(火)00:05:09 No.764354456
発表されたキャストに高橋くんいないけど社長今回出番無しかな…?
30 21/01/12(火)00:05:32 No.764354631
>そもそもベルトだかヒューマギアだか忘れたが戦争の道具にするために日本に来た死の商人だからなZAIA ライダーを兵器ビジネスにしようとした レイダーもその一端
31 21/01/12(火)00:05:53 No.764354772
心なきヒューマギアの兵士なんて絶対心生まれるやつじゃん!
32 21/01/12(火)00:06:04 No.764354849
自我の無いヒューマギアって商品としては完璧なのでは?
33 21/01/12(火)00:06:41 No.764355195
>心なきヒューマギアの兵士なんて絶対心生まれるやつじゃん! 心のあるヒューマギアを商品として売るよりは人道性高いと思う
34 21/01/12(火)00:06:42 No.764355205
>我々は忘れていた… 今やってる映画とか元凶考えたらお前のせいじゃねえか天津!
35 21/01/12(火)00:06:42 No.764355209
>そもそもベルトだかヒューマギアだか忘れたが戦争の道具にするために日本に来た死の商人だからなZAIA それはそうとやりたい放題してたからお前何やってんだ莫迦!って迅復活させて派遣させてきたのが本編…で合ってるよね?
36 21/01/12(火)00:06:49 No.764355264
>自我の無いヒューマギアって商品としては完璧なのでは? 悪意の格好の的だこれ
37 21/01/12(火)00:07:00 No.764355366
>発表されたキャストに高橋くんいないけど社長今回出番無しかな…? 既に売れ始めてるみたいだしなあ そうでもしょうがない気がする
38 21/01/12(火)00:07:03 No.764355414
>玩具の拡張性は…… 音声はほぼキー依存な上に板切れを換装すれば見た目の印象も変えられる!
39 21/01/12(火)00:07:32 No.764355641
これVシネのボス敵なのに必殺技で©ザイアエンタープライズって出て笑っちゃうやつじゃん
40 21/01/12(火)00:08:09 No.764355872
>>自我の無いヒューマギアって商品としては完璧なのでは? >悪意の格好の的だこれ 自我が無いとは言ってないんだよね意志だから表立った発現とかだろうし そもそもアズが絡んでる時点で…
41 21/01/12(火)00:08:27 No.764356009
ヒューマギアって兵器ビジネスに持ってこいだと思うし何故かヒューマギア敵視してザイアスペックって良い発明だけどヒューマギアと別ベクトルの商品競い合わせてヒューマギア廃棄しようとする45歳ってアホなのでは?って思ってました
42 21/01/12(火)00:08:28 No.764356017
>>サウザンドライバーはプログライズキーもゼツメライズキーも両方使えるからな >>キーの組み合わせ次第ではさらなる強化が見込める >玩具の拡張性は…… サウザンドジャッカーが本体みたいなもんだし…
43 21/01/12(火)00:08:45 No.764356134
>これVシネのボス敵なのに必殺技で©ザイアエンタープライズって出て笑っちゃうやつじゃん 本社だから全部英語かもしれない
44 21/01/12(火)00:09:22 No.764356413
>>心なきヒューマギアの兵士なんて絶対心生まれるやつじゃん! >心のあるヒューマギアを商品として売るよりは人道性高いと思う 何も言い返せねぇ……
45 21/01/12(火)00:09:41 No.764356541
>ヒューマギアって兵器ビジネスに持ってこいだと思うし何故かヒューマギア敵視してザイアスペックって良い発明だけどヒューマギアと別ベクトルの商品競い合わせてヒューマギア廃棄しようとする45歳ってアホなのでは?って思ってました 超個人的かつ他人から見たら全く無関係な動機での憎しみだしな…
46 21/01/12(火)00:09:41 No.764356549
>ヒューマギアって兵器ビジネスに持ってこいだと思うし何故かヒューマギア敵視してザイアスペックって良い発明だけどヒューマギアと別ベクトルの商品競い合わせてヒューマギア廃棄しようとする45歳ってアホなのでは?って思ってました どう見てもヒューマギアとの相性ばっちりなんだよなこれ…人間の拡張ツールとしてのザイアスペックとヒューマギアでやるのが一番だよ 逆に治療用ナノマシンはあの世界じゃ絶対に認可しちゃいかん
47 21/01/12(火)00:09:47 No.764356585
>今やってる映画とか元凶考えたらお前のせいじゃねえか天津! これは贖罪のためにVシネ サウザー課をやるしかありませんね
48 21/01/12(火)00:09:47 No.764356591
>サウザンドジャッカーが本体みたいなもんだし… ジャッカーをベルトにしよう
49 21/01/12(火)00:10:32 No.764356986
>心のあるヒューマギアを商品として売るよりは人道性高いと思う そもそも基本は派遣だよ 買取パターンもあるっぽいが
50 21/01/12(火)00:10:36 No.764357026
>玩具の拡張性は…… アメイジングヘラクレス側は拡張あるからそっちでなんとかできると思う
51 21/01/12(火)00:10:56 No.764357151
>ジャッカーをベルトにしよう ジャッカーで変身はありだと思う なにせ後番組に匹敵する聖剣だ
52 21/01/12(火)00:11:03 No.764357197
>>心のあるヒューマギアを商品として売るよりは人道性高いと思う >そもそも基本は派遣だよ >買取パターンもあるっぽいが 対価は?
53 21/01/12(火)00:11:21 No.764357337
>対価は? ハッハッハ
54 21/01/12(火)00:11:24 No.764357363
まあVシネは主役の出番が少ないのは良くあるから… 最悪大量のソルドを相手にしてるゼロワンとゼロツーだけでもまあ話はなんとかなりそうだし
55 21/01/12(火)00:11:52 No.764357549
>>ジャッカーをベルトにしよう >ジャッカーで変身はありだと思う >なにせ後番組に匹敵する聖剣だ 映画で見た時あーこれセイバーの世界から来た聖剣だな?って思ってました サウザンドジャッカー便利すぎる…
56 21/01/12(火)00:12:19 No.764357728
>アメイジングヘラクレス側は拡張あるからそっちでなんとかできると思う アタッチメント方式で出すにしてもアルシノ側をゼロツードライバーみたいな固定アタッチメントにしてヘラクレス側のキーを新規にすれば行けるよね
57 21/01/12(火)00:12:41 No.764357871
ヒューマギアにこれ以上触れるのはやめろって……
58 21/01/12(火)00:12:59 No.764357993
アズが絡んでる時点でZAIA側もただじゃすまないのは分かり切ってるしな…
59 21/01/12(火)00:13:35 No.764358224
滅亡迅雷ってこれ新造? かっこいいな
60 21/01/12(火)00:14:00 No.764358438
まぁ滅亡迅雷主役な以上はヒューマギア関連触れないわけにはいかないし…
61 21/01/12(火)00:14:03 No.764358470
>対価は? 何欲しがるんだろうな 社長は具体的に言われれば用意するだろうけど対価だけ言われて何が欲しいのって聞いたら思いつかないとかありそう
62 21/01/12(火)00:14:34 No.764358708
逆に聞きたいけどヒューマギア達は何が対価なら嬉しいんだよ
63 21/01/12(火)00:14:44 No.764358786
もう内容うろ覚えだけど迅直したのもザイアだっけ
64 21/01/12(火)00:14:52 No.764358840
>まぁ滅亡迅雷主役な以上はヒューマギア関連触れないわけにはいかないし… そもそも劇場版も滅亡迅雷やイズもヒューマギアだから触れまくってるしな
65 21/01/12(火)00:14:52 No.764358844
>社長は具体的に言われれば用意するだろうけど対価だけ言われて何が欲しいのって聞いたら思いつかないとかありそう まだ芽生えたばかりの自我だしそれはありそうだね
66 21/01/12(火)00:15:12 No.764358970
飛電インテリジェンスって未だにザイアの子会社だろうし正当性はあるんだよな兵器ヒューマギア製造って
67 21/01/12(火)00:15:27 No.764359100
結局求めるのはやりがいとかそんなんな気がする
68 21/01/12(火)00:15:36 No.764359174
どう考えても社長ブチギレ案件なのに今のところ名前も出てこないのは寂しいな…
69 21/01/12(火)00:15:40 No.764359215
>滅亡迅雷ってこれ新造? >かっこいいな 改造ならベース下半身見ないと分からないな…
70 21/01/12(火)00:15:47 No.764359266
>アズが絡んでる時点でZAIA側もただじゃすまないのは分かり切ってるしな… エスの場合は憎悪が自分に向かってたからなんか綺麗に終わったのが意外だったね アズを利用するというか使えるものは何でも使う感じだった エスはマジで天津を思う存分殴っていいと思う
71 21/01/12(火)00:15:50 No.764359299
>結局求めるのはやりがいとかそんなんな気がする 何かこう生々しくて嫌だな夢のマシン
72 21/01/12(火)00:15:57 No.764359341
映画のジャッカーは大活躍すぎる…なんで世界滅ぼせるのお前
73 21/01/12(火)00:16:01 No.764359376
滅亡迅雷ドライバーもゼロワンドライバーベースなんだな…
74 21/01/12(火)00:16:07 No.764359417
>もう内容うろ覚えだけど迅直したのもザイアだっけ うn ただその前の迅が出自謎で迅の人が今回そこに触れるかもと言及してる
75 <a href="mailto:アーク様">21/01/12(火)00:16:31</a> [アーク様] No.764359578
>滅亡迅雷ドライバーもゼロワンドライバーベースなんだな… これ便利で良いよね…
76 21/01/12(火)00:17:10 No.764359860
とりあえず雷と亡の活躍と滅亡迅雷同時変身押さえてくれれば満足しそうだ
77 21/01/12(火)00:17:10 No.764359864
>どう考えても社長ブチギレ案件なのに今のところ名前も出てこないのは寂しいな… というか真っ先に突っ込んで身を犠牲しかねないから黙ってようかって他の面子がなってても不思議じゃない
78 21/01/12(火)00:17:15 No.764359890
しかし結局やってる事テロリストだよなこいつら…怖すぎる
79 21/01/12(火)00:17:16 No.764359898
迅は本編だとかっこよく復活した割にあんまり活躍できてなかったから出番あるっぽいのは嬉しいな
80 21/01/12(火)00:17:44 No.764360080
迅は今もザイアの意のままになるプログラム仕込まれてるとかありそう
81 21/01/12(火)00:17:44 No.764360084
>映画のジャッカーは大活躍すぎる…なんで世界滅ぼせるのお前 衛星ゼアの機能から世界滅ぼせる能力を吸い取ってキーに移すとか凄まじいことやってたね…10分かそこらで終わらせててその気なら即世界滅ぼせてた
82 21/01/12(火)00:18:00 No.764360193
>しかし結局やってる事テロリストだよなこいつら…怖すぎる まぁ仮面ライダーって存在自体初代から割とアウトローよりだし…
83 21/01/12(火)00:18:15 No.764360298
>映画のジャッカーは大活躍すぎる…なんで世界滅ぼせるのお前 まあそれの前提がゼアの機能コピーが必須なわけだが そしてそれのためにゼロツー倒すとこから始めようになるという
84 21/01/12(火)00:18:16 No.764360302
1000%の罪の45%位このアークさんに押し付ける可能性もあり得る 実はこいつが影でいろいろやってましたって
85 21/01/12(火)00:18:37 No.764360448
あの世界の倫理観についてはあまり触れないのがゼロワンを楽しむコツだ
86 21/01/12(火)00:18:45 No.764360486
>まぁ仮面ライダーって存在自体初代から割とアウトローよりだし… ヒーロー活動自体が暴力伴うわけだしねえ… だからそこは触れないようにするのが吉
87 21/01/12(火)00:18:46 No.764360493
>迅は本編だとかっこよく復活した割にあんまり活躍できてなかったから出番あるっぽいのは嬉しいな 戦闘機と戦うのがあんなに映えるとは思ってなかった 今後空飛べるライダーは街中で戦闘機と戦うこと増えそう
88 21/01/12(火)00:18:58 No.764360572
>迅は今もザイアの意のままになるプログラム仕込まれてるとかありそう というよりこのソルドの統括機能とか仕込まれてそう
89 21/01/12(火)00:19:07 No.764360639
これザイアドライバーと下手するとソルド用のライザーも増えるやつです? 財布が持たんぞそろそろ
90 21/01/12(火)00:19:13 No.764360667
>映画のジャッカーは大活躍すぎる…なんで世界滅ぼせるのお前 抜き取りがあるからアークから逃れる為にプログライズキーサイズになったゼアの作成能力を頂きましたできるのがね…
91 21/01/12(火)00:19:20 No.764360713
>あの世界の倫理観についてはあまり触れないのがゼロワンを楽しむコツだ きたきた
92 21/01/12(火)00:19:30 No.764360774
迅はバーニングじゃなくフォースライザーに戻って4人揃えて欲しい
93 21/01/12(火)00:19:42 No.764360860
滅ってモブヒューマギアを兵器にしまくってたのにはノータッチだよね そこら辺どうするんだろ
94 21/01/12(火)00:19:51 No.764360912
極端な話社長がエスの挑発無視してたらヘルライズキー生まれなくてエスの計画頓挫してたんだよな… その場合エスを改心させられない(倒せない)しテロは続くしでこっちも手詰まりなんだけど
95 21/01/12(火)00:19:54 No.764360937
>>あの世界の倫理観についてはあまり触れないのがゼロワンを楽しむコツだ >きたきた 成長したな
96 21/01/12(火)00:20:05 No.764361002
>1000%の罪の45%位このアークさんに押し付ける可能性もあり得る >実はこいつが影でいろいろやってましたって 本編でそれやるとまた敵やらライダー作らないといけないからな… 実は天津が何もしなくてもデイブレイクは自然発生してたくらいのことしないと禊無理でしょ
97 21/01/12(火)00:20:16 No.764361065
>迅はバーニングじゃなくフォースライザーに戻って4人揃えて欲しい 何人か前例のあるベルト2つ持ちになってほしいね 社長も今は一応これだよね
98 21/01/12(火)00:20:24 No.764361120
>迅はバーニングじゃなくフォースライザーに戻って4人揃えて欲しい というか滅亡迅雷ドライバーの迅の部分はフライングファルコン色なんだよな
99 21/01/12(火)00:20:39 No.764361201
>迅はバーニングじゃなくフォースライザーに戻って4人揃えて欲しい 滅亡迅雷がフォースライザーで揃ってるのってライドブックの表紙だけなんだよね…
100 21/01/12(火)00:20:45 No.764361240
>成長したな これでしか返せない馬鹿
101 21/01/12(火)00:20:52 No.764361279
>迅はバーニングじゃなくフォースライザーに戻って4人揃えて欲しい 滅亡迅雷がフライングファルコンアイコンだからワンチャンあるかもしれん
102 21/01/12(火)00:20:53 No.764361284
>>あの世界の倫理観についてはあまり触れないのがゼロワンを楽しむコツだ >きたきた いやだって真面目に考えるとおかしいだろ……
103 21/01/12(火)00:21:11 No.764361391
>滅ってモブヒューマギアを兵器にしまくってたのにはノータッチだよね >そこら辺どうするんだろ まあそういう過ち含めて贖罪として今正義のテロリストやってるってことで…
104 21/01/12(火)00:21:30 No.764361501
>これでしか返せない馬鹿 赤字にならないと書き込めない馬鹿
105 21/01/12(火)00:21:33 No.764361520
サウザンドライバーって拡張性0だったよね どうするんだろ
106 21/01/12(火)00:21:38 No.764361545
赤字にならないといちゃもんつけれないのか
107 21/01/12(火)00:21:42 No.764361564
スラッシュライザーってなんかめっちゃ印象薄いわ
108 21/01/12(火)00:21:48 No.764361604
>極端な話社長がエスの挑発無視してたらヘルライズキー生まれなくてエスの計画頓挫してたんだよな… >その場合エスを改心させられない(倒せない)しテロは続くしでこっちも手詰まりなんだけど でもエスと社長を救うためには社長が挑発に乗ってビル突き抜けて落下して気絶するほどのダメージ受けないといけないから… ヘルライズキーで死ぬような目にあって暴走しないとイズが以前の記憶ラーニングしなかっただろうし
109 21/01/12(火)00:21:52 No.764361633
>赤字にならないと書き込めない馬鹿 自己紹介かな
110 21/01/12(火)00:21:54 No.764361647
>>滅ってモブヒューマギアを兵器にしまくってたのにはノータッチだよね >>そこら辺どうするんだろ >まあそういう過ち含めて贖罪として今正義の うん テロリストやってるってことで… うん……?
111 21/01/12(火)00:22:24 No.764361822
>サウザンドライバーって拡張性0だったよね >どうするんだろ アタッチメント側とキーでどうにかすればいい
112 21/01/12(火)00:22:49 No.764361999
>サウザンドライバーって拡張性0だったよね >どうするんだろ いや?自動展開型キーなら刺せばそのまま変身音鳴るから新規自動展開型キーが出れば普通に行ける
113 21/01/12(火)00:22:59 No.764362061
正義の仕置き人ったって人殺しとは変わらないけどそこ追及し出すとキリないからな