21/01/11(月)23:07:06 クラシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)23:07:06 No.764331985
クラシックな立ち回りが一番…というわけだね?
1 21/01/11(月)23:08:54 No.764332715
抜刀ころりんしていいのか!?
2 21/01/11(月)23:14:21 No.764334867
距離離れたら空中溜めもどんどん狙うといいぞ! これも立派な抜刀攻撃だ 一個くらい使っても強化納刀分は残ってる
3 21/01/11(月)23:14:38 No.764335020
抜刀! 強化納刀! 抜刀!
4 21/01/11(月)23:16:43 No.764335879
ミツネだと余計欲張れないから古い立ち回りになっちゃう
5 21/01/11(月)23:17:50 No.764336314
真溜め狙って当てるの無理じゃない…? 微妙に軸ズレするし別なとこに吸われてばかりだ
6 21/01/11(月)23:18:22 No.764336534
エリアル大剣やってる気分になる
7 21/01/11(月)23:18:55 No.764336758
空中溜め→薙ぎ払い→真溜めの最速浪漫ルートも狙えるときは狙いたい 立ち回りの基本が昔馴染みの抜刀大剣だから空飛んだり強化納刀してもすごい大剣やってる感じがする…
8 21/01/11(月)23:19:40 No.764337035
Wやってないからタックルの使い方がわからない 距離詰めたり咆哮に合わせたりすればいいのかな
9 21/01/11(月)23:25:42 No.764339289
空中溜めは現状飛び掛かってそのまんま溜めか行き過ぎそうなら串刺し程度しかできてないけど Bの空中ステップ挟んだりAで空中静止挟むのもなんとか覚えていきたい ステップして溜め始めるときもステップするから3段ジャンプなんだよな…
10 21/01/11(月)23:31:05 No.764341155
強化納刀しすぎてコロリンした時納刀忘れたりする
11 21/01/11(月)23:31:56 No.764341412
集中がないから抜刀虫納刀コロリン抜刀がなんか火力出てる気がする…
12 21/01/11(月)23:32:23 No.764341536
強化撃ち返してくだち!!!!
13 21/01/11(月)23:33:44 No.764342003
>Wやってないからタックルの使い方がわからない >距離詰めたり咆哮に合わせたりすればいいのかな 今回は使わなくて良いと思う
14 21/01/11(月)23:35:13 No.764342543
モンスターの近場でチャンスならタックルの溜めキャンセルで真溜めに持ってくことはわりとあるだろう
15 21/01/11(月)23:40:06 No.764344434
大剣も無敵持ち虫技なんかないかなあ…
16 21/01/11(月)23:40:41 No.764344660
今回はIBでの大剣の良かったところはだいぶ潰されてるなとは思う 立ち回り結構変わりそう
17 21/01/11(月)23:40:54 No.764344744
エリアル大剣しか使った事なかったからジャンプ溜めばっかしちゃう…
18 21/01/11(月)23:41:12 No.764344851
プロはそもそも狙ってZRで飛んで飛距離調整すらするようになるよねこれ…
19 21/01/11(月)23:42:54 No.764345547
強化納刀は距離詰められるし持続するからすごく便利でいい… ハンティングエッジは無かった事にしろ
20 21/01/11(月)23:44:01 No.764345958
でも真溜め当てたくなっちゃう…
21 21/01/11(月)23:45:19 No.764346446
アイスボーンから原点回帰っぷりが凄いな
22 21/01/11(月)23:47:26 No.764347237
ぶっちゃけあの虫受け身を普段から使いたい… あれで回避しながら納刀したい…
23 21/01/11(月)23:48:28 No.764347604
振ったら逃げる!納刀する!振ったら逃げる!納刀する!
24 21/01/11(月)23:50:07 No.764348240
強化納刀はもはや常時発動が基本なくらいだけど ハンティングエッジはどういう状況を考慮してるんだ中間距離で抜刀って
25 21/01/11(月)23:53:12 No.764349494
>強化撃ち返してくだち!!!! お前は強すぎたんだ だから消された
26 21/01/11(月)23:54:07 No.764349830
>アイスボーンから原点回帰っぷりが凄いな 急にワールドに戻された感じがする
27 21/01/11(月)23:54:42 No.764350028
>プロはそもそも狙ってZRで飛んで飛距離調整すらするようになるよねこれ… ガンナーじゃなくてもジャイロ操作慣れておいた方がいいやつだと思った
28 21/01/11(月)23:56:31 No.764350711
シンプルになったならまた触ってみようかな…武器がどれも複雑で色んなの覚える敷居が高い…
29 21/01/11(月)23:58:12 No.764351377
>シンプルになったならまた触ってみようかな…武器がどれも複雑で色んなの覚える敷居が高い… シンプルに使えばいいのであって何故極めて最大火力出すことが前提なんです?
30 21/01/11(月)23:58:40 No.764351564
>急にワールドに戻された感じがする むしろワールドより前に戻ったんじゃないだろうか
31 21/01/11(月)23:59:42 No.764351940
大剣と片手はなんかクラシックな立ち回りが強くなるように戻された感じ IB要素はちゃんと入ってるけど本当に大チャンスじゃないと機能しない
32 21/01/12(火)00:00:01 No.764352093
>シンプルに使えばいいのであって何故極めて最大火力出すことが前提なんです? シンプルにやると従来の火力が出なかったからでは
33 21/01/12(火)00:01:20 No.764352784
XXどころか4くらいに戻ってる気がする
34 21/01/12(火)00:02:38 No.764353392
>シンプルにやると従来の火力が出なかったからでは こいつがシンプルに抜刀できなかったのなんてワールドの初期バージョンって極めて短い期間で 火力不足とか言ってたのはだいたい贅沢者しかいないよ…
35 21/01/12(火)00:03:12 No.764353638
IBだとそんなガチャガチャやるのか?
36 21/01/12(火)00:04:01 No.764354001
>IBだとそんなガチャガチャやるのか? IBはWよりマシだったよ
37 21/01/12(火)00:04:14 No.764354090
IBだって冰気なくて真溜め使わなくてもしっかり戦えるバランスにはできている
38 21/01/12(火)00:04:35 No.764354228
>こいつがシンプルに抜刀できなかったのなんてワールドの初期バージョンって極めて短い期間で まぁ大体その時点で違う武器やってるだろうし
39 21/01/12(火)00:05:01 No.764354408
カナちゃんは耐性的に割と脱ぐタイミングがあるからな…
40 21/01/12(火)00:05:11 No.764354465
>IBだって冰気なくて真溜め使わなくてもしっかり戦えるバランスにはできている なんか微妙なニュアンスを感じる!
41 21/01/12(火)00:05:49 No.764354742
ライズまでIBやるか…