虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/11(月)22:40:35 ウチが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)22:40:35 No.764320659

ウチが贔屓にしてるチームの平均年俸低すぎ…!

1 21/01/11(月)22:42:23 No.764321372

ソフバンすげえな

2 21/01/11(月)22:44:21 No.764322274

広島絞ってるイメージだったけど真ん中なんだな

3 21/01/11(月)22:45:06 No.764322628

ペイトゥウィンだな

4 21/01/11(月)22:45:42 No.764322850

貧乏球団のイメージだったのに貧乏じゃないんだなカープ

5 21/01/11(月)22:46:35 No.764323241

サラリーキャップはあっていいと思うんだがアメリカ4大スポーツでもMLBだけ導入してないし野球は相性悪いのかな

6 21/01/11(月)22:47:33 No.764323681

意外とお金払ってる横浜広島 意外とイメージより払ってないオリックス

7 21/01/11(月)22:47:49 No.764323823

SBぶっちぎり過ぎる

8 21/01/11(月)22:48:56 No.764324343

SB巨人はまあ納得だが楽天も高いな

9 21/01/11(月)22:49:44 No.764324716

>サラリーキャップはあっていいと思うんだがアメリカ4大スポーツでもMLBだけ導入してないし野球は相性悪いのかな MLBは選手会の権力が強いからね

10 21/01/11(月)22:50:46 No.764325145

ナベツネはそろそろ起床して平均年俸二億くらいすべきだな そうでないと12連敗しちまうぞ

11 21/01/11(月)22:51:37 No.764325543

お菓子メーカーて儲からないの?

12 21/01/11(月)22:52:01 No.764325751

中日とロッテこれもう誤差みたいなものでは

13 21/01/11(月)22:52:56 No.764326165

全体見ると割と団子なのに1位だけ爆上がりしてる

14 21/01/11(月)22:53:15 No.764326274

>中日とロッテこれもう誤差みたいなものでは ちょっと呑んだら終わりくらいの差だな…

15 21/01/11(月)22:53:46 No.764326484

>お菓子メーカーて儲からないの? まあ別に本業儲かってれば球団に金出すってもんでもないし ロッテが儲かってるかは知らんけど

16 21/01/11(月)22:53:47 No.764326494

一番下のロッテでも他のスポーツに比べたら年棒高いよ

17 21/01/11(月)22:55:07 No.764327086

近年低迷してたらそりゃ下がる…中日は新入団高卒が一軍でヒット打ってるのに下げてて驚いたけど

18 21/01/11(月)22:55:09 No.764327100

親会社が儲かってりゃ球団にお金出すってシステムならヤクルトも日ハムも年俸えらいことになってるはずだし

19 21/01/11(月)22:55:54 No.764327394

近年めっちゃ強いわりに西武はそれでいいのかってなる

20 21/01/11(月)22:57:22 No.764327954

西武は定期的に出て行くからな…

21 21/01/11(月)22:57:46 No.764328117

短期間で複数回優勝すると一杯放出しないと年俸は膨らむよそりゃ 逆に優勝しなけりゃ色々注文付けて抑えることは出来る

22 21/01/11(月)22:58:00 No.764328202

>近年めっちゃ強いわりに西武はそれでいいのかってなる 年俸上位が毎年抜けてたからな…

23 21/01/11(月)22:59:15 No.764328703

西武は投手陣がアレだから平均年俸で見ると安くなるのはしかたない

24 21/01/11(月)22:59:47 No.764328905

西武はFAで選手売り払うから応援やめた

25 21/01/11(月)23:00:06 No.764329019

最高年俸順位も見たい

26 21/01/11(月)23:00:34 No.764329197

西武は控えの野手層も薄いしな…

27 21/01/11(月)23:00:54 No.764329337

>西武はFAで選手売り払うから応援やめた ナベQがトップになってからは頑張ってるから…

28 21/01/11(月)23:01:53 No.764329763

>近年低迷してたらそりゃ下がる…中日は新入団高卒が一軍でヒット打ってるのに下げてて驚いたけど Aクラスになってやるのは引く

29 21/01/11(月)23:02:03 No.764329835

ぐぐったら去年なにげにロッテが2位で3位だったんだな中日 逆に年俸もらってる球団のほうがお辛い表だなスレ画像

30 21/01/11(月)23:03:25 No.764330421

中日はお金出さんし縁故ばっかなのに成績残してて凄いなぁ

31 21/01/11(月)23:03:54 No.764330641

>西武はFAで選手売り払うから応援やめた チーム事情的に払える限度額はあるかるな…

32 21/01/11(月)23:04:56 No.764331049

弱小球団はフロント側からすりゃむしろ勝ちすぎちゃダメなんだよな

33 21/01/11(月)23:05:37 No.764331337

巨人は推定よりだいぶ多いだろうし

34 21/01/11(月)23:08:59 No.764332749

>逆に年俸もらってる球団のほうがお辛い表だなスレ画像 上位2つはそのまま両リーグのトップだし 阪神以降は正直ダンゴだし言うほどでもなくないか

35 21/01/11(月)23:11:06 No.764333607

SBって三軍とかあるから実際には倍以上金かかってそう

36 21/01/11(月)23:12:29 No.764334127

こんなP2Wゲー見てて楽しいの? 公平な条件で戦った方がいいのでは?

37 21/01/11(月)23:12:45 No.764334239

昨年まで連覇の西武がこの位置はちょっと可哀想な気がするな

38 21/01/11(月)23:13:36 No.764334572

>意外とイメージより払ってないオリックス 払うべき選手がいない

39 21/01/11(月)23:13:44 No.764334643

>昨年まで連覇の西武がこの位置はちょっと可哀想な気がするな まだサーベラス時代の緊縮が尾を引いてる印象

40 21/01/11(月)23:14:20 No.764334865

1~3位に比べると4位以降ほぼ誤差だな

41 21/01/11(月)23:14:26 No.764334898

>>意外とイメージより払ってないオリックス >払うべき選手がいない 数人に全部吸い取られてる…

42 21/01/11(月)23:14:37 No.764335004

>広島絞ってるイメージだったけど真ん中なんだな 三連覇したから流石にね

43 21/01/11(月)23:14:48 No.764335095

>こんなP2Wゲー見てて楽しいの? >公平な条件で戦った方がいいのでは? 甲子園ですら私立のスカウトで地元色ゼロのフィジカルモンスター達で構成されてるのに公平ってなんだよ

44 21/01/11(月)23:14:58 No.764335171

>意外とイメージより払ってないオリックス 優勝したりしてるわけじゃないんだから年俸が上がるわけもなく 後推定年俸ベースだと外国人選手は外れるから上2つは更に金額が上がるはず

45 21/01/11(月)23:15:41 No.764335513

そりゃロッテに決まったら泣くよな

46 21/01/11(月)23:15:54 No.764335582

>甲子園ですら私立のスカウトで地元色ゼロのフィジカルモンスター達で構成されてるのに公平ってなんだよ 触るなよ

47 21/01/11(月)23:16:20 No.764335736

千葉なんぞに住んで何して暮らせばいいんだ

48 21/01/11(月)23:17:24 No.764336141

何年も優勝から遠ざかってることを考えたらオリは高いくらいだろう

49 21/01/11(月)23:17:31 No.764336193

こういうのは近年の成績と比べて見るもんだと思うが 西武低いなあ

50 21/01/11(月)23:17:51 No.764336323

バレンタイン時代のロッテは結構もらってた選手多かったと思う 一番貰ってたのが監督だったりはしたけど

51 21/01/11(月)23:18:18 No.764336507

とはいえ今一億二億くらいまでは活躍に応じてどこもペースそんなに変わんないと思うんだよね その先何処まで出すかってところで懐具合は出るにしろ

52 21/01/11(月)23:18:25 No.764336556

巨人は推定より全然貰ってるよなんてエピソードよく聞くな 巨人に限らんのかもしれんが

53 21/01/11(月)23:18:36 No.764336611

>巨人は推定よりだいぶ多いだろうし 巨人の年俸は税抜きとも聞くし金払いと立地は最高だと思う ファン数も多いから主力になればグッズ収入も凄いことになりそう

54 21/01/11(月)23:18:51 No.764336737

所詮は推定だからな…

55 21/01/11(月)23:19:35 No.764337008

>所詮は推定だからな… 里崎の話じゃ推定より貰ってるって言ってたけど推定より貰ってなかったパターンってあるんだろうか

56 21/01/11(月)23:20:43 No.764337465

あの推定年俸って誰がどうやって出してるの?

57 21/01/11(月)23:21:25 No.764337738

バレンティンが一人いなくなったから平均500万下がったんだなヤクルト

58 21/01/11(月)23:21:46 No.764337869

浅村秋山菊地が出て行って 主力はまだ若い方だからそりゃ安いよ西武 問題は2~3年後に一気に上がるってことだが

59 21/01/11(月)23:22:06 No.764338001

>あの推定年俸って誰がどうやって出してるの? 大体適当だとは思う 165みたいなズバリもあるけど

60 21/01/11(月)23:22:32 No.764338153

>あの推定年俸って誰がどうやって出してるの? 最低年俸は決まってるし有名選手は契約の内容メディアで発表されるからそこら辺から推測するんじゃねぇの

61 21/01/11(月)23:22:34 No.764338163

1億超えたら超えた時に割りとはっきり大台載ったって言うから そこから上で低い方に推定が出ることは少ないとは考えられる

62 21/01/11(月)23:22:38 No.764338193

>あの推定年俸って誰がどうやって出してるの? 契約更改の後の記者会見での記者とのやり取りじゃないのか

63 21/01/11(月)23:22:46 No.764338252

西武が成績の割りに低いのは主力の流出がな… 残ってたらかなり平均上がるだろうし

64 21/01/11(月)23:22:47 No.764338256

推定年俸は前年比較で出していくから1度ズレると大幅に狂うんだよね… 大まかな比較にはなっても数万単位だとズレズレなので細かい信用は出来ない

65 21/01/11(月)23:22:53 No.764338293

>バレンティンが一人いなくなったから平均500万下がったんだなヤクルト 外国人含まれたっけ…枠は今年から日本人枠だけど

66 21/01/11(月)23:23:17 No.764338464

先発ローテ陣2年目3年目とかで回してるからな西武

67 21/01/11(月)23:23:23 No.764338496

杉谷がこの問題ちゃんと正解してて笑った

68 21/01/11(月)23:23:56 No.764338687

よくわからんけどサイバーエージェントとかに売れば?

69 21/01/11(月)23:25:10 No.764339083

>よくわからんけどサイバーエージェントとかに売れば? Abema止めれば持てるかもしれんけど社長が掛けてるから難しいな

70 21/01/11(月)23:25:41 No.764339280

広島は3連覇したのと新球場になってからの増収があるので

71 21/01/11(月)23:25:58 No.764339410

支配下平均だったら納得だな正直二軍に見たくない選手固まってたし

72 21/01/11(月)23:26:26 No.764339584

>よくわからんけどサイバーエージェントとかに売れば? 麻雀に力入れてるから無理

73 21/01/11(月)23:28:10 No.764340196

西武は上が抜けてくのにだいたいAクラスにいるのは育成が上手いのか…?

74 21/01/11(月)23:29:46 No.764340752

>西武は上が抜けてくのにだいたいAクラスにいるのは育成が上手いのか…? 少なくとも野手育成で西武に勝てるところはない

75 21/01/11(月)23:30:06 No.764340866

ヤクルトって東京にある球団なのになんでこんな事になるんだ

76 21/01/11(月)23:30:51 No.764341079

麻雀なんて年俸500万以上だとは言われてるけどそれでも破格の年俸なんだよな…プロ野球の最低年俸はすごいわ

77 21/01/11(月)23:30:53 No.764341094

>広島は3連覇したのと新球場になってからの増収があるので 新球場もう10年以上前の話だから球場効果なんてもうさすがにデフォルトに戻ったと思うが…

78 21/01/11(月)23:31:15 No.764341206

過渡期なんかでレギュラーがなかなか定着しないとこういうのは安くなりがちではある

79 21/01/11(月)23:31:31 No.764341278

西武は謎の富士大ラインが凄い

80 21/01/11(月)23:32:12 No.764341485

>ヤクルトって東京にある球団なのになんでこんな事になるんだ 地域関係あるかな… 東北の楽天とか福岡のソフバンとか上位だし

81 21/01/11(月)23:33:16 No.764341840

ヤクルトは根城が神宮だから商売しにくいのはあるかもしれない

82 21/01/11(月)23:34:16 No.764342212

>ヤクルトって東京にある球団なのになんでこんな事になるんだ 層が薄さが…

83 21/01/11(月)23:35:32 No.764342661

大物FAと自前スターが居れば嫌でも高くなる ここ数年のチーム成績が低くて安定して成績残してる選手がいなければ低くなる

84 21/01/11(月)23:35:37 No.764342687

ヤクルトは山田村上青木の打線を見ると凄さしか感じないんだがなぁ…

85 21/01/11(月)23:37:52 No.764343556

平均だから普通に考えると校長みたいに一部が押し上げるものなはずなんだよな スターを擁してるのに少ないとこが闇 つまりヤクルトだ

86 21/01/11(月)23:37:58 No.764343607

坂本の言い草ではないがレギュラーで三年はやらんと高給取りにはなれんからなあ

87 21/01/11(月)23:38:28 No.764343803

福岡が勝ってしまってすまんな

88 21/01/11(月)23:39:33 No.764344232

>平均だから普通に考えると校長みたいに一部が押し上げるものなはずなんだよな >スターを擁してるのに少ないとこが闇 >つまりヤクルトだ 山田も青木も村上さんもいるじゃねーか!

89 21/01/11(月)23:39:33 No.764344233

>坂本の言い草ではないがレギュラーで三年はやらんと高給取りにはなれんからなあ そりゃそうだろう

↑Top