虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)22:23:23 お前が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)22:23:23 No.764313364

お前が言うなって言葉嫌い なんで発言するのに資格が必要なの? 批判の内容を自分がやってたらなんで資格がなくなるの?

1 21/01/11(月)22:25:15 No.764314128

盛大なブーメランだからだろ

2 21/01/11(月)22:25:23 No.764314193

格の求められる場所で言うからじゃないですかね…

3 21/01/11(月)22:28:09 No.764315278

似た言葉で「じゃあお前がやれよ(作れよ)」ってのも嫌い ゲームとか漫画を批判すると条件反射みたいに言ってくる奴の多いこと

4 21/01/11(月)22:29:01 No.764315677

自分を棚に上げるなという意味だろ 普通の理解力があれば説明は不要だと思うが

5 21/01/11(月)22:31:01 No.764316534

突然無意味に殴られて反撃しようとしたときに殴ってきたやつに 「暴力はよくないよ」 って言われたら?

6 21/01/11(月)22:31:04 No.764316559

嫌いだからなんなの?自分の好き嫌いを主張する奴ってすげえムカつく そういう奴って言動が攻撃的な上にすぐ決めつけに走るから惨たらしく死んでほしいし周りから嫌われてそう

7 21/01/11(月)22:34:05 No.764317800

>似た言葉で「じゃあお前がやれよ(作れよ)」ってのも嫌い >ゲームとか漫画を批判すると条件反射みたいに言ってくる奴の多いこと 創作の苦しみを知らないから、無責任にやってみろよとか言えるんだろうなとは思う 「批判するならお前がやってみてその苦しみを知れ」って軽々に使っていい言葉じゃないし、しかも課す方が苦しみを知らないとかいうギャグみたいな状況もままあるし

8 21/01/11(月)22:39:29 No.764320203

発言に資格なんて必要ないけど 言ってる事とやってる事が違ったら発言内容が信用されるわけないじゃん?

9 21/01/11(月)22:44:17 No.764322239

>突然無意味に殴られて反撃しようとしたときに殴ってきたやつに >「暴力はよくないよ」 >って言われたら? 単純で分かりやすい例だな

↑Top