虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)22:19:20 親父殿 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)22:19:20 No.764311486

親父殿

1 21/01/11(月)22:19:49 No.764311701

……

2 21/01/11(月)22:20:55 No.764312127

………

3 21/01/11(月)22:21:16 No.764312299

親父殿 親父殿?

4 21/01/11(月)22:23:03 No.764313205

し、しんでる…!

5 21/01/11(月)22:23:40 No.764313470

これからまだ冷えるのに…

6 21/01/11(月)22:23:49 No.764313537

ほとんどゼロすぎる…

7 21/01/11(月)22:24:58 No.764314006

雪が溶けるから0度は高温

8 21/01/11(月)22:26:39 No.764314694

来週は久しぶりに最高気温が0℃超えるらしい

9 21/01/11(月)22:27:02 No.764314829

明日の朝が勝負だ ここで雪が降らんようなら今シーズンはもう降らん

10 21/01/11(月)22:29:25 No.764315829

寒い寒い言われててうちの方は昨日までわりと平気だったけど今日はだいぶ寒い

11 21/01/11(月)22:30:45 No.764316399

これと夏場の最高気温図見ると山間部に住むってアホらしいなって…

12 21/01/11(月)22:31:39 No.764316779

アオいいよね

13 21/01/11(月)22:33:05 No.764317334

重要なのは気温より風速よ

14 21/01/11(月)22:34:30 No.764318019

一見ましそうな愛知辺りも冬場風強すぎて死にそうになる

15 21/01/11(月)22:41:14 No.764320910

真冬も真冬なんだからこんなもんだろ

16 21/01/11(月)22:42:47 No.764321568

暖房なしで19度もあるぜ

17 21/01/11(月)22:43:19 No.764321814

天気予報見たらちょうど通勤時間に雨マークついててげんなりする…

18 21/01/11(月)22:43:22 No.764321836

昨日より2℃程高くて助かる

19 21/01/11(月)22:44:34 No.764322371

もう寒波来ないよね? 来ないよね…?

20 21/01/11(月)22:48:41 No.764324226

北海道の人の気持ちわかりみが深いわ

21 21/01/11(月)22:49:05 No.764324418

今日は太平洋側でも積雪あるかもとか言ってた気がするけどどうですか

22 21/01/11(月)22:49:12 No.764324463

一番寒いのって大体2月だろ

23 21/01/11(月)22:51:01 No.764325273

だいたいいつも一人だけ浮いた気温してる富士さんの霊圧が消えてる…

24 21/01/11(月)22:51:25 No.764325460

>一番寒いのって大体2月だろ うn なので天気予報では12月や1月で寒い時は真冬並みの寒さと表現される

25 21/01/11(月)22:52:41 No.764326060

これで夏は酷暑なんだから納得いかねぇ

26 21/01/11(月)22:53:06 No.764326221

>これと夏場の最高気温図見ると山間部に住むってアホらしいなって… 山間部の夏の夜は涼しいし…

27 21/01/11(月)23:11:48 No.764333864

>これで夏は酷暑なんだから納得いかねぇ これがおんだんかです!

28 21/01/11(月)23:11:51 No.764333882

さむい…

29 21/01/11(月)23:13:09 No.764334402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top