虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/11(月)22:17:05 No.764310511

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/01/11(月)22:20:28 No.764311948

    まるで成長していない…

    2 21/01/11(月)22:20:50 No.764312086

    めっちゃ悪口言ってくるじゃん

    3 21/01/11(月)22:21:48 No.764312532

    背中がむず痒くなるイタさ

    4 21/01/11(月)22:23:36 No.764313442

    ふぅ…(ニヤ…) が一番好き

    5 21/01/11(月)22:24:15 No.764313740

    ※学者志望です

    6 21/01/11(月)22:25:21 No.764314181

    カタログ的にいい加減にしてください…!の流れか

    7 21/01/11(月)22:25:59 No.764314434

    追いつめられた敵は何をするかわからんぞってセル戦で親父を失ってまで学ばなかったのかねぇ

    8 21/01/11(月)22:26:03 No.764314460

    サイヤ人の血が悪い方に出てる子すぎる…

    9 21/01/11(月)22:26:23 No.764314600

    悟空さより御飯ちゃんのほうが舐めプひどくない?

    10 21/01/11(月)22:26:44 No.764314718

    アニメ力の大会ではイキり散らすことはなかったけど慎重になりすぎて悟飯に求めてたのとは違いすぎてちょっともやもや…

    11 21/01/11(月)22:27:03 No.764314842

    ちょっと二巻くらいかけてパワーアップしたのが三話で逆転されただけでひどい言われようだ

    12 21/01/11(月)22:27:32 No.764315049

    ピッコロさんもそうなんだけどパワーアップするとみんなテンション上がりまくるの何なの

    13 21/01/11(月)22:27:43 No.764315107

    この辺の扱いはさすがに酷い…

    14 21/01/11(月)22:28:16 No.764315329

    >ちょっと二巻くらいかけてパワーアップしたのが三話で逆転されただけでひどい言われようだ 丁寧にパワーアップしたのに敵のパワーアップ材料になるとかね

    15 21/01/11(月)22:28:28 No.764315424

    ガチめで鍛えれば悟空さを超える潜在能力

    16 21/01/11(月)22:28:38 No.764315501

    >カタログ的にいい加減にしてください…!の流れか 顔検出出来なくてダメだった

    17 21/01/11(月)22:29:08 No.764315733

    >ピッコロさんもそうなんだけどパワーアップするとみんなテンション上がりまくるの何なの 逆にパワーアップしてもローテンションのほうが嫌だろ

    18 21/01/11(月)22:29:10 No.764315752

    言動がとにかく酷いだけで悟空がよくやってる程度の様子見プレイだったとは思うよ

    19 21/01/11(月)22:29:16 No.764315789

    結局活躍するの悟空だし何がしたかったんだろうなこのあたりは…

    20 21/01/11(月)22:29:21 No.764315812

    悟飯ちゃん主人公化失敗して鳥山ふて腐れてたんじゃない

    21 21/01/11(月)22:29:27 No.764315841

    悟飯ちゃん戦闘に関しては実戦慣れしてない戦闘民族そのものでしかないってのがよく分かる

    22 21/01/11(月)22:29:28 No.764315844

    >ちょっと二巻くらいかけてパワーアップしたのが三話で逆転されただけでひどい言われようだ ブウ編はわりと最初から悟飯にスポット当て続けて出番溜めに溜めてカタルシス感じるまもなくあの体たらくとか 恥ずかしくないのか

    23 21/01/11(月)22:29:36 No.764315894

    ゴテンクスが再戦するのを許可したのとポタラ落とした以外はあんま落ち度ないかんな! その二つが致命的すぎるけど!

    24 21/01/11(月)22:29:47 No.764315974

    悟空さは舐めて失敗することはないけど計画的に敵を倒すための目論見は確実に失敗する

    25 21/01/11(月)22:30:24 No.764316220

    世代交代失敗の一例

    26 21/01/11(月)22:30:26 No.764316230

    セルの時と完全に同じすぎる…

    27 21/01/11(月)22:30:27 No.764316241

    口が悪いだけでブウのとっさの自爆にも対応出来てたし完全に慢心してたわけでもなくない…? 吸収はどうしようもねぇよ…

    28 21/01/11(月)22:31:18 No.764316646

    >悟空さは舐めて失敗することはないけど計画的に敵を倒すための目論見は確実に失敗する ゴテンクスのフュージョンもあまり効果はなかったしな…

    29 21/01/11(月)22:31:18 No.764316656

    >悟飯ちゃん主人公化失敗して鳥山ふて腐れてたんじゃない だって悟飯ちゃんが人気だったのは子供なのに潜在能力最強!ってところだったのに 成長させちゃったらそれ悟空で良くない?ってなるし…

    30 21/01/11(月)22:31:31 No.764316736

    >口が悪いだけでブウのとっさの自爆にも対応出来てたし完全に慢心してたわけでもなくない…? >吸収はどうしようもねぇよ… 忘れもしませんよじゃねえよまず伝えろよモヒカンってなるよね

    31 21/01/11(月)22:32:16 No.764317003

    >成長させちゃったらそれ悟空で良くない?ってなるし… 悟空のように子供時代の単独主人公を積み重ねるべきだったな

    32 21/01/11(月)22:32:37 No.764317138

    なんならポタラの投擲下手なお父さんサイドにも問題あるからな…

    33 21/01/11(月)22:32:41 No.764317176

    >追いつめられた敵は何をするかわからんぞってセル戦で親父を失ってまで学ばなかったのかねぇ ってもゴテンクスが割り込んで来たしな ベジットほどの圧倒的戦闘力で普通の気功波で跡形も無く消せるほどの実力差でもなかったろうし いちおう油断はしてなかったと思うよ ブウの取り込み能力知らなかったのは仕方なかろう

    34 21/01/11(月)22:32:43 No.764317191

    こういう性格になったのってパワーアップ儀式の影響なのかね いや小さい頃も切れるとこんな感じだったけど

    35 21/01/11(月)22:32:52 No.764317240

    俺も職場では左上みたいな感じだよ

    36 21/01/11(月)22:33:03 No.764317313

    >悟空のように子供時代の単独主人公を積み重ねるべきだったな ナメック星編好きだよ…

    37 21/01/11(月)22:33:07 No.764317349

    ブウ編は悟飯ばかりやり玉に挙げられるけど親父勢も相当だと思うの

    38 21/01/11(月)22:33:23 No.764317472

    >口が悪いだけでブウのとっさの自爆にも対応出来てたし完全に慢心してたわけでもなくない…? >吸収はどうしようもねぇよ… 吸収に関してはピッコロさんが前面に出てきたせいで悟空すらも油断しきってたからな

    39 21/01/11(月)22:33:31 No.764317536

    >だって悟飯ちゃんが人気だったのは子供なのに潜在能力最強!ってところだったのに >成長させちゃったらそれ悟空で良くない?ってなるし… あとやっぱセルゲームのときと比べるとビジュアルがね

    40 21/01/11(月)22:34:01 No.764317764

    すごい冷静に高校生悟飯ちゃんのダメ出ししてたブログだったかなんだかが好きだった

    41 21/01/11(月)22:34:04 No.764317797

    >ブウ編は悟飯ばかりやり玉に挙げられるけど親父勢も相当だと思うの 悟空は今を生きるものたちに任せるモード入っちゃってるしベジータは拗らせるしな… ただでさえクソ強いブウ相手なのに…

    42 21/01/11(月)22:34:20 No.764317943

    >ブウ編は悟飯ばかりやり玉に挙げられるけど親父勢も相当だと思うの いいシーンが多いんで忘れられがちだけど今更アイデンティティに悩んで一般人巻き込み始める王子

    43 21/01/11(月)22:34:36 No.764318056

    悟飯ちゃんは悟飯って人物じゃなくて子供なのに最強って次世代を担うポジションが人気だったんだなって

    44 21/01/11(月)22:34:47 No.764318142

    >いいシーンが多いんで忘れられがちだけど今更アイデンティティに悩んで一般人巻き込み始める王子 歳とるとちょっとわかる

    45 21/01/11(月)22:35:28 No.764318460

    たまには地球人に責任取らせようぜ!

    46 21/01/11(月)22:35:54 No.764318649

    >ブウ編は悟飯ばかりやり玉に挙げられるけど親父勢も相当だと思うの セルの時も思ったが勝てそうだったのにこっち側がやらかして追い詰められる展開が続くとなんかもやもやする

    47 21/01/11(月)22:35:56 No.764318670

    >悟飯ちゃんは悟飯って人物じゃなくて子供なのに最強って次世代を担うポジションが人気だったんだなって 主役は主役であることが大事だから世代交代自体難易度高いんだよな… 人気キャラにすれば継続した人気が出るかと言われたらNoだから

    48 21/01/11(月)22:36:14 No.764318793

    何度死んでも強くなって帰ってくる悟空が悪いのだと思う

    49 21/01/11(月)22:36:17 No.764318814

    >歳とるとちょっとわかる 歳取るとチャンス自体が少なくなっていくからな…仕方ない

    50 21/01/11(月)22:36:52 No.764319072

    まぁこっちは吸収と再生強すぎだろ問題だからどいつもこいつもやらかしまくってたセル編よりは仕方のない部分が大きいし…

    51 21/01/11(月)22:36:54 No.764319087

    というか三馬鹿サイヤ人どもがジャンケンなんかしないでさっさと終わらせて大会の続きしようぜって一気に潰しにかかれば ダーブラもバビディも瞬殺めでたしめでたしだったろうよ

    52 21/01/11(月)22:37:01 No.764319133

    御飯ちゃんは悪い子じゃないんです

    53 21/01/11(月)22:37:07 No.764319181

    悟飯も間違いなく人気なんだけど主役やってほしいかと言われたらそうじゃないんだよね…

    54 21/01/11(月)22:37:20 No.764319240

    ベジータの言うことももっともだと思うの 界王神がブウはヤバイやつだって言っても界王神じたいが雑魚だったら 自分の本懐のほうを優先しちゃうよ

    55 21/01/11(月)22:37:28 No.764319286

    調子に乗ってそうに見えるけどゴテンクスが勝手に出ていかなきゃ普通に倒して終わりだったんだ

    56 21/01/11(月)22:37:43 No.764319396

    悟空さが魅力的すぎるから御飯ちゃんはこれくらいでいいと思う

    57 21/01/11(月)22:38:04 No.764319582

    まぁ強いから許すが…

    58 21/01/11(月)22:38:18 No.764319688

    40前後になってから20代の楽しかった頃にもう一度戻りたいってベジータの欲求は変なリアル感がある

    59 21/01/11(月)22:38:22 No.764319714

    悟空さはあの緩いいい加減な性格も人気の要素の一つだからなぁ 悟飯ちゃんは真面目な部分が強すぎて面白みがあんまなかったのも敗因の理由だと思う かといって悟空さと被らせるわけにもいかないから色々と仕方ない

    60 21/01/11(月)22:38:25 No.764319736

    >悟飯も間違いなく人気なんだけど主役やってほしいかと言われたらそうじゃないんだよね… 基本的にいい子ちゃんポジションだからあまり主人公には向かないかも あとセンスがダサいし

    61 21/01/11(月)22:38:36 No.764319824

    ハイスクール編もっと見たかった…

    62 21/01/11(月)22:38:48 No.764319897

    >悟飯も間違いなく人気なんだけど主役やってほしいかと言われたらそうじゃないんだよね… セル編終わった後の未来トランクスの短編くらいのスピンオフがハマる感じ

    63 21/01/11(月)22:38:49 No.764319902

    悟空さもまた主役に戻ったらやらかし多いからな超は…

    64 21/01/11(月)22:38:55 No.764319940

    >40前後になってから20代の楽しかった頃にもう一度戻りたいってベジータの欲求は変なリアル感がある 変わっていく自分が怖いのはわかるよ…ってなる 良い方向に変わっていってるとしても

    65 21/01/11(月)22:38:55 No.764319942

    全宇宙の危機がかかってる純ブウ戦でポタラ破壊してジャンケンしだしてタイマンに拘る親父共 やっぱ勝てねぇわ…地球人に責任取らせるぞ!元気玉の準備だ!

    66 21/01/11(月)22:39:49 No.764320336

    >全宇宙の危機がかかってる純ブウ戦でポタラ破壊してジャンケンしだしてタイマンに拘る親父共 >やっぱ勝てねぇわ…地球人に責任取らせるぞ!元気玉の準備だ! やっぱサイヤ人てこういうとこあるよね…

    67 21/01/11(月)22:40:07 No.764320460

    この親子めちゃくちゃすぎるけどそのめちゃくちゃさがいいんだよな…

    68 21/01/11(月)22:40:20 No.764320553

    >40前後になってから20代の楽しかった頃にもう一度戻りたいってベジータの欲求は変なリアル感がある 悟空さに戦わせるための方便だと思っていたけどな 俺は

    69 21/01/11(月)22:40:37 No.764320674

    未来トランクスくらい追い詰められないとサイヤ人の舐めプ癖は消えない

    70 21/01/11(月)22:41:51 No.764321185

    >>口が悪いだけでブウのとっさの自爆にも対応出来てたし完全に慢心してたわけでもなくない…? >>吸収はどうしようもねぇよ… >忘れもしませんよじゃねえよまず伝えろよモヒカンってなるよね パワーアップの儀式中の暇な時間にとりあえず悟飯に今までこういうこともしてきたよって伝えておくだけでも色々防げたかもしれない

    71 21/01/11(月)22:42:04 No.764321247

    根本的に戦い楽しんじゃう民族だから敵がポテンシャル高いとその分強くなった相手と戦いたくなるんだよな…

    72 21/01/11(月)22:42:51 No.764321604

    悟飯ちゃんだけの関係性がピッコロさんクリリンさんぐらいだから主役に繰り上げてもなあってなる それこそハイスクール編で出来たら良かったんだけど既にライバルとか作れる環境じゃなかった…

    73 21/01/11(月)22:43:13 No.764321770

    >未来トランクスくらい追い詰められないとサイヤ人の舐めプ癖は消えない まあそのトランクスもセル編で失敗したけどな 親父の横やり入ったり遠慮してたとはいえ まあ舐めプというか戦闘経験の少なさから来る勘違いともいえるが

    74 21/01/11(月)22:43:14 No.764321780

    相手の戦闘力を削いで勝つなんて楽しくないからな…

    75 21/01/11(月)22:43:25 No.764321862

    ポタラ暴投キャッチミスはあの時空だけ変な力が働いてたのかってくらいおかしな現象だよね 銃弾キャッチできるくらいなのに

    76 21/01/11(月)22:43:33 No.764321925

    単純に超サイヤ人2の悟飯ちゃんがカッコ良過ぎた て言うか超2って見た目そんなに変わらないっていうのが基本なのに悟飯ちゃんだけめっちゃ変わる

    77 21/01/11(月)22:43:59 No.764322096

    サイヤパワーキメると興奮状態なっちゃうから仕方ないね…

    78 21/01/11(月)22:44:06 No.764322152

    まあビーデルさんという嫁は出来たから…

    79 21/01/11(月)22:44:12 No.764322208

    >パワーアップの儀式中の暇な時間にとりあえず悟飯に今までこういうこともしてきたよって伝えておくだけでも色々防げたかもしれない 実況神がいるのに暇を持て余すだけで作戦会議とかしてなかったしな…

    80 21/01/11(月)22:44:55 No.764322535

    >単純に超サイヤ人2の悟飯ちゃんがカッコ良過ぎた >て言うか超2って見た目そんなに変わらないっていうのが基本なのに悟飯ちゃんだけめっちゃ変わる と言うか超1があんま髪逆立たないんだよなあのときの悟飯ちゃん 言われて気がついた

    81 21/01/11(月)22:45:07 No.764322636

    サイヤ人は戦闘民族なのだから民度を問う方が間違い

    82 21/01/11(月)22:45:29 No.764322783

    >ポタラ暴投キャッチミスはあの時空だけ変な力が働いてたのかってくらいおかしな現象だよね >銃弾キャッチできるくらいなのに 親父が来てこれでなんとかなる…と無意識に思ってホッとしたなら仕方ないと思う まああくまでそう思うだけだけど

    83 21/01/11(月)22:45:32 No.764322794

    >まあビーデルさんという嫁は出来たから… これだけで勝利者だからズルい

    84 21/01/11(月)22:46:45 No.764323312

    超サイヤ人になると凶暴性が増すんだ 軽い興奮状態になるんでな…

    85 21/01/11(月)22:47:32 No.764323677

    >サイヤ人は戦闘民族なのだから民度を問う方が間違い だから滅びた

    86 21/01/11(月)22:48:23 No.764324099

    >ポタラ暴投キャッチミスはあの時空だけ変な力が働いてたのかってくらいおかしな現象だよね >銃弾キャッチできるくらいなのに 悟空が放り投げたら銃弾より速いのかもしれない

    87 21/01/11(月)22:48:29 No.764324138

    >まあ舐めプというか戦闘経験の少なさから来る勘違いともいえるが 頼れる人が居ると自分がやらなくてもいいやってなるだけかと 登場初期の未来トランクス格下のフリーザにもオーバーキルかますくらいだったし

    88 21/01/11(月)22:48:52 No.764324314

    ぶっちゃけ悟空と悟飯の合体よりベジータの方が燃えるじゃん?

    89 21/01/11(月)22:49:20 No.764324520

    超パワーアップしてんのに冷静で且つちゃんと強いベジット好き

    90 21/01/11(月)22:49:54 No.764324797

    美人!強い!親が超金持ち!CV皆口裕子!

    91 21/01/11(月)22:50:16 No.764324950

    >ぶっちゃけ悟空と悟飯の合体よりベジータの方が燃えるじゃん? でもフュージョンカップリング固定はもったいないから超では色んな状況下作って欲しい所 っていうかそんなゲームあったような

    92 21/01/11(月)22:50:28 No.764325034

    >超パワーアップしてんのに冷静で且つちゃんと強いベジット好き 調子こいてると思ったらちゃんと計算だったからね

    93 21/01/11(月)22:51:11 No.764325352

    >超パワーアップしてんのに冷静で且つちゃんと強いベジット好き ただ後付けの時間制限のせいで下手したら大惨事になってた可能性もあったんだよね…

    94 21/01/11(月)22:51:42 No.764325590

    >ポタラ暴投キャッチミスはあの時空だけ変な力が働いてたのかってくらいおかしな現象だよね >銃弾キャッチできるくらいなのに 物もらった事なかったんじゃない

    95 21/01/11(月)22:52:09 No.764325814

    アニメの2になるときの時は満ちた~おぉメシア~おぉメシア~って曲好きなんだ…

    96 21/01/11(月)22:52:22 No.764325923

    スノウ…

    97 21/01/11(月)22:53:20 No.764326311

    セル編の少年時代悟飯ちゃんのスーパーサイヤ人のデザインの格好良さでお釣りがくると思っています ピッコロ服いいよね…

    98 21/01/11(月)22:54:44 No.764326919

    >セル編の少年時代悟飯ちゃんのスーパーサイヤ人のデザインの格好良さでお釣りがくると思っています >ピッコロ服いいよね… 大人になるといまいち似合わないというかピッコロさんの着こなし凄かったんだな…ってなる

    99 21/01/11(月)22:54:49 No.764326958

    >ピッコロ服いいよね… あの服を悟飯に着せるセンスはぶち抜けてるよね最高

    100 21/01/11(月)22:54:49 No.764326964

    修行シーンと映画でしか出ないけど青年ピッコロ服スーパーサイヤ人も好きだよ

    101 21/01/11(月)22:55:28 No.764327230

    >ただ後付けの時間制限のせいで下手したら大惨事になってた可能性もあったんだよね… あの界王神のじいさんもその時はそんな時間制限知らなかったからどうしようもないね 超になって「界王神以外がポタラ合体すると30分(1時間だったか?)しか合体が保たないんじゃ…」とか突然言い出したけど

    102 21/01/11(月)22:55:51 No.764327377

    ちょっとサボってただけですぐ弱くなるあたりサイヤ人のパワーアップってドーピングに近い感じがする

    103 21/01/11(月)22:57:57 No.764328185

    現代っ子っぽくキャラ付けしようとして失敗したのかな

    104 21/01/11(月)22:58:35 No.764328430

    >ちょっとサボってただけですぐ弱くなるあたりサイヤ人のパワーアップってドーピングに近い感じがする 七年間はちょっとじゃないんじゃないかな…

    105 21/01/11(月)22:58:42 No.764328471

    >ちょっとサボってただけですぐ弱くなるあたりサイヤ人のパワーアップってドーピングに近い感じがする 筋トレだって1年~二年も何もしないでサボりゃただの贅肉と化す それと一緒よ

    106 21/01/11(月)22:59:26 No.764328788

    やりたかったのはガチガチのバトル物じゃなかったから…

    107 21/01/11(月)23:00:19 No.764329110

    >修行シーンと映画でしか出ないけど青年ピッコロ服スーパーサイヤ人も好きだよ 帯違ったりたまに緑になってたりするしあれは悟飯オリジナルだと思ってる そっちの解釈の方が好きだから

    108 21/01/11(月)23:00:28 No.764329159

    なんなら数ヶ月ダラけてるだけで体はそこそこ鈍るよ

    109 21/01/11(月)23:01:09 No.764329450

    >やりたかったのはガチガチのバトル物じゃなかったから… だいたいフリーザ星に向かう宇宙船内での特訓自体が単なる少年漫画バトル物のテンプレだし あんな短期間であんなに実力アップする辺りが あとサイヤ人は自分で死にかけても強くなれないはずなのに…

    110 21/01/11(月)23:01:20 No.764329543

    いわれてみりゃ7年か 結構あるな

    111 21/01/11(月)23:02:03 No.764329833

    それにしたって小学生から高校生になって弱くなるってのも酷い

    112 21/01/11(月)23:02:06 No.764329855

    若いやつになんとかしてほしかった…

    113 21/01/11(月)23:03:18 No.764330374

    >それにしたって小学生から高校生になって弱くなるってのも酷い 気の方も使ってないと衰えるんだろう

    114 21/01/11(月)23:03:30 No.764330459

    7年前の時点でダーブラ倒せるレベルに到達してた少年悟飯ちゃんが異常すぎる

    115 21/01/11(月)23:03:39 No.764330516

    >それにしたって小学生から高校生になって弱くなるってのも酷い 身体能力自体激変するのにな…サイヤ人の基礎肉体どうなってるんだろう

    116 21/01/11(月)23:03:43 No.764330546

    >若いやつになんとかしてほしかった… けどもう生き返ったからオラがやればいいや!って開き直りを無邪気さ強まった超以降から感じる

    117 21/01/11(月)23:03:45 No.764330564

    >それにしたって小学生から高校生になって弱くなるってのも酷い 敵はインフレする一方だぜこの漫画

    118 21/01/11(月)23:04:32 No.764330863

    悟飯ちゃんの怒りパワーアップは元から一時的なもんじゃん

    119 21/01/11(月)23:04:33 No.764330875

    >あとサイヤ人は自分で死にかけても強くなれないはずなのに… 自分で痛めつけて回復しても強くなれるはずだけど 超で設定変わったの?

    120 21/01/11(月)23:04:45 No.764330972

    この悟飯の活躍マジで短くて酷い

    121 21/01/11(月)23:07:39 No.764332211

    >身体能力自体激変するのにな…サイヤ人の基礎肉体どうなってるんだろう 単なる筋力の総量だけじゃなくてそれらを気を回して爆発的な能力アップするから体の大きさだけじゃ計れなさそう

    122 21/01/11(月)23:08:42 No.764332625

    >>あとサイヤ人は自分で死にかけても強くなれないはずなのに… >自分で痛めつけて回復しても強くなれるはずだけど >超で設定変わったの? ベジータ自らが原作で言っとる

    123 21/01/11(月)23:09:14 No.764332863

    青年期以降の悟飯に関しては学者としてちゃんとやってるのに潜在能力目当てで親世代がちょっかいかけてきて最近は悟飯ちゃんも乗り気だからじゃあお前最初から修行しとけよと

    124 21/01/11(月)23:09:37 No.764333020

    >自分で痛めつけて回復しても強くなれるはずだけど >超で設定変わったの? いや後でだがフリーザ星でベジータがフリーザと戦ってる時にいってたじゃない 「おいクリリン! はやく俺を半殺しにしろ! 自分でやってもパワーアップはできんのだ!」 って

    125 21/01/11(月)23:10:37 No.764333404

    >フリーザ星 いやナメック星 間違えた すまん

    126 21/01/11(月)23:12:34 No.764334152

    >「おいクリリン! はやく俺を半殺しにしろ! 自分でやってもパワーアップはできんのだ!」 >って これは経験値が溜まった状態で回復しないとレベルアップしないっていうウィザードリィ方式のめんどくさい版と解釈してる