ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/11(月)21:50:12 No.764298814
500万で一つだけ買い物できるとしたら何を買いたい?
1 21/01/11(月)21:51:36 No.764299368
最高級のラブドールが欲しい
2 21/01/11(月)21:51:40 No.764299397
車
3 21/01/11(月)21:52:40 No.764299826
家も買えないし趣味の物買うには高すぎるな
4 21/01/11(月)21:53:41 No.764300256
地方の中古だったら家もいけるよ リフォーム必須だろうけど
5 21/01/11(月)21:53:46 No.764300295
その値段体で現実的に活用できるの車ぐらいしか思い浮かばん
6 21/01/11(月)21:53:47 No.764300300
純白のメルセデス プール付きのマンション 最高の女とベッドでドンペリニヨン
7 21/01/11(月)21:54:04 No.764300406
一つだけとなるとやっぱり車が現実的なラインだな
8 21/01/11(月)21:54:22 No.764300506
株だと一つとは言えんか
9 21/01/11(月)21:55:33 No.764301027
>地方の中古だったら家もいけるよ >リフォーム必須だろうけど 維持費かからんならいいけど固定資産税かかるし…
10 21/01/11(月)21:56:51 No.764301555
時計
11 21/01/11(月)21:56:57 No.764301603
アマゾンカード
12 21/01/11(月)21:57:24 No.764301783
金
13 21/01/11(月)21:58:00 No.764302025
中古住宅の固定資産税なんて微々たるものだし大丈夫だ
14 21/01/11(月)21:58:42 No.764302330
なんか固定資産税を評価額の3割位取られると思ってる人虹裏に結構居る
15 21/01/11(月)21:58:45 No.764302350
うまい棒500万円分
16 21/01/11(月)21:58:52 No.764302386
500万あったら俺の命6年分ぐらい買える
17 21/01/11(月)21:59:01 No.764302433
税もそうだけどメンテナンスしないといけないからな…
18 21/01/11(月)21:59:05 No.764302466
うーん がっつり高級ゲーミングPCにするには消耗品になるし 電力株かな…
19 21/01/11(月)21:59:25 No.764302623
女
20 21/01/11(月)22:00:18 No.764302974
>なんか固定資産税を評価額の3割位取られると思ってる人虹裏に結構居る 500万の物件でそんな取られたら俺の手取り年収が丸っと飛んじまう…
21 21/01/11(月)22:00:19 No.764302986
望遠撮影セットほしいが 三脚+雲台+望遠鏡+接眼+カメラを一つとして扱ってくれるかな
22 21/01/11(月)22:00:21 No.764303001
金の仏像
23 21/01/11(月)22:01:01 No.764303289
自宅のリフォームかな…
24 21/01/11(月)22:01:03 No.764303302
地方の家なんてほしくないよ 職場から10分のマンションがほしい
25 21/01/11(月)22:01:10 No.764303355
>なんか固定資産税を評価額の3割位取られると思ってる人虹裏に結構居る さすがにそんなアホがいるわけ…ないよね?
26 21/01/11(月)22:01:39 No.764303538
最強のキャンピングカーが欲しいわ 住んで不便を感じないぐらいの
27 21/01/11(月)22:01:40 No.764303542
ロータス買えるだけ 予算の許すだけ美品で
28 21/01/11(月)22:01:49 No.764303598
山
29 21/01/11(月)22:01:50 No.764303612
>住んで不便を感じないぐらいの 500じゃ足りない
30 21/01/11(月)22:01:53 No.764303630
獣人奴隷
31 21/01/11(月)22:02:18 No.764303806
今すぐ欲しいとしたらゲーミングPCに100万くらいかけて モニタにも100万くらいかけて どうしよう300万も余ったぞ…
32 21/01/11(月)22:02:56 No.764304072
重二輪みたいなバイクは500万じゃ買えんか
33 21/01/11(月)22:03:04 No.764304128
金
34 21/01/11(月)22:03:06 No.764304145
大砲欲しいけど500万円で買えるかな 弾は出なくていい
35 21/01/11(月)22:03:14 No.764304218
>500万あったら俺の命6年分ぐらい買える 高額治療でもしてるのか…
36 21/01/11(月)22:03:38 No.764304381
500万じゃ大していいクルマ買えんな
37 21/01/11(月)22:03:42 No.764304409
500万か…ウラル買うかな…
38 21/01/11(月)22:03:51 No.764304466
株
39 21/01/11(月)22:03:52 No.764304485
移動可能なキャンピングトレーラーみたいなやつ これがちょうど500万くらいなのでこれで https://adria-mobil.jp/caravans/alpina/
40 21/01/11(月)22:03:54 No.764304500
今の家を引っ越したい…
41 21/01/11(月)22:03:55 No.764304511
>大砲欲しいけど500万円で買えるかな >弾は出なくていい 玄関に置いてる人がいたな… 売ってるのを探すのが大変だな
42 21/01/11(月)22:03:56 No.764304521
プリウスをフルオプションで…
43 21/01/11(月)22:03:58 No.764304531
>>住んで不便を感じないぐらいの >500じゃ足りない 東京って今でも郊外なら安いままなのかな
44 21/01/11(月)22:04:33 No.764304775
自由に使える500万有ったら引っ越ししたい
45 21/01/11(月)22:04:35 No.764304788
テスラ株
46 21/01/11(月)22:04:47 No.764304881
>玄関に置いてる人がいたな… >売ってるのを探すのが大変だな 玄関に飾れるサイズじゃなくてトーチカとか粉々に出来そうなやつ
47 21/01/11(月)22:05:10 No.764305038
スレ画いつ頃のやつだっけ? 旧式でもジェット戦闘機500万てすごくない?
48 21/01/11(月)22:05:15 No.764305094
工場というか倉庫というか中身ドンガラな建物買いたいけど 500万じゃ無理だな…
49 21/01/11(月)22:05:19 No.764305119
>望遠撮影セットほしいが >三脚+雲台+望遠鏡+接眼+カメラを一つとして扱ってくれるかな 500万だと流石に余らない? 高級品で揃えるとそうでもないのか
50 21/01/11(月)22:05:23 No.764305162
500万分の金塊で買うタイミングは任せてほしい
51 21/01/11(月)22:05:53 No.764305358
>500万じゃ大していいクルマ買えんな 丁度いいクルマは買える
52 21/01/11(月)22:06:06 No.764305464
赤ちゃん欲しいけど代理母は一千万からか 現地人なら500万円でいけるかな?
53 21/01/11(月)22:06:17 No.764305555
後々維持費かかる奴は嫌だな
54 21/01/11(月)22:06:33 No.764305693
>赤ちゃん欲しいけど代理母は一千万からか >現地人なら500万円でいけるかな? 中国人ならタダ
55 21/01/11(月)22:06:39 No.764305752
>>玄関に置いてる人がいたな… >>売ってるのを探すのが大変だな >玄関に飾れるサイズじゃなくてトーチカとか粉々に出来そうなやつ どこに撃つの…
56 21/01/11(月)22:06:49 No.764305832
>重二輪みたいなバイクは500万じゃ買えんか 高級バイクで455万円… https://www.autoby.jp/_ct/17281130
57 21/01/11(月)22:07:33 No.764306195
>>重二輪みたいなバイクは500万じゃ買えんか >高級バイクで455万円… >https://www.autoby.jp/_ct/17281130 かかかかかかかっこいーー
58 21/01/11(月)22:07:35 No.764306209
>>三脚+雲台+望遠鏡+接眼+カメラを一つとして扱ってくれるかな >500万だと流石に余らない? >高級品で揃えるとそうでもないのか 適当に見て3+3+3+50+50+30くらいかな 手が出ないからそのくらい出してくれるなら余った分なくなってもいいや
59 21/01/11(月)22:07:51 No.764306294
銃は確か三カ所くらい溶接して使い物にならなくしておけば日本にも持ち込めるけど大鳳はどうなんだろう…
60 21/01/11(月)22:08:02 No.764306394
スレ画の話ラストが悲惨
61 21/01/11(月)22:08:14 No.764306475
ドゥカティかあ…
62 21/01/11(月)22:08:18 No.764306501
日本刀の業物をくれ
63 21/01/11(月)22:08:28 No.764306596
今乗ってる車を500万かけて改造してって注文したらどんなのが出来てくるだろ
64 21/01/11(月)22:08:30 No.764306607
その後の維持費ってまで考えるとやっぱ車では?
65 21/01/11(月)22:08:32 No.764306617
家建てる頭金にしたい
66 21/01/11(月)22:09:19 No.764306946
世界一周くらいできるかな
67 21/01/11(月)22:09:28 No.764307005
時計買ってもその値段を腕に巻くのは憚られるな…
68 21/01/11(月)22:10:05 No.764307222
>高級バイクで455万円… >https://www.autoby.jp/_ct/17281130 5分以上アイドリングすると燃えるやつ…
69 21/01/11(月)22:10:08 No.764307246
カムリとかRAV4HVフルオプションで乗り出しそんなもんかな
70 21/01/11(月)22:10:13 No.764307272
遊戯王やMtGのパックごっそり買うとかも好きな人なら
71 21/01/11(月)22:10:13 No.764307274
最新のドゥカに500万はちょっと… 古いのならめちゃくちゃアリと思うんだけど
72 21/01/11(月)22:10:16 No.764307291
500万でディナーを食べたいって行ったらどんな料理が出て来るかな
73 21/01/11(月)22:10:24 No.764307352
500万ならまあ車だけど どうせなら1000万で普通なら縁のないような高級車乗ってみたいわ
74 21/01/11(月)22:10:26 No.764307362
松阪牛一頭買えるか?
75 21/01/11(月)22:10:27 No.764307373
そのルールなら金買う あとで換金する
76 21/01/11(月)22:10:33 No.764307405
維持費かかるのは後々しんどそうだから無駄に家電をいいやつにするくらいかな…
77 21/01/11(月)22:10:38 No.764307432
>時計買ってもその値段を腕に巻くのは憚られるな… 腕時計だけ500万でも困るよね…
78 21/01/11(月)22:11:11 No.764307634
>500万でディナーを食べたいって行ったらどんな料理が出て来るかな ワインだけで100万いくな
79 21/01/11(月)22:11:25 No.764307746
>500万でディナーを食べたいって行ったらどんな料理が出て来るかな 五木ひろし
80 21/01/11(月)22:11:36 No.764307851
2ビットコイン
81 21/01/11(月)22:11:40 No.764307872
VTI
82 21/01/11(月)22:11:41 No.764307879
キアヌプロデュースのバイクは500万じゃ足りないっぽかった
83 21/01/11(月)22:11:58 No.764308009
いま株買うのはアホの極みだからなあ…
84 21/01/11(月)22:12:07 No.764308090
その値段の時計は宝石だのと同類の資産では
85 21/01/11(月)22:12:09 No.764308109
>>時計買ってもその値段を腕に巻くのは憚られるな… >腕時計だけ500万でも困るよね… 腕時計で500万てびみょうな価格帯な気がする 1000万越えや100万以下ならゴロゴロしてるんだけど…
86 21/01/11(月)22:12:25 No.764308220
>その値段の時計は宝石だのと同類の資産では そうだよ!
87 21/01/11(月)22:12:41 No.764308328
腕時計とか服含めたスーツ一式とかも良いかもしれない 服に着られるのは分かってるけどロマンはあるし
88 21/01/11(月)22:13:07 No.764308552
>その値段の時計は宝石だのと同類の資産では 宝石と違ってOHが必要だから維持費きっついぞ
89 21/01/11(月)22:13:23 No.764308682
>腕時計で500万てびみょうな価格帯な気がする >1000万越えや100万以下ならゴロゴロしてるんだけど… ノーチラスとか500万くらいじゃないっけ
90 21/01/11(月)22:13:30 No.764308740
>そのルールなら金買う >あとで換金する それか家のリフォームかなあ…1つの定義次第だ
91 21/01/11(月)22:13:42 No.764308823
中古マンション買う
92 21/01/11(月)22:13:53 No.764308931
>ノーチラスとか500万くらいじゃないっけ あれそんな安かったっけ?
93 21/01/11(月)22:13:54 No.764308936
インプラントして関節入れ替えてレーシック受けたい! 俺ぼろぼろの人みたいだな!
94 21/01/11(月)22:13:54 No.764308939
小さい会社買収出来ないかな
95 21/01/11(月)22:13:58 No.764308970
>腕時計で500万てびみょうな価格帯な気がする >1000万越えや100万以下ならゴロゴロしてるんだけど… 微妙っちゃ微妙だけど素のロイヤルオーク位ならいい感じじゃないかな…
96 21/01/11(月)22:14:10 No.764309084
時計仕掛けのオレンジに出てくるチンコのオブジェの本物とかエイリアンの着ぐるみの本物とか
97 21/01/11(月)22:14:29 No.764309229
維持費かかるのはちょっとなあ…
98 21/01/11(月)22:14:55 No.764309414
高級車は維持費で家賃並みに取られそう
99 21/01/11(月)22:15:02 No.764309460
業務用スチームコンベクションオーブン
100 21/01/11(月)22:15:07 No.764309500
500万円分の金塊はだめか?
101 21/01/11(月)22:15:08 No.764309510
買収そのものが可能な会社は思ったよりたくさんあるだろうけど それで買ってどうすんだってレベルの会社しかないだろうな
102 21/01/11(月)22:15:10 No.764309527
αは無理だろうからβのブラックロータスくらいで…
103 21/01/11(月)22:15:13 No.764309564
家欲しい
104 21/01/11(月)22:15:15 No.764309571
好きなゲームのアーティストに一点物の原画とか頼めないだろうか 500万じゃちょっと足りないか…
105 21/01/11(月)22:15:21 No.764309624
一食に500万円かけたらどんな美味いもの食えるのかな
106 21/01/11(月)22:15:31 No.764309706
インゴットでよくない?
107 21/01/11(月)22:15:44 No.764309788
>ノーチラスとか500万くらいじゃないっけ 一桁違くない…?
108 21/01/11(月)22:15:48 No.764309818
どっかの駅前に自販機建てたい
109 21/01/11(月)22:15:51 No.764309836
そこそこのブラックロータス買う
110 21/01/11(月)22:16:12 No.764310027
>中古マンション買う 分譲で500って買う価値あるの?
111 21/01/11(月)22:16:21 No.764310108
>それで買ってどうすんだってレベルの会社しかないだろうな 大学の頃世話になってた安いだけじゃなくて美味しい食堂買収したい ていうかこれ今でも出資ならできるかな
112 21/01/11(月)22:16:48 No.764310366
>好きなゲームのアーティストに一点物の原画とか頼めないだろうか >500万じゃちょっと足りないか… ナシつけるほうが手間だなあ
113 21/01/11(月)22:16:58 No.764310448
車はただ持ってるだけでゴリゴリ金すり減っていくよね……
114 21/01/11(月)22:17:10 No.764310550
なんか消え物に使うのが一番いい気がする 嵩張らなくて高価な物を買うには上にも下にも半端な額みたいだし
115 21/01/11(月)22:17:10 No.764310552
食事で500万を使うとなるとやはりワインになりそうだ
116 21/01/11(月)22:17:12 No.764310564
換金しやすい物品を一つ買うくらいしか思いつかない
117 21/01/11(月)22:17:14 No.764310590
>買収そのものが可能な会社は思ったよりたくさんあるだろうけど >それで買ってどうすんだってレベルの会社しかないだろうな そういう会社を買って育てるの楽しむ層っているからなぁ… うちの会社で昔専務やってた人が辞めてから赤字の会社買い取って黒字に育ててた
118 21/01/11(月)22:17:30 No.764310717
こう考えると家って本当に高いんだな…
119 21/01/11(月)22:17:33 No.764310741
ジェット機買う んでどっかに突っ込む
120 21/01/11(月)22:18:05 No.764310947
>ジェット機買う >んでどっかに突っ込む たけえ自殺だな…
121 21/01/11(月)22:18:07 No.764310965
まじぽか二期作らせる
122 21/01/11(月)22:18:12 No.764310993
>ジェット機買う >んでどっかに突っ込む 桁が3つ位違いますよ
123 21/01/11(月)22:18:17 No.764311033
寂れた温泉街で一軒家買えないか
124 21/01/11(月)22:18:42 No.764311203
500じゃプロペラ機が関の山でしょ それに操縦できるの?
125 21/01/11(月)22:19:05 No.764311366
宝石欲しいなあ
126 21/01/11(月)22:19:05 No.764311369
>時計仕掛けのオレンジに出てくるチンコのオブジェの本物とかエイリアンの着ぐるみの本物とか エイリアンは模型でも500万くらいいくんじゃないかな…
127 21/01/11(月)22:19:07 No.764311381
>腕時計とか服含めたスーツ一式とかも良いかもしれない >服に着られるのは分かってるけどロマンはあるし オーダースーツでもゼニスで100万行かないぐらいだろうし シャツもいって10万 あとは靴をビスポークでどれぐらいおごるかだな
128 21/01/11(月)22:19:10 No.764311408
ところでこの後両さんどうなるの?
129 21/01/11(月)22:19:15 No.764311442
家のリフォーム リビングキッチンくらいなら行ける
130 21/01/11(月)22:19:16 No.764311452
>寂れた温泉街で一軒家買えないか 喜連川温泉の辺りに建売が10区画くらい出てたな 500じゃちょっと足りないかも知れんが
131 21/01/11(月)22:19:28 No.764311544
田舎なら一軒家自体は余裕だけど温泉街って付加価値つけたら余裕で足が出る
132 21/01/11(月)22:19:30 No.764311562
意外と会社って買えるんだな… https://batonz.jp/sell_cases
133 21/01/11(月)22:19:30 No.764311565
>こう考えると家って本当に高いんだな… 日本の家は世界の中でもかなり相場が高かった気がする
134 21/01/11(月)22:19:41 No.764311638
>まじぽか二期作らせる 1話作るだけでも足りなくない…? いやアニメ1話作るのにいくらかかるのか知らんけど
135 21/01/11(月)22:20:03 No.764311788
調べたらノーチラスは定価3,573,000円だってさ でも定価では売ってないって
136 21/01/11(月)22:20:04 No.764311800
iもg鯖に画像添付機能つける
137 21/01/11(月)22:20:10 No.764311841
>>まじぽか二期作らせる >1話作るだけでも足りなくない…? >いやアニメ1話作るのにいくらかかるのか知らんけど 500万使って有能なプロデューサーにスポンサー捕まえさせる方が楽そうだ
138 21/01/11(月)22:20:42 No.764312028
>iもg鯖に画像添付機能つける mayちゃんちでいいじゃん
139 21/01/11(月)22:20:45 No.764312043
むかしむかしのガンスリで一話二千万円って聞いた気が
140 21/01/11(月)22:20:56 No.764312130
>ところでこの後両さんどうなるの? 買って飛ばそうとしたら緊急脱出装置の誤作動でジェット機だけどっかへ飛んで行った
141 21/01/11(月)22:21:05 No.764312197
越後湯沢のリゾートマンションなら余裕で買えるぞ
142 21/01/11(月)22:21:08 No.764312221
>意外と会社って買えるんだな… 黒字で特に借金も無いけど後継者がいなくて廃業しようかな…ってやってる会社も結構あるからね
143 21/01/11(月)22:21:09 No.764312234
燃やす 意図的に大量の紙幣燃やすと犯罪になるんだっけ
144 21/01/11(月)22:21:42 No.764312485
>今すぐ欲しいとしたらゲーミングPCに100万くらいかけて >モニタにも100万くらいかけて >どうしよう300万も余ったぞ… 椅子にも100万かけよう
145 21/01/11(月)22:21:43 No.764312489
>500じゃプロペラ機が関の山でしょ >それに操縦できるの? F104の中古よりP51の方がずっと高い…
146 21/01/11(月)22:21:48 No.764312533
>調べたらノーチラスは定価3,573,000円だってさ >でも定価では売ってないって 相場が大体定価の10倍とかどういうことだよ…
147 21/01/11(月)22:21:58 No.764312604
コレクションで足りないプラモが5~6個あるんだけど合わせて500万でギリ足りるかなってとこだ その前にまず物が出てこない
148 21/01/11(月)22:22:00 No.764312620
妙に安いマンションは管理費の罠があるから怖い!
149 21/01/11(月)22:22:07 No.764312670
編集に渡して二話ほど連載休ませてもらう
150 21/01/11(月)22:22:08 No.764312683
性癖全部詰め込んだ自分だけの3Dエロモデル発注できるかな
151 21/01/11(月)22:22:26 No.764312854
>越後湯沢のリゾートマンションなら余裕で買えるぞ 廃墟付の原野商法みたいなもんだよねもうあそこ
152 21/01/11(月)22:22:39 No.764312994
500万円分の純金!
153 21/01/11(月)22:22:43 No.764313034
>黒字で特に借金も無いけど後継者がいなくて廃業しようかな…ってやってる会社も結構あるからね そういう会社を3個ぐらい手に入れて人員確保して回せたら食っていけそう! 回せないな!
154 21/01/11(月)22:22:44 No.764313038
温泉街じゃないクソ田舎だけど源泉引いてる一軒家は500で買えるよ
155 21/01/11(月)22:22:48 No.764313082
>性癖全部詰め込んだ自分だけの3Dエロモデル発注できるかな むしろ500万もかかるのかそれ
156 21/01/11(月)22:22:59 No.764313175
銀座の山を買う
157 21/01/11(月)22:22:59 No.764313176
>妙に安いマンションは管理費の罠があるから怖い! 管理費以前に物件としてアレだから住むにしても運用するにしても…でしょ
158 21/01/11(月)22:23:02 No.764313198
ゴルゴ雇う
159 21/01/11(月)22:23:21 No.764313348
>相場が大体定価の10倍とかどういうことだよ… F40ですら定価の5倍くらいだったのに…
160 21/01/11(月)22:23:33 No.764313427
>意図的に大量の紙幣燃やすと犯罪になるんだっけ 犯罪にはなるけど紙幣罰則あったっけ 貨幣はヤバい
161 21/01/11(月)22:23:49 No.764313538
>https://batonz.jp/sell_cases 富裕層向けサロンが多すぎる
162 21/01/11(月)22:23:52 No.764313565
ブラックジャックに治してもらう
163 21/01/11(月)22:23:53 No.764313571
もう20年くらい前になるけど大学の先輩が千葉の中央東側に買った家が土地付き400万だったと言ってた
164 21/01/11(月)22:23:53 No.764313572
はした金でゴルゴ動かすならめちゃくちゃ真剣な態度見せないとダメそうだぞ 崖から落ちて這っていくぐらいの
165 21/01/11(月)22:23:54 No.764313592
あったわ 好きなイラストレータと好きな声優で好きなASMR作品作る
166 21/01/11(月)22:24:01 No.764313643
>ゴルゴ雇う 連載初期の相場じゃね?
167 21/01/11(月)22:24:05 No.764313675
銃と弾
168 21/01/11(月)22:24:30 No.764313816
>連載初期の相場じゃね? 今普通の手順で頼むと大体いくらくらいなの?
169 21/01/11(月)22:24:36 No.764313860
工芸品好きなので買いたい
170 21/01/11(月)22:24:45 No.764313922
株を
171 21/01/11(月)22:25:05 No.764314051
日本刀とか欲しいなあ
172 21/01/11(月)22:25:06 No.764314067
86買おうかな 500万ならちょうど良さそう
173 21/01/11(月)22:25:27 No.764314217
>工芸品好きなので買いたい イチ!ジュウ!ヒャク!セン!で終わっちゃうんだ
174 21/01/11(月)22:25:35 No.764314271
>F40ですら定価の5倍くらいだったのに… F40は元がもっと高いだろ
175 21/01/11(月)22:25:37 No.764314287
頭金として会社近くにマンション買う
176 21/01/11(月)22:26:07 No.764314488
前に知人と話しててあぶく銭として考えるなら500万までが想像しやすくて楽しいよなってなった
177 21/01/11(月)22:26:23 No.764314602
来週でつぶれる最寄りのゲーセン継続させる
178 21/01/11(月)22:27:17 No.764314949
500万なら今でも出せないことないしなぁ 足して1000万にしてもGT-Rすら買えない
179 21/01/11(月)22:27:55 No.764315198
今の職場買い取りてえ…
180 21/01/11(月)22:28:17 No.764315338
オリジナルAV撮影
181 21/01/11(月)22:29:06 No.764315714
車買おうとすると一気に夢のない金額になるな
182 21/01/11(月)22:29:16 No.764315786
>今の職場買い取りてえ… 500万で買える会社って畳みかけかガチ赤字だそ…潰れて面倒になる前に転職しろ!
183 21/01/11(月)22:29:37 No.764315895
最高級のラブドール多分500万しないぞ
184 21/01/11(月)22:29:38 No.764315905
高級ソープの年会券みたいなのってあるのかな
185 21/01/11(月)22:29:58 No.764316053
自腹切るんじゃなくて500万を何か気兼ねなく使えって状態だとあれこれ思いつくが 自腹で買うと維持費とかその辺のことまで考えちゃうからダメだ…
186 21/01/11(月)22:30:24 No.764316216
ソープ貸切
187 21/01/11(月)22:30:49 No.764316430
500万出したら好きなロボのプラモでるかな…
188 21/01/11(月)22:31:16 No.764316632
500万なら好きな旧車買ってフルレストアしてちょうど良い感じだな…
189 21/01/11(月)22:32:21 No.764317038
>最高級のラブドール多分500万しないぞ シリコン素材のオリエントのでも100万もいらんよ
190 21/01/11(月)22:32:30 No.764317094
>自腹切るんじゃなくて500万を何か気兼ねなく使えって状態だとあれこれ思いつくが >自腹で買うと維持費とかその辺のことまで考えちゃうからダメだ… ○○したいって浮かんでも実際にそれにかかる労力とかは想像しない・出来ないってのも楽しいんだろうな億万長者になる夢
191 21/01/11(月)22:32:39 No.764317155
金塊
192 21/01/11(月)22:33:59 No.764317745
マンション買って自腹でラブドール買う方がいいな
193 21/01/11(月)22:35:19 No.764318395
倉庫
194 21/01/11(月)22:35:32 No.764318485
そういう質問じゃないのは分かるけど金塊買って現金化だろ
195 21/01/11(月)22:35:37 No.764318529
500万あれば日本刀一本オーダーメイドできるんだろうか いまいち相場が分からん
196 21/01/11(月)22:36:16 No.764318811
>>最高級のラブドール多分500万しないぞ >シリコン素材のオリエントのでも100万もいらんよ 中華の最新の最高級でも90万くらいだしね
197 21/01/11(月)22:36:38 No.764318967
>そういう質問じゃないのは分かるけど金塊買って現金化だろ 分かるならそういうつまらないこと言うのは我慢して
198 21/01/11(月)22:37:04 No.764319160
500万っていうのが絶妙な額だな
199 21/01/11(月)22:37:34 No.764319331
あー爆乳二輪車AV撮影して一生モノはいいな…
200 21/01/11(月)22:37:34 No.764319332
500万ってポンともらえる報酬としては充分だけど なんらかの運用しようとすると途端にたらない額だなあ
201 21/01/11(月)22:37:38 No.764319353
くそっ その金額のモノが思い付かない!
202 21/01/11(月)22:37:43 No.764319397
>500万っていうのが絶妙な額だな 絶妙に単体でほしいもんがない…
203 21/01/11(月)22:37:52 No.764319485
最高の寝心地を追求したベッドとか… 実際いくらかかるのか知らんけど
204 21/01/11(月)22:37:55 No.764319503
モバコインとかでいいかなもう…
205 21/01/11(月)22:38:13 No.764319650
実家の全面的なリフォーム…足りないかも
206 21/01/11(月)22:38:13 No.764319651
俺のことが大好きで美人な妹 あるいはセックスもできるペット
207 21/01/11(月)22:38:19 No.764319691
アルファード買うわ
208 21/01/11(月)22:38:35 No.764319812
>500万ってポンともらえる報酬としては充分だけど >なんらかの運用しようとすると途端にたらない額だなあ 絶妙な価格帯とは思う
209 21/01/11(月)22:38:49 No.764319906
>500万あれば日本刀一本オーダーメイドできるんだろうか >いまいち相場が分からん ちょっと調べてみたら300万位で無銘の名刀600万位までで有名工のそれなりのが買えるみたいだ
210 21/01/11(月)22:38:51 No.764319918
生命保険一括払いするかな…
211 21/01/11(月)22:39:05 No.764320021
>最高の寝心地を追求したベッドとか… >実際いくらかかるのか知らんけど 最高級布団は量産品でも200万くらいだったからちょっと厳しいかもよ
212 21/01/11(月)22:39:28 No.764320193
車買い替えたい時だったらそこそこの車のフルオプションにでもするが…
213 21/01/11(月)22:39:45 No.764320302
ポンと使えと言われたら ファーストクラス乗って一泊何十万みたいな宿に泊まる旅行したい
214 21/01/11(月)22:40:26 No.764320598
500万を目一杯使って買えるものは維持費も相応に掛かるからある程度実用品じゃないと買えないよね…
215 21/01/11(月)22:40:27 No.764320605
Black lotus買ってヴィンテ参入…と言いたいところだが他のパーツを買う資産が足りねえ
216 21/01/11(月)22:40:35 No.764320662
あぶく銭なら株だなぁ 今株高かもしれんけど放置して配当と優待もらうわ
217 21/01/11(月)22:40:40 No.764320691
時計なら500万はすごいはずだ どこにもしていけなそうだけど
218 21/01/11(月)22:41:21 No.764320968
防音室か地下室が欲しい
219 21/01/11(月)22:41:26 No.764321005
>時計なら500万はすごいはずだ >どこにもしていけなそうだけど 時計で500万は高額だけどハイエンドでもない感じ 微妙
220 21/01/11(月)22:41:47 No.764321156
たっけえ時計買っても絶対つけられん
221 21/01/11(月)22:42:21 No.764321359
>防音室か地下室が欲しい 足りない
222 21/01/11(月)22:42:30 No.764321439
P9
223 21/01/11(月)22:42:39 No.764321502
>時計なら500万はすごいはずだ >どこにもしていけなそうだけど 腕時計だと正直かなり微妙な値段だよ…
224 21/01/11(月)22:42:58 No.764321654
株
225 21/01/11(月)22:43:07 No.764321728
これが100万200万だとそれっぽっちで買えるものなんてねえよってなるし 実際そういうスレ見かけたことあるから500万はまあまあ分かる額ではある
226 21/01/11(月)22:43:40 No.764321970
時計ならデイトナとかいいかも
227 21/01/11(月)22:43:47 No.764322017
>腕時計だと正直かなり微妙な値段だよ… 500万の腕時計を微妙って言えるような生活のやつがこんなところに来るな
228 21/01/11(月)22:44:08 No.764322163
可能性としては相当低いが 金が絶対暴落しないわけではないからな
229 21/01/11(月)22:44:28 No.764322326
>>防音室か地下室が欲しい >足りない 設置型のアビテックスなら工事費込みなら可能だよ
230 21/01/11(月)22:44:31 No.764322351
>500万の腕時計を微妙って言えるような生活のやつがこんなところに来るな 100万単位でお金出さなきゃ買えない腕時計の中では微妙って話かと思った
231 21/01/11(月)22:44:31 No.764322357
幸せ家族計画が300万だったっけ
232 21/01/11(月)22:44:36 No.764322390
腕時計で500万は上でもいろいろでてるけど微妙なんだよ…
233 21/01/11(月)22:44:43 No.764322435
>腕時計だと正直かなり微妙な値段だよ… 島耕作のタイアップ漫画で出て来たやつが2000万くらいだったしな…
234 21/01/11(月)22:45:00 No.764322576
普通車だと案外ハンパなやつになりそうだが 軽自動車だと最高のやつでも500万いかなそうなのが悩みどころ
235 21/01/11(月)22:45:01 No.764322584
やっぱり両さんはおもしろいな
236 21/01/11(月)22:45:07 No.764322638
現金化目的じゃなく なんかでっかい宝石とか欲しいけどそれも500万じゃ大した大きさにはならんか
237 21/01/11(月)22:45:39 No.764322834
>普通車だと案外ハンパなやつになりそうだが >軽自動車だと最高のやつでも500万いかなそうなのが悩みどころ 1番高いのってケータハム7?
238 21/01/11(月)22:45:59 No.764322972
500万の宝くじでも買うよ
239 21/01/11(月)22:46:14 No.764323084
馬券で堅い複勝
240 21/01/11(月)22:46:29 No.764323195
デイトナ買えるんだから十分では?
241 21/01/11(月)22:46:35 No.764323242
いい車買うくらいかな 最悪中古市場もあるし
242 21/01/11(月)22:46:35 No.764323244
>現金化目的じゃなく >なんかでっかい宝石とか欲しいけどそれも500万じゃ大した大きさにはならんか サファイアとかルビーとかならかなりおデカいのが買えそうな気はする
243 21/01/11(月)22:46:45 No.764323315
アニメ作るなら何分くらい作れるかな……
244 21/01/11(月)22:46:51 No.764323364
リフォームでエレベーターつけたら大体それくらいだった
245 21/01/11(月)22:47:08 No.764323494
腕時計で500万だとロレックス複数買いが最適解な気がする
246 21/01/11(月)22:47:27 No.764323630
500万円分の材料を投入した佛跳牆
247 21/01/11(月)22:47:39 No.764323724
リフォームか車かな…
248 21/01/11(月)22:47:43 No.764323760
>500万で一つだけ買い物できるとしたら何を買いたい? 車
249 21/01/11(月)22:47:46 No.764323787
全身整形してシーメール美女になる
250 21/01/11(月)22:48:11 No.764324002
アニメはチャージマン研の1話分が60万くらいで一般相場が1話2000万くらい
251 21/01/11(月)22:48:17 No.764324052
高い腕時計は不動産並みの値段するからね…
252 21/01/11(月)22:48:25 No.764324111
>全身整形してシーメール美女になる 500万じゃおっぱいついたオッサンじゃね
253 21/01/11(月)22:48:29 No.764324136
>これが100万200万だとそれっぽっちで買えるものなんてねえよってなるし >実際そういうスレ見かけたことあるから500万はまあまあ分かる額ではある 100万ならまあ適当に割り切ってぱっと使うかってなるけど 500万だとなんかこれでできねえかな…いややっぱ足りないな…ってなるから面白い設定と思う
254 21/01/11(月)22:48:36 No.764324175
オーディオ系とかホームシアターとか500万くらい余裕で使えるけど問題は部屋がない…
255 21/01/11(月)22:49:03 No.764324403
親孝行するのに500万で何が買えるか考えたけど難しいや
256 21/01/11(月)22:49:05 No.764324419
会社じゃなくて宗教法人買い取れねぇかな
257 21/01/11(月)22:49:53 No.764324783
>アニメ作るなら何分くらい作れるかな…… 絵だけで1分あたりで30万位だそうな それに音やナレーション入れると1分あたり10万位らしい