21/01/11(月)21:19:23 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)21:19:23 No.764285678
バーチャよみがえれ
1 21/01/11(月)21:20:09 No.764286008
十年早い
2 21/01/11(月)21:20:32 No.764286144
10年遅いんだよ
3 21/01/11(月)21:23:04 No.764287081
ポリゴンという言葉から感じる意味合いがもうだいぶ変わってしまった
4 21/01/11(月)21:23:45 No.764287351
eスポーツの話はなかったことになったのかな…
5 21/01/11(月)21:27:56 No.764289243
俺はPS3で初めてまるで成長せず止めたゴミだよ
6 21/01/11(月)21:31:27 No.764290806
どうしてバーチャだけこんなに落ちぶれたんだろうな
7 21/01/11(月)21:33:39 No.764291806
スピードが速すぎたかな
8 21/01/11(月)21:35:14 No.764292471
ドリキャスが天下を取れていれば…
9 21/01/11(月)21:35:51 No.764292745
>どうしてバーチャだけこんなに落ちぶれたんだろうな セガ自体が…
10 21/01/11(月)21:37:04 No.764293248
5以降が…
11 21/01/11(月)21:38:08 No.764293706
キャラデザが…
12 21/01/11(月)21:38:28 No.764293852
ゲームというよりゲーセンでも料金体制に問題があり過ぎたって聞いたな
13 21/01/11(月)21:39:49 No.764294416
セガのキャラはクセが強いんだよ! ファイティングバイパーズといいラストブロンクスといいダークエッジといい
14 21/01/11(月)21:42:54 No.764295693
どんどん上級者に阿ってそういう調整していった結果客が残んなかった感じだな 技を雑に振って遊ぶってことがどんどん難しくなってたんだよ後期になると
15 21/01/11(月)21:44:22 No.764296287
鉄拳もVFも女性キャラに魅力無いけど 鉄拳男キャラは結構いいのが揃ってる
16 21/01/11(月)21:45:43 No.764296890
今にして思えばぶっ放して開幕半分くらいのバランスだったからパンピーでもワンチャンあったんだよな…
17 21/01/11(月)21:46:00 No.764296997
>どうしてバーチャだけこんなに落ちぶれたんだろうな 鉄拳はとにかく出し続けて成功してる辺り出し惜しみしすぎたんじゃねーかなって気がする
18 21/01/11(月)21:46:13 No.764297107
俺は投げ抜け導入が良くないと思う
19 21/01/11(月)21:46:36 No.764297271
>今にして思えばぶっ放して開幕半分くらいのバランスだったからパンピーでもワンチャンあったんだよな… 膝か肩撃てば半分簡単じゃん
20 21/01/11(月)21:46:52 No.764297385
いやTGSでなんか新作匂わせたトレーラー流したよね?
21 21/01/11(月)21:47:00 No.764297442
複数投げ抜け仕込みとか俺にはむず過ぎた ただヒットボックスなら音ゲーみたいな操作感でありかもしれん
22 21/01/11(月)21:47:37 No.764297764
>いやTGSでなんか新作匂わせたトレーラー流したよね? 新作作るって感じではなかったと思う いいとこ5で賞金付き大会やるぐらいのもんじゃないかな
23 21/01/11(月)21:52:06 No.764299591
>どうしてバーチャだけこんなに落ちぶれたんだろうな DOAは?
24 21/01/11(月)21:52:53 No.764299924
>DOAは? OPPAI
25 21/01/11(月)21:52:56 No.764299942
>DOAは? 去年死んだ
26 21/01/11(月)21:55:11 No.764300878
>新作作るって感じではなかったと思う >いいとこ5で賞金付き大会やるぐらいのもんじゃないかな 鉄拳の原田もブンブン丸もそんな感じの予想してるね
27 21/01/11(月)21:55:20 No.764300941
キャラの味付けは兎も角衣装が地味目な印象
28 21/01/11(月)21:55:48 No.764301137
パンチキックボタンだけでガード後ろ向きにしようよ
29 21/01/11(月)21:58:23 No.764302196
>DOAは? そもそも流行ってない
30 21/01/11(月)21:59:07 No.764302482
>>DOAは? >そもそも流行ってない ビーチのほうは割と流行ってるのにな・・・
31 21/01/11(月)21:59:12 No.764302520
パンツ出し惜しみするからだ
32 21/01/11(月)21:59:15 No.764302542
FSでライトユーザー意識したのに初級者の餌にしかならなかったからね…
33 21/01/11(月)21:59:17 No.764302564
真面目にシコれないのが敗因では?
34 21/01/11(月)22:00:18 No.764302979
サラもパイチェンもぴっちりした服ばっかだったな 技術上仕方なかったけど
35 21/01/11(月)22:00:41 No.764303150
ぶっちゃけ鉄拳よりよくできてたのに キャラがね…
36 21/01/11(月)22:01:24 No.764303438
DOAは5→6で新しいものを提示出来なくて格ゲーとしては死んだ というかエロバレーの方でキャラ商売に色気を出して投げちゃった感じだよね
37 21/01/11(月)22:02:55 No.764304062
>というかエロバレーの方でキャラ商売に色気を出して投げちゃった感じだよね 正解じゃん!
38 21/01/11(月)22:03:47 No.764304434
DOAは6でエロ控えめになって新システムと異常に相性良い新キャラで環境が壊れて死んだ
39 21/01/11(月)22:04:08 No.764304600
やっぱ継続して出さないとダメだね
40 21/01/11(月)22:04:51 No.764304906
エロに力入れてくれるならそれでいいよ
41 21/01/11(月)22:05:15 No.764305095
世の中の正しさがDOAを駄目にした 具体的には板垣がいなくなったらまともになっちゃった
42 21/01/11(月)22:05:22 No.764305145
DOAも2の進化がやばかったんすよ…
43 21/01/11(月)22:07:14 No.764306045
DOA5Uはimgでも毎週対戦会やるくらい流行ってたね
44 21/01/11(月)22:07:17 No.764306065
エロバレーは結構稼げてるっぽいんだよな
45 21/01/11(月)22:07:35 No.764306206
3で死んでからが長すぎた
46 21/01/11(月)22:08:04 No.764306416
DOA6は製品版出してから無料版出すのが早くて それなら最初から無料版やりますって言って欲しかった
47 21/01/11(月)22:08:16 No.764306486
エロバレーは買いきりで遊びたい 課金の心配したくない
48 21/01/11(月)22:08:53 No.764306770
>DOA6は製品版出してから無料版出すのが早くて >それなら最初から無料版やりますって言って欲しかった というよりちゃんと完成してから出せよ・・・
49 21/01/11(月)22:09:15 No.764306913
目に見えて鉄拳に押されてたな ガードがボタンなのがいけないのもあった気はするけど 派手な技当たればラッキーで勝つこともある鉄拳と比べて難しすぎるのがいけなかったと思う
50 21/01/11(月)22:09:39 No.764307054
SC6で完全に終わった感ある
51 21/01/11(月)22:10:01 No.764307196
ミカドで3ばっかやられてる
52 21/01/11(月)22:10:18 No.764307312
>派手な技当たればラッキーで勝つこともある鉄拳と比べて難しすぎるのがいけなかったと思う チマチマしてる上に操作がひたすらシビアなんだよバーチャ…
53 21/01/11(月)22:11:05 No.764307605
でもエロバレーってキャラで売るにはマリー以降のキャラ完全に外してない? オタクの好みがまるでわかってないというか
54 21/01/11(月)22:11:18 No.764307688
なんかエアプでバーチャ叩いてるおじがいるな
55 21/01/11(月)22:11:22 No.764307725
DOA6は今の環境はそう悪くないんだけど悪評たちすぎてもう誰もって感じだな...
56 21/01/11(月)22:11:49 No.764307945
家庭版に際してはやっぱりハードの差が 鉄拳はPSで出せるんだもんな
57 21/01/11(月)22:11:50 No.764307952
気がついたらスレの流れをDOAに奪われるバーチャファイターに悲しい現在…
58 21/01/11(月)22:12:54 No.764308454
>でもエロバレーってキャラで売るにはマリー以降のキャラ完全に外してない? >オタクの好みがまるでわかってないというか 本家ならニコはマリー人気を受けた順当なキャラに思える VVはみさきなぎさが人気なんじゃないか
59 21/01/11(月)22:13:12 No.764308592
3はコケたけど4はかなりヒットしてたんだよね 段位をカードに記録できるのは画期的だった
60 21/01/11(月)22:13:17 No.764308644
難しいだけじゃあそこまで落ちぶれん もう新キャラのセンスが昭和過ぎて新規も入ってこなかった
61 21/01/11(月)22:14:09 No.764309076
>DOA6は今の環境はそう悪くないんだけど悪評たちすぎてもう誰もって感じだな... アプデ終了宣言しちゃったからやる気がね… たまき出たばかりであれはキツかった
62 21/01/11(月)22:14:35 No.764309267
>でもエロバレーってキャラで売るにはマリー以降のキャラ完全に外してない? >オタクの好みがまるでわかってないというか むしろ今のエロバレーってソシャゲ以降のキャラが稼ぎ頭じゃね? 6で追加のサンダーメガネが不人気キャラなのは否定しないが
63 21/01/11(月)22:14:38 No.764309281
>3はコケたけど4はかなりヒットしてたんだよね >段位をカードに記録できるのは画期的だった 鉄拳4が正直イマイチなのもあって4はゲーセンでかなり流行ってた
64 21/01/11(月)22:14:48 No.764309362
>DOA6は今の環境はそう悪くないんだけど悪評たちすぎてもう誰もって感じだな... 開発の立ち回り全てが裏目というか喧嘩売ってたからな サイドステップ関連でガチ勢からそっぽ向かれ 衣装DLCでシーズンパス売っておきながらシーズン内なのにパス外衣装だしてシコ勢からも切られた
65 21/01/11(月)22:15:00 No.764309443
ジャンクジョーとかわりと今風のキャラじゃん! エルフォルテ?はいらない気はしたけど
66 21/01/11(月)22:15:58 No.764309905
歴史的に言うとフレームの概念が普及して4の末期で一度滅びちゃったからね その後挽回できなかったのは怠慢
67 21/01/11(月)22:16:35 No.764310224
DOAは5からもう格ゲーとしては全然シーンで相手されてないじゃん
68 21/01/11(月)22:16:51 No.764310396
フレーム表すごい眺めてたなぁ
69 21/01/11(月)22:17:18 No.764310612
俺の地元だけかもしれんがバーチャ勢って凄い排他的なイメージがあったわ
70 21/01/11(月)22:17:45 No.764310814
偶数のナンバリングでは流行るジンクスは活かされるか