21/01/11(月)20:53:57 事ある... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)20:53:57 No.764275318
事ある毎に二人きりになろうとする初期夢ちゃん卑しいっ そしてそれを防ぐため呼ばれる毎に田中を呼び出す荒岩主任のガード硬すぎ
1 21/01/11(月)20:54:38 No.764275586
ガード硬いとはいうがな夢ちゃん以外にも勘違いされる行動とりすぎだぞかずみちゃん
2 21/01/11(月)20:55:01 No.764275754
1000話まで絶賛無料中リードナウ
3 21/01/11(月)20:55:23 No.764275883
奥さん強メンタルでよかった…
4 21/01/11(月)20:55:37 No.764275954
シンディはあんなことになるなら田中の事スピード諦めしなくてもよかったのに…
5 21/01/11(月)20:56:42 No.764276407
まぁ当事の作者明るいただれた関係好きそうだったから 他作品も明るくえっちだし
6 21/01/11(月)20:56:46 No.764276438
>ガード硬いとはいうがな夢ちゃん以外にも勘違いされる行動とりすぎだぞかずみちゃん そうは言うがきんしゃい屋のママは事故みたいなもんだぞ
7 21/01/11(月)20:56:53 No.764276472
今ちょうど例の担担麺の回読んだけどあれわりと家庭環境的にシビアな話だよね
8 21/01/11(月)20:57:48 No.764276828
田中と夢ちゃんの関係が数百話掛けて展開するのがいいんだ
9 21/01/11(月)20:58:14 No.764276997
>そうは言うがきんしゃい屋のママは事故みたいなもんだぞ 総務の人へのプレゼントとか…
10 21/01/11(月)21:00:17 No.764277763
奥さんがまことポイしようとした回読みたい
11 21/01/11(月)21:01:05 No.764278085
初期から読み直すとこう虹子さんてエロいよね
12 21/01/11(月)21:01:34 No.764278254
>初期から読み直すとこう虹子さんてエロいよね 当事から言われているのだ
13 21/01/11(月)21:01:56 No.764278405
そうは言うが子持ちの三十路すぎたデカアゴおじさんに惚れる奴なんて居ないだろって本人は思ってるだろうし
14 21/01/11(月)21:02:05 No.764278464
仕事して一旦帰って息子の世話してから深夜出勤して仕事終わらせてから帰宅してセックスってタフだよね主任…
15 21/01/11(月)21:02:30 No.764278616
>奥さんがまことポイしようとした回読みたい https://comic-days.com/episode/13932016480031269275
16 21/01/11(月)21:03:22 No.764278935
>>奥さんがまことポイしようとした回読みたい >https://comic-days.com/episode/13932016480031269275 昔一回だけ呼んだことあるけどいつかなって思ってたから助かる…
17 21/01/11(月)21:04:07 No.764279211
気丈なように見えて繊細な虹子さんいいよね…
18 21/01/11(月)21:04:45 No.764279434
>>奥さんがまことポイしようとした回読みたい >https://comic-days.com/episode/13932016480031269275 頭のおかしい話もあるしこうしてちょっと泣ける話もあるのがいいんだよな
19 21/01/11(月)21:04:57 No.764279520
普段あんなに明るい奥さんでも辛いことはあるんだな…
20 21/01/11(月)21:05:44 No.764279844
>>>奥さんがまことポイしようとした回読みたい >>https://comic-days.com/episode/13932016480031269275 >昔一回だけ呼んだことあるけどいつかなって思ってたから助かる… 収録巻の表紙がこの回の扉絵ですごく綺麗だから印象に残るんだ
21 21/01/11(月)21:06:13 No.764280034
元からの気質もあるけどこういうの乗り越えたからこそなのもある 後やっぱ仕事っていうやりたいことを続けられてるのはでかいだろうな
22 21/01/11(月)21:06:59 No.764280359
荒岩主任の母親もよく女手一つで子ども二人育てたな…って素直に尊敬できる
23 21/01/11(月)21:08:00 No.764280835
行き遅れの誕生日に毎年ケーキ送っちゃダメだよ!
24 21/01/11(月)21:08:53 No.764281223
多分池田女史は「」好み
25 21/01/11(月)21:09:33 No.764281515
伝説の荒岩
26 21/01/11(月)21:10:22 No.764281900
ああ!種子島ちゃんが工藤にNTRれた!
27 21/01/11(月)21:10:59 No.764282170
>ああ!種子島ちゃんが工藤にNTRれた! 守る会が守れてない…
28 21/01/11(月)21:11:30 No.764282378
梅田夫妻が子作り無理なのおつらい
29 21/01/11(月)21:11:39 No.764282455
しかも最後はデキ婚だ!
30 21/01/11(月)21:11:44 No.764282502
アニメもGYAOで配信開始したな…
31 21/01/11(月)21:12:01 No.764282616
まだ無料分の10分の1も読めてねえ…
32 21/01/11(月)21:12:13 No.764282698
たまーに出てくる ポッテリー って効果音で笑っちゃうからだめだ
33 21/01/11(月)21:12:30 No.764282800
GYAOに関してはしばらく続いてるやつだと思う まだ50話くらいあるんじゃないか
34 21/01/11(月)21:13:00 No.764283019
マフィア梶田みたいな見た目の人が出てくる話が普通に良い話だった…
35 21/01/11(月)21:13:40 No.764283271
>梅田夫妻が子作り無理なのおつらい 初期で主任や虹子さんから子供いいよ作らないの?と煽られてるのが読み直すと本当におつらい…
36 21/01/11(月)21:14:08 No.764283452
梅田くんは美人女子大生と結婚できた代償としてはあまりにもでかすぎる…
37 21/01/11(月)21:14:17 No.764283519
>仕事して一旦帰って息子の世話してから深夜出勤して仕事終わらせてから帰宅してセックスってタフだよね主任… しかも月に2.3回は老人料理教室の講師してる マジでなんなのこの人…
38 21/01/11(月)21:14:19 No.764283544
田中が係長になるとは...
39 21/01/11(月)21:15:09 No.764283904
料理教室のおじいちゃんたちスペック高い…
40 21/01/11(月)21:15:23 No.764283990
>ああ!種子島ちゃんが工藤にNTRれた! 割と生々しい朝チュンシーンがあってダメだった
41 21/01/11(月)21:15:26 No.764284009
主任はしゅにんの語呂が良いから課長になってても永遠に主任でいてもらう
42 21/01/11(月)21:15:40 No.764284131
>まだ無料分の10分の1も読めてねえ… 無料期間は2月7日までだゾ! 期間いっぱいまでトライだ!
43 21/01/11(月)21:15:45 No.764284172
あらためて読むと食事シーンとか細かい描写うまいね ボケた婆さんの描き方がうちの婆ちゃんの末期そっくりでとても悲しくなった
44 21/01/11(月)21:16:17 No.764284385
きんしゃい屋のママの所も子供難しそうなのにあまり言われない
45 21/01/11(月)21:16:47 No.764284598
無料では読めない回だけど虹子さんの祖父が亡くなる話は本当に辛かった ボケてるけど元気にしてる回がそれ以前にあっただけに…
46 21/01/11(月)21:16:49 No.764284611
>きんしゃい屋のママの所も子供難しそうなのにあまり言われない そもそもあの夫婦形態じゃ子育てまともにできないし…
47 21/01/11(月)21:17:06 No.764284727
涙は隠し味さ
48 21/01/11(月)21:17:45 No.764284992
>きんしゃい屋のママの所も子供難しそうなのにあまり言われない あの2人は承知でくっついてるだろうし というか子供別にいらないって(本心はともかく)会話するシーンなかったかな 梅田夫婦は20代前半でくっついて子供欲しがってたのにだからな
49 21/01/11(月)21:18:11 No.764285199
>梅田夫妻が子作り無理なのおつらい どゆこと? そんな話あったの?
50 21/01/11(月)21:18:33 No.764285330
タンタンメンはそのちょっと前の課長が落ち込んでるとこもあわせて読むといいぞ
51 21/01/11(月)21:18:34 No.764285341
梅田夫妻はもう悟り開いちゃってるから
52 21/01/11(月)21:18:46 No.764285412
>割と生々しい朝チュンシーンがあってダメだった 追い切れる自信ないから話数を…
53 21/01/11(月)21:19:05 No.764285544
たしか800~900ぐらいだった記憶
54 21/01/11(月)21:19:15 No.764285613
>どゆこと? >そんな話あったの? 別にレスというわけでもないけど10年近くできないからな
55 21/01/11(月)21:19:25 No.764285692
50巻あたりから染み入る話が多い なんか心境の変化あったのかな
56 21/01/11(月)21:19:37 No.764285782
夢子ちゃんが一夜の過ちということにして荒岩主任の種をもらってシングルマザーとして生きていく同人とかあってもいいのではって読みながら思いました
57 21/01/11(月)21:19:55 No.764285909
梅田夫妻は結構ヤッてる描写あるだけに何故子どもに恵まれないんだ…
58 21/01/11(月)21:20:30 No.764286138
いうてもまだ梅田夫妻は35前後ぐらいだしまだワンチャンあるだれろ
59 21/01/11(月)21:20:35 No.764286152
>>割と生々しい朝チュンシーンがあってダメだった >追い切れる自信ないから話数を… 俺が今読んだのはこの回 https://comic-days.com/episode/13932016480031285150
60 21/01/11(月)21:20:51 No.764286249
家庭菜園が我が子みたいな境地になってきちゃってるからな…
61 21/01/11(月)21:20:52 No.764286259
虹子さんは乳影 夢子くんは家元 エッちゃんはリリーナ様 という安定感ある豪華キャストいい…
62 21/01/11(月)21:21:04 No.764286331
>>仕事して一旦帰って息子の世話してから深夜出勤して仕事終わらせてから帰宅してセックスってタフだよね主任… >しかも月に2.3回は老人料理教室の講師してる >マジでなんなのこの人… さらに休みは釣りとかで結構出かけたりしてるからな…
63 21/01/11(月)21:21:11 No.764286377
>多分種子島ちゃんは「」好み
64 21/01/11(月)21:21:12 No.764286386
まだ途中なんだけど梅田君種なしだったの?
65 21/01/11(月)21:21:24 No.764286463
野菜が子供みたいなものだし… 出番がもう農家みたいな感じになってる
66 21/01/11(月)21:21:29 No.764286487
>夢子くんは家元 これは再確認しとうなかった
67 21/01/11(月)21:21:44 No.764286594
タフという言葉は主任のためにある
68 21/01/11(月)21:21:50 No.764286647
さなえちゃんは初代かないか…
69 21/01/11(月)21:22:02 No.764286716
ふしだらな正社員
70 21/01/11(月)21:22:03 No.764286728
家帰って料理してからもう一回会社に持っていくとか 家から会社が近くても無理よ
71 21/01/11(月)21:22:09 No.764286768
しゅにんは てつやがつづくと よわるぞ
72 21/01/11(月)21:22:36 No.764286899
>俺が今読んだのはこの回 ありがとう 生々しいな…
73 21/01/11(月)21:22:59 No.764287050
池田女史人気すぎない?
74 21/01/11(月)21:23:21 No.764287206
種子島ちゃんは一人暮らし始めて割と速攻で工藤を家に連れ込んでて駄目だった
75 21/01/11(月)21:23:36 No.764287290
老人料理教室のメンバーもだいぶ掘り下げられてるけど僕のおすすめは留さんと田島さんです
76 21/01/11(月)21:23:44 No.764287339
つまり三郎の彼女も大人気だな
77 21/01/11(月)21:23:48 No.764287378
まだそんな進んでないけど虹子さんの上司の人ダンディだよね
78 21/01/11(月)21:23:58 No.764287442
見覚えのあるゲストキャラがどんどん再登場してきて飽きないな… 夢ちゃんの高校の同級生もう一度見るとは思わなかった
79 21/01/11(月)21:24:01 No.764287459
「」はすぐみゆきでシコる
80 21/01/11(月)21:24:14 No.764287554
>>>割と生々しい朝チュンシーンがあってダメだった >>追い切れる自信ないから話数を… >俺が今読んだのはこの回 >https://comic-days.com/episode/13932016480031285150 最後2回戦始める気満々でダメだった
81 21/01/11(月)21:24:21 No.764287593
読み進めてまだ初期数巻だけども ぼくはイタリア人のふくよかな恋人がすごくエロかったと思うんです
82 21/01/11(月)21:24:31 No.764287689
現実だと職場のあんな近くに居を構えたくない…
83 21/01/11(月)21:24:33 No.764287709
みゆきはなんか距離感的にそういう目で見るの無理だ…
84 21/01/11(月)21:24:43 No.764287783
酒が入ると酒乱になる奴と酒が入ると酒乱になる奴のカップルかあ
85 21/01/11(月)21:24:58 No.764287875
>ぼくはイタリア人のふくよかな恋人がすごくエロかったと思うんです ジョールジャーは痩せてからずっと痩せてるような
86 21/01/11(月)21:25:05 No.764287914
主任も田中も子供作ったタイミングがはっきりとわかる…
87 21/01/11(月)21:25:11 No.764287976
読んでくとどんどんみんな歳をとっていくな…
88 21/01/11(月)21:25:29 No.764288104
ティートの娘もめっちゃ可愛いぞ
89 21/01/11(月)21:25:30 No.764288109
>ぼくはイタリア人のふくよかな恋人がすごくエロかったと思うんです 娘もかわいいよね
90 21/01/11(月)21:25:33 No.764288134
初登場回がふくよかだったから… その後は細くなってキープするんだね
91 21/01/11(月)21:25:35 No.764288155
クッパパで初めて知ったがどうやら恋愛というのは小学生でやっておくものだったようだ…
92 21/01/11(月)21:25:40 No.764288185
>https://comic-days.com/episode/13932016480031285150 ちょっと種ヶ島ちゃん攻めすぎじゃないの…
93 21/01/11(月)21:25:42 No.764288208
アニメ版って現在だとめちゃくちゃ豪華だな…
94 21/01/11(月)21:25:44 No.764288227
無料分以降でも大帝の漫画より分量が多い…
95 21/01/11(月)21:25:49 No.764288258
ひまわりはエッチな目で見れるのに…
96 21/01/11(月)21:25:54 No.764288294
>「」はすぐみゆきでシコる 俺じゃりなちゃん派です!!
97 21/01/11(月)21:25:59 No.764288321
準レギュラー級のキャラが多すぎるがみんな濃いから割と覚えられるのが困る
98 21/01/11(月)21:26:01 No.764288343
あのイタリア人中々結婚しねえな… ※今150話目
99 21/01/11(月)21:26:12 No.764288414
>読んでくとどんどんみんな歳をとっていくな… まことがどんどん成長していって大学行って友人と別れるのはもの悲しくなる
100 21/01/11(月)21:26:37 No.764288609
>クッパパで初めて知ったがどうやら恋愛というのは小学生でやっておくものだったようだ… 話作りとしては恋愛がやりやすいだろうなって結果なんだ 福岡が特別なんだ
101 21/01/11(月)21:26:40 No.764288626
みつぐ君家出回の最後のパパの台詞が今でも俺の中で大切にしてる信念みたいな感じになってるな…
102 21/01/11(月)21:26:43 No.764288652
きんしゃい屋のママのお尻をさりげなく触りたい
103 21/01/11(月)21:26:49 No.764288693
アニメと漫画で生活がクッキングパパに染められていく…
104 21/01/11(月)21:27:02 No.764288792
ここ数年はレシピが本格的すぎてクソ難しかったり受け狙いみたいなアホレシピだったりの印象だったが五百話くらいまでは普通だな
105 21/01/11(月)21:27:19 No.764288944
イタリア人にしつこくボディタッチされている夢子さん見ていると 非常にムラムラしてくる
106 21/01/11(月)21:27:20 No.764288956
みゆきの世代が割といいキャラ多いよね
107 21/01/11(月)21:27:29 No.764289030
>みつぐ君家出回の最後のパパの台詞が今でも俺の中で大切にしてる信念みたいな感じになってるな… 男は出されたものを美味しく食べるのがかっこいいだっけ
108 21/01/11(月)21:27:31 No.764289047
>きんしゃい屋のママのお尻をさりげなく触りたい 死ぬほど痛いおたまで殴られるぞ
109 21/01/11(月)21:27:42 No.764289113
田中君にバレンタイン手作りチョコあげた人もしかして出演あの一回だけ!?
110 21/01/11(月)21:27:46 No.764289143
>あのイタリア人中々結婚しねえな… >※今150話目 結婚報告無しにいつの間にかこどもが産まれてた気がする
111 21/01/11(月)21:27:54 No.764289220
>現実だと職場のあんな近くに居を構えたくない… 徒歩5分のところに住んでるけど通勤楽でいいぞ
112 21/01/11(月)21:28:09 No.764289347
田中見てるとちゃらんぽらんなんだけどこうやって飯をうまーい!!って喜んで食べてくれるのが俺は好きなんだ
113 21/01/11(月)21:28:12 No.764289364
普通に時間が進むしゲーム機やら流行やらも描いてあるから時代の記録として有能かもしれない
114 21/01/11(月)21:28:13 No.764289374
>みつぐ君家出回の最後のパパの台詞が今でも俺の中で大切にしてる信念みたいな感じになってるな… わりと多くてどれかわからない… 君とキリストを祝ってるんだか?
115 21/01/11(月)21:28:20 No.764289428
鳥一羽まるごと買う話で例のコラが頭に浮かんでくるのがひどい
116 21/01/11(月)21:28:30 No.764289524
>>みつぐ君家出回の最後のパパの台詞が今でも俺の中で大切にしてる信念みたいな感じになってるな… >男は出されたものを美味しく食べるのがかっこいいだっけ そっから数年後まことがさなえちゃんと不仲になってみつぐ家 来てこういうときはおいしいもの食べるのが一番だと飯作ってくれるのが尊い
117 21/01/11(月)21:28:34 No.764289555
主任の奥さん真っ当にかわいいよな…
118 21/01/11(月)21:28:50 No.764289679
>田中君にバレンタイン手作りチョコあげた人もしかして出演あの一回だけ!? あったなあーそんな話
119 21/01/11(月)21:28:51 No.764289688
>田中君にバレンタイン手作りチョコあげた人もしかして出演あの一回だけ!? 忘れた頃に再登場してたような
120 21/01/11(月)21:28:51 No.764289690
物価安すぎ!ってなる
121 21/01/11(月)21:28:54 No.764289722
でも正直言うと主任と夢ちゃんの不倫展開は見たかったです
122 21/01/11(月)21:28:54 No.764289726
最初の方は半ドンって言葉があった時代だなーと昔を思い出した
123 21/01/11(月)21:29:06 No.764289835
けい子ちゃん名脇役だよね 前作ヒロインがちょっとふくよかになった感じかな
124 21/01/11(月)21:29:19 No.764289936
>田中君にバレンタイン手作りチョコあげた人もしかして出演あの一回だけ!? 実は後々結婚して寿退社してる 田中が再会して料理作ってあげる話があった ちなみに旦那は荒岩主任似だった
125 21/01/11(月)21:29:31 No.764290010
>わりと多くてどれかわからない… >君とキリストを祝ってるんだか? クリスマスじゃなくて 男はな作ってくれた料理はぐだぐだ言わず何でも美味しく食べる! これが一番かっこいいんだぜ この台詞ね
126 21/01/11(月)21:29:40 No.764290060
なんかメガネさんめっちゃいいキャラじゃない?
127 21/01/11(月)21:29:42 No.764290083
>福岡が特別なんだ やめてくれないか福岡住みにダメージを与えるのは
128 21/01/11(月)21:29:44 No.764290101
スウちゃんいい…
129 21/01/11(月)21:29:45 No.764290104
アニメのOPでへんなグラサンかけるシーンで笑ってしまった
130 21/01/11(月)21:29:47 No.764290127
>物価安すぎ!ってなる 鰻を気軽に使う感じは時代を感じなくもない
131 21/01/11(月)21:30:03 No.764290235
>物価安すぎ!ってなる 普通に食べ物の選択肢たくさんありそうで今の博多も羨ましい
132 21/01/11(月)21:30:24 No.764290361
博多ラーメン380円とかで!?ってなる 地元だと安いの?
133 21/01/11(月)21:30:26 No.764290374
エスニック食材とか初出ではあんまり売ってないって扱いだった材料が 普通にスーパーで手に入るって扱いになってたりすると時代の流れを感じる
134 21/01/11(月)21:30:51 No.764290535
スゥちゃんと久美ちゃんが俺の中では美人2トップ
135 21/01/11(月)21:30:51 No.764290538
>博多ラーメン380円とかで!?ってなる >地元だと安いの? 30年以上続いてる漫画だぞ!?
136 21/01/11(月)21:30:51 No.764290539
食べ歩きには本当にいい街だよな福岡…市のど真ん中…
137 21/01/11(月)21:30:57 No.764290583
>>わりと多くてどれかわからない… >>君とキリストを祝ってるんだか? >クリスマスじゃなくて >男はな作ってくれた料理はぐだぐだ言わず何でも美味しく食べる! >これが一番かっこいいんだぜ >この台詞ね 昨日も同じような会話聞いた!
138 21/01/11(月)21:31:13 No.764290693
昭和という事を考えても酒と運転周りのところは本当に?ってなるけど福岡は特別なんだろうか
139 21/01/11(月)21:31:15 No.764290716
80年代なかばから今じゃ別空間だよな娯楽も流通も 携帯電話は投げ捨てようぜ
140 21/01/11(月)21:31:29 No.764290822
音楽やってる魚屋の息子もわりと登場回数多いよね
141 21/01/11(月)21:31:31 No.764290839
最初の方に自分が生まれた年の正月が出てきてびっくりした そんな昔から…
142 21/01/11(月)21:31:32 No.764290859
ロックンローラー岩の登場回でまさにチャンネルを回してたり色々と時代が感じられて面白い