ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/11(月)20:20:15 No.764261937
プラモ出るからかっこいいOP貼る
1 21/01/11(月)20:23:53 No.764263437
ホントにCGとアニメ作画で差がありすぎてひどいと思う 当時は楽しく見てたけど
2 21/01/11(月)20:24:18 No.764263646
かっこいい…
3 21/01/11(月)20:27:07 No.764264761
グラディオンvsダークグラディオンのところが好き
4 21/01/11(月)20:27:10 No.764264777
ダイタリオンあたりから見てないからこれしらない…
5 21/01/11(月)20:28:28 No.764265318
2つめのはop/ed両方めちゃカッコいいから好き
6 21/01/11(月)20:29:24 No.764265688
なんか後半のOPって雰囲気出てるよねこれ
7 21/01/11(月)20:29:42 No.764265800
お話自体はこのOPみたいにシリアスなの?
8 21/01/11(月)20:29:58 No.764265910
グラヴィオンとグラディオン同時に発表したの笑った
9 21/01/11(月)20:30:43 No.764266244
>グラヴィオンとグラディオン同時に発表したの笑った ややこしいな!
10 21/01/11(月)20:31:44 No.764266613
>お話自体はこのOPみたいにシリアスなの? ちゃんとシリアスだよ ただ戦闘シーンが昔基準でもこう…ね…
11 21/01/11(月)20:32:18 No.764266874
>グラヴィオンとグラディオン同時に発表したの笑った 狙ったのかな…?まぁ両方勇者ロボみたいなデザインだよね
12 21/01/11(月)20:33:00 No.764267168
>お話自体はこのOPみたいにシリアスなの? それはまぁそう ただ画面がショボくて緊迫感は…
13 21/01/11(月)20:33:12 No.764267249
おもちゃがかなり狂った出来だった記憶
14 21/01/11(月)20:34:40 No.764267826
>狙ったのかな…?まぁ両方勇者ロボみたいなデザインだよね グラディオンは結構珍しい配色じゃない?
15 21/01/11(月)20:34:41 No.764267831
グラヴィオンとグラディオン同時発売だったりして…
16 21/01/11(月)20:37:11 No.764268940
マスクギミック好きだったなぁ
17 21/01/11(月)20:39:07 No.764269765
グラディオンは必殺バンクで瞳孔がキュッと細まるのカッコよくて好きだったな
18 21/01/11(月)20:40:32 No.764270327
トランスフォーマーやめてこれやってたのはなんだったんだろう?
19 21/01/11(月)20:41:28 No.764270697
最終回だけはバトルがCGじゃないんだっけ
20 21/01/11(月)20:44:32 No.764271837
プラモになるの!?
21 21/01/11(月)20:46:35 No.764272681
プラグイット!プラグイット!
22 21/01/11(月)20:47:22 No.764272989
https://www.youtube.com/watch?v=FAnctKGtkM0 身も蓋もなくて好き
23 21/01/11(月)20:48:33 No.764273392
>最終回だけはバトルがCGじゃないんだっけ これでいいじゃん!なんでこれをやらなかったんだ!と視聴者は思った 制作側も思ってた
24 21/01/11(月)20:49:16 No.764273643
ワイバリオンも出すんだろうか?
25 21/01/11(月)20:49:23 No.764273688
>>最終回だけはバトルがCGじゃないんだっけ >これでいいじゃん!なんでこれをやらなかったんだ!と視聴者は思った >制作側も思ってた やっぱりゾイド見てCGで行こう!って決めた偉い人が悪いよなぁ…
26 21/01/11(月)20:56:30 No.764276324
戦闘以外はデザインもストーリーもかなり面白いんだけどね 突出して戦闘がゴミのせいで
27 21/01/11(月)20:58:30 No.764277090
多分見た記憶のあるアニメの中で一番古いアニメなんだよな… dアニメとか何かのネット配信で見られたらいいんだけど
28 21/01/11(月)21:10:44 No.764282068
戦闘ゴミっていうけどそんな割合無いから普通に面白いよ