21/01/11(月)20:14:10 この戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)20:14:10 No.764259364
この戦いが終わったら ぼくもマンフロイを探しに行く そして、もし マンフロイに会えたら ぼくははっきりと言うつもりだ 大好きなサラを… ぼくにくださいそして死ねって…
1 21/01/11(月)20:15:14 No.764259832
そうかたいへんだね… マンフロイしぬといいね…じゃあまたね…
2 21/01/11(月)20:15:40 No.764260010
謎コラボやめろや
3 <a href="mailto:わがままな王女">21/01/11(月)20:16:55</a> [わがままな王女] No.764260530
私は?
4 21/01/11(月)20:17:22 No.764260733
>私は? 今戦争だしそういうのは考えてる暇ないかな…
5 21/01/11(月)20:18:57 No.764261375
サラが来てから雑にマンフロイが殺されそうになってるな…
6 21/01/11(月)20:18:59 No.764261397
ミランダに対してだけ冷たすぎだろ!
7 21/01/11(月)20:19:57 No.764261800
マンフロイが何したっていうんだ
8 21/01/11(月)20:20:05 No.764261857
死ねロプト司教どもめ! このマスターボゥあるかぎり おまえたちには負けはしない
9 21/01/11(月)20:20:07 No.764261870
くくく… 女の敵ですな…
10 21/01/11(月)20:21:19 No.764262326
レンスターのこせがれめ! サラは立派なエルフとしてロプト教徒の役目を果たすのだ 貴様などにくれてやるものか!
11 21/01/11(月)20:22:49 No.764262935
サラは自分の血筋を残すわけにはいかないことを察しながら レンスターで心温まる日々を送るうちにリーフと寝そう
12 21/01/11(月)20:23:46 No.764263385
ぶっちゃけ子供できてもロプトウス復活には関係ないから問題はない
13 21/01/11(月)20:24:39 No.764263777
レンスターの王子がうるさいのだ 暗黒神を復活させるなって 暗黒神を崇拝しているだけで馬鹿にしているのだ サラはエルフになって立派に務めるのは嫌か? 嫌ならそれでいいけど…
14 21/01/11(月)20:24:40 No.764263788
>私は? マングロイはお呼びじゃないよ
15 <a href="mailto:イス村の村人">21/01/11(月)20:26:50</a> [イス村の村人] No.764264647
なんか場違いな気がする
16 21/01/11(月)20:29:50 No.764265845
ロプトのシンパの孫が仔とか作っても大勢には影響しないですよね!エピローグ担当の後世の歴史家さん!
17 21/01/11(月)20:31:44 No.764266619
トラキアのおでかけってまだやってなかったよね?
18 21/01/11(月)20:32:51 No.764267109
>マンフロイが何したっていうんだ 罪言ってくだけで文字数制限超えるレベルで悪事しかしてねぇ!
19 21/01/11(月)20:34:07 No.764267608
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
20 21/01/11(月)20:34:28 No.764267726
マンフロイは百裂きにしてもまだ足りないくらいあの大陸メチャクチャにしたからな… 正直聖戦での死に方はあっさりすぎるくらい
21 21/01/11(月)20:35:36 No.764268245
政治宗教もカバーしてるしdel項目満たしすぎだ
22 21/01/11(月)20:35:43 No.764268300
ひっそりと すがたを消す 諸伝によれば リーフの保護のもと つつましくも 心豊かな 一生を送ったという
23 21/01/11(月)20:37:21 No.764268995
中傷・侮辱・名誉毀損 個人情報・プライバシー つきまとい・ストーカー 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族
24 21/01/11(月)20:38:57 No.764269684
やっぱりロプトなんてろくでもないな!迫害しなきゃ!
25 21/01/11(月)20:38:57 No.764269689
シャナンとかトラウマだろうあれ
26 21/01/11(月)20:40:16 No.764270227
マンフロイはユリアを洗脳して遊び始めたまではまだ分かるとして 城攻められたら逃げずに戦って死ぬのは散々暗躍しといてマジかってなったな…
27 21/01/11(月)20:40:19 No.764270254
>シャナンとかトラウマだろうあれ エンディングの時もその話が出るし人一倍セリスを支えることに責任感じている…主君に先立たれたオイフェも相当だけれど
28 21/01/11(月)20:41:05 No.764270549
リミテッドが雑にデュッセル突っ込ませるだけで終わって駄目だった ほんとこのおっさんカッチカチだな…
29 21/01/11(月)20:42:11 No.764270976
ユリウスの死と同時に死ぬ辺りあいつもう人間やめてそう
30 21/01/11(月)20:43:01 No.764271285
>マンフロイはユリアを洗脳して遊び始めたまではまだ分かるとして >城攻められたら逃げずに戦って死ぬのは散々暗躍しといてマジかってなったな… レヴィンに勝って自分の実力過信してたんだろ
31 21/01/11(月)20:43:04 No.764271308
>リーフの保護のもと ヤってますね
32 21/01/11(月)20:43:27 No.764271432
レヴィンに勝つのは本当に大金星すぎる
33 21/01/11(月)20:43:30 No.764271461
クッ…欲望のままに敵の令嬢までその毒牙にかけるケダモノに…
34 21/01/11(月)20:44:56 No.764271977
まあマンフロイだからいいけど…
35 21/01/11(月)20:45:46 No.764272330
その姫は別に…
36 21/01/11(月)20:46:59 No.764272835
imgはマンフロイアンチばっからしいな
37 21/01/11(月)20:47:28 No.764273028
逆にロプト教徒がいたら怖いよ…
38 21/01/11(月)20:47:46 No.764273126
リリーナがいいならもう伝承でナンナもありな気がしてきましたよ大地の剣で
39 21/01/11(月)20:48:08 No.764273243
いもげにいるのはセリユリくっつける方面で暗躍したほうが良かっただろ…って派閥だからな
40 21/01/11(月)20:48:09 No.764273256
子供狩りしてる「」だって!?
41 21/01/11(月)20:48:46 No.764273463
>imgはマンフロイアンチばっからしいな ファンを見たことがねぇ! 話の裏とかでなくリアルタイムで悪影響及ぼし続けていて同じような立場のガーネフとは恨みの買い具合は別格
42 21/01/11(月)20:49:28 No.764273724
>リリーナがいいならもう伝承でナンナもありな気がしてきましたよ大地の剣で リリーナはリキア統一の礎だから… 原作では竜を焼き滅ぼしてただけだがエピローグ後にやってることはかなり偉大
43 21/01/11(月)20:49:47 No.764273861
セリユリ推しはロプト教団関係者として討伐対象らしいな
44 21/01/11(月)20:49:51 No.764273881
ヒルダはいるのに…
45 21/01/11(月)20:50:26 No.764274090
同情できる話なんかも特になかったような気がするし単なる変態洗脳ジジイだもんなあ
46 21/01/11(月)20:50:30 No.764274112
聖戦の話はマンフロイいないと成り立たないレベルでマンフロイが動かしている
47 21/01/11(月)20:50:39 No.764274172
>ファンを見たことがねぇ! マンフロイのファン ベルド
48 21/01/11(月)20:51:05 No.764274311
漫画版はおつらい設定があるとは聞く
49 21/01/11(月)20:51:28 No.764274430
>ヒルダはいるのに… せんせ!!アンタは夕飯抜きだよ!!!
50 21/01/11(月)20:51:56 No.764274609
セリマナ派だし…
51 21/01/11(月)20:52:03 No.764274643
まぁ卑劣なオスティアの娘は卑劣だからな…
52 21/01/11(月)20:52:36 No.764274848
生贄とか野蛮てセリスが言うとレヴィンの中の人に窘められるし
53 21/01/11(月)20:53:00 No.764274965
ジンクスはあるけど伝承リリーナはアルマーズ&フォルブレイズしてほしかった気持ちが若干ある
54 21/01/11(月)20:53:01 No.764274967
(お腹が空いた表情)
55 21/01/11(月)20:53:13 No.764275036
しかしベルドは便利だな このくらい盛らないと使われないからだろうが
56 21/01/11(月)20:53:37 No.764275187
でもねマンフロイは迫害されてたロプトの民の希望の星だったんですよ
57 21/01/11(月)20:53:43 No.764275223
シギュンはどうしてヴェルトマーの嫁やってたの
58 21/01/11(月)20:54:13 No.764275408
>でもねマンフロイは迫害されてたロプトの民の希望の星だったんですよ アルヴィスのこと陥れなかったらロプトの民は穏健に救われただろうに…
59 21/01/11(月)20:54:40 No.764275599
>シギュンはどうしてヴェルトマーの嫁やってたの ふらっと出歩いたらヴィクトルに見初められたんじゃなかった?
60 21/01/11(月)20:55:21 No.764275874
あれだけ大陸全土で緻密なフラグ管理やってたのに いきなりレヴィンとタイマンしたりユリア使って遊んだりして大司教なんかお茶目なところがある
61 21/01/11(月)20:55:44 No.764276005
>でもねマンフロイは迫害されてたロプトの民の希望の星だったんですよ ロプト民から見たらたった一人で迫害されてるとこから大逆転した英雄だというのは事実なのが… 盛りっぷり考えたらエフラムみたいなもんだぞ
62 21/01/11(月)20:59:18 No.764277382
マンフロイいなかったらアルヴィスの野望はどうなったんだろうかとよく考える 王家の血が途絶えるってなったときに案外クルトはアルヴィス頼りそうな雰囲気はあるよなあと
63 21/01/11(月)20:59:24 No.764277431
FEに多い人類に絶望系クソコテと違って滅私の人間ではあった
64 21/01/11(月)20:59:40 No.764277532
リフ最低だな レナさん使います
65 21/01/11(月)20:59:53 No.764277608
石像コレクションとか子供狩りとかやり出すからヘイト買うんだ
66 21/01/11(月)21:00:57 No.764278034
>リフ最低だな >レナさん使います つけあがるなマルス! 貴様など治療の杖がなければとうに死んでいたものを!
67 21/01/11(月)21:01:21 No.764278179
加賀シナリオはヴェスタリアとか見てても思うけど 昔とんでもねえことした一族がいてそれに永久だめだ棒されて平和になりました それから数百年後 なんで俺は何にもしてないのに迫害されんだよ!!!こんな世界変えて見せる!!!とその迫害の血筋のが頑張るんだけど それの目指す世界が大体今いる奴等全殺しだからやっぱり滅ぼした方が良いなお前ら! てなる流れ好きすぎじゃない?
68 21/01/11(月)21:01:52 No.764278377
邪神崇拝系の悪人だからかわいそ…しなくてもよい
69 21/01/11(月)21:04:09 No.764279229
メディウスに関してはただ可哀想
70 21/01/11(月)21:06:20 No.764280084
メディウスの境遇はちょっと手心を…
71 21/01/11(月)21:06:26 No.764280130
>マンフロイいなかったらアルヴィスの野望はどうなったんだろうかとよく考える >王家の血が途絶えるってなったときに案外クルトはアルヴィス頼りそうな雰囲気はあるよなあと どうにもならんだろ マンフロイがディアドラを記憶喪失にしないとディアドラとアルヴィスはすぐ異父兄弟ってわかって結婚できないし
72 21/01/11(月)21:06:57 No.764280348
宝持ち逃げかつ愚弄の数々で切れただけとかだよねメディウス
73 21/01/11(月)21:09:00 No.764281270
>どうにもならんだろ >マンフロイがディアドラを記憶喪失にしないとディアドラとアルヴィスはすぐ異父兄弟ってわかって結婚できないし 横からだけどディアドラ捜索って不確実なことしなくて普通にディーンの嫁を本国に連れてくるんじゃない? アルヴィス頼るはどうだろう…実際優秀だしクルトが贔屓してたりはするが
74 21/01/11(月)21:09:09 No.764281333
というかいまだにマンフロイ実装の気配がない まあヨツムンくらいしか持ちそうにないけどさ
75 21/01/11(月)21:09:28 No.764281478
地竜とか暗黒竜なんて悪役っぽいイメージでしかもハゲだからいけないんだ
76 21/01/11(月)21:10:46 No.764282083
>宝持ち逃げかつ愚弄の数々で切れただけとかだよねメディウス ナーガ様から竜の祭壇とラーマン神殿よろしくねって頼まれてずっと管理してたのにね…
77 21/01/11(月)21:11:27 No.764282362
最初は親人類派だったのに ★メディウス、キレた…!
78 21/01/11(月)21:12:07 No.764282658
>横からだけどディアドラ捜索って不確実なことしなくて普通にディーンの嫁を本国に連れてくるんじゃない? >アルヴィス頼るはどうだろう…実際優秀だしクルトが贔屓してたりはするが マンフロイにロプトの血で脅されてなかったら実のところアルヴィスは顔が怖くて父の負の遺産には容赦がなかっただけで割とお人好しだからなあ 大した野望もなく忠臣で一生を過ごしそう
79 21/01/11(月)21:12:15 No.764282707
基本的に殆どかわいそうだけどそれはそれとしてやり過ぎだろ見たいなキャラばっかだ 童帝とか回転王とかエガちゃんとか
80 21/01/11(月)21:12:16 No.764282713
メディウスがデギンハンザーなら…
81 21/01/11(月)21:13:54 No.764283360
やりすぎと言うかそこまでやらないと自分達もお先真っ暗なパターンもあるし