ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/11(月)20:12:03 No.764258431
朝にスレを見かけて作りたくなったからラビオット作ってみた su4507038.jpg su4507039.jpg
1 21/01/11(月)20:13:04 No.764258904
思ってたんと違う! でも嫌いじゃない
2 21/01/11(月)20:16:29 No.764260382
うーん…まぁ人それぞれよね
3 21/01/11(月)20:17:22 No.764260727
今日シエルノヴァとアルトの陸戦買ってきた 飯食ったらゆっくり組み立てる 明日はAmazonからオプションパーツセットも届くし
4 21/01/11(月)20:17:43 No.764260868
原型がない!
5 21/01/11(月)20:17:46 No.764260891
基本は足し算だからな
6 21/01/11(月)20:18:21 No.764261137
盛ったなめっちゃ盛ったな
7 21/01/11(月)20:18:37 No.764261240
ヤバい奴が乗ってそうで好きだよ
8 21/01/11(月)20:19:32 No.764261613
俺は好きだぜ
9 21/01/11(月)20:19:57 No.764261802
「」のカスタム見てるだけで楽しい
10 21/01/11(月)20:20:04 No.764261850
背中側の大型ハンドと腕につけた大型ハンドと噛み合わせてバケモノみたいな形態にする予定もあったけどなんかもうしっちゃかめっちゃかなので やめました
11 21/01/11(月)20:20:51 No.764262129
大気圏抜けた時に襲いかかってきそう
12 21/01/11(月)20:23:48 No.764263396
俺もラビオット作った すぐ作れるのが売りなのに墨入れ考えると割と時間がかかったから次からは墨入れ無しにしようかなと思いました
13 21/01/11(月)20:24:37 No.764263773
ラビオットは脚の盛り方考えるのが楽しい
14 21/01/11(月)20:26:08 No.764264357
vigilanteが聞こえてきそう
15 21/01/11(月)20:27:23 No.764264864
分離して人型になる訳では無いのか
16 21/01/11(月)20:27:51 No.764265066
俺もラビオット作ろうとしたけどいい案が思いつかなくてサブマリンでバイク作ってた
17 21/01/11(月)20:29:04 No.764265557
脚は元の脚部の上から被せてさらに延長してあるのとサイドのミーティア砲も腰裏から繋げてあるだけだからそこを外せば確かに人型には戻せる…でもインコムは用意してないんだなぁ…これが…
18 21/01/11(月)20:29:39 No.764265779
朝にスレ立てた「」だけど ちょっと詰めた!これで完成! su4507073.jpg
19 21/01/11(月)20:30:58 No.764266333
ラビオットは上半身に対して脚がちょっと短いかな?って思ったから脚部延長パーツのついてるやつ買おうかなあって思ってる
20 21/01/11(月)20:31:53 No.764266679
>朝にスレ立てた「」だけど >ちょっと詰めた!これで完成! >su4507073.jpg かっけえ!
21 21/01/11(月)20:36:37 No.764268691
強襲用みたいな感じで su4507083.jpg su4507086.jpg
22 21/01/11(月)20:39:01 No.764269718
昨日組んだどっかで見た指揮官型シエルを30MMのパーツだけに改修したよ su4507096.jpg あと空戦アルトも組んだ su4507097.jpg
23 21/01/11(月)20:39:05 No.764269751
多脚やりたいなって思うけど組み換えてるとやっぱ人型になる
24 21/01/11(月)20:39:25 No.764269895
su4507105.jpg とりあえず足を長くするところから改造が始まる
25 21/01/11(月)20:41:25 No.764270675
>昨日組んだどっかで見た指揮官型シエルを30MMのパーツだけに改修したよ >su4507096.jpg >あと空戦アルトも組んだ >su4507097.jpg 空戦…空戦!? チェーンソーを空戦で使うのか…
26 21/01/11(月)20:43:50 No.764271585
ドラゴンヘッド似合いそう
27 21/01/11(月)20:44:06 No.764271684
やっぱみんなやるよなあチェーンソーテイル
28 21/01/11(月)20:52:43 No.764274872
チェーンソーも装飾品にしようかと思ったけど既に砲でゴテゴテだから素直に携行武器として脚につけとくくらいしかできなかった…
29 21/01/11(月)20:53:10 No.764275009
空…戦…?
30 21/01/11(月)20:53:58 No.764275321
尻尾っぽい装備を作るのに使えるパーツってないかな ラビオットのショベルカーみたいなやつって縦に連結できる?
31 21/01/11(月)20:54:34 No.764275556
su4507143.jpg su4507146.jpg 寝そべらない可変機を目指して作ったやつだ
32 21/01/11(月)20:55:04 No.764275769
>尻尾っぽい装備を作るのに使えるパーツってないかな >ラビオットのショベルカーみたいなやつって縦に連結できる? 出来るけど単体だと90度ずつしか曲がらない
33 21/01/11(月)20:55:17 No.764275835
>昨日組んだどっかで見た指揮官型シエルを30MMのパーツだけに改修したよ ホワイトグリントっぽいな!と思ったら >あと空戦アルトも組んだ なにこの…なに
34 21/01/11(月)20:55:58 No.764276123
>尻尾っぽい装備を作るのに使えるパーツってないかな >ラビオットのショベルカーみたいなやつって縦に連結できる? 作業アームは連結できるよ シエル指揮官アーマーの足首延長パーツ繋げると尻尾みたいになるけど可動はしない
35 21/01/11(月)20:56:01 No.764276139
>su4507143.jpg >su4507146.jpg >寝そべらない可変機を目指して作ったやつだ ちゃんと変形してる…
36 21/01/11(月)20:56:56 No.764276495
面白い機体作るな…
37 21/01/11(月)20:57:48 No.764276831
レビューサイト見てみたらcで連結できるっぽいね 間にオプションセットについてきたジョイント挟んでもうちょっと曲がるようにしてみようと思う
38 21/01/11(月)21:02:55 No.764278771
>尻尾っぽい装備を作るのに使えるパーツ ボールデンアームアームズかパワーダーは尻尾になる あとはオプションパーツの関節や接続部分継ぎ足して作るか ちょこちょこ貼られる作例みたいに空戦アルトにも付いてるマルチブースターを使うか
39 21/01/11(月)21:04:54 No.764279494
朝のスレでザルヴァートルモデル見てノートゥングモデル作れないかなーって資料と手持ちキット眺めてた